【ゆっくり解説】虎 錠之介役男優の怪死事件の真相⁉「快傑ライオン丸」沙織役の美人ヒロインが作品後引退の謎⁉特撮テレビドラマがヤバい!懐かしすぎ!をゆっくり解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • 虎 錠之介役男優の怪死事件の真相⁉「快傑ライオン丸」沙織役の美人ヒロインが作品後引退の謎⁉特撮テレビドラマがヤバい!懐かしすぎ!をゆっくり解説
    そこで今回は、現在のおもちゃ・玩具の発展を支えてきた「昭和47年(1972年)怪獣・仮面大進撃 懐かしすぎる怪獣ブーム!特撮ヒーロー大集合!「スペクトルマン」特撮テレビがヤバい!昭和40年代の怪獣ブーム」を背景・エピソード等も踏まえながら解説していきます。
    昭和の子供が見ていたテレビ番組。支えていたものはいったいどんなものだったのでしょうか?
    チャンネル登録 
    / @rindarinda
    【関連動画】
    「風雲ライオン丸」  • 【ゆっくり解説】戦国時代なのに西部劇⁉前作『...
    「スペクトルマン」  • 【ゆっくり解説】食事時のゴールデンタイムにま...
    「スペクトルマン」トラウマ回  • 【観覧注意】これはヒドイ!さすが昭和特撮のト...  
    「鉄人タイガーセブン」  • 【ゆっくり解説】トラウマを残しそうな不気味で...
    「電人ザボーガー」  • カルトを通り越してもはやネタとしての人気も高...
    「VOICEVOX:九州そら」
    「VOICEVOX:四国めたん」
    「VOICEVOX:青山龍星」
    「VOICEVOX:剣崎雌雄」
    「VOICEVOX:ずんだもん」
    当チャンネルは著作権、肖像権の侵害を目的としているチャンネルではご在ません。
    よって、当チャンネルに掲載されている、文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属します。
    掲載物において問題がある場合は権利者本人様より直接ご連絡をお願い致します。
    確認後、即座に修正・削除等の対応をさせて頂く所存でございます。
    #昭和
    #ゆっくり解説
    #懐かしい
    #アニメ
    #特撮
    #怪傑ライオン丸
    #宇宙
    #ライオン
    #美女
    #テレビ
    #解説
    #怪談
    #やばい
    #変身
    #hiro
    #ゆっくり解説

КОМЕНТАРІ • 136

  • @user-ig5vl8zc2q
    @user-ig5vl8zc2q 9 місяців тому +23

    怪傑ライオン丸は、なんといってもOP曲のカッコよさが際立ってますね。出だしの横笛から一転エレキのロックサウンドに❗️なにごと❓でもカッコいい⁉️と、子供心にワクワクしました。
     アクションも、敵を切ったあと刀を立てて、刀身の上から下へ手を滑らすと敵が吐く、爆発するという流れがインパクトがありました。
     時代劇の流れから大きく破綻せず、敵にも魅力的なキャラクターが多く、タイガージョーはその筆頭でした。
     戸野広さんの死は、子供の頃ロケ先の旅館の風呂場で石鹸で足を滑らせ、転んで頭打って死んだ、と聞きましたが、微妙に外してますね。二代目の虎錠之介さんも男前で、人気がありました。サオリのミニにはドキドキしましたが、ロングヘアーの美しい九条亜希子さんが好きでした

  • @user-fh6wz9uw7c
    @user-fh6wz9uw7c 9 місяців тому +25

    タイガージョー役の戸野広さんの不慮の事故死でマスコミが流した誤報道は様々な人に迷惑をかけた事は死者に対する冒涜ですね、代役はかなりプレッシャーだったでしょう無事こなし次回作まで出演は役者魂の他ない

  • @6stars946
    @6stars946 9 місяців тому +14

    沙織は主人公とともに戦う特撮ヒロインの元祖でしたね。後のシャイダーのアニーに連なるパンチラヒロインの元祖でもあります。
    もっとも当時はパンツより太ももにドキドキする子どもでした。
    同時期に同じ変身特撮時代劇の変身忍者嵐も放送されてましたがあっちのヒロイン枠のカスミはイマイチ影が薄くて途中で出なくなった記憶が。
    タイガージョーとハカイダーは特撮ダークヒーローとして人気ですが、キカイダーも同時期に放送されています。
    仮面ライダーも前年から放送されていてこの1972年は等身大特撮ヒーローの基礎が築かれた年でもあったのでしょう。

