有料級「初心者用クラシックギターの世界とは?」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 7

  • @omochipanda8_8
    @omochipanda8_8 10 місяців тому

    動画アップ気が付きませんでした これは貴重なお話ですねたしかに有料レベル!

  • @ClassicG0814
    @ClassicG0814 4 місяці тому

    2本目ギター選びの相談ですが、今年の1月から趣味としてクラシックギターをスタートしました。最初は何もしらず中古で購入したものを使用していますが、そろそろ少しいいものを買って長く使いたいと思っています。月3回のレッスンと毎日1時間ぐらい練習を続けています。また年2回講習生の発表会があり皆さんの前で演奏ができます。
    このような状況で色々情報を集めていますが、この動画の内容も考慮すると
    ①予算は20~30万円、②ウレタン塗装が扱いやすい。③個人制作者のものなら手が届かないかも という考えで、イメージとしては個人製作者の製品とメーカー製品の間の入門用よりはワンランク上のものが欲しいですが、
    おすすめのメーカーと製品はありますでしょうか。生徒さんが楽器のレベルアップをする際のアドバイスのイメージとしてご意見をいただければと思います。

    • @KazuhiroYoshizumi
      @KazuhiroYoshizumi  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      教室に通われて発表会にも出る気があって素晴らしいです。
      ということですと、まずは習っている先生に相談されるのが筋だと思いますし、長く通われるならそちらのお教室の雰囲気にあわせるのも大事かもしれません。
      私の生徒さんならば、伝統的な構造で虚飾のない弾いた通りの音が出る楽器をオススメします。(弾き方と楽器の相性がありますので)
      仰る通り、その価格帯ですと工場製の中級グレードの楽器と手工品の中古品が視野に入ります。工場製の楽器もそれなりに風格が出てくる価格帯ですので、大きな会場で名器クラスと比べなければ、それなりに楽しめると思います。
      もしお店に程度の良い中古手工品があれば、そちらを選ぶ確率が高いと思いますが、いずれシェラック塗装の場合は塗装の塗り足しが必要になってくるので、購入後のメンテナンス費用が余計にかかる場合があります。特に中古を選ぶ場合はよく考えて、先生に相談しながら楽器を選んでください。
      良い買い物ができるといいですね。

  • @KazuhiroYoshizumi
    @KazuhiroYoshizumi  10 місяців тому +1

    動画内で紹介したギターアレンジのバッハ楽譜集
    amzn.to/4bqcZDX

  • @KazuhiroYoshizumi
    @KazuhiroYoshizumi  10 місяців тому +1

    思ったよりもアマゾンで安い出品がありました。
    動画内で紹介されたGotoh製糸巻き
    amzn.to/3HNxBIT