流木で作る水槽レイアウト、これを見れば誰でも上手くなります
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 2023年8月18日公開
本動画では、流木を使用した水槽レイアウトのコツをメインとし、前編では水槽の水が綺麗になったり理由を共有いたします。
アクアリウム大学が運営している、流木・溶岩石の通販サイト水槽素材で販売している、エレファントウッドやスマトラウッドを使用した水槽レイアウトを実践解説。
水槽レイアウトで流木をカッコよく使いたい方、必見です!!
【流木通販の水槽素材はこちら】
www.suiso-soza...
油膜取りのユマクリア
amzn.to/3OEiuo4
-----------------------------------------------------------------------
アクアリウム大学運営元
-----------------------------------------------------------------------
・株式会社アクアレンタリウム(熱帯魚水槽レンタル・リース・メンテナンス管理)
www.aquarentar...
☆お仕事のご依頼はこちらへ☆
info@aquarentarium.com
・個人宅への出張水槽メンテナンス、1回から定期まで幅広く対応します!
・アクアリウム大学オリジナルの水槽設計から販売、設置も対応します!
・法人から個人まで幅広く対応します!
-----------------------------------------------------------------------
弊社サービス内容
-----------------------------------------------------------------------
・水槽レンタル・定期メンテナンス保守管理
・水槽販売、設置、定期メンテナンス保守管理
・出張水槽掃除(お客様所有の水槽)
・水槽リニューアル・リセット作業(お客様所有の水槽)
・短期水槽レンタル(テレビ、CM撮影や幕張メッセなどのイベントへ)
・テレビ、CM、雑誌などのメディアへの水槽撮影サービス
☆業界主催水槽レイアウトコンテスト総合優勝
☆【月桂冠"THE SHOT"】のテレビCM出演中&公式アンバサダー
☆ラジオ日本単独取材出演
☆雑誌モノ・マガジン掲載
-----------------------------------------------------------------------
アクアリウム大学おすすめ動画
-----------------------------------------------------------------------
水槽のある部屋で"殺虫剤"を使用した結果
• 水槽のある部屋で"殺虫剤"を使用した結果
水槽を設置してからうまく管理できない方へ
• 水槽を設置してからうまく管理できない方へ
水草水槽は○○がすべてです
• 水草水槽は○○がすべてです
超小型ボトルで半年間クマノミを飼ってみた結果・・・
• 超小型ボトルで半年間クマノミを飼ってみた結果・・・
150円のペットボトルで作る最強の水換え道具
• 150円のペットボトルで作る最強の水換え道具
野性のヤマトヌマエビは全てが想像以上でした
• 野性のヤマトヌマエビは全てが想像以上でした
コケで汚れたメダカ水槽にエビを入れるとこうなる
• コケで汚れたメダカ水槽にエビを入れるとこうなる
-----------------------------------------------------------------------
UA-cam情報
-----------------------------------------------------------------------
さらに詳しいここだけの【アクアリウム大学メンバーシップ】の詳細はこちら↓↓↓
/ %e5%85%ac%e5%bc%8f-%e3...
-----------------------------------------------------------------------
SNS各種随時更新中!!
-----------------------------------------------------------------------
■アクアレンタリウムの公式Instagram
/ hiroto_no_suiso
■アクアレンタリウムの公式Twitter
/ aquarentarium
.....................................................................................................................................................................
#水槽管理でお悩みならアクアリウム大学で勉強しよう
たかが木なんだけど良い値段するし、奥が深いアイテムですよね!
そうなんです、、
でもこの木材を輸入するのは、とても手間がかかっていて、さらにそれを1本1本選別して職人が仕上げたものを当社は販売してるので、もう、、、手間が 笑
元の水の状態見たかったです
いつも楽しく拝見させて頂いております。
一つ質問したいのですが、何年もレイアウトで使用した古い流木にリン酸塩が蓄積して、より酸性に傾き易くなることはあるのでしょうか?
ご教示して頂けると幸いです。
全く無いとは言いませんが、古い流木を入れたら例えば藻が生え出したとかの経験は今までないです🌿
ご教示ありがとうございました
これでレイアウトの幅が増えそうです
いつも動画ありがとうございます。アクアリウム始めようと思っている初心者です。
水草は難易度が高そうなので、正しく流木と溶岩石のみでレイアウトを組もうと考えていたところなのでとても参考になりました。
動画でお使いの流木は全て同じ色でしょうか?
流木も色がいろいろあると思うのですが、色はやはり統一させた方が綺麗でしょうか。異なる色の流木を使う場合のポイントなどあれば教えてください。
動画の流木はすべて同じ色です♪
水につけると、より同じ色になって一体感出ます😊
異なる流木は、、色合いにさせることがポイントです。
あとは、モスを巻いて色を消していくかですね😀
アクアリウム初心者です!
流木が上にせり出したときに、使用されていライトがあれば便利だなと思いました!
よければ、使われていライトの商品名教えてもらってよろしいでしょうか❓
参考にします🙇
私のライトは、ADA社のソーラーRGBという物です🤗
用品の中では高価です😂
ありがとうございました!
ユマクリア使ってます。
使う位置は、水流の最後の方が良いですか?
ゴムが弱くてピッタリと付きません。
ユマクリア良いですよね😊
どこでも良いとおもいますが、私は左から水流出してるのでその対角にある場所が良いと思ってます😌
レイアウトかっこいいです!
水流を強くされたとのことですが、出水口はリリィパイプでなければ何を付けられてるのでしょうか?
ありがとうございます😊
エーハイムのフレキシブルパイプというものです👍
究極の流木レイアウトとは…
流木のみのレイアウトなんだろうなあと(笑)
ダイナミックな流木レイアウトへ適当に伸びて持て余し気味のハートカズラでもブランチの枝先に絡み垂らして
ブセファランドラやジュエルオーキッドを据えて山苔やハイゴケで流木に自然っぽさをあしらえる 😊
そんなパルダをイメージしながら動画視てました(笑)
今日もお疲れ様でした 👍✨
たしかに、、流木の極みって難しいですね🤗
ダイナミックなレイアウトが私は昔から好きなので、皆さんに共有できたら良いかなと思って今回は実践してみました😌