  • @woomin-troll
    @woomin-troll 9 місяців тому +30

    タイガージョー🐯とハカイダーはダークヒーローの双璧。人間態ではクールなイケメン、変身後も強くてカッコいい。主人公を凌ぐ人気があって 子どもたちを夢中にさせた😊

  • @pumochan
    @pumochan 9 місяців тому +8

    初放送時通っていた幼稚園にライオン丸が来たことがあって、写真がまだ残っています。
    衣装についていたボタンが取れて落ちたのを拾って「ライオン丸さんボタンが落ちましたよ」と渡そうとしたのですが気づいてもらえず。
    あのボタン結局どうしたっけな。そのまま持っていたらお宝になったかも。
    ものすごく久しぶりに思い出しましたが、自分で言うのもなんですが人間の記憶力ってすごいですね。
    50年前のことなのにはっきりと思い出せます。

  • @user-lh4yb8xm9t
    @user-lh4yb8xm9t 9 місяців тому +15

    たしか小学館の学習雑誌のふろくか何かに、厚紙で組み立てるライオン丸の刀の模型が付いていましたねぇ。
    鎖のロック機構を外さないと刀身が抜けないギミックだったんですが、自信満々で抜いてみろと親に渡したところ、
    紙製だったので大人の力で一瞬で壊されてしまい、ワンワン大泣きしたのはウン十年前の苦い思い出ですw

    • @user-sh3cq5zv2i
      @user-sh3cq5zv2i 5 місяців тому +3

      僕もその付録はライオン丸といえば真っ先に思い出すくらいよく覚えてます。
      もともとB5サイズの雑誌、の付録なので、刀は当然折りたたまれた状態のものを伸ばして組み立てるので、
      すぐに「へにゃ」ってなってしまうのが残念でした。
      (付録は、その1年くらい前のびっくりレッドキング[貯金箱]がよく出来ていて好きでした(笑))

  • @toshsqeez
    @toshsqeez 9 місяців тому +7

    リアルタイムで見てましたし訃報も知っていたのですが、ストーリーよりも訃報の風呂のガラスで切れて出血で死亡のとこだけ、子供ながらにショックだったのかはっきり記憶してました。ご冥福をお祈りします🙏

  • @user-gk9cw9wz2z
    @user-gk9cw9wz2z 9 місяців тому +18

    最強のライバルと徐々に心を通じ合わせて、仲間になっていくという展開を初めて観たのは、怪傑ライオン丸でした

  • @user-to7hl5mi7l
    @user-to7hl5mi7l 9 місяців тому +36

    戸野広さんのことを正しく説明していただき、ありがとうございました。

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  9 місяців тому +7

      こちらこそ、ありがとうございます。

  • @user-oc1zq1or1e
    @user-oc1zq1or1e 9 місяців тому +17

    そういえば、タイガージョーが初対決のライオン丸に目をやられるシーンでは目に太刀を刃の根元のところまで思いっきり突き刺されて、「あ、こいつ死んだんじゃね?」と思ったのですが、人間に戻った時には普通の切り傷っぽくなっていて驚いた記憶がありますね。

  • @mikiable2571
    @mikiable2571 9 місяців тому +28

    戸野広さんのご冥福をお祈り申し上げます。状況や原因に滅多な事は言えないです。

  • @user-zg5bo1db7q
    @user-zg5bo1db7q 9 місяців тому +22

    快傑ライオン丸は主題歌がとてもよかったです。小林亜星先生の作曲です。このテーマ曲をバックに獅子丸がライオン丸に変身、ヒカリ丸に乗って駆け巡るオープニングは新鮮さを感じました。ピー・プロダクションならではの名作です。

