Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大変参考に成りました今まさに筋肉が無くなり末梢神経がやられました食事療法と足上げ運動等無理無くしています。有り難う🎉
大体わかっていましたが、今回はもっとはっきりした事柄を鮮明にさらにより理解を深めることが出来感謝しています。
アルコールが筋肉に影響するとは知らなかった。大変参考になりました。
すごくためになりました。私は現在68歳で少しずつ足の衰えが気になり、時々膝の痛みが気になり散歩や歩行に気をつけていますが、食べ物にも気をつけないといけないことが分かり、ありがとうございました。
好物ほど気をつけないと駄目なことを再認識しました。ありがとうございます。違和感増していてとても悩んでいました。🎉感謝です✨
整骨院の先生にもかかわらず、内科医のような知識の多さに毎回驚いています。多方面にわたり勉強しているんですね。そしてその知識を出し惜しみする事なく多種類にわたり配信してくださり有難い有難い。小生70歳手前、人生最後の愛の献血を先日55回を達成しました。この動画を参考に健康を意識しながら年を重ねていきたく思うこの頃であります。
足が老化する食べ物ばっかり好んで食べてました いつまでも元気に歩きたいので インスタントラーメン 菓子パンを できるだけ食べないようにしていきたいと思います 助言ありがとうございました
今日は👋😃 ちょっと失礼します ラーメンはカンスイが一番曲者 塩分過多 私は自然食品生活をして居ます カンスイ入って居ません だが塩分過多 私は食べ無いですね 肝臓を悪くした人が居ます ヤマザキは❌🆖です お気を付けて下さいませ
勉強になりました。菓子パンは気をつけていますが、肉の脂身は知りませんでした。美味しいのでつい食べてしまいます。豚カルビが好きですが気をつけないといけないのですね。ありがとうございました。
凄くわかりやすいお話大変ありがとうございました🙏食べ物気をつけます😃
これからの食生活にとても参考に成り、ありがとうございました🙇
良く無いと言われるには、理由が有るのですね。先生の説明で良く分かりました。注意します。😅
初めて6歳の時にファンタを飲んで気分が悪くなり寝込んで依頼、50年間ジュースは口にしていません。これといった病気にもかかっていないのが納得できました。
😅本当にわかりやすく此からも食べ過ぎ無いように気を付けるようにします!有り難う御座いました🙋
今夜も酢納豆で置き換えダイエットをしながら拝見してます♡今は足は元気ですが、将来歳を重ねた時の為に今から気をつけたいと思います♡先生の動画をたまたま見つけてよかったです♡ジムへ行ってるし矢張りお肉も、ウインナーも食べたいので、何もかも我慢では無く、お酒、菓子パン、インスタントラーメン、甘いジュースこの四つだけでも避けるようにしたいと思います♡♡♡
か 7:09
菓子パン、ポテチ、インスタントラーメン、ジュースを止めましたが、酒は一気に止めるとストレスが溜まるので休肝日を少しずつ増やします。
区役所から77歳のおめでとうの手紙が来ました!なにかいただけるのかなぁと一瞬喜んだらデイサービスとかの゙知らせでした!そんなときこのおけ谷先生のユウチュウブわかりやすくて2回ほど観て友達に転送しました!美味しいものはだめなことだとはわかっていてもほんとに最もだと思いました!ほんとに有難う!若いときはなんとも感じなかったことが野球が好きでドームに行き階段で転びそうになったりのこの頃元気でいればまだまだ良いこともあると思うので参考にさせていただきますね、素晴らしい動画朝から嬉しいです!ありがとうございます😢
ためになりました有難う御座いました
とても良い勉強になっています、これまで大好きな食べものきを付けて体を大事にして生きタイです、ありがとうございました
こんばんは。♪あらためて見直しています😅甘いジュースとお酒については、ほぼ大丈夫かな?と安心した部分です。♪🙏自覚が必要な体重💧に気をつけています。😮分かりやすいご教示にあらためて感謝致します。ありがとうございます🙇🍀
食べ物には充分気をつけていますが、若い頃はビール焼酎等月に1度沢山飲んでいましたが今はワイン🍷を2杯に決めて週に4日飲むのですが、まだ減らした方が良いのですね?足の筋肉が低下していて仕事もしていてアクティブに動いているのですが夜は筋肉痛で湿布張ってローラーで筋肉ほぐして寝ています。良い説明していただいて、ある程度実行してみます。ありがとうございました。
自分はそうでもないですが、妻のほうが心配です。ただでさえ肥満なのに朝は菓子パン、昼はカップめん(ラーメン、うどん)がメインで散歩してもすぐ休憩するし・・・。体が重いから寝たきりになっても抱えきれないと思います、なんとかしなくては・・・。
おはようございます。うちとは、逆ですね。私はいいのですが、(ヨガ、太極拳、筋トレしてます、)主人が心配です。肥満で腰痛持ち、体が重たく運動も途中でやめてしまうし、私が誘っても聞いてくれず、何とかしないと心配です。
解りやすい説明で!これから食習慣に気を付けて元気に長生きしたいと思います!有難うございます!❤🎉
とても 有意義な お話しでした。元気な 毎日 過ごしたいです。
毎日の生活に気をつけていきたいですよかったです
とても参考になりました
とてもいい勉強になりました
先生 大変 為になりました!晩酌は、辞められません!すみません😥
色々と大切な話しをありがとうございます。分かりやすい説明でした。
菓子パンは極力食べないように カップ麺 インスントラーメンも気をつけます😮
1昨日、先輩が脳梗塞?で突然意識不明になりました。2週間ほど前には共に麻雀をしており全くその気配は感じませんでした。但し、88歳です。私も85歳、気を付けます。良いお話を有難う御座いました。
教えていただき、参考にします。ありがとうございました。食べ物に気をつけます。
ありがとうございます。
カップ麺をたまに食べています😥パン屋さんのパンも良くないですか?体重が増えるとよけいに足に負担がかかっているんですね😮
分かりやすく説明してくれてありがとうございます。大変参考になりました!
