プリウスPHVに高性能タイヤ!シンクロウェザー装着2本だけつけた!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • 市街地でも冬の雪や凍結がないわけではないので予算の関係もありフロント2本だけ高性能タイヤつけてみた
    レビューなどのメールはこちらへ!
    ponkotunooyazi@yahoo.co.jp

КОМЕНТАРІ • 4

  • @城之内直樹
    @城之内直樹 Місяць тому +1

    あれ?カレラ😮
    一回休憩入りましたね😊

    • @TAMAGOPORSCHE
      @TAMAGOPORSCHE  Місяць тому

      @@城之内直樹 ありがとうございます😊おっさんカレラは至って健康でネタが出てこない次第です!笑
      只今DIY検討中🤔

  • @kazamigo
    @kazamigo 2 місяці тому +1

    オールウェザーとサマータイヤの混成は前後のグリップが変わって危ないので、早く4本とも同じタイヤに交換して下さい。
    ドライとウェットとスノーを全部こなすというのは、どういう技術なのだろう?全ての性能が中途半端になりそうな?
    昔は冬にスキー行ってたので冬場はスタッドレスを履いてました。スタッドレスとしての寿命(プラットフォーム出現)はタイヤの5分山なので、そのままサマータイヤとして履き潰してた時、雨の日は水分をタイヤが吸うので滑りやすかったです。スピードを抑えれば良いのでしょうけど、バンバン踏んでいくとオーバーステア想定でコーナー曲がってました(笑)

    • @TAMAGOPORSCHE
      @TAMAGOPORSCHE  2 місяці тому +1

      @@kazamigo ありがとうございます😊路面状況によってタイヤのゴム質が様です〜ですから乾いた今の所雨の路面を走ってないので
      特段グリップの違いは体感できません、雨の日にはタイヤが濡れる事でゴム室が変わってグリップが良くなるので何か前後の違いが
      体感できるかもですね!また雪が積もったら☃️走ってみてレビュー投稿しますね!