  • @abaoac
    @abaoac 9 місяців тому +5

    ライバルと後に共闘!ミニスカヒロイン!有事の時しか抜けない刀!
    もうこの時代からやってたんだなあ
    観てたけど忘れてたわ

  • @user-sf6wt3jq1w
    @user-sf6wt3jq1w 9 місяців тому +15

    ライオン丸は名前だけは知っていたけど、主演の潮さんすごく
    カッコいいですね。

    • @takeob3889
      @takeob3889 5 місяців тому +1

      当時はスペクトルマンに続いて
      大ヒットの印象でした
      大洋のシピン選手のニックネームになったことからも
      浸透度が伺えました

  • @user-ru7fo7rr4y
    @user-ru7fo7rr4y 9 місяців тому +5

    私が聞いた限りでは、小助役の梅地さんが一番演技歴が長いため、潮さんと九条さんが時折アドバイスをもらっていたとか。

  • @no7red
    @no7red 9 місяців тому +17

    再放送で一部のエピソードを見ただけですが、時代劇と西部劇のキメラみたいな不思議な作品と記憶しています。懐かしい

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 9 місяців тому

      その傾向は次作「風雲ライオン丸」でより顕著になります。後の「北斗の拳2」にも影響を与えてると思います。

  • @user-ww4zm8vx5u
    @user-ww4zm8vx5u 9 місяців тому +14

    ライオン丸、快決、風雲共にリアタイで見てました。風よ光よ、タァー(ダァーに聞こえてたけど)が格好良かった。色々と裏話が聞けて嬉しい。

    • @sigekodaira8106
      @sigekodaira8106 8 місяців тому +1

      ~忍法獅子変化。にんぽうししへんげって言ってた。トリトンが怖くて、こっち観てた記憶アリ。

  • @sinichiirie2587
    @sinichiirie2587 9 місяців тому +6

    成川さんは最初のタイガージョウで、好きだったけど途中で居なくなって子供ながらに残念だったのを覚えています。

  • @Ojama-xo8ss
    @Ojama-xo8ss 9 місяців тому +7

    ライオン丸懐かしいですね、小さい頃リアタイで観ていました。レコードも持っていたのに途中から裏番組のど根性ガエル観始めたせいで残念ながら最終回は観れず。CSでやってくれないかな…

  • @user-bi2eq1vk1q
    @user-bi2eq1vk1q 9 місяців тому +5

    ライオン丸がタイガーに敗れ、見ていた沙織と小助の悲鳴の中、崖から転落、土から這い出した泥まみれの獅子丸が、ま、負けた…。とうめくシーンはショッキングでした。
    虎之介か変わったのは子供ながらにわかってたけど、真相を知ったのはずっと後になってから。痛ましい事故でしたね。
    日本に中国から初めて贈られたと同時期に現れた🐼パンダラン
    とか、西部劇みたいな出で立ちの流星仮面とか、色々個性ある怪人がいたけど、やっぱタイガージョーには、ハカイダーと同じアンチヒーローのカッコ良さがありました。
    2つのライオン丸、白獅子仮面、変身忍者嵐、そして仮面の忍者赤影、昔の特撮時代劇が懐かしいです。

  • @user-qw5jt5ys1g
    @user-qw5jt5ys1g 9 місяців тому +9

    さおりちゃんかわええ

  • @user-uq5to1ie3r
    @user-uq5to1ie3r 4 місяці тому +2

    タイガージョーの俳優さんの訃報は新聞に載っていました。母が読んでくれてびっくりしました。お酒に酔ってお風呂場のガラスに突っ込んだんですよね。幼稚園で友達に言ったのですが誰も信じてくれず…😢本当だったんですね!残念ですが私は本当のことを言ってたんだ!獅子丸がカッコいい俳優さんでしたね。

  • @user-oi3zv4bi6k
    @user-oi3zv4bi6k 9 місяців тому +7

    快傑ライオン丸→風雲ライオン丸!それと変身忍者嵐。子供の頃な夢中で見てた!

  • @binoka4028
    @binoka4028 9 місяців тому +9

    タイガージョーは適役で初めてカッコいいと思ったキャラクターだったなぁ

  • @白うま
    @白うま 9 місяців тому +7

    当時、観ていましたが、ほとんど覚えて覚えてませんでした😂

  • @6stars946
    @6stars946 9 місяців тому +8

    風雲ライオン丸は怪傑ライオン丸の続編ではなく、主人公の名前は同じで潮さんが演じてますが、設定も違い、小助と沙織もいないまったく別の物語です。
    怪傑→ウルトラマン 風雲→帰ってきたウルトラマン みたいな? ちょっと違うかな。

  • @zenki859
    @zenki859 9 місяців тому +6

    昨日お師匠さまがしんだ
    今日ドクロが襲ってくる
    あんまり好きじゃなかったのにいまだに
    聳え立つ山とか絶海の孤島を見ると
    ゴースンが住んでるゴースン島って言っちゃう。
    インパクトがあったなあ。
    ゴースン

  • @omasutsuyoshisan
    @omasutsuyoshisan 9 місяців тому +11

    単純な善悪二元論で語られない子供向けアクションヒーロー番組、昭和の日本恐るべし&誇るべし。

  • @nekomaru42
    @nekomaru42 9 місяців тому +5

    主役のライオン丸のたてがみがカッコよかったのに、続編の風雲ライオン丸では、プロテクターのような被り物をして、迫力が減っていましたね。

  • @user-kg8cs5dp7x
    @user-kg8cs5dp7x 9 місяців тому +21

    好きだった特撮作品の紹介ありがとうございます。小生が「果心居士」という伝説の人物を知ったのはこの作品からで、後に「伊賀忍法帖」「スケバン刑事」で悪役で出た時はライオン丸とえらい違いやな(笑)と思いました。最近では『BORUTO』『Fate/Grand Order』にも登場しています。
    後のライオン丸の特撮書籍で潮哲也さんは小助役の梅地徳彦さんが子役ですがレギュラー陣で演技経験が一番豊富なので演技について相談することもあったそうで、子役で引退せずに俳優続けていれば良い役者になっただろうと話されていました。同じく虎錠之介役の戸野広浩司さんには「(有名俳優を多く出した)劇団青俳から凄いのが来る」と聞いて少し脅威(笑)を感じたそうで、彼の演技から彼が存命でそのまま出演していたら終盤で味方になる展開は無かったかも知れないと潮哲也さんの意見です。

