【徹底解説】壊れたマキタバッテリーを完全復活させる方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 січ 2023
  • ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    \無料で学べるオンライン学習サイト/
       LINEのお友だち登録すると
    誰でも学習可能!
    ▷s.lmes.jp/landing-qr/16573310...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    仕入れツールPATDELの詳細はコチラ⬇︎
    lp.patdel.net/?aff=60K3FJ0u
    皆さんの意見がありましたらコメントお願いします!
    ------------------------------------------------------------
    ▼公式Blog/SNSでも物販情報を発信中!
    blog ▷ sidejob-support.jp/
    Twitter ▷  / takarecycle
    (フォロー大歓迎です!ぜひ友達になりましょう!)
    ------------------------------------------------------------
    ▼この動画もオススメ!
    ▷【衝撃】100台のPS4コントローラーを集めて修理&転売してみた!
    • 【一撃38万円!!】100台のPS4コントロ... プレビュー
    ジャンクプリンター230台を修理して転売してみたらどれだけ儲かるか検証してみた〜!
    ▷ • ジャンクプリンター230台を修理して転売して... プレビュー
    360台のジャンクPCを分解して部品を販売したらどれだけ儲かるか検証してみた!
    ▷ • 360台のジャンクPCを分解して部品を販売... プレビュー
    オフィス用ジャンクプリンター53台を修理して転売してみたらどれだけ儲かるか検証してみた〜!
    ▷ • オフィス用ジャンクプリンター53台を修理して... プレビュー
    【HDDレコーダー換装】起動しないHDDレコーダーを修理して販売してみた!SHARP BD-H30
    ▷ • 【HDDレコーダー換装】起動しないHDDレコ... プレビュー
    壊れたラジカセを修理して転売してみたらどれだけ儲かるか検証してみた〜!「RX-MDX61 修理動画」
    ▷ • 壊れたラジカセを修理して転売してみたらどれだ... プレビュー
    #修理 #副業
    ★ご相談はこちらから
    sidejob-support.jp/inquiry/
    お悩みなんでも相談ください。
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 36

  • @user-hy5oz5of1r
    @user-hy5oz5of1r 5 місяців тому +4

    良いね最高でした参考になりますありがとうございます🎉😊

  • @nanetch
    @nanetch Рік тому +11

    手順だけではなくコツも言われて
    とても丁寧な解説で解りやすかったです

  • @user-vz7dw1ps5h
    @user-vz7dw1ps5h 5 місяців тому +2

    超素人でも分かりやすい紹介でした。有難うございました。勉強します。

  • @user-tk3mj8wv6f
    @user-tk3mj8wv6f 6 місяців тому +9

    充電式バッテリーは故障してしまうと修理ができないものと思っていました。この動画を見て修理が可能なことがわかり、目に鱗です。所有している電動工具(草刈り機、チェンソーも含めて)はすべてマキタに統一(電池の互換性のため)していますが、電池の消耗が激しく4AH、6AH、9AHの3種類を計12個持っています。そのうち4個は故障中でそれほど使用時間も長くないのにと思っていました。電気作業は大好きで工具も一通りあるので、この動画を参考に修理に挑戦してみます。もう少し早く見たかったです。

  • @sagittarius19901221
    @sagittarius19901221 Рік тому +3

    、3:26秒のビットのセットは何処で売られている製品でしょか?
    撮影しているカメラスタンドもどこで買ったものなのか教えて欲しいです。

  • @danke9312
    @danke9312 Рік тому +5

    バッテリーの赤と緑が点滅してしまうのですがこれは買い替えするしかないのでしょうか?

  • @user-qy8ww7hh7z
    @user-qy8ww7hh7z 4 місяці тому +3

    パナソニックの電池修理もされてますか?
    新品に近い電池なんですが。
    互換品でそのままにしてまして。
    14.4Vです。

  • @user-jq8bm6ks7e
    @user-jq8bm6ks7e 3 місяці тому +2

    純正バッテリーの基盤と互換の基盤の充電方式(バランス充電有無)とセル監視が違うので交換後純正充電器の場合高速になるので火災等心配ですね。

  • @user-rn7ej8bp7m
    @user-rn7ej8bp7m 5 місяців тому +3

    充電器に差してもずっと冷却中で充電されないのはやっぱり基盤ですか?

  • @user-nn1id5mw8l
    @user-nn1id5mw8l 4 місяці тому +1

    充電してからテスターで確認するのでしょうか?

  • @icchy.
    @icchy. 6 місяців тому +3

    基盤自体の不良解析をしてほしかったです

  • @user-lb7tk1rv9s
    @user-lb7tk1rv9s 5 місяців тому +1

    充電できない上に残量のボタンを押すと全部点滅するんですけど何が悪いかわかりますか❓

  • @user-gv2tk7mp8n
    @user-gv2tk7mp8n 6 місяців тому +3

    工作好きの素人ですが、わかりやすく丁寧な説明で、
    楽しく見ることができました。ありがとうございます。
    登録、ポチっと。

  • @yutchei_wasshoi
    @yutchei_wasshoi Рік тому +15

    互換基盤は防水対応なんですかね?