大変勉強になりました。ありがとうございました😉
はの蜷、買う胃ああ萎え二位はあかあ
@@宮下由紀子-o3iつ
@@アキヤマヒロミ ふゆゆゆん
ありがとうございます、良く分かりました、きをつけたいと思います。😊
大事な事ですね!特に太りやすい私は、菓子パン辞めたいと思います。うちの義父、義母は、93.94歳まで好きなもの食べて飲んで、歩けてました。戦争を乗り越えてた人達と、今の私達では身体が違うのでしょうか?菓子パンは、毎日食べてたし、お酒も毎日義父は、のんでました。コップ二杯と決めてはいました。お父さんお母さんさんに学んだことは、規則正しい生活と、良く話をして、笑うことよく動くことでした。私は、よく風邪で寝込むと日頃の精進が悪いからといわれましたった😂
今日は👋😃 詳しく説明して頂き有り難う御座いました 話された事は足の老化ばかりでは無いと思います 身体全部だと思います 因みに私は食べて居ませんね 有り難う御座いました又宜しくお願い致します
為になるお話し有り難う御座いました。食べたら駄目なものは、私の嫌いな物ばかりで今迄道理で良い事になります。😊良かったです。有り難う御座いました。
片脚スクワット連続10回が出来る間はスノーボード楽しめるかなと思って1日おきにやってます。70歳くらいまではやりたいですね。
本当に分かります今関節炎になつていたいです
今晩は お身体をお大事になさって下さいませ
参考になりました。この中で、自分が一番注意すべきは、お酒ですね。晩酌は、生活の中の大きな楽しみなので。それと、足の衰えを予防する健康食品が盛んに宣伝されてますが、まずは、ここからですね。じゃないと、ブレーキとアクセルを同時に踏む状態になると感じました。
インスタントラーメンおいしいよね💦でも、もうしばらく食べていません💧
昼はカップ麺、夜はお酒!!仕事で走り回ってるから大丈夫!と思ってたけどこりゃヤバいなぁ…明日からまずカップ麺やめます😓
普段から食べないようにしていた食品ばかりでホッとしましたが、先日ついたまにはいいかって袋麺のインスタントを買ってしまいました😢まだ4袋残っています😅
昼食は菓子パンばかり食べています。インスタントラーメンもよく食べます。今年は2回転びました。
月イチの飲み会はやめられないなぁ他はほぼ無いけど
ためになりました、きおつけたいと思います。有り難う御座います。
気を
ダイエットと健康面で小麦粉を避けていましたが老化に影響あるんですね、大谷選手やトップアイドルもグルテンフリー生活してる人多いですね!納得です!
ありがとうございます。大谷選手はグルテンフリーしてるのですね‼️良いことだと思います。私も1年以上やって、身体の炎症が次々と消えました。
グルテンフリーてなんですか?
グルテンは小麦を粉で食べるとグルテンという蛋白が出ますがフリーと言って取らないとアレルギー物質なので体の炎症が無くなります。
😆💕✨有難いお話しとても💓♥️❤️助かりました。
たいへん参考になりました。感謝
とてもわかりやすい動画でした。ありがとうございました。
ほとんど日常的に食べてました…気をつけて過ごしてみます
バターと聞いて、自分で作ったホットケーキを食べる時はこれでもかと言うくらいたっぷりのバターと適量?のシロップをかけますたぶん、菓子パンよりタチが悪いかも知れませんが、たまーにの至福のひととき❤ご褒美気分です😅バター最高!!!自分で作るハムサンドもたっぷりのバターとハムのみです😋もちろん、頭と脚が弱るのは嫌なので、アラカンですがフルタイムで仕事をして 適度な運動も心がけていますしかし!この動画を見てもバター(と脂身)はやめられない😂
ありがとうございます。みんなにも伝えたいです。
Very very good ,thank you.😘
小さい頃から大好きだった菓子パンを制限せざるを得ない時が来るとは思ってもみませんでした。😢😢😢
今日は👋😃 私も同じですね コンビニが有るのでね 添加物だらけなのだと思いますが
@@user-bl7yi1hq9o 様 今日は お返事頂き有り難う御座いました
インスタントラーメンは、好きな物です、しかし、生ラアメンを、食べようと反省しました、
販売禁止にして欲しい!
分かりやすい御説明ありがとうございます。さて関節軟骨は、次第にすり減ってくるとのご説明がありますが、一方的に減るだけで再生されないものなのでしょうか?。筋肉などは鍛えると太く強くなりますが、関節軟骨はすり減るだけ?。もし再生もするなら、その方法を教えていただけるとあり難いです。
は
老化は悲しい😔💦食べる楽しみが無くなったァ…😮💨
おけたに先生おはようございます。久しぶりのコメントです。もう何年も前からインスタントの物は何も食べていません。グルテンフリー生活を1年半以上しています。若いころから1日の食事は3食以外は何も食べないようにしています。私は2週間前から急に歩けなくなり落ち込んでいます。持病のパーキンソン症候群で歩けなくなったのか分からないので、受診したところ、脊柱管狭窄症からかもしれないと言われ、ちかじかMRI検査をすることにしました。骨密度は何年も薬を飲んでいるのに一向に上がりません。カルシュウムも積極的にとるようにしています。毎晩就寝前に軽い運動をしたり、つぼ押しをしたりして寝るようにしたら良く眠れるようになりました。先日、やっと体重計を買って測ったところ体内年齢が5歳も若かったので嬉しかったです。それに体重も4㎏以上減っていました。でも、身体が思うように動かなくなったので嬉しさも半減です。
アルコールは1番骨に悪いですね、骨が作られません、太陽に1日15分あたるビタミンDがつくられる。骨が作られる、ビタミンDをとると骨が強くなる。
@@しだれ桃2837様 今日は 私の友達70才は お酒は全く飲まない 3年前に圧迫骨折 手術 勿論骨粗鬆症 今薬服用 (2月 3月)2回注射 骨密度が平気値に成りました 友達は 乳化剤が入って居るチーズ 添加物だらけのハムを食べて居ます 乳化剤は骨粗鬆症に成り易いと聞いて居ます 4年前に大腸にポリープが出来き内視鏡手術 友達の食生活が悪いと思って居ますけども 友達は全く無頓着 薬服用を信じ切って居ます 最近 チューリップ🌷を見に行きました 20分歩きましたけども 疲れたと言われてベンチに座る 私はえー😱 私は姿勢を整える為に 整体に行って居ます 聞きました 骨粗鬆症 ポリープ削除 長く歩く事は絶対に無理 友達はポリープ削除から 身体が疲れ易く成ったと言われましたね 話されて居られる通り 食生活は十分に気を付けた方が良いと思います
有り難う御座います。
初めまして、拝見しましたが素晴らしくありがたい動画でした..ほんとうに拝見させて頂きありがとうございました..チャンネル登録と👍をさせて下さい
私は高血圧と狭心症持ちでウォーキングをしてましたが薬のせいで心臓が大きくならないように制限された物と脈拍が早く、ならないように遅くなるような薬を飲んでることがわかりだから歩いても階段を使って登ったり降りたりすると、とても疲れやすくしんどくなったりめまいしたりで運動したいのにできない足の老化も気になる飲み物は水飲んでます。
何となく体に悪そうなものは本能的に避けていますが菓子パンは好物です。量を減らして少しだけ食べるようにします。😊
Thank you 😋
先生、分かっていたつもりが、何時の間にか簡単‼️美味しい、悪魔のカップラーメン食べていました😅今日から食べる物を考えます🤔ありがとうございました🙇🏻♀️⸒⸒
注意すべき食物の中であてはまるのは、お酒ですね。唯一の楽しみなんですが、ちょっと飲み方を考えないとダメですね。65歳ですが今のところ頑強に体はいてくれますね。適度な運動もしていますからね。食べ物には気を付けるほど気を付けていますが酒でダメにしていることがよくわかりました。醤油・みりんなども少々高くつきますが無添加のものを買ってます骨密度は98なんですが、悪くなる前に酒の量を考えます。
インスタントラーメンや砂糖たっぷりかけた食パンを毎日食べているわ。老化するはずですね。
そのような食事をしている理由は何ですか?