    • @user-wg1xj3kb3q
      @user-wg1xj3kb3q 9 місяців тому +9

      リアルタイムでライオン丸を視聴していた大ファンであった私は、虎錠之助役の役者が変わったことはすぐに気づきました。同時に戸野広浩司さんの死を知って、肉親の死のようにとても悲しみを覚え、その後のドラマは最終回まで悲しみを抱いて観ていました。自分が虎錠之助を深く愛していたことをその時、知りました。更に劇中でタイガージョーがゴースンに敗れ、死亡したことで、この作品は今も私の中で特別です。

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  9 місяців тому +4

      @user-kg8cs5dp7x さん、こちらこそ、いつもありがとうございます。

  • @user-kl6fv1ss1g
    @user-kl6fv1ss1g 9 місяців тому +5

    かしんこじと言うと悪のイメージがあります。たしか浅香唯の敵ボスだったような。
    正義側として作られているのは貴重ですね。
    この人もインドで修行したのですか。昭和40年代はインドに対する不思議な憧れがあったのだろうか。

  • @user-fm5ib2oz8z
    @user-fm5ib2oz8z 9 місяців тому +4

    この当時私の地区で民放が1局しか無く観れなかった 悔しい思い出
    再放送ももちろん無くマジンガーZ、ゲッターロボも観れなかった

  • @user-tb7zh7ue2q
    @user-tb7zh7ue2q 9 місяців тому +9

    ヒロイック・ファンタジーに当たるらしい。
    時代劇だけど、
    魔法が幅をきかせつつ(ヒカリ丸、忍法)、科学的な道具があるにしても本来の歴史ではありえない。(ネズガンダーがピストルを持つ)
    架空の世界の物語。
    そして明確に正義に値するヒーローがいて悪がいる。
    仮面ライダーは敵を倒すと爽快感があるけど、ライオン丸は倒した時、哀愁を感じる。
    倒れて、無声の間があり、刀をさっと動かすと敵の亡骸畫爆発する。
    この間に虚無感がある。中には敵なのにいい奴がいるのも理由。

  • @tasyi2000
    @tasyi2000 9 місяців тому +8

    リアルタイムで観ていた還暦過ぎの爺さんです。少年雑誌の付録本で、デボネアの身体解倍図を一日中眺めていました。 
    人が変身している設定の筈なのに、体内に小型原子炉の様なものが描かれていいて、ゴースンだけが開けられる謎の箱(金庫??)も内蔵されていました。
    設定が改造人間だったのでしょうか?

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  9 місяців тому +1

      どうなんでしょうか。

    • @myshinzan1990
      @myshinzan1990 9 місяців тому +1

      デボネアって…(笑)
      三菱の『走るシーラカンス』懐かしいな

  • @user-qz8xc1dr8e
    @user-qz8xc1dr8e 9 місяців тому +6

    そこは2話だけ成川さんがゲストで出た話しをもっと取り上げて欲しかった🥳。再放送で良く見てましたね。タイガージョーが好きで良く竹の剣で真似してました😆最終回のゴースンと相打ちでライオン丸も爆発💥は悲しかったです。酒を飲み階段から落ちてお風呂のガラスを割り出血多量で亡くなったと後年知り😱言われたら変わっているな〜で子供の頃は気がつかなかったです。その後の風雲もOPは好きでしたが時代劇に西部劇?幌馬車?メスライオンみたいな感じで😅うむ〜でした。🥳因みに私はスペクトルマンと怪傑ライオン丸のDVDBOX持っております🥰

