水草水槽に入れる流木の正しい下処理方法(アク抜き・沈め作業)【決定版】ADAネイチャーアクアリウム、レイアウト立ち上げ、熱帯魚、初心者、トリミング、植栽、60cm水槽メイキング、aquarium

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 20

  • @tennsaitakesama
    @tennsaitakesama 3 роки тому +3

    普段からブラックウォーターにしてるので、アクは歓迎です

  • @ススム-w7h
    @ススム-w7h 3 роки тому +3

    煮沸5時間しても、アク抜き剤つかっても、活性炭使っても、アクで水槽が真っ茶色です。
    なんともならないのですがどうしてでしょうか?

  • @az4725
    @az4725 2 роки тому +1

    水槽で沈ませる為の石を買わなければならない😅入れる石により水質悪化しないでしょうか...

  • @kanbotu2112
    @kanbotu2112 4 роки тому +5

    流木レイアウトに挑戦したいのですが、なかなか良い流木に巡り合えません。流木を選定する基準などがあれば是非ともご教示いただきたいです。

    • @霞流慧悟
      @霞流慧悟 4 роки тому +3

      初心者の方はまず、基本的な3つの構図。凹型構図、凸型構図、三角構図のどれにするかを決めて大体の構図をスケッチしてからショップに行ってそれに見合った流木を選ぶといいかと思います。個人的には三角構図が一番簡単に綺麗に組めると思います。また、最近はyoutubeや雑誌など様々な媒体でレイアウトが公開されていますので「このレイアウトいいな」と思ったレイアウトに使われている流木に似た流木を買って模倣するのもいいと思います。
      商品の入れ替わりがあまり無いようなショップですと良い流木が先に全部売れてしまってあまり良くない流木しか残ってないようなところもあるので注意してください。
      wasabiさんは、いつも使いやすい良い形の流木が沢山あると個人的には思います。近場でしたら一度訪ねてみると良いと思います。

    • @tararatatothemol
      @tararatatothemol 4 роки тому +2

      変な流木でも接着剤でくっつけたり切ってみたりするといい感じになるのもあるよー

    • @タイガーサラマンダー-o4p
      @タイガーサラマンダー-o4p 3 роки тому

      流木同士を組み合わせて自分色にして行くのが楽しいと思います。

  • @myunomura1461
    @myunomura1461 3 роки тому +4

    今、まさに流木浮いてます笑

  • @yunix92
    @yunix92 4 роки тому +3

    アクアリウム初心者なので色々参考にさせてもらってます♪
    質問なのですが、今の時期、殺虫剤が必需品なのですが、エビには絶対良くないですよね。。
    かと言って我慢するわけにもいかず。。
    使っても大丈夫なものとかありますか?
    猫も飼ってるのである程度気をつけているのですが、多分ペットにも安心って書かれたものでもダメな気がして質問させていただきます!

    • @霞流慧悟
      @霞流慧悟 4 роки тому +2

      殺虫剤は重金属を含んでいたりするので基本的にエビにとっては猛毒です。特にプシュッとするタイプのものや煙を出すタイプのものですと、少し水槽に入っただけでエビだけでは無く魚までも全滅してしまう恐れがあります。
      殺虫成分の入ってない、害虫を凍らせて殺すタイプのものですと害は無いと思いますが煙が水槽に入るのは避けたほうが良いです。
      当方は、昆虫忌避効果のあるユーカリプタスやシトロネラなどのアロマオイルを炊いて防虫しておりますが、エビが死んだりした事はないです。(ディフューザーは念のため水槽からある程度離して置いてあります)
      ですが困ったことにアロマテラピーは猫との相性が悪く、特に昆虫忌避効果のあるものは猫との相性が最悪で中毒症状を引き起こりたりします。
      猫を完全に隔離できる状況であればこの方法も考慮できるのですが...
      となると、残っているのは物理的に水槽を外気から遮断して殺虫剤の混入を防ぐ方法です。
      水槽上部をガラスやサランラップで完全に塞ぐか、水槽そのものにゴミ袋など大きめの袋をガバッと被せてから殺虫剤を使って十分に時間を空けて換気も行った後ガラスやゴミ袋を外します。当然、袋やサランラップが破れたり換気が十分でないと残留している殺虫剤によって悪影響が出るというリスク込みの方法ですのでご注意ください。

  • @キツネパンダ
    @キツネパンダ 4 роки тому +4

    一度沈むようになった流木はリセット等によって水槽から長い月日出した場合、また浮くのですか?それとも沈むのですか?

