Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1971年製作されたようですね!50年前の貴重な映像に感謝感激!心から御礼を申し上げます!
京都の史跡を紹介するには、こういう映画というか番組作りをするのが一番だと思った。やかましいコメディアンや芸能家を起用して余計な字幕を付けて説明過多な番組を創るよりずっといい。
いい番組だなぁ。金積んで京都の番組作りまくるより、これ流してほしい。
4Kもいいですけど、このフイルムの質感もいいですな。
映画「古都」(岩下志麻版)思い出した。こういう動画が無料で見られるのはありがたい。科学映像館さんの取り組みに感謝。
某 "準" 国営放送局も民放以下の番組しか作れなくなってしまった 今、とっても貴重な映像です。 SHARE して下さってありがとうございます。
まだまだ綺麗でしたね。こんなに美しい京都は、二度と見られません。このフィルムは大事にして下さい。
芸術祭大賞に文部省特選と、産業・教育映画の頂点に立った作品なんですね。
三川合流を端的に表してる秀逸無二な映画ですね!この三川が氾濫して巨椋池がありました、そこの魚を食したかったです。
ありがたい映像じゃ……
NHKもこういう番組を全力で作るようになれば少しは評価できるのに
新日本紀行とか、昔作ってましたよね?
ナレーションが 当時は まだ 裏日本、 表日本と 呼んでいた時代。
こういうのを下心の無い番組というのかもしれませんね
画質良すぎん?良いフィルム使ってるんだとは思うけど。
それもあるかもしれませんが、デジタルリマスターで更に良くなったんでしょうか
京都ゆかりの者です。やはり良いですね。ビックリしたのは、知り合いの女将さんの映像が映っていることです。7分56秒の「山とみ」さんです。最近、店を閉められ、今は木屋町で再開したそうです。この映像の存在をご存知なのでしょうか?
ごめんなさい。日本語は話せません私はあなたのビデオが好きです。ありがとうございます!
良い映像ですが、ナレーションがきになる。おはら おおはら しもかも しもがも です。先斗町が外国語とは知りませんでした。だいがくじ だいかくじ 苔寺拝観できるのか一時期拝観中止になっていました。京都平野→京都盆地 まだ市電が走ってる50年くらい前 懐かしい👍
私も京都平野の呼称は気になりました。大原の読み方については、大原から花などを売りにくる女性行商を「おはらめ(大原女)」と呼んでいたことからも、古くは「おはら」と呼んでいものだと思います。以前京都にいた頃、話す人の年齢によって地名や通り名の呼び方がずれるのを度々耳にしました。映画の制作時期を考えれば、今は聴き慣れない呼称が残っていたのかもしれませんね。
賀茂も加茂も、清音がよくて濁音はダメだという古老の意見を聞いたことがあります。川だから、濁りはダメなのか神だから、濁りはダメなのかたぶんどちらも、でしょう。
番組の終わり、三川の合流地点の背割提、(現在は有名な桜並木ですが、)かつては松並木だったとのこと、シッカリと確認させてもらいました。
兵庫県の人権ドラマとカンテレの昔のホラーとか金にならないけどいい番組作ってるのは地方の方が多いな
京都買います
怪奇大作戦名作中の名作
⭐️
🎉🎉🎉🎉🎉🎉❤❤❤❤❤
うっふっふ。私は、この桂川、鴨川+宇治川、木津川の合流点である天王山に住んでいる。天王山から湧き出した地下水が柔らかく佳いのでウィスキー蒸溜所やビール製造所がある。裏山(天王山)に登ればこの三川合流が眼下に観える。自分が住んでいるところは本に佳いいところだといつも思う。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
今の京都なんて何処にでもあるような汚いビルだらけだもんな。
京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり 結城に塩瀬の素描の帯が 池の水面にゆれていた
宇治市在住です。死体だらけだったのね。平安貴族はなにをやっとったんや?秀吉もえげつない。太閤堤や御土居を遺したけど、秀次一族をむごたらしく刑死させたので大嫌いです。
ナレーター、誤読が多いね。
1971年製作されたようですね!