  • @nbokym6075
    @nbokym6075 9 місяців тому +6

    怪傑ライオン丸は和製ファンタジー、風雲ライオン丸は和製ウェスタン

  • @user-iq4yb8nb5p
    @user-iq4yb8nb5p 9 місяців тому +30

    ヒロインを演じた九条亜希子さんはライオン丸で人気に火が着き売れ出したんだけど、ご本人的にはご自分の俳優としての演技に最後まで自信がなかったため、ライオン丸一作で引退を決意したそう。
    演じた九条さんによると、沙織の劇中でのミニスカの着物衣装は当然脚出しのため、夏場は暑く、日焼け跡が酷くなり、冬場はホカロンなどの温熱用品が欠かせなかったそう。
    お二人も動画の中で解説していますが、九条さんと潮哲也さんはご結婚されていますよね。
    その潮さんもご自分が演じるのに当たって、合う役 やりたい(やってみたい)と思う役柄がなくなったことを理由にすでに引退されています。
    それにしても、初代タイガージョー 虎錠之介役の戸野広浩司さんはつくづく不憫で可哀想な人だな。
    ライオン丸出演をきっかけにこれからの活躍が期待されていたのに…。
    この場を借りてご冥福をお祈りします。

    • @user-dy5hg2qk8e
      @user-dy5hg2qk8e 9 місяців тому +6

      残念。酒さえ飲まなかったら・・・・

    • @user-dy5hg2qk8e
      @user-dy5hg2qk8e 9 місяців тому +7

      残念。酒さえ飲まなかったら・・・・

    • @user-zm2ri6gr4r
      @user-zm2ri6gr4r 9 місяців тому +6

      ホカロンの発売は1978年、この作品の放送時期にはまだ登場してません。
      すみません、無粋なツッコミで…(^-^;

    • @user-ib4my6dl3p
      @user-ib4my6dl3p 9 місяців тому +7

      次作・風雲との話題性で差がついたのは沙織のミニスカートがあったからじゃないかな。他に競合していた変身忍者嵐よりも人気あったし、、

    • @akaaobee
      @akaaobee 9 місяців тому +5

      白金カイロだったらあったかもしれませんね〉ホッカイロは当時ない

  • @user-qj3bx4bl4c
    @user-qj3bx4bl4c 9 місяців тому +5

    幼児だった自分はタイガージョウの俳優交代に気付いていなかった。
    後にムック本とか特撮関係の本で経緯をしった。
    白いライオンと白馬、カッコ良かった。
    主題歌もカッコ良かった。
    ヒデ夕樹さんも早タヒだったな。
    「風よ!光よ…忍法獅子変化!!」
    はプラスチック製の刀を買って貰っていたから真似をした。
    弟がいたけど、どちらも悪者をやりたくないので1人でゴッコ遊びか父親に悪者をやって貰った。
    父親は飽きるとすぐやられて消えてしまったが。
    ロケ地は北海道で1ヶ月の長期ロケもあったという。
    最終回でライオン丸がタヒぬとは思わなかった。
    今でもタヒぬ必然は無かったと思っている。
    続編で同じ役者が別人の役でライオン丸を演じても違和感しか無かった。
    時代劇でロケット変身も馴染めなかった。
    白いライオン丸が気に入っていたんだな。
    主役とヒロインが実生活では結婚したという話は嬉しい話だ。

  • @user-qj8wy3cq7k
    @user-qj8wy3cq7k 9 місяців тому +3

    自分は虎錠之介の福島の時のタイガージョーが死ぬところがから見てたからわからなくて、再放送で初めてわかりました、やはり初代のほうが良かったですね野性味あふれて。2代目はゴースン怪人にコケにされたりゴースン怪人と釣りをしたり、小助と仲が良かったりと違和感だらけでした。風雲のタイガージョーのタイプには合ってた気がしますね達観した感じが。でもあの口笛のメロディ素晴らしかったですね。

  • @FlixTV
    @FlixTV 8 місяців тому +2

    20:10 平山 陽さんと狭間 鉄さん ではないですか?ブログによれば、狭間さんが以前に戸野広さんと写真を撮った場所だそうです。

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  8 місяців тому

      ありがとうございます。こちらで見たブログだと、画面上に書いている通りでしたが、そちらのもブログでしたら、どちらかが違ってる可能性もありますね。

  • @gtshima
    @gtshima 9 місяців тому +4

    野球中継に押されてなかなか観られなかった為に主題歌しか記憶に残っていない。

  • @minagoroshimaru1
    @minagoroshimaru1 9 місяців тому +3

    「10メートルの高さからぁ~バ~リバリバリィ~!」「ギャ~!!焼ぁきリンゴォ!」
    ほぶらきんの名前が出てきたのは不意打ちw

  • @kichikuz1
    @kichikuz1 9 місяців тому +11

    錠之助の役者さん交代は当時のTVの低解像度もあって全く気づきませんでした。
    動画でも触れられていますが最終回、タイガージョーのマントがまるで生きているかのように翻り変身途中の獅子丸をガンドドロの凶弾から守るシーンは
    ベタな演出ですが思わずジョー!と叫びたくなるほど胸に迫るものがありました。
    このライオン丸と時を同じくして放送されていたキカイダーでもハカイダーというライバルキャラが登場しており、現在でも屈指の人気を誇るダークヒーローが同時期に誕生していたのは大変興味深いです。
    できることなら同じピープロつながりで鉄人タイガーセブンとの虎タッグでの活躍を見てみたい。(反目しながらも最後は共闘みたいな)

