Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
仙台在住ですが購入予定です。スタッドレスを何年も履くより、こっちを2、3シーズンで履き替える方がむしろ安全なのではないかと思います。だめならだめで勉強と割り切れますし、やはり莫大な研究費を投じて開発された新しい技術を試さずにはいられません。
今日予約してきました。17インチです。スタッドレスとサマーの2つ持ちとのランニングコストを計算してみると多少高くなってしまいますが、夏冬の切り替え脱着、保管場所確保の煩わしさを考えたら全然許容できる範囲と判断しました。雪道氷上走るのが楽しみです!
私も昨日予約しました。冬はブリザックを履いていましたが、冬の初めと春の初めの履き替えがめんどくさかったです。
年に一、二回しか雪積もらない地域でわざわざスタッドレス用にホイールも用意して半年ごとに履き替えするならこれ一本でいいと思う。スタッドレスタイヤも半年しか履かないで置いておくと5年経っても山があるから交換しない人も多いはず。だったらこのタイヤを新しいうちに使い切ったほうがいい。タイヤ屋さんがお勧めしないのはタイヤ売れなくなるし履き替えもしなくなるから困るのはタイヤ屋さん。(かもしれない…)
東北の積雪地在住です。スタッドレスタイヤの致命的な欠点はウェット路面です。ウェットcのエコタイヤなんて比較にならない位滑ります。それにも関わらず一年中スタッドレスタイヤを履きっぱなしの車が沢山います。ウェットで全く効かないスタッドレスタイヤとアイスバーンでもそこそこ効くシンクロウェザー、どちらを選ぶべきかと考えたら答えは明白です。本来は夏タイヤと冬タイヤをシーズン毎にきちんと履き替え、そして溝が残っててもゴムが硬化する前に買い替えるのが理想です。そんな人がどれだけいるのでしょうか。アイスバーンだけに特化したタイヤを作るより年間を通して80点取れるタイヤを作って底上げする事が重要です。それに挑戦するダンロップを私は応援したいと思います。
@@buchi701 同感です。やめとけと言われてもオーダーします。
1番高い価格で1番低グレード夏タイヤと1番低グレード冬タイヤを買うのと同じで、夏場に長距離乗れば次の冬には溝がなくて冬用としては使えなくなる。メリットは交換が要らないだけ。他は全てデメリットです降雪地域なら計算しましたが確実に夏用と冬用使い分けた方が安いし安全です
一番のメリットは、季節の変わり目です。スタッドレスのままだと雨天時のブレーキ性能が低いので危険ですが、夏タイヤに交換した直後に戻り寒波等で雪が降ったときに困るので、どうしてもタイヤの交換時期が遅れがちになります。そのような危険性を無くすことが出来るのは大きなメリットだと思います。
気温が低ければ低いほど雪面は乾いていますので、どんな性能のスタッドレスでも効きは良いと思います。シャーベット、ブラックアイスバーン、朝から夜までの長距離移動時(一般道)での変化する路面状況にどれくらい対応できるのかが気になります。
ワイの奈良県では、平地では数年に1度か2度積もるくらいで、ほとんどの人は冬でもノーマルタイヤです。ワイは雪降ってから慌てたくないので12月になるとスタッドレスに履き替えてます。ほとんど雪が降らないので保険程度ですが、自分で交換するのも1つの楽しみなので。ズボラでクルマやタイヤに余り関心がなく、このタイヤを買えるならこのタイヤで良いと思いますよ。
オールシーズンタイヤが今まで対応していなかった氷上に対応するようになったということが嬉しい!今まで氷上能力がないことで躊躇していたけど、初めてオールシーズンタイヤ買ったのでワクワク!