@@complement27 職場の人間関係によって、私のメンタルがやられストレスが溜まっているからでしょうかね?それでイライラしたり不安になってます。甘い物を食べると、精神を落ち着かせるトリプトファンでしたか?それが体内で増えるようなので、甘い物を過剰に食べたくなっているのでしょうね。女性は男性よりもトリプトファンが半分とか3分の1と少ないので、それで女性は甘い物が好きなのかな?と個人的に想像してます。また仕事が肉体労働で身体も疲れていて明日のお昼のお弁当を作っていてので、それで夕飯を作る体力や気力も無いために、夕飯を作るインスタントラーメンで簡単に済ませるようになっているようです。インスタントラーメンやお弁当には、お肉や卵などのタンパク質食材を入れ野菜もたっぷり入れたりと一応バランスの良い食事をするように心がけてますが。賃金が高ければ、外食を利用出来るので、弁当を作らなくても良くなりますが、安いです(笑)。賃金上げてくれ!(笑)上司が見かねて最近人間関係に問題がある職場から新しい職場に移動させてくれたため、精神的にはかなり楽になりました。受診した精神科医さんも「その状況では仕事を変えたほうが良い」と言ってたので、一時会社を辞めることも考えてましたが、もう少し今の会社で頑張ってみます。ということで、その人に合った仕事や職場の環境や働き方って、その人の健康やメンタル、生き方にも大きな影響を与えるから、大切ですね。私以外にも仕事や職場のことで悩んでいる人たちはたくさんいると思います。そういう人は自分一人で悩みや不安を抱え込まずに、家族や友だち、会社や理解ある上司や同僚、行政NPO労組、精神科などの医療機関など周りの人たちに助けや支援を求めてみても良いかもしれませんね。私自身も上司のとりなしで、もう少し頑張ってみることにしましたから。会社辞めたら、行政やNPOやボランティアや労組などを頼ろうと思ってましたから。これからこの動画を参考にしながら、改善していきたいと思います。
美味しいからでしょう
@@urara_koharu るん
有り難う、アルコールにきおちけます
とても参考に成りました有難う🤗御座います⁉️質問有ります例えば甘い物や🥞インスタートラーメン🍜など1~2ヶ月に一度身体が欲しがった時に食べるのは(量は控えめに)大丈夫ですか🤗
その程度食べる位なら問題ないです!
69歳の一人暮らしですが、インスタントラーメンと焼酎は欠かせません。甘いものは嫌いなので飲んだり食べたりしません。肉類も嫌いです。魚類は「鯖の水煮」缶詰めをカレーライスに入れてます。試しにスクワット100回したら、めまいして倒れました
還暦を過ぎてもインスタントラーメンが大好きで週に3~5食は食べています😳🍜 ショックです💦お酒は年齢的に弱くなり、断酒しようと思っていますので丁度良かったです。お酒を飲まなくなったら甘い物を食べる様になり、気をつけないといけませんね💦インスタントラーメンと甘い物に気をつけて、カルシウムを摂って🦴 愛犬と毎日たくさんお散歩して🐶🎵 脚力をつけていきたいと思います。チャンネル登録させていただきました⟡.·*. ありがとうございます🍀 ̖́-
今日は👋😃 お身体をお大事になさって下さいませ ちょっと失礼します 50年前の話ですが 私の勤務先の同僚男性がラーメンが大好き 肝臓を悪くしました 10年前の73才の女性ラーメンが大好き 矢張肝臓を悪くしました スーパーで売られて居るラーメンはカンスイが一番曲者 私は自然食品生活をして居ますけども カンスイは入って居ませんけども 塩分過多 見られたら良いと思いますが 兎に角塩分過多 足ばかりでは無いと思いますよ お気を付けて下さいませ
出てきた食べ物、全く食べないものもあるし、現在はめったに食べないものが殆どですが、若い頃食べてたツケが今出てるんでしょうね。脚の老化に悩んでます😓
今日は👋😃脚をお大事になさって下さいませ
1日1回スプーン大さじ一杯で味を楽しむ程度なら問題ないと思いますよ。それよりもこの一杯で食の喜びをたっぷり堪能しましょう。我慢してゼロで長生きできても仕方ないですから。あとどしどし歩きましょう。30分程度ですけどね。山道、野道がお勧めですぞ。
😊
トレーニーです。ここで紹介されている物は、全部、食べてません。でも、そんなに悪いとは知りませんでした。
はじめてコメントします酢納豆に醤油とからしは入れてはダメですか?
ダメではないですが、入れない方がより健康的ですね
最近、毎朝食パンを食べていますがそれもマ―ガリンを塗って 食パンも菓子バンといっしょなんでしょうか?