  • @user-vu4ly8ir2m
    @user-vu4ly8ir2m 9 місяців тому +9

    当時5歳くらいでリアルタイムで見た特撮としては1番古い記憶です

    • @user-io8wg5yy3f
      @user-io8wg5yy3f 9 місяців тому +1

      同い年だと思うが、前年の『仮面ライダー』や『帰ってきたウルトラマン』は見なかったのだろうか。

    • @user-vu4ly8ir2m
      @user-vu4ly8ir2m 9 місяців тому

      @@user-io8wg5yy3f
      その辺は再放送とかで後で見た
      小学校に入る時に買った筆箱は
      ミラーマンだった

  • @user-rm8jn2qd2c
    @user-rm8jn2qd2c 9 місяців тому +4

    仮面ライダーXのアポロガイストみたいに主人公より人気が出るライバルキャラいるよな。

  • @tstsumi
    @tstsumi 9 місяців тому +2

    リアルタイムで見てました。続編はロケット・ライオン丸とかで、時代劇のはず・・・と小学生の私は面白がってました。

  • @user-qj2wh3zv6f
    @user-qj2wh3zv6f 9 місяців тому +4

    タイガージョーの出番そんなに短かったんだ・・・

  • @user-fd5zw5lw8p
    @user-fd5zw5lw8p 9 місяців тому +1

    戸野広浩司記念劇場も今となっては懐かしい思い出の場所です。ゴレンジャー同窓会に行った思い出がありました。

  • @GAKOU1949
    @GAKOU1949 9 місяців тому +4

    九条亜希子のパンチラに興奮してたなw番組が終わったあと弾獅子丸と結婚してたとは

  • @user-qf7xo3ed2e
    @user-qf7xo3ed2e 9 місяців тому +3

    ライオン丸は主題歌が素晴らしいですが、挿入歌の「ライオン丸のバラードロック」「わたしは沙織と申します」「ぼくは小助だ」もいい歌です。車の運転中に聴いていて不覚にも落涙してしまいました。(本放送のときエンディグ曲が「ライオン丸がやってくる」じゃなく主題歌のインストメタルだったのは関西だけだったんですかね?)

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  9 місяців тому

      どうなんでしょうね。

  • @PhilippineDaichang
    @PhilippineDaichang 9 місяців тому +2

    梅地徳彦、懐かしいな、小学校の同級生だった。

  • @shinya292
    @shinya292 9 місяців тому +3

    オフクロが洋裁やってて、長い物差しを背中に挿して変身ポーズをよく真似たなぁ

  • @user-dq5zq5iq2m
    @user-dq5zq5iq2m 9 місяців тому +4

    ライダー二号といい、何でこうも酒にやられる人が多いのか。許嫁さんを残していくなよ、タイガージョー。しかし、某不思議の国の少女制作のGガンを元にしたゲームで初めて知った漢の元ネタが知れて良かった

  • @user-ti5sz8tn4j
    @user-ti5sz8tn4j 9 місяців тому +3

    ライオン丸を見て、ヒーローなのに顔が凄く怖かった白獅子仮面を思い出した。

  • @user-fy5jm9xp8f
    @user-fy5jm9xp8f 9 місяців тому +6

    子供の頃に両親から「ライオン丸が死んだ」と聞いていておかしいなと思ってましたが、大人になってから亡くなったのはタイガージョーの戸野広さんの方だと聞いてびっくりしましたね。
    代役の方も全然違和感無かったですし。