    • @komeiendlesswaltz
      @komeiendlesswaltz 4 роки тому

      浮きますね(汗)
      全ての流木がそうなるかはわかりませんが、少なくとも、私が使用している流木は全て浮きますね。
      ベテランの方いましたら、追記お願いいたしますm(_ _)m

    • @霞流慧悟
      @霞流慧悟 4 роки тому +3

      浮く流木もあったり、浮かない流木もあったりします。
      というのも水槽から長時間出してしまうとせっかく水分で満たされていた、流木の繊維の中の水が蒸発してしまい、そこに空気が入り込むことにより流木の浮力が増すこととなり浮いてしまうのです。
      予め煮沸処理を施されて売られている流木は浮きにくいと個人的には感じます。
      どうしてもリセットする際に流木を長期間外に出さなければいけない場合は、水を張ったバケツか予備の水槽に流木を沈めておくと良いかと思います。

  • @user-tc2np
    @user-tc2np 3 роки тому

    フリマアプリなどに「1時間煮込みました」というフレーズとともに、それでアク抜き済みとする流木が出品されてるのを見ますが、鵜呑みにしていいのでしょうか。

    • @ASKR56
      @ASKR56 3 роки тому +2

      いや、そもそも信じてはいけないのでは?

  • @しーひろ
    @しーひろ 3 роки тому

    こんばんは。
    質問を2つ、宜しいですか?
    1 一度沈んだ流木は重りが無くても沈んでくれるんですか?
    2 活性炭を入れた時のphの変化は少ないですか?
    メダカ水槽3年目にして最近phを気にするようになりました。
    ウイローモスが若干伸び始めた気が…

  • @ルーペ-q6d
    @ルーペ-q6d 4 роки тому

    こんにちは!いつも見てますこの動画と関係なくなっちゃいますがADA外部フィルターのガラスパイプのクリーニング方法を教えてください!お願いします
    これからも是非よろしくお願いします

    • @霞流慧悟
      @霞流慧悟 4 роки тому +3

      スプリングウォッシャーを使うのが一般的です。 大体どこのアクアショップでも置いてあると思います。ただ、ブラシ部分が大きすぎるものだとリリィパイプの湾曲部に入っていかない、又は入った後抜けないということになり最悪パイプが破損してしまう場合もあるので注意してください。
      汚れがひどい場合はあらかじめ漂白剤に漬け込み、汚れの色が変わった後スプリングウォッシャーで擦ってやると落ちやすいです。

    • @霞流慧悟
      @霞流慧悟 4 роки тому +2

      すみません追記です。リリィパイプは一番洗いにくいパイプですので、給水側と排水側両方からスプリングウォッシャーを入れて擦った方がいいです。
      片方側からもう片方側に出てくるまでウォッシャーを突っ込むと(突っ込むのもかなり大変ですが)引き抜くのがとても大変です。
      あと、ブラシの大きさですがリリィパイプだとADAから出ているスプリングウォッシャーSSタイプぐらいの大きさのものが安全です。
      一応、SSタイプぐらいの大きさのスプリングウォッシャーでもそれ以上大きいスプリングウォッシャーより何回もシュコシュコする必要がありますが太いパイプを洗うことも出来ます。
      あまり資金をかけたく無いのであればSSサイズ程度の大きさのスプリングウォッシャー1本を買うと良いかと思います(物によってはサイズの違うブラシが両端についてあるスプリングウォッシャーもありますが)
      スプリングウォッシャーは小は大を兼ねますが、大は小を兼ねないです。