Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初めて買ったバイクがDIO110ベーシックでとても気に入っています。普段は通勤で使っているのですが、正月休みは、長距離走行用にシートクッションをつけて、東京~神戸間往復1400キロ超え2泊3日のツーリング旅行をしてきました。何に使っても楽しめるバイクで満足です。燃費がいいのはもちろん、タイヤがぜんぜん減らないのがすごいのです。
なんだかんだスクーターは楽ですよね😀神戸まで下道の往復は時間もかかりそうですが、楽しそうでいいですね👍
キムコのターセリー125から乗り換えようと思っています。キムコのバイクは標準で風防が付いているのですがあまりの快適さに2度と風防なしのバイクには乗れないかもです..
本当にそうなんですよね😀あの快適さは別次元と言っていいほど違いますよね‼
コ・ス・パ良さげなチョイ乗り足スクーターgood❤ですねカスタムもシンプルで好感
ありがとうございます😃
私も二月に頼んで6月に購入しました。先日、宮城~埼玉往復640km走りましたが疲れ知らず。スクリーンもつけてるので。ガソリン代は往復で約1600円位でした。
原付二種はガソリン高騰の中、かなり重宝しますよね😃
通勤で使ってます😄シールド良さそうですね👍
この時期にはかなり重宝しますよ😀
私も一ヶ月前にDio110 JK-03を購入しました。この価格と排気量の割に、コスパは良いですよね。私見になりますが、強いて言えば、走行してから止まる前にアクセルを戻す時に減速するのが遅く、その辺が少し怖いです。それ以外は今の所は問題ありません。
コメントありがとうございます。エンジンブレーキって事ですよね?自分はあまり気にならなかったですが、次回乗る際に気にしてみます😃
自分も購入考えてるんですがウィンドーシールドはなんて検索したら出てきますか?
R-SPACE ウインドシールド DIO110 とかで検索してみてください。
@玄チャンネル-p4s ありがとうございます色々良さそうなのありましたちなみにシールドが高いと雨の日なんか視界が悪くなったりしませんか?
@@ちゃちゃ丸-t5r 昼間は気になりません。夜の雨は人によっては見えづらくなるかもです。
ウーバーイーツの稼働で、125ccのリードと迷っています(笑)
リードはよく分からないですが、dioは軽いし取り回し良いと思いますよ😀
お金に余裕なら走りも余裕のリードをお勧めします。まさに快速の走行性能。
@@singentukipcxと2万円しか差がないのでpcxにしちゃいますね。なので、10万円の差があるdioとリードで迷ってしまいます。
@@singentuki お金に余裕が無いからDIO乗ってるんです😀
リードの加速、豪快な走りは魅力的ですが、そのツケは後輪タイヤに顕著に現れます。特に後輪10インチタイヤは長く楽しめません。
初めて買ったバイクがDIO110ベーシックでとても気に入っています。
普段は通勤で使っているのですが、正月休みは、長距離走行用にシートクッションをつけて、東京~神戸間往復1400キロ超え2泊3日のツーリング旅行をしてきました。
何に使っても楽しめるバイクで満足です。燃費がいいのはもちろん、タイヤがぜんぜん減らないのがすごいのです。
なんだかんだスクーターは楽ですよね😀神戸まで下道の往復は時間もかかりそうですが、楽しそうでいいですね👍
キムコのターセリー125から乗り換えようと思っています。キムコのバイクは標準で風防が付いているのですがあまりの快適さに2度と風防なしのバイクには乗れないかもです..
本当にそうなんですよね😀あの快適さは別次元と言っていいほど違いますよね‼
コ・ス・パ良さげなチョイ乗り足スクーターgood❤ですね
カスタムもシンプルで好感
ありがとうございます😃
私も二月に頼んで6月に購入しました。先日、宮城~埼玉往復640km走りましたが疲れ知らず。スクリーンもつけてるので。ガソリン代は往復で約1600円位でした。
原付二種はガソリン高騰の中、かなり重宝しますよね😃
通勤で使ってます😄シールド良さそうですね👍
この時期にはかなり重宝しますよ😀
私も一ヶ月前にDio110 JK-03を購入しました。
この価格と排気量の割に、コスパは良いですよね。
私見になりますが、強いて言えば、走行してから止まる前にアクセルを戻す時に減速するのが遅く、その辺が少し怖いです。
それ以外は今の所は問題ありません。
コメントありがとうございます。エンジンブレーキって事ですよね?自分はあまり気にならなかったですが、次回乗る際に気にしてみます😃
自分も購入考えてるんですがウィンドーシールドはなんて検索したら出てきますか?
R-SPACE ウインドシールド DIO110 とかで検索してみてください。
@玄チャンネル-p4s ありがとうございます
色々良さそうなのありました
ちなみにシールドが高いと雨の日なんか視界が悪くなったりしませんか?
@@ちゃちゃ丸-t5r 昼間は気になりません。夜の雨は人によっては見えづらくなるかもです。
ウーバーイーツの稼働で、125ccのリードと迷っています(笑)
リードはよく分からないですが、dioは軽いし取り回し良いと思いますよ😀
お金に余裕なら走りも余裕のリードをお勧めします。
まさに快速の走行性能。
@@singentukipcxと2万円しか差がないのでpcxにしちゃいますね。
なので、10万円の差があるdioとリードで迷ってしまいます。
@@singentuki お金に余裕が無いからDIO乗ってるんです😀
リードの加速、豪快な走りは魅力的ですが、
そのツケは後輪タイヤに顕著に現れます。
特に後輪10インチタイヤは長く楽しめません。