マーガリンやジャムを沢山つけると菓子パンと同じようなカロリーになってしまいますね
@@ok.channel ありがとうございます。気をつけます。🙇♂️
@@早田千里様 今日は👋😃 失礼します ヤマザキは 絶対に❌🆖 お気を付けて下さいませ
@@むとうみおありがとうございます🙇
海外で15年以上生活して日本食を自炊していましたが自炊も料理を作る出汁から取って作っていて日本国内で売られているものはあまりなく作っていました。日本ほど魚素材があまりなくて昨年秋にコロナ開けで帰国出来ました。食したかった魚が沢山手に入る町に移住して自炊しながら素朴な日本人所で生活しています。ただコロナで外出が難しくてコロナが始まり昨年秋まで自宅にいることが多く、ましてやロックダウンで運動不足になり足腰の衰えが感じる事。海外で足を怪我し今足腰の衰えに対抗する毎日です。ただ自身で料理を昔ながらのものにし、体重が落ちてきたようです!今日のこの話を聞いて昔の日本食が体に良いと感じました。毎日飲むのは何も入って無いコーヒーと水かお茶。昔ながらの料理。野菜と豆腐、魚と海草類、肉は週2回ほど使う位。少しずつ足腰がよみがえって来ました。昨年から年金を貰える立場で健康維持が目標です。食事が大事なのですね。特に昔ながらの食事が健康維持出来る!
自分はインスタントラーメンと菓子パンは好きじゃ無いのであまり食べ無いけど酒が好きだから酒の量とツマミに食べたりするサラミや焼鳥を控える様にしないとですね
お酒も百害あって一里なしかぁ😭大好きだけど控えます。
あちゃー夫の大好きな物ばかり。アスリートの夫ですので、買い物に行く際にはおいらが見張って制限しないとです。
医者や栄養士が食べない物のがポテトチップスとかハム、ソウセイジ等知ってはいましたがインスタントラーメンのリン酸をカルシウムとのバランスをとれる食べ物があればいいですね。お酒やタバコも程々でも血管に影響が少なくなる食べ物があれば助かるのに。
気をつけまーす、甘い食べ物だいすきですこれからは和菓子にします
大変参考になりました、ありがとうございます、(^_^)v
ラーメン・菓子パン・酒全部やめました、肉は油を使わず調理しています。9階まで階段上りとスクワット200回・日やってますけど、足の筋肉蘇りますかしら?
食べているラーメンや菓子パンが、足に良くないのですね。
今日は👋😃 足ばかりでは無いと思いますよ 身体全部だと思いますが
体に悪いものが、たくさん売られているのも問題だと思います。せめて、今の半分に減らせないものか?
😢
く
@@ゆり子-x6q 😅
家庭でも学校でも食の安全と健康についての啓蒙活動すべき!
@@細谷照子 み
ラーメン、やめました。菓子パンも、ジュウス、うどんは、ソバに、変更体調が、良くなりました。
取っては 生けない、食べ物は1つ目、インスタントラーメン 2つ目は、お酒の摂取、3つ目は、菓子パン 4つ目は、5つ目は、甘いジュース以上のお酒食べ物を゙取ると、足の老化の速度を゙早める、肉の脂身は、動脈硬化を加速される。この5つの食べは1つ目成るだけ、避けて食べる、食生活を゙ 心がけますよ還暦前なので!
歩くのがきついので特に買い物行くときなんかウロウロすることができない
インスタントラーメン、菓子パンは、本当に身近です💦意識して😓ありがとうございます_φ(・_・
今日は👋😃 ちょっと失礼します ラーメンはカンスイが一番曲者 又塩分過多 菓子パンは添加物だらけ 特にヤマザキは❌🆖です 私は自然食品生活をして居ます ラーメンはカンスイが入って居ません だが塩分過多 私は食べ無いですね
肉の、脂身ハサミで切り落として、つかってます。
太ももが、細ももに、ならないように
医療関係者が言うことがすべて正しいということはない。自信をもって間違えるのは大抵こういう人たちであるから、あくまで参考程度に聞き流します。90歳過ぎてもお酒をたしなんで肉も食べる元気な爺さんを知ってますからね。
お酒はやめたくないよ
でもそんなのが美味いのよね 我慢するより 美味いの好きなの食うて短命の方がええわ 酒 甘いの 肉 ラーメン最高やん(笑)😆
肉を余り食べません、しかし、カツ丼は、良く食べてます、油みは、沢山入ってますから、止めておきます、低周波腹巻きを、して、筋肉を、造ります、🎉
3年前ぐらいまで、よく食べてました栄養士の指導の時に、菓子パンとインスタントラーメンはやめてくださいといわれて、やめました甘い飲み物は、UA-camみて1年前にやめましたお肉は日常的にたべてます、主に鳥の胸肉ですアレルギーが酷いので、頑張って身体によい物食べるようにします
毎日10kメートル歩いてますが 脚が付かない原因わかりました悪しからず
朝食は、甘いジュースを飲みながら、菓子パンを食べる。昼食は、甘いジュースを飲みながら、インスタントラーメンを食べる。夕食は、脂身を肴にして、酒を飲む。この食生活を10年続けたら、どうなっちゃうんだろう‥‥。
賃金低い年金低いインスントらーメン安い食パンしかたないんだよ
今日は👋😃 大変失礼します 値段の事よりも ラーメンは塩分過多 私は自然食品生活をして居ますけども ラーメンは添加物は無い だが 塩分過多 私は食べ無いですね スーパーで売られて居る添加物はカンスイが一番曲者 ちょっと違う話ですが 50年前 勤務先の同僚男性がラーメンが大好き 肝臓を悪くしました 又10年前 ご近所の73才の女性 ラーメンが大好き 矢張肝臓を悪くしました 塩分過多の為だと思いますよ お気を付けて下さいませ
@@むとうみお わかってないね値段じゃないわかるよ!言われなくても貧民に○○売ってますか?
