Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
VVR用のカッターを用意しようと思っていましたが、この動画を見て兼用で使おうと思います!
1.6の2しんで古いケーブルをいただきまして,そのケーブルで実践していますが,電線のばあいがどうしても力が必要です。そのばあい,僕は,ペンチを使用して剥いでいるのですが,それは,仕方ないのですか。
ホーザンのストリッパーが右利き用だった左利きの自分は目盛りすら使えない
左利きだけど、958使えてますよ。
素手で練習したら手が痛くなったので手袋を探しています。お使いのものは薄手で使いやすそうなのですがどちらのものか参考までに教えていただけますでしょうか。
こちらの商品です。tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/01600201-000102/
いつもためになり勉強をさせていただいております。ありがとうございます。VVRの被覆をカットするとき、ストリッパーの回し方が均一でないためか切り口に回した跡が残ってしまいます。きれいにスパッとした切り口でないとOKではないのでしょうか?お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
きれいになっていなくても問題ありません。欠陥の基準はこちらからご確認いただけます。www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
@@japan-ems 早速ありがとうございます。感謝です。教えて教えて、で申し訳ないのですが、輪づくりの輪が小さいのかねじが通りません・・・無理やりねじ込むこともできなくはないのですが、きれいに輪を作れるように何度も練習するしかないですかね。何かコツみたいなものはありますか。何度もすいません。よろしくお願いいたします。
輪作りについてはこちらの動画で解説しています。ご確認ください。ua-cam.com/video/9a_M9lYvfxE/v-deo.html
@@japan-ems ありがとうございます。じっくりと見てみます。
各種電線の被覆剥ぎ取りのコツを、懇切丁寧に教えて頂き深謝します。技能試験で、必ず活用させて頂きます。とても役立ちました。 私は第2種電気工事士受験に関するさまざまな参考書を、拝読しました。 しかし、ここまで踏み込んだ説明は、初めてです。ありがとう😆💕✨ございました。 全力で技能試験に、臨ませて頂きます。
実技試験を受けて思ったのが、ホーザンの工具セットを持ってる人がほとんどでびっくりしました。皆さんお金持ちなんですね、一番安いのでも2万円近くするのに。2種電工の受験だけなら不要なものばかりでもったいないですよ。あの中で必要なのはVVFストリッパーP-958とリングスリーブ圧着工具P-738のみ、あとはホームセンターの汎用品で充分です。2点で9000円ほど、余ったお金は練習用のVVFケーブルに回した方がよいです。布尺>いりません。ケーブルは基本P-958で測るので。材料確認は家に転がってるメジャーで充分。そもそも指定寸法はシビアでないのでザックリでいいんです、ミリ単位の精度など求められていません。電工ナイフ>いりません。ゴムブッシングは100円ショップのはさみで半分に折って切り込みいれるだけ。VVRの介在物を切るのも便利です。ちなみにカッターは試験主催者が自粛を求めています。ウォーターポンププライヤー>いりません。ねじなし電線管は手締めでよいと西山先生もおっしゃってます。ドライバー>+はNo.2、たぶんどこの家でも1個くらいはあります。-は5.5㎜の汎用で、失敗しなければ取付枠くらいしか使う機会がありません。ペンチ>JIS規格なら問題ないです。いずれの汎用品もホームセンターで安価に買えます。
素人が道具をケチったばかりに実技試験で失敗して半年後にリベンジのパターンもある。特に安物ドライバーは使いにくかったりすぐだめになる。HOZANの道具はプロ仕様だし、その後も使えるのだから合格率アップの保険と割り切ればそんなに悪くないのでは?
昨日の試験でNO.8に当たって間に合わず落ちた後にこのチャンネルの存在を知った奴です。自分は外装を剥く時も芯線同様ストリッパーで引っ張って剥いでましたが試験の時は何となく粘っこい感じがして剥きづらかったです。ストリッパーを持ち直す手間を惜しまず手で引き抜いた方が良かったのかなと今更ながら思いました。
ホーザンストリッパーは最強ってことか。でもホーザンの動画ではVVR被覆は電工ナイフで介在物はペンチで切ってるんだよなー。俺はこの動画のやり方でいきます。
先生動画ありがとうございます。工具が1週間後の講習で受け取りです。技能試験まで、1週間で間に合いますか?(泣)
技能は得意・不得意が非常に大きいので絶対間に合うとは言い切れません。ただ、傾向としては講習内で(初めての方を含めて)8割以上の方がほぼ合格基準まで達しますので、1週間で合格も十分に可能です。
ありがとうございます!安心しました。頑張ります(^^)
今年は第2種電気工事士受験やさしく学ぶシリーズに大変おせわになりました。学科の基礎から、実技のコツや、欠陥の注意点など、ホントに参考になりました。先日の実技が満足のいく作業ができたので、結果待ちではありますが、お礼が言いたくてコメントします。本当にありがとうございました。
CVVもホーザンで問題なく外装とれる。ナイフでやるときは、円周は軽く筋を入れるイメージ。0.5mm程度あとは筋を入れたところにナイフを入れて先端にむけて縦に切っていく。切れたらバナナの皮みたいに外装を剥いて、ちぎる。切断面が白くなればちぎれた証拠
P958でストリップする際は、「HOZAN」の文字が手前になるように持ちますが、動画の一部では表裏反対側でストリップしていますね。これではVVFの芯線等を剝く時に、1.6なのか2.0なのか分からなくなる上、刃が逆になるのでストリッパーの持ち方は重要です。
VVR用のカッターを用意しようと思っていましたが、この動画を見て兼用で使おうと思います!