謳い文句がホンモノだとしても、発売されて消費者が良さを実感するまで色々言われるのは仕方ない。メーカーも想定済みだと思います。非雪国住まいの私は期待してますよ。
氷上性能をもっと評価して欲しかったな。ちなみに、長いことミシュランのオールシーズン使ってますが、この映像程度の雪道は全く問題ないし、夏も雨も安物タイヤより優秀です。当然ダンロップも比較研究しているでしょうから、上回っていることに期待。雪国ならスタッドレス一択でしょうが、年に数回の地方はオールシーズンで十分だと思う。
氷上テストは無いんですね、悪いなりでもどこまで効くのか知りたかった
ブレーキの所を写して無かったのでイマイチかも!?他の動画では止まりがイマイチでした!買う予定なら少し待って様子見の方が宜しいかと。
動画ありがとうございますオールシーズンタイヤ履いてますが、とくに冬は怖いので布チェーン巻いてますこれなら布チェーン不要! あとは価格だなあ
ルマンの吸音スポンジって1度使った事ありますが、実感が無かったです。新型オールシーズンは凍結路面の検証して下さい。
東京の積雪ならコレで充分ですか
これは働く車にピッタリですね。
スタッドレスタイヤが売れているメーカーでは自社のスタッドレスタイヤが売れなくなるのでまず開発出来ない製品ジャンルですね。さて、評論家界隈は、BSなどに忖度のない評論をこの冬に出来るでしょうか見ものです。
来週取り付けです!25万円高かったー。ブリザックから卒業です
ダンロップがスタッドレス生産終了したら本物で判断基準はそれしかないと思う
予約して24万した。
半分くらいの信用で、聴けば買っても腹立たない、年に雪が数回降る所ならば、価格次第で買いかも。
値段上げてくるんだろうな~ 首都圏の年に数回しか雪降らないところはいいと思います。東北では年中スタッドレスで履き替えてる人もいますが。これはこれで交換不要ってことで。
価格がかなり高いんでしょ!みんながある程度使って評判を見たいです‼️このタイヤが本当に二刀流ならば、スタッドレスはなくなりますよ!?
新潟県在住です。このタイヤの事を近所のいくつかのショップに聞いてみました。どこの店員もやめとけと言います。でも怖いもの見たさで履いてみます。谷底落ちたらそれまでだ。
タイヤ屋さんが困るからじゃね?
@@岩田ボブ そうでしょう。ブリザック縛りですよ!
タイヤ屋さんにとっては、秋春のはめ替え手数料がなくなりますので嫌なタイヤでしょう。
タイヤ屋はタイヤ開発者じゃないからなね。俺も買ってみるつもり。
予定通りオーダー済みです。無茶な運転しなければ何とかなるでしょ!?危なっかしいと感じたら、昨シーズン買ったミシュランに戻します。
交換の必要がないってよく言うけど、夏に走ることによって、冬に必要な部分が使われて肝心の冬に効かなくなるという懸念。
既存のスノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤと大差ないようですね。
これは、年に数回雪が降る地域がメインターゲットでしょうね。北海道・東北・信越の人たちの需要はあまり見込んでいないのではないかと。とにもかくにも、価格ですね。サマーとスタッドレスで2セット買うものを、1セットで済ませられると考えられる層がどのくらいいるかがキモじゃないでしょうか。
高いタイヤサイズの人は、買いたくなるかもね、そんなに高くないタイヤの人は、夏タイヤと冬タイヤをきちんと買いましょう
シンクロウェザーってやつか。10月1日発売だって。
フルブレーキテストして欲しかった。
定価でしか売らないためにダンロップ専門店で販売、工賃含めると10万超えてくる、ドライ性能ウエット性能は1本8千~くらいのエコタイヤと同レベル、スタッドレスも1万程度のものに及ばないことを考えると、保管場所を確保できる人は夏タイヤ、スタッドレスの2セットもったほうがよさそう。謳い文句は長持ち性能も夏タイヤなみとのことですが、他のオールシーズンと同じく夏性能はということでしょう、冬性能は2~3年で終了、2年ごとに10万タイヤに掛けれるなら買ってもいいかもね。コストが1/3にならないのとダメでしょう。
えっスタッドレスじゃなくても雪道大丈夫なん?そんな画期的無いタイヤがあるのか雪国に住んでた時にこれがあれば楽だったな
島下さん、雪国は、こんなにきれいに除雪されている路面だけだと思いますか?ホントにその発言に責任持てますか?😅凍結路面、シャーベットでもそのタイヤで大丈夫ですか?😅スタッドレスタイヤは必要ないと言いたい訳ではないですよね。😅これでDUNLOPさんは、スタッドレスタイヤの販売辞める事にはなりませんよね。😂😂
将来的には、スタッドレスの製品はやめるらしいです。
スケートリンクの走行でスタッドレスとほぼ同性能のいう結果が出てるんだが?オールシーズンタイヤの話になると自分で試しもせずに道民や東北民はしゃしゃって批判するのはなんなのかね
極論だな。雪道、雪国を舐めるなと言いたいことはよく分かる。北海道、東北、北陸の方は今までどうりで良いでしょ。だか、東京みたいに年に2〜3回あるか無いかの降雪なら超魅力的。仕事柄毎年正月から3月半ばまでブリザック履いているが宝の持腐れwこの5年で2日しか雪の日に当ってないw(ありがたや〜)それでも私は今後も毎年履き替える。次からはこのタイヤで。
仙台在住ですが購入予定です。スタッドレスを何年も履くより、こっちを2、3シーズンで履き替える方がむしろ安全なのではないかと思います。だめならだめで勉強と割り切れますし、やはり莫大な研究費を投じて開発された新しい技術を試さずにはいられません。
今日予約してきました。
17インチです。
スタッドレスとサマーの2つ持ちとのランニングコストを計算してみると多少高くなってしまいますが、夏冬の切り替え脱着、保管場所確保の煩わしさを考えたら全然許容できる範囲と判断しました。雪道氷上走るのが楽しみです!