@@eijiyumura0219 様 今晩は お返事頂き有り難う御座いました 私も貴方様と同じですが 基本的な考え方が違うのでしようね 好物中心 健康体中心 だと思います
大変参考に成りました
今まさに筋肉が無くなり
末梢神経がやられました
食事療法と足上げ運動等
無理無くしています。
有り難う🎉
大体わかっていましたが、今回はもっとはっきりした事柄を鮮明にさらにより理解を深めることが出来感謝しています。
アルコールが筋肉に影響するとは知らなかった。大変参考になりました。
すごくためになりました。私は現在68歳で少しずつ足の衰えが気になり、時々膝の痛みが気になり散歩や歩行に気をつけていますが、食べ物にも気をつけないといけないことが分かり、ありがとうございました。
好物ほど気をつけないと駄目なことを再認識しました。ありがとうございます。違和感増していてとても悩んでいました。🎉感謝です✨
整骨院の先生にもかかわらず、内科医のような知識の多さに毎回驚いています。多方面にわたり勉強しているんですね。そしてその知識を出し惜しみする事なく多種類にわたり配信してくださり有難い有難い。
小生70歳手前、人生最後の愛の献血を先日55回を達成しました。この動画を参考に健康を意識しながら年を重ねていきたく思うこの頃であります。
足が老化する食べ物ばっかり好んで食べてました いつまでも元気に歩きたいので インスタントラーメン 菓子パンを できるだけ食べないようにしていきたいと思います 助言ありがとうございました
今日は👋😃 ちょっと失礼します ラーメンはカンスイが一番曲者 塩分過多 私は自然食品生活をして居ます カンスイ入って居ません だが塩分過多 私は食べ無いですね 肝臓を悪くした人が居ます ヤマザキは❌🆖です お気を付けて下さいませ
勉強になりました。菓子パンは気をつけていますが、肉の脂身は知りませんでした。美味しいのでつい食べてしまいます。豚カルビが好きですが気をつけないといけないのですね。ありがとうございました。
凄くわかりやすいお話大変ありがとうございました🙏食べ物気をつけます😃
これからの食生活にとても参考に成り、ありがとうございました🙇
良く無いと言われるには、理由が有るのですね。先生の説明で良く分かりました。注意します。😅
初めて6歳の時にファンタを飲んで気分が悪くなり寝込んで依頼、50年間ジュースは口にしていません。これといった病気にもかかっていないのが納得できました。
😅本当にわかりやすく此からも食べ過ぎ無いように気を付けるようにします!有り難う御座いました🙋
今夜も酢納豆で置き換えダイエットをしながら拝見してます♡
今は足は元気ですが、将来歳を重ねた時の為に今から気をつけたいと思います♡先生の動画をたまたま見つけてよかったです♡ジムへ行ってるし矢張りお肉も、ウインナーも食べたいので、何もかも我慢では無く、お酒、菓子パン、インスタントラーメン、甘いジュースこの四つだけでも避けるようにしたいと思います♡♡♡
か 7:09
菓子パン、ポテチ、インスタントラーメン、ジュースを止めましたが、酒は一気に止めるとストレスが溜まるので休肝日を少しずつ増やします。
区役所から77歳のおめでとうの手紙が来ました!なにかいただけるのかなぁと一瞬喜んだらデイサービスとかの゙知らせでした!そんなときこのおけ谷先生のユウチュウブわかりやすくて2回ほど観て友達に転送しました!美味しいものはだめなことだとはわかっていてもほんとに最もだと思いました!ほんとに有難う!若いときはなんとも感じなかったことが野球が好きでドームに行き階段で転びそうになったりのこの頃元気でいればまだまだ良いこともあると思うので参考にさせていただきますね、素晴らしい動画朝から嬉しいです!ありがとうございます😢
ためになりました有難う御座いました
とても良い勉強になっています、これまで大好きな食べものきを付けて体を大事にして生きタイです、ありがとうございました
こんばんは。♪あらためて見直しています😅
甘いジュースとお酒については、ほぼ大丈夫かな?と安心した部分です。♪🙏
自覚が必要な体重💧に気をつけています。😮
分かりやすいご教示にあらためて感謝致します。ありがとうございます🙇🍀
食べ物には充分気をつけていますが、若い頃はビール焼酎等月に1度沢山飲んでいましたが今はワイン🍷を2杯に決めて週に4日飲むのですが、まだ減らした方が良いのですね?足の筋肉が低下していて仕事もしていてアクティブに動いているのですが夜は筋肉痛で湿布張ってローラーで筋肉ほぐして寝ています。良い説明していただいて、ある程度実行してみます。ありがとうございました。
自分はそうでもないですが、妻のほうが心配です。ただでさえ肥満なのに朝は菓子パン、昼はカップめん(ラーメン、うどん)がメインで散歩してもすぐ休憩するし・・・。体が重いから寝たきりになっても抱えきれないと思います、なんとかしなくては・・・。
おはようございます。うちとは、逆ですね。私はいいのですが、(ヨガ、太極拳、筋トレしてます、)主人が心配です。肥満で腰痛持ち、体が重たく運動も途中でやめてしまうし、私が誘っても聞いてくれず、何とかしないと心配です。
解りやすい説明で!これから食習慣に気を付けて元気に長生きしたいと思います!有難うございます!❤🎉
とても 有意義な お話しでした。元気な 毎日 過ごしたいです。
毎日の生活に気をつけていきたいですよかったです
とても参考になりました
とてもいい勉強になりました
先生 大変 為になりました!晩酌は、辞められません!すみません😥
色々と大切な話しをありがとうございます。
分かりやすい説明でした。
菓子パンは極力食べないように カップ麺 インスントラーメンも気をつけます
😮
1昨日、先輩が脳梗塞?で突然意識不明になりました。2週間ほど前には共に麻雀をしており全くその気配は感じませんでした。但し、88歳です。私も85歳、気を付けます。
良いお話を有難う御座いました。
教えていただき、参考にします。ありがとうございました。食べ物に気をつけます。
ありがとうございます。
カップ麺をたまに食べています😥パン屋さんのパンも良くないですか?
体重が増えるとよけいに足に負担がかかっているんですね😮
分かりやすく説明してくれてありがとうございます。
大変参考になりました!
大変勉強になりました。ありがとうございました😉
はの蜷、買う胃ああ萎え二位はあかあ
@@宮下由紀子-o3iつ
@@アキヤマヒロミ ふゆゆゆん
ありがとうございます、良く分かりました、きをつけたいと思います。😊
大事な事ですね!