    • @staedtlerawy9413
      @staedtlerawy9413 Рік тому +6

      2016年以降のBL1850Bに対応した互換基盤だと思いますが、基盤が樹脂で覆われていないので防塵防滴性能は皆無かと
      元々の防塵防滴性能は表記が見つけられませんでしたが、樹脂による基盤保護を加味してせいぜいIP54あたりでしょうか
      なんにせよこの互換基盤は業務用途には向かないでしょうね

  • @sunenke
    @sunenke 6 місяців тому +3

    セル毎の容量チェックとかしておいたほうが、クレーム対策になりそうですが・・・

  • @user-oc7eu9qr2n
    @user-oc7eu9qr2n Рік тому +3

    バッテリーのセルがダメな場合交換は可能でしょうか?

    • @staedtlerawy9413
      @staedtlerawy9413 Рік тому +6

      スポット溶接を剥ぎ取ってセル交換することは可能だそうですが、分解工具に加えてスポット溶接機等が必要です
      またセルごとに寿命のばらつきがあるとはいえ1つがダメなら他も寿命が近いでしょう
      加えて(純正品やそれに準ずる一定の品質のバッテリーで行っている)いくつかのセルごとの個別電圧監視があるとはいえダメになりそうなセルを補うために他のセルに負荷がかかっていたことは間違いないので中古品やリビルト品はハズレの確率が高いです
      初期不良対応がある新品を買ったほうが全体で考えたときのコストも安いしリスクが低いです

  • @user-ts1um2vs8e
    @user-ts1um2vs8e Рік тому +13

    ネジはいじり防止のヘソ有り、使ってるビットはおそらくただのトルクスビット。それではナメて当たり前。トルクスネジをイジるときは、最初にベッセルなどのドライバーを得意とするメーカーの、いじり止め付用トルクスドライバー(先端に穴が空いてるタイプ)を揃えたほうがいいでしょう。安い海外製のモノはちゃんとライセンスもとらず精度が悪いものもあるのでご注意を。

  • @becarefuldayo
    @becarefuldayo 6 місяців тому +8

    知識としては勉強になりますが、失敗したときに火災事故のリスクもあるので絶対真似する人出てほしくないな。
    挿しっぱなしのバッテリーとかよく工場においてあるけどリスクとリターンが桁違いすぎるんだよ。

  • @user-kn1bk2c49k
    @user-kn1bk2c49k 6 місяців тому +3

    マキタは基板まで互換品があるのか。
    昔使ってたパナのバッテリーが壊れて電池だけ交換したら、直後は動作したものの1日でお釈迦になった。
    この動画見て基板を探したがパナは残念ながら無かった。

  • @user-rb2vh8wu7h
    @user-rb2vh8wu7h Рік тому +7

    互換の基盤に温度センサーってついてるんですか?

    • @staedtlerawy9413
      @staedtlerawy9413 Рік тому

      見辛いですが、純正品とは別のチップ型温度センサーがついていると説明書に書いてありますね😊

    • @laurentgeagea3230
      @laurentgeagea3230 6 місяців тому

      Yes it has a thermistor under the board covered with yellow or gold type of paper and is sitting on top of one battery

  • @MT-ug5kg
    @MT-ug5kg 4 місяці тому

    回路の表面実装のヒューズが切れてたかも。たぶん

  • @goldman_No.1
    @goldman_No.1 6 місяців тому

    修理代いくら?

  • @stels7776
    @stels7776 Місяць тому

    モルドバからこんにちは。

  • @_umaichanpon9062
    @_umaichanpon9062 6 місяців тому +3

    互換品とかよくつかえますね💦
    互換は所詮互換だから気をつけた方がいいですよ!
    実際火災もおこってますし(-_-;)

  • @user-xe8jr5zn5w
    @user-xe8jr5zn5w 7 місяців тому +27

    基盤の値段はいくらですか❓❓

  • @nc07-10
    @nc07-10 Рік тому +23

    充電器のコード束ねたまま電気通すと危険ですよ‼️

    • @user-mao4shushu
      @user-mao4shushu 6 місяців тому +13

      短時間だし電線が発熱するほどの大電流流れないから大丈夫。

  • @user-gt7kn1vb5f
    @user-gt7kn1vb5f Місяць тому

    互換用が安いけど

  • @991qqw7
    @991qqw7 Рік тому +6

    基盤がむき出し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    • @MT-ug5kg
      @MT-ug5kg 4 місяці тому

      純正品もむき出しのものも多い。