私も昨日予約しました。冬はブリザックを履いていましたが、冬の初めと春の初めの履き替えがめんどくさかったです。
年に一、二回しか雪積もらない地域でわざわざスタッドレス用にホイールも用意して半年ごとに履き替えするならこれ一本でいいと思う。
スタッドレスタイヤも半年しか履かないで置いておくと5年経っても山があるから交換しない人も多いはず。だったらこのタイヤを新しいうちに使い切ったほうがいい。
タイヤ屋さんがお勧めしないのはタイヤ売れなくなるし履き替えもしなくなるから困るのはタイヤ屋さん。(かもしれない…)
東北の積雪地在住です。
スタッドレスタイヤの致命的な欠点はウェット路面です。
ウェットcのエコタイヤなんて比較にならない位滑ります。
それにも関わらず一年中スタッドレスタイヤを履きっぱなしの車が沢山います。
ウェットで全く効かないスタッドレスタイヤとアイスバーンでもそこそこ効くシンクロウェザー、どちらを選ぶべきかと考えたら答えは明白です。
本来は夏タイヤと冬タイヤをシーズン毎にきちんと履き替え、そして溝が残っててもゴムが硬化する前に買い替えるのが理想です。
そんな人がどれだけいるのでしょうか。
アイスバーンだけに特化したタイヤを作るより年間を通して80点取れるタイヤを作って底上げする事が重要です。
それに挑戦するダンロップを私は応援したいと思います。
@@buchi701 同感です。やめとけと言われてもオーダーします。
1番高い価格で1番低グレード夏タイヤと1番低グレード冬タイヤを買うのと同じで、夏場に長距離乗れば次の冬には溝がなくて冬用としては使えなくなる。メリットは交換が要らないだけ。他は全てデメリットです
降雪地域なら計算しましたが確実に夏用と冬用使い分けた方が安いし安全です
一番のメリットは、季節の変わり目です。
スタッドレスのままだと雨天時のブレーキ性能が低いので危険ですが、夏タイヤに交換した直後に戻り寒波等で雪が降ったときに困るので、どうしてもタイヤの交換時期が遅れがちになります。
そのような危険性を無くすことが出来るのは大きなメリットだと思います。
気温が低ければ低いほど雪面は乾いていますので、どんな性能のスタッドレスでも効きは良いと思います。シャーベット、ブラックアイスバーン、朝から夜までの長距離移動時(一般道)での変化する路面状況にどれくらい対応できるのかが気になります。
ワイの奈良県では、平地では数年に1度か2度積もるくらいで、ほとんどの人は冬でもノーマルタイヤです。ワイは雪降ってから慌てたくないので12月になるとスタッドレスに履き替えてます。ほとんど雪が降らないので保険程度ですが、自分で交換するのも1つの楽しみなので。ズボラでクルマやタイヤに余り関心がなく、このタイヤを買えるならこのタイヤで良いと思いますよ。
オールシーズンタイヤが今まで対応していなかった氷上に対応するようになったということが嬉しい!
今まで氷上能力がないことで躊躇していたけど、初めてオールシーズンタイヤ買ったのでワクワク!
謳い文句がホンモノだとしても、発売されて消費者が良さを実感するまで色々言われるのは仕方ない。メーカーも想定済みだと思います。非雪国住まいの私は期待してますよ。
氷上性能をもっと評価して欲しかったな。
ちなみに、長いことミシュランのオールシーズン使ってますが、この映像程度の雪道は全く問題ないし、夏も雨も安物タイヤより優秀です。
当然ダンロップも比較研究しているでしょうから、上回っていることに期待。
雪国ならスタッドレス一択でしょうが、年に数回の地方はオールシーズンで十分だと思う。
氷上テストは無いんですね、悪いなりでもどこまで効くのか知りたかった
ブレーキの所を写して無かったのでイマイチかも!?他の動画では止まりがイマイチでした!買う予定なら少し待って様子見の方が宜しいかと。
動画ありがとうございます
オールシーズンタイヤ履いてますが、とくに冬は怖いので布チェーン巻いてます
これなら布チェーン不要!