特に太りやすい私は、菓子パン辞めたいと思います。
うちの義父、義母は、93.94歳まで好きなもの食べて飲んで、歩けてました。
戦争を乗り越えてた人達と、今の私達では身体が違うのでしょうか?
菓子パンは、毎日食べてたし、お酒も毎日義父は、のんでました。コップ二杯と決めてはいました。
お父さんお母さんさんに学んだことは、規則正しい生活と、良く話をして、笑うことよく動くことでした。
私は、よく風邪で寝込むと日頃の精進が悪いからといわれましたった😂
今日は👋😃 詳しく説明して頂き有り難う御座いました 話された事は足の老化ばかりでは無いと思います 身体全部だと思います 因みに私は食べて居ませんね 有り難う御座いました又宜しくお願い致します
為になるお話し有り難う御座いました。
食べたら駄目なものは、
私の嫌いな物ばかりで
今迄道理で良い事になります。😊良かったです。
有り難う御座いました。
片脚スクワット連続10回が出来る間はスノーボード楽しめるかなと思って1日おきにやってます。70歳くらいまではやりたいですね。
本当に分かります今関節炎になつていたいです
今晩は お身体をお大事になさって下さいませ
参考になりました。この中で、自分が一番注意すべきは、お酒ですね。晩酌は、生活の中の大きな楽しみなので。それと、足の衰えを予防する健康食品が盛んに宣伝されてますが、まずは、ここからですね。じゃないと、ブレーキとアクセルを同時に踏む状態になると感じました。
インスタントラーメンおいしいよね💦でも、もうしばらく食べていません💧
昼はカップ麺、夜はお酒!!仕事で走り回ってるから大丈夫!と思ってたけどこりゃヤバいなぁ…明日からまずカップ麺やめます😓
普段から食べないようにしていた食品ばかりでホッとしましたが、先日ついたまにはいいかって袋麺のインスタントを買ってしまいました😢
まだ4袋残っています😅
昼食は菓子パンばかり食べています。
インスタントラーメンもよく食べます。
今年は2回転びました。
月イチの飲み会はやめられないなぁ
他はほぼ無いけど
ためになりました、きおつけたいと思います。有り難う御座います。
気を
ダイエットと健康面で小麦粉を避けていましたが老化に影響あるんですね、大谷選手やトップアイドルもグルテンフリー生活してる人多いですね!納得です!
ありがとうございます。
大谷選手はグルテンフリーしてるのですね‼️
良いことだと思います。私も1年以上やって、身体の炎症が次々と消えました。
グルテンフリーてなんですか?
グルテンは小麦を粉で食べるとグルテンという蛋白が出ますがフリーと言って取らないとアレルギー物質なので体の炎症が無くなります。
😆💕✨有難いお話しとても💓♥️❤️助かりました。
たいへん参考になりました。
感謝
とてもわかりやすい動画でした。ありがとうございました。
ほとんど日常的に食べてました…気をつけて過ごしてみます
バターと聞いて、
自分で作ったホットケーキを食べる時はこれでもかと言うくらいたっぷりのバターと適量?のシロップをかけます
たぶん、菓子パンよりタチが悪いかも知れませんが、たまーにの至福のひととき❤ご褒美気分です😅
バター最高!!!
自分で作るハムサンドもたっぷりのバターとハムのみです😋
もちろん、頭と脚が弱るのは嫌なので、アラカンですがフルタイムで仕事をして 適度な運動も心がけています
しかし!
この動画を見てもバター(と脂身)はやめられない😂
ありがとうございます。みんなにも伝えたいです。
Very very good ,thank you.😘
小さい頃から大好きだった菓子パンを制限せざるを得ない時が来るとは思ってもみませんでした。😢😢😢
今日は👋😃 私も同じですね コンビニが有るのでね 添加物だらけなのだと思いますが
@@user-bl7yi1hq9o 様 今日は お返事頂き有り難う御座いました
インスタントラーメンは、好きな物です、しかし、生ラアメンを、食べようと反省しました、
販売禁止にして欲しい!
分かりやすい御説明ありがとうございます。さて関節軟骨は、次第にすり減ってくるとのご説明がありますが、一方的に減るだけで再生されないものなのでしょうか?。筋肉などは鍛えると太く強くなりますが、関節軟骨はすり減るだけ?。もし再生もするなら、その方法を教えていただけるとあり難いです。
は
老化は悲しい😔💦食べる楽しみが無くなったァ…😮💨
おけたに先生おはようございます。久しぶりのコメントです。もう何年も前からインスタントの物は何も食べていません。グルテンフリー生活を1年半以上しています。若いころから1日の食事は3食以外は何も食べないようにしています。私は2週間前から急に歩けなくなり落ち込んでいます。持病のパーキンソン症候群で歩けなくなったのか分からないので、受診したところ、脊柱管狭窄症からかもしれないと言われ、ちかじかMRI検査をすることにしました。骨密度は何年も薬を飲んでいるのに一向に上がりません。カルシュウムも積極的にとるようにしています。毎晩就寝前に軽い運動をしたり、つぼ押しをしたりして寝るようにしたら良く眠れるようになりました。先日、やっと体重計を買って測ったところ体内年齢が5歳も若かったので嬉しかったです。それに体重も4㎏以上減っていました。でも、身体が思うように動かなくなったので嬉しさも半減です。
アルコールは1番骨に悪いですね、骨が作られません、太陽に1日15分あたるビタミンDがつくられる。骨が作られる、ビタミンDをとると骨が強くなる。
@@しだれ桃2837様 今日は 私の友達70才は お酒は全く飲まない 3年前に圧迫骨折 手術 勿論骨粗鬆症 今薬服用 (2月 3月)2回注射 骨密度が平気値に成りました 友達は 乳化剤が入って居るチーズ 添加物だらけのハムを食べて居ます 乳化剤は骨粗鬆症に成り易いと聞いて居ます 4年前に大腸にポリープが出来き内視鏡手術 友達の食生活が悪いと思って居ますけども 友達は全く無頓着 薬服用を信じ切って居ます 最近 チューリップ🌷を見に行きました 20分歩きましたけども 疲れたと言われてベンチに座る 私はえー😱 私は姿勢を整える為に 整体に行って居ます 聞きました 骨粗鬆症 ポリープ削除 長く歩く事は絶対に無理 友達はポリープ削除から 身体が疲れ易く成ったと言われましたね 話されて居られる通り 食生活は十分に気を付けた方が良いと思います
有り難う御座います。
初めまして、拝見しましたが
素晴らしくありがたい動画でした..