  • @user-ks9uc8ok6q
    @user-ks9uc8ok6q 2 місяці тому +1

    戸野広さんはそういう事情でお亡くなりになったのですね。初めて知りました。心より御冥福をお祈り申し上げます🙏

  • @user-lm1il4nk8d
    @user-lm1il4nk8d 9 місяців тому +3

    ライオン丸と聞くとドラえもんのお獅子仮面思い出す。

  • @user-sz4qi3tp2v
    @user-sz4qi3tp2v 9 місяців тому +3

    白い獅子は素敵ですね。😻
    是非リメイクして欲しいと感じました。❤

    • @TOHA-rf7fr
      @TOHA-rf7fr 9 місяців тому +1

      平成にリメイク作品ありますよ まぁ半分ギャグドラマでしたけど…。

  • @s.a4789
    @s.a4789 9 місяців тому +3

    今から考えると若かりし父が一緒に見てた意味が分かった。

  • @user-vf3qw8qq3n
    @user-vf3qw8qq3n 9 місяців тому +4

    性の目覚めはこの女の人

  • @user-tx6xc4om6n
    @user-tx6xc4om6n 9 місяців тому +4

    見てたけど5才だったので、登場人物と変身シーンぐらいしか覚えていないなあ。再放送も一度も見ていない。

  • @user-lj3xo8pn3d
    @user-lj3xo8pn3d 9 місяців тому +2

    かーぜよ♪ひかりよ♪ふーふんふんふん、ふんふんふー♪
    天馬が凄く好きでした

  • @user-cs2jx8dn4f
    @user-cs2jx8dn4f 9 місяців тому +2

    詳細な解説ありがたや
    最近はヲタックばかり視聴してたから沙織でエレクチオンwとか出てこない違和感w

  • @user-zx9ly9ji2d
    @user-zx9ly9ji2d 9 місяців тому +3

    なんてこった、そんな大物がお亡くなりになってたとは、戸野さんにご冥福をお祈り申し上げます

  • @user-cy7rg2hg1h
    @user-cy7rg2hg1h 4 місяці тому +1

    超神ビビューンと円盤戦争バンキッドの解説もお願いします

  • @user-vz3lo9bx7z
    @user-vz3lo9bx7z 7 місяців тому +2

    小学校の体育館でライオン丸ショーありました😊

  • @mike3025
    @mike3025 9 місяців тому +1

    楽しませていただきました.有難う御座います.シュババブ

  • @user-sh3cq5zv2i
    @user-sh3cq5zv2i 5 місяців тому +1

    白い馬に乗った白いライオン。自然界ではライオンが馬に飛び乗るというより飛び掛かる関係だね。
    後のナイター中継でアナウンサーが「大洋のシピンはライオン丸が大好きで毎回楽しみに観ている」と言っていたのを覚えている。それがいつの間にかシピンはその髪型と髭からライオン丸みたいに見えるからライオン丸と呼ばれる、に変わっていた。海外から来た選手からすれば、当時の日本のドラマに非常に興味を持つというのはよくわかる気がする。

  • @user-wd6zt7tl3q
    @user-wd6zt7tl3q 4 місяці тому +1

    本放送放映時、儂は未就学児童。
    ヒーローもの時代劇が新鮮で、楽しみに視聴していたが、あるとき突然、親から視聴ストップ「観ちゃダメ🚫」。
    昭和あるあるで、禁止事由の開示なんて全く無い😢。
    何で禁止🚫されたのかな?

  • @oshaberimajo
    @oshaberimajo 9 місяців тому +1

    朧げながら憶えている。
    果心居士が獅子丸に太刀を与えた時、忍法獅子変化を使う時だけ、太刀の鎖が外れる、と伝えた。
    当時、私は 6歳だったが、ドラマの中で、果心居士は獅子丸に「獅子変化を使う時だけ」としか伝えてないのに、なぜ「風よ、光よ。」と、獅子丸が忍法獅子変化の仕方を知っているのか、不思議に思った記憶がある。

  • @user-wj5yo9xx4l
    @user-wj5yo9xx4l 9 місяців тому +2

    俺はリアルタイムで見てないけど・・・
    見てたちびっ子たちはみんな真似してチャンバラしてたんじゃね?

  • @Do_Na_306
    @Do_Na_306 9 місяців тому +4

    完全リメイクを期待します

  • @ytbnh7738
    @ytbnh7738 9 місяців тому +3

    ゴースンの素性がどういうものだったかさっぱり知らなかったんだけど、そういうものだったのか。初めて知った よ。
    それにしても、正義の味方にはやはりそれなりに強力なライバルというのが居ないとね w

  • @291come83
    @291come83 9 місяців тому +2

    ライオン丸Gの方は見た。
    ハリセンボンの二人がでてたのは覚えてる。

  • @user-hv1gq8is5j
    @user-hv1gq8is5j 9 місяців тому +1

    私も見ていましたが
    俳優が誰1人大成しなかったのは
    残念です主題歌も良かったです。

  • @H_masakatu5963
    @H_masakatu5963 9 місяців тому +5

    九条さん、引退後に潮さんと結婚してるよな

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 9 місяців тому +1

    主役が撮影中に大怪我するのは、同年の「木枯し紋次郎」を思い出す。

  • @user-qq8ju1mx9p
    @user-qq8ju1mx9p 9 місяців тому +4

    ライオン丸って、ライオンが馬に乗ってんだよね。シュールな絵だよね〜。ちなみに海外アニメの早撃ちマックは馬が馬に乗ってるけどね〜😂

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 9 місяців тому +4

    この作品がなければ、『グインサーガ』は生まれなかったかもしれない。知らんけどw

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u 9 місяців тому +4

    4:40帽子を取った、シピン初めて見た!😲😲😲
    (わ..悪そう...。
    また、地雷を踏んでしまいました。😅)