50年前の貴重な映像に感謝感激!
心から御礼を申し上げます!
京都の史跡を紹介するには、こういう映画というか番組作りをするのが一番だと思った。やかましいコメディアンや芸能家を起用して余計な字幕を付けて説明過多な番組を創るよりずっといい。
いい番組だなぁ。金積んで京都の番組作りまくるより、これ流してほしい。
4Kもいいですけど、このフイルムの質感もいいですな。
映画「古都」(岩下志麻版)思い出した。
こういう動画が無料で見られるのはありがたい。
科学映像館さんの取り組みに感謝。
某 "準" 国営放送局も民放以下の番組しか作れなくなってしまった 今、とっても貴重な映像です。 SHARE して下さってありがとうございます。
まだまだ綺麗でしたね。こんなに美しい京都は、二度と見られません。このフィルムは大事にして下さい。
芸術祭大賞に文部省特選と、産業・教育映画の頂点に立った作品なんですね。
三川合流を端的に表してる秀逸無二な映画ですね!
この三川が氾濫して巨椋池がありました、そこの魚を食したかったです。
ありがたい映像じゃ……
NHKもこういう番組を全力で作るようになれば少しは評価できるのに
新日本紀行とか、昔作ってましたよね?
ナレーションが 当時は まだ 裏日本、 表日本と 呼んでいた時代。
こういうのを下心の無い番組というのかもしれませんね
画質良すぎん?
良いフィルム使ってるんだとは思うけど。
それもあるかもしれませんが、
デジタルリマスターで更に良くなったんでしょうか
京都ゆかりの者です。やはり良いですね。ビックリしたのは、知り合いの女将さんの映像が映っていることです。7分56秒の「山とみ」さんです。最近、店を閉められ、今は木屋町で再開したそうです。この映像の存在をご存知なのでしょうか?
ごめんなさい。日本語は話せません
私はあなたのビデオが好きです。
ありがとうございます!
良い映像ですが、ナレーションがきになる。おはら おおはら しもかも しもがも です。先斗町が外国語とは知りませんでした。だいがくじ だいかくじ 苔寺拝観できるのか一時期拝観中止になっていました。京都平野→京都盆地 まだ市電が走ってる50年くらい前 懐かしい👍
私も京都平野の呼称は気になりました。大原の読み方については、大原から花などを売りにくる女性行商を「おはらめ(大原女)」と呼んでいたことからも、古くは「おはら」と呼んでいものだと思います。以前京都にいた頃、話す人の年齢によって地名や通り名の呼び方がずれるのを度々耳にしました。映画の制作時期を考えれば、今は聴き慣れない呼称が残っていたのかもしれませんね。
賀茂も加茂も、清音がよくて濁音はダメだという古老の意見を聞いたことがあります。
川だから、濁りはダメなのか
神だから、濁りはダメなのか
たぶんどちらも、でしょう。
番組の終わり、三川の合流地点の背割提、(現在は有名な桜並木ですが、)かつては松並木だったとのこと、シッカリと確認させてもらいました。
兵庫県の人権ドラマとカンテレの昔のホラーとか金にならないけどいい番組作ってるのは地方の方が多いな
京都買います
怪奇大作戦名作中の名作
⭐️
🎉🎉🎉🎉🎉🎉❤❤❤❤❤
うっふっふ。私は、この桂川、鴨川+宇治川、木津川の合流点である天王山に住んでいる。天王山から湧き出した地下水が柔らかく佳いのでウィスキー蒸溜所やビール製造所がある。裏山(天王山)に登ればこの三川合流が眼下に観える。自分が住んでいるところは本に佳いいところだといつも思う。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
今の京都なんて何処にでもあるような汚いビルだらけだもんな。
京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり 結城に塩瀬の素描の帯が 池の水面にゆれていた
宇治市在住です。死体だらけだったのね。平安貴族はなにをやっとったんや?秀吉もえげつない。太閤堤や御土居を遺したけど、秀次一族をむごたらしく刑死させたので大嫌いです。
ナレーター、誤読が多いね。