ほんとうに拝見させて頂きありがとうございました..
チャンネル登録と👍をさせて下さい
私は高血圧と狭心症持ちでウォーキングをしてましたが
薬のせいで
心臓が大きくならないように制限された物と脈拍が早く、ならないように遅くなるような薬を飲んでることがわかり
だから歩いても階段を使って登ったり降りたりすると、とても疲れやすくしんどくなったりめまいしたりで運動したいのにできない足の老化も気になる飲み物は水飲んでます。
何となく体に悪そうなものは本能的に避けていますが菓子パンは好物です。量を減らして少しだけ食べるようにします。😊
Thank you 😋
先生、分かっていたつもりが、何時の間にか簡単‼️美味しい、悪魔のカップラーメン食べていました😅今日から食べる物を考えます🤔ありがとうございました🙇🏻♀️⸒⸒
注意すべき食物の中であてはまるのは、お酒ですね。唯一の楽しみなんですが、ちょっと飲み方を考えないとダメですね。
65歳ですが今のところ頑強に体はいてくれますね。適度な運動もしていますからね。食べ物には気を付けるほど気を付けていますが酒でダメにしていることがよくわかりました。醤油・みりんなども少々高くつきますが無添加のものを買ってます
骨密度は98なんですが、悪くなる前に酒の量を考えます。
インスタントラーメンや砂糖たっぷりかけた食パンを毎日食べているわ。老化するはずですね。
そのような食事をしている理由は何ですか?
@@complement27 職場の人間関係によって、私のメンタルがやられストレスが溜まっているからでしょうかね?それでイライラしたり不安になってます。
甘い物を食べると、精神を落ち着かせるトリプトファンでしたか?それが体内で増えるようなので、甘い物を過剰に食べたくなっているのでしょうね。
女性は男性よりもトリプトファンが半分とか3分の1と少ないので、それで女性は甘い物が好きなのかな?と個人的に想像してます。
また仕事が肉体労働で身体も疲れていて明日のお昼のお弁当を作っていてので、それで夕飯を作る体力や気力も無いために、夕飯を作るインスタントラーメンで簡単に済ませるようになっているようです。
インスタントラーメンやお弁当には、お肉や卵などのタンパク質食材を入れ野菜もたっぷり入れたりと一応バランスの良い食事をするように心がけてますが。
賃金が高ければ、外食を利用出来るので、弁当を作らなくても良くなりますが、安いです(笑)。賃金上げてくれ!(笑)
上司が見かねて最近人間関係に問題がある職場から新しい職場に移動させてくれたため、精神的にはかなり楽になりました。
受診した精神科医さんも「その状況では仕事を変えたほうが良い」と言ってたので、一時会社を辞めることも考えてましたが、
もう少し今の会社で頑張ってみます。
ということで、その人に合った仕事や職場の環境や働き方って、その人の健康やメンタル、生き方にも大きな影響を与えるから、大切ですね。
私以外にも仕事や職場のことで悩んでいる人たちはたくさんいると思います。
そういう人は自分一人で悩みや不安を抱え込まずに、
家族や友だち、会社や理解ある上司や同僚、行政NPO労組、精神科などの医療機関など周りの人たちに助けや支援を求めてみても良いかもしれませんね。私自身も上司のとりなしで、もう少し頑張ってみることにしましたから。会社辞めたら、行政やNPOやボランティアや労組などを頼ろうと思ってましたから。
これからこの動画を参考にしながら、改善していきたいと思います。
美味しいからでしょう
@@urara_koharu るん
有り難う、アルコールにきおちけます
とても参考に成りました有難う🤗御座います⁉️質問有ります例えば甘い物や🥞インスタートラーメン🍜など1~2ヶ月に一度身体が欲しがった時に食べるのは(量は控えめに)大丈夫ですか🤗
その程度食べる位なら問題ないです!
69歳の一人暮らしですが、インスタントラーメンと焼酎は欠かせません。
甘いものは嫌いなので飲んだり食べたりしません。肉類も嫌いです。
魚類は「鯖の水煮」缶詰めをカレーライスに入れてます。
試しにスクワット100回したら、めまいして倒れました
還暦を過ぎてもインスタントラーメンが大好きで週に3~5食は食べています😳🍜 ショックです💦
お酒は年齢的に弱くなり、断酒しようと思っていますので丁度良かったです。お酒を飲まなくなったら甘い物を食べる様になり、気をつけないといけませんね💦
インスタントラーメンと甘い物に気をつけて、カルシウムを摂って🦴 愛犬と毎日たくさんお散歩して🐶🎵 脚力をつけていきたいと思います。
チャンネル登録させていただきました⟡.·*. ありがとうございます🍀 ̖́-
今日は👋😃 お身体をお大事になさって下さいませ ちょっと失礼します 50年前の話ですが 私の勤務先の同僚男性がラーメンが大好き 肝臓を悪くしました 10年前の73才の女性ラーメンが大好き 矢張肝臓を悪くしました スーパーで売られて居るラーメンはカンスイが一番曲者 私は自然食品生活をして居ますけども カンスイは入って居ませんけども 塩分過多 見られたら良いと思いますが 兎に角塩分過多 足ばかりでは無いと思いますよ お気を付けて下さいませ
出てきた食べ物、全く食べないものもあるし、現在はめったに食べないものが殆どですが、若い頃食べてたツケが今出てるんでしょうね。脚の老化に悩んでます😓
今日は👋😃脚をお大事になさって下さいませ
1日1回スプーン大さじ一杯で味を楽しむ程度なら問題ないと思いますよ。それよりもこの一杯で食の喜びをたっぷり堪能しましょう。我慢してゼロで長生きできても仕方ないですから。あとどしどし歩きましょう。30分程度ですけどね。山道、野道がお勧めですぞ。
😊
トレーニーです。ここで紹介されている物は、全部、食べてません。
でも、そんなに悪いとは知りませんでした。
はじめてコメントします
酢納豆に醤油とからしは入れてはダメですか?