あとは価格だなあ
ルマンの吸音スポンジって1度使った事ありますが、実感が無かったです。新型オールシーズンは凍結路面の検証して下さい。
東京の積雪ならコレで充分ですか
これは働く車にピッタリですね。
スタッドレスタイヤが売れているメーカーでは自社のスタッドレスタイヤが売れなくなるのでまず開発出来ない製品ジャンルですね。
さて、評論家界隈は、BSなどに忖度のない評論をこの冬に出来るでしょうか見ものです。
来週取り付けです!25万円高かったー。ブリザックから卒業です
ダンロップがスタッドレス生産終了したら本物で判断基準はそれしかないと思う
予約して24万した。
半分くらいの信用で、聴けば買っても腹立たない、年に雪が数回降る所ならば、価格次第で買いかも。
値段上げてくるんだろうな~ 首都圏の年に数回しか雪降らないところはいいと思います。
東北では年中スタッドレスで履き替えてる人もいますが。これはこれで交換不要ってことで。
価格がかなり高いんでしょ!
みんながある程度使って評判を見たいです‼️
このタイヤが本当に二刀流ならば、スタッドレスはなくなりますよ!?
新潟県在住です。このタイヤの事を近所のいくつかのショップに聞いてみました。どこの店員もやめとけと言います。でも怖いもの見たさで履いてみます。谷底落ちたらそれまでだ。
タイヤ屋さんが困るからじゃね?
@@岩田ボブ そうでしょう。ブリザック縛りですよ!
タイヤ屋さんにとっては、秋春のはめ替え手数料がなくなりますので嫌なタイヤでしょう。
タイヤ屋はタイヤ開発者じゃないからなね。
俺も買ってみるつもり。
予定通りオーダー済みです。無茶な運転しなければ何とかなるでしょ!?危なっかしいと感じたら、昨シーズン買ったミシュランに戻します。
交換の必要がないってよく言うけど、夏に走ることによって、冬に必要な部分が使われて肝心の冬に効かなくなるという懸念。
既存のスノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤと大差ないようですね。
これは、年に数回雪が降る地域がメインターゲットでしょうね。
北海道・東北・信越の人たちの需要はあまり見込んでいないのではないかと。
とにもかくにも、価格ですね。
サマーとスタッドレスで2セット買うものを、1セットで済ませられると考えられる層が
どのくらいいるかがキモじゃないでしょうか。
高いタイヤサイズの人は、買いたくなるかもね、そんなに高くないタイヤの人は、夏タイヤと冬タイヤをきちんと買いましょう
シンクロウェザーってやつか。10月1日発売だって。
フルブレーキテストして欲しかった。
定価でしか売らないためにダンロップ専門店で販売、工賃含めると10万超えてくる、ドライ性能ウエット性能は1本8千~くらいのエコタイヤと同レベル、スタッドレスも1万程度のものに及ばないことを考えると、保管場所を確保できる人は夏タイヤ、スタッドレスの2セットもったほうがよさそう。
謳い文句は長持ち性能も夏タイヤなみとのことですが、他のオールシーズンと同じく夏性能はということでしょう、冬性能は2~3年で終了、2年ごとに10万タイヤに掛けれるなら買ってもいいかもね。
コストが1/3にならないのとダメでしょう。
えっスタッドレスじゃなくても雪道大丈夫なん?
そんな画期的無いタイヤがあるのか
雪国に住んでた時にこれがあれば楽だったな
島下さん、雪国は、こんなにきれいに除雪されている路面だけだと思いますか?
ホントにその発言に責任持てますか?😅
凍結路面、シャーベットでもそのタイヤで大丈夫ですか?😅
スタッドレスタイヤは必要ないと言いたい訳ではないですよね。😅
これでDUNLOPさんは、スタッドレスタイヤの販売辞める事にはなりませんよね。😂😂
将来的には、スタッドレスの製品はやめるらしいです。
スケートリンクの走行でスタッドレスとほぼ同性能のいう結果が出てるんだが?
オールシーズンタイヤの話になると自分で試しもせずに道民や東北民はしゃしゃって批判するのはなんなのかね
極論だな。雪道、雪国を舐めるなと言いたいことはよく分かる。北海道、東北、北陸の方は今までどうりで良いでしょ。だか、東京みたいに年に2〜3回あるか無いかの降雪なら超魅力的。仕事柄毎年正月から3月半ばまでブリザック履いているが宝の持腐れwこの5年で2日しか雪の日に当ってないw(ありがたや〜)それでも私は今後も毎年履き替える。次からはこのタイヤで。