  • @user-de3fj1of4i
    @user-de3fj1of4i 9 місяців тому +9

    昭和の時代にパンチラ凄いなw人気出るわ

  • @user-vs2gd5qw9x
    @user-vs2gd5qw9x 9 місяців тому +1

    昔ライオン丸の飛び出す絵本持ってたの思い出したw

  • @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
    @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 9 місяців тому +3

    やはり大きなお友達もお父さんも大好きな太ももぬ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンさおりの太ももは眩しいぬ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

  • @R134boy
    @R134boy 9 місяців тому +1

    これは快傑ライオン丸だったかなあ?後半が始まるあたりでライオン丸が1本の巻物をゲット。そこには何人かの人名が書かれていて、その人物がゴースン魔人の正体or弱点を知ってるという内容があったような?
    で、ライオン丸一行がその人たちを訪ねていくのだが、必ずゴースン魔人側が先回りしてて、その証人を殺してしまうという話があったような?
    中には別人or当人だけどその話は知らないてエピソードもあった記憶が?

  • @user-yj1qj7dr9g
    @user-yj1qj7dr9g 9 місяців тому +2

    小学校の隣のクラスの担任の先生のあだ名がライオン丸だった

  • @is7957
    @is7957 9 місяців тому +1

    ライオン丸観てたよ....

  • @dzmsy9378
    @dzmsy9378 9 місяців тому +1

    カルロス・ゴーンは英語ではチャールズ・ゴースンと読みます.それだけです.

  • @user-cr6ix5eg8d
    @user-cr6ix5eg8d 9 місяців тому +1

    私は、まだ…赤ん坊でした。😂

  • @DreamGT-st6qt
    @DreamGT-st6qt 9 місяців тому +1

    白馬童子かと思ったぜw小学生はパンチラが見たいためにリピーターになるんだぜw

  • @QTX1234
    @QTX1234 9 місяців тому +1

    確か白馬は葦毛の馬が年を取った、人間に例えれば年を取って白髪に成った状態なので、体力が無くて当たり前だわ。

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 9 місяців тому +1

    リアルタイムだったけど、ハマってたのはクラスで一人だけだったな・・・トリトンとバカボンが多数派だった。後の猿の軍団ポジションかな。

  • @takaok9903
    @takaok9903 9 місяців тому +1

    アメリカなら騎馬警官とかあるからなあ。

  • @user-vf3qw8qq3n
    @user-vf3qw8qq3n 9 місяців тому +1

    小助と霜降りせいやと重なってしもた

  • @CC-vu6iu
    @CC-vu6iu 9 місяців тому +3

    解説ライオン丸ですね。

    • @TOHA-rf7fr
      @TOHA-rf7fr 9 місяців тому +3

      上手いこと言うじゃん(笑)

  • @nasa7
    @nasa7 9 місяців тому +1

    そう言えば高校の時の同級生が「ライオン丸に出演してた人、ウチのおじさん(だったか親戚)」とか言ってたなぁ。
    もう長い間合ってないけど。アメリカに興味ありそうだったからアッチに行ったんだろうか?

  • @dzmsy9378
    @dzmsy9378 9 місяців тому

    果心居士いうたら司馬遼太郎のアレやないかwww

  • @colon0311
    @colon0311 18 годин тому

    主人公役が死んだと言うことで、その後の後番組は見なかった。

  • @user-xt9fk5ey2b
    @user-xt9fk5ey2b 9 місяців тому +5

    嵐も、そうだったけど時代劇って点で、あまり見なかったなぁ😅

  • @user-my1yd2vx3l
    @user-my1yd2vx3l 9 місяців тому +1

    ガキの頃見てたんだけど、全く覚えてないわ
    こんなんだったっけかぁ

  • @showaneo-classic6849
    @showaneo-classic6849 9 місяців тому +2

    派生番組である『ライオン丸G』が平成に製作されていることにも触れてほしかったなぁ・・・

    • @TOHA-rf7fr
      @TOHA-rf7fr 9 місяців тому +2

      あの作品はメッチャ笑える 確か当時一番背の高いヒーローきぐるみだったはず

    • @RindaRinda
      @RindaRinda  9 місяців тому +1

      ありがとうございます。面白そうならまた取り上げますね。