1.6の2しんで古いケーブルをいただきまして,そのケーブルで実践していますが,電線のばあいがどうしても力が必要です。そのばあい,僕は,ペンチを使用して剥いでいるのですが,それは,仕方ないのですか。
ホーザンのストリッパーが右利き用だった
左利きの自分は目盛りすら使えない
左利きだけど、958使えてますよ。
素手で練習したら手が痛くなったので手袋を探しています。お使いのものは薄手で使いやすそうなのですがどちらのものか参考までに教えていただけますでしょうか。
こちらの商品です。tcss.vivahome.com/product/commodity/0000/01600201-000102/
いつもためになり勉強をさせていただいております。ありがとうございます。
VVRの被覆をカットするとき、ストリッパーの回し方が均一でないためか切り口に回した跡が残ってしまいます。
きれいにスパッとした切り口でないとOKではないのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
きれいになっていなくても問題ありません。
欠陥の基準はこちらからご確認いただけます。
www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html
@@japan-ems 早速ありがとうございます。感謝です。
教えて教えて、で申し訳ないのですが、
輪づくりの輪が小さいのかねじが通りません・・・
無理やりねじ込むこともできなくはないのですが、
きれいに輪を作れるように何度も練習するしかないですかね。
何かコツみたいなものはありますか。
何度もすいません。よろしくお願いいたします。
輪作りについてはこちらの動画で解説しています。ご確認ください。ua-cam.com/video/9a_M9lYvfxE/v-deo.html
@@japan-ems ありがとうございます。じっくりと見てみます。
各種電線の被覆剥ぎ取りのコツを、懇切丁寧に教えて頂き深謝します。技能試験で、必ず活用させて頂きます。とても役立ちました。
私は第2種電気工事士受験に関するさまざまな参考書を、拝読しました。
しかし、ここまで踏み込んだ説明は、初めてです。ありがとう😆💕✨ございました。
全力で技能試験に、臨ませて頂きます。
実技試験を受けて思ったのが、ホーザンの工具セットを持ってる人がほとんどでびっくりしました。皆さんお金持ちなんですね、一番安いのでも2万円近くするのに。2種電工の受験だけなら不要なものばかりでもったいないですよ。あの中で必要なのはVVFストリッパーP-958とリングスリーブ圧着工具P-738のみ、あとはホームセンターの汎用品で充分です。2点で9000円ほど、余ったお金は練習用のVVFケーブルに回した方がよいです。
布尺>いりません。ケーブルは基本P-958で測るので。材料確認は家に転がってるメジャーで充分。そもそも指定寸法はシビアでないのでザックリでいいんです、ミリ単位の精度など求められていません。
電工ナイフ>いりません。ゴムブッシングは100円ショップのはさみで半分に折って切り込みいれるだけ。VVRの介在物を切るのも便利です。ちなみにカッターは試験主催者が自粛を求めています。
ウォーターポンププライヤー>いりません。ねじなし電線管は手締めでよいと西山先生もおっしゃってます。
ドライバー>+はNo.2、たぶんどこの家でも1個くらいはあります。-は5.5㎜の汎用で、失敗しなければ取付枠くらいしか使う機会がありません。
ペンチ>JIS規格なら問題ないです。
いずれの汎用品もホームセンターで安価に買えます。
素人が道具をケチったばかりに実技試験で失敗して半年後にリベンジのパターンもある。特に安物ドライバーは使いにくかったりすぐだめになる。HOZANの道具はプロ仕様だし、その後も使えるのだから合格率アップの保険と割り切ればそんなに悪くないのでは?
昨日の試験でNO.8に当たって間に合わず落ちた後にこのチャンネルの存在を知った奴です。
自分は外装を剥く時も芯線同様ストリッパーで引っ張って剥いでましたが試験の時は何となく粘っこい感じがして剥きづらかったです。
ストリッパーを持ち直す手間を惜しまず手で引き抜いた方が良かったのかなと今更ながら思いました。
ホーザンストリッパーは最強ってことか。
でもホーザンの動画ではVVR被覆は電工ナイフで介在物はペンチで切ってるんだよなー。
俺はこの動画のやり方でいきます。
先生動画ありがとうございます。
工具が1週間後の講習で受け取りです。
技能試験まで、1週間で間に合いますか?(泣)
技能は得意・不得意が非常に大きいので絶対間に合うとは言い切れません。ただ、傾向としては講習内で(初めての方を含めて)8割以上の方がほぼ合格基準まで達しますので、1週間で合格も十分に可能です。
ありがとうございます!安心しました。頑張ります(^^)
今年は第2種電気工事士受験やさしく学ぶシリーズに大変おせわになりました。
学科の基礎から、実技のコツや、欠陥の注意点など、ホントに参考になりました。
先日の実技が満足のいく作業ができたので、結果待ちではありますが、お礼が言いたくてコメントします。
本当にありがとうございました。
CVVもホーザンで問題なく外装とれる。
ナイフでやるときは、円周は軽く筋を入れるイメージ。0.5mm程度
あとは筋を入れたところにナイフを入れて先端にむけて縦に切っていく。
切れたらバナナの皮みたいに外装を剥いて、ちぎる。切断面が白くなればちぎれた証拠
P958でストリップする際は、「HOZAN」の文字が手前になるように持ちますが、動画の一部では表裏反対側でストリップしていますね。
これではVVFの芯線等を剝く時に、1.6なのか2.0なのか分からなくなる上、刃が逆になるのでストリッパーの持ち方は重要です。