ダメではないですが、入れない方がより健康的ですね
最近、毎朝食パンを食べていますが
それもマ―ガリンを塗って
食パンも菓子バンといっしょなんでしょうか?
マーガリンやジャムを沢山つけると菓子パンと同じようなカロリーになってしまいますね
@@ok.channel ありがとうございます。
気をつけます。🙇♂️
@@早田千里様 今日は👋😃 失礼します ヤマザキは 絶対に❌🆖 お気を付けて下さいませ
@@むとうみおありがとうございます🙇
海外で15年以上生活して日本食を自炊していましたが自炊も料理を作る出汁から取って作っていて日本国内で売られているものはあまりなく作っていました。日本ほど魚素材があまりなくて昨年秋にコロナ開けで帰国出来ました。食したかった魚が沢山手に入る町に移住して自炊しながら素朴な日本人所で生活しています。ただコロナで外出が難しくてコロナが始まり昨年秋まで自宅にいることが多く、ましてやロックダウンで運動不足になり足腰の衰えが感じる事。海外で足を怪我し今足腰の衰えに対抗する毎日です。ただ自身で料理を昔ながらのものにし、体重が落ちてきたようです!今日のこの話を聞いて昔の日本食が体に良いと感じました。毎日飲むのは何も入って無いコーヒーと水かお茶。昔ながらの料理。野菜と豆腐、魚と海草類、肉は週2回ほど使う位。少しずつ足腰がよみがえって来ました。昨年から年金を貰える立場で健康維持が目標です。食事が大事なのですね。特に昔ながらの食事が健康維持出来る!
自分はインスタントラーメンと菓子パンは好きじゃ無いのであまり食べ無いけど酒が好きだから酒の量とツマミに食べたりするサラミや焼鳥を控える様にしないとですね
お酒も百害あって一里なしかぁ😭大好きだけど控えます。
あちゃー夫の大好きな物ばかり。アスリートの夫ですので、買い物に行く際にはおいらが見張って制限しないとです。
医者や栄養士が食べない物のがポテトチップスとかハム、ソウセイジ等知ってはいましたが
インスタントラーメンのリン酸をカルシウムとのバランスをとれる食べ物があればいいですね。
お酒やタバコも程々でも血管に影響が少なくなる食べ物があれば助かるのに。
気をつけまーす、甘い食べ物だいすきですこれからは和菓子にします
大変参考になりました、ありがとうございます、(^_^)v
ラーメン・菓子パン・酒全部やめました、肉は油を使わず調理しています。
9階まで階段上りとスクワット200回・日やってますけど、足の筋肉蘇りますかしら?
食べているラーメンや菓子パンが、足に良くないのですね。
今日は👋😃 足ばかりでは無いと思いますよ 身体全部だと思いますが
体に悪いものが、たくさん売られているのも問題だと思います。せめて、今の半分に減らせないものか?
😢
く
@@ゆり子-x6q 😅
家庭でも学校でも食の安全と健康についての啓蒙活動すべき!
@@細谷照子 み
ラーメン、やめました。
菓子パンも、ジュウス、
うどんは、ソバに、変更
体調が、良くなりました。
取っては 生けない、食べ物は1つ目、インスタントラーメン 2つ目は、お酒の摂取、3つ目は、菓子パン 4つ目は、5つ目は、甘いジュース以上のお酒食べ物を゙取ると、足の老化の速度を゙早める、肉の脂身は、動脈硬化を加速される。この5つの食べは1つ目成るだけ、避けて食べる、食生活を゙ 心がけますよ還暦前なので!
歩くのがきついので特に買い物行くときなんかウロウロすることができない
インスタントラーメン、菓子パンは、本当に身近です💦意識して😓
ありがとうございます_φ(・_・
今日は👋😃 ちょっと失礼します ラーメンはカンスイが一番曲者 又塩分過多 菓子パンは添加物だらけ 特にヤマザキは❌🆖です 私は自然食品生活をして居ます ラーメンはカンスイが入って居ません だが塩分過多 私は食べ無いですね
肉の、脂身ハサミで切り落として、つかってます。
太ももが、細ももに、ならないように
医療関係者が言うことがすべて正しいということはない。自信をもって間違えるのは大抵こういう人たちであるから、あくまで参考程度に聞き流します。
90歳過ぎてもお酒をたしなんで肉も食べる元気な爺さんを知ってますからね。
お酒はやめたくないよ
でもそんなのが美味いのよね 我慢するより 美味いの好きなの食うて短命の方がええわ 酒 甘いの 肉 ラーメン最高やん(笑)😆
肉を余り食べません、しかし、カツ丼は、良く食べてます、油みは、沢山入ってますから、止めておきます、低周波腹巻きを、して、筋肉を、造ります、🎉
3年前ぐらいまで、よく食べてました
栄養士の指導の時に、菓子パンとインスタントラーメンはやめてくださいといわれて、やめました
甘い飲み物は、UA-camみて1年前にやめました
お肉は日常的にたべてます、主に鳥の胸肉です
アレルギーが酷いので、頑張って身体によい物食べるようにします
毎日10kメートル歩いてますが 脚が付かない原因わかりました
悪しからず
朝食は、甘いジュースを飲みながら、菓子パンを食べる。
昼食は、甘いジュースを飲みながら、インスタントラーメンを食べる。
夕食は、脂身を肴にして、酒を飲む。
この食生活を10年続けたら、どうなっちゃうんだろう‥‥。
賃金低い年金低いインスントらーメン安い食パンしかたないんだよ
今日は👋😃 大変失礼します 値段の事よりも ラーメンは塩分過多 私は自然食品生活をして居ますけども ラーメンは添加物は無い だが 塩分過多 私は食べ無いですね スーパーで売られて居る添加物はカンスイが一番曲者 ちょっと違う話ですが 50年前 勤務先の同僚男性がラーメンが大好き 肝臓を悪くしました 又10年前 ご近所の73才の女性 ラーメンが大好き 矢張肝臓を悪くしました 塩分過多の為だと思いますよ お気を付けて下さいませ
@@むとうみお わかってないね値段じゃないわかるよ!言われなくても貧民に○○売ってますか?
@@eijiyumura0219 様 今晩は お返事頂き有り難う御座いました 私も貴方様と同じですが 基本的な考え方が違うのでしようね 好物中心 健康体中心 だと思います