【発達障害】一人でできる仕事・適職8選【ADHD/ASD/アスペルガー症候群/大人の発達障害】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 311

  • @mido6086
    @mido6086 2 роки тому +238

    グレー主婦です。軽作業はダメです。女性の輪が存在します。休憩時間にコミュ力必要。仕事は会社によりますが、チームでピッキングやシール貼りなどをすると、遅いと目を付けられ、その後は悪口やハブなどの虐め対象になっていきます。又は休憩でコミュが空回りすると変な人指定。そこから対象になる場合もあります。
    とにかく鬱にならないように、ダメだと思ったら辞めましょう。

    • @鬼義理-m7g
      @鬼義理-m7g Рік тому +47

      私もグレーな派遣です。
      9割女性の職場で軽作業をしています。
      間違えたら素直に謝罪して理不尽な事以外は素直に聞く。自分が話すより人の話を聞く。
      グチは言わない。
      これを心がけてたら人間関係が上手くいくようになりました。
      どこの職場にも意地悪、嫌味を言う人はいますが優しい人もいると思います。
      優しい人達がいる職場に出会えるといいですね。
      頑張って下さい(*^^*)

    • @mido6086
      @mido6086 Рік тому +24

      @@鬼義理-m7g ありがとうございます。全員優しい人達ではありませんが、実は私も9割女性の軽作業しています😅
      前職でターゲットになり軽度鬱になった経験から、似たようなタイプの方は無理しないで~と思いました。
      みんな色々あって自己肯定感が下がり気味だと思うので、上手く良い仕事が見つかると良いですよね(私もですが汗)

    • @チンパンジーー
      @チンパンジーー Місяць тому +1

      女は人生イージーすぎる

  • @user-Tim_
    @user-Tim_ 7 місяців тому +53

    Adhdグレーです。
    ・レジ会計以外のお金の計算が難しい
    ・他人の感情にめちゃくちゃ左右される
    ・相手の話してる言葉が、文字になって頭に入ってこない
    ・マルチタスクが困難
    ・優先順位がつけられない
    ・不注意によるミス、忘れ物が多い
    ・朝起きられない
    ・マニュアル化されてない業務内容の把握が難しい
    ・イレギュラーに弱い
    ・過集中で、注意の分散が難しい
    こんな感じで、仕事でのつまづきが多いです。

  • @競馬と鉄道が趣味な無能

    製造業ですが、普通に人間関係でメンタルやられて休職中です。チームプレーになるのである程度コミュニケーション能力はある方がいいんじゃないかと思います。

  • @sanae519
    @sanae519 9 місяців тому +26

    幼い頃発達障害で入院した経験あります。
    歳をとるごとにこだわりが強くなり、しんどいです。
    国家資格もありますが、若い頃がむしゃらに取れただけで、コミュニケーションが辛く鬱になり、困難となりました。
    倉庫やレジ、掃除でも働いたことがありますが、一連の流れを教えてもらっても、なんせ書いても覚えられない、間違える、組み立てるのが苦手(女です)掃除も一生懸命やっているつもりでも、どこか抜けているようで、すごく怒られてしまう。
    また、レジは大丈夫でも、人が怖いので声が小さくなってしまう、カゴに商品をどう入れたらいいかわからず、お客様からクレームが来て寝込んでしまう…など上手くいきません。
    資格はいくつもあっても、発達障害だと本当に仕事のしづらさが知的障害に近いほど(知的の方、失礼に感じたらごめんなさい)困難です。
    でも見た目は普通なので比べられてしまう、しんどいです。今は夫の収入で何とかなっていますが、この先がすごく不安です。

  • @kukuku4686
    @kukuku4686 Рік тому +112

    ASDで最近ハウスクリーニングの仕事を始めましたが自分に合っていると感じます。
    基本的には一人で黙々と作業するからコミュニケーションしなくて済むし、マニュアルがあるからそれに従ってひたすら作業すればよいから臨機応変さは基本いらないし、綺麗にするという明確なゴールがあるから楽。物件までの移動の車での雑談は自分を会話ロボと思って乗り切ってる(笑)1件につき2、3人ぐらいの少人数での仕事だから人疲れもしづらい。

  • @user-xp7ei2ks6x
    @user-xp7ei2ks6x 11 місяців тому +47

    自分は中距離トラック運転手やってます
    一人の時間がほとんどたがらマジで楽

  • @onatsuko0813
    @onatsuko0813 Рік тому +65

    一人でできる仕事で必ず製造業のライン作業が出てきますが、実体験として個人的にはおすすめできないです。
    理由としては仕事自体は、1人でできるものが多いですが、同じ空間に必ず複数人の人間がいる(自分の元職場の場合)ので周りからの視線や、仕事以外の絡みをしてくる人などがいてすごく疲れます。
    また組織として一つの班に属してるので、そこでの人間関係はかなり複雑で女性関係や噂、悪口などは当たり前。
    組織になるべく属さない仕事が個人的にはおすすめです。

  • @---tj8fv
    @---tj8fv 2 роки тому +51

    私は発達障害のグレーゾーンです。
    黙々一人でやる作業は夢中になれるし楽しいです。
    そもそも、人と合わせて雑談するのが苦手だから。
    どこまでも自分の趣味の話をベチャベチャ話せば従業員やお客様に嫌がられるから。😅
    今の仕事はレジ打ちですが機械相手だからそんなに話さなくても済むし
    お客様から聞かれたら回答するだし
    お客様に袋の有無と現金か商品券かクレジットか電子マネーかを聞くだけです。
    あとは雑務でほうきとちりとりを持ってゴミをかき集める単純作業しかしてないです。😅

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому +1

      自分も貴方と同じ感じですけど、とにかく若い頃から雑談が苦手です。人と話す時って悪い反応ばかり考えてしまう。貴方もですか?

  • @TI-cp1ew
    @TI-cp1ew Рік тому +29

    製造業の仕事をしています。
    製造業でも1人でできない仕事は多いと思います、私の職場もチームプレイなので1人でもくもくと仕事は出来ません。
    この動画の内容をそのまま鵜呑みにして製造の仕事を探すのはちょっと危険かなと思いました。

  • @ST-ez2ky
    @ST-ez2ky Рік тому +32

    コミュ障でADHDの自分がやった仕事としてピッキングの仕事は最も向いてなかった
    リストを見て置いてある場所まで行きハンディでバーコード読み込んで商品を取りラベルを貼り段ボールに詰めて検品に回す流れなのですが、商品の数を間違えたりラベルを貼り間違えたり段ボールに入れ忘れたり1日で必ず数回ミスをします
    他の人は間違わずに出来るのに自分は何度もミスして落ち込んで余計焦ってミスするのでほんとに向いてない仕事だと思った
    あと少なからず周りの人間とのコミュニケーションも必要なのでコミュ障としても辛い
    トラックの配達の仕事もやりましたが仕事自体は問題なかったけど会社にいる時間の同僚とのコミュニケーションが辛くて辞めてしまった
    出来る仕事が無さすぎて人生辛い

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому +5

      自分もやったことあるけど一便は何時までにとか、物量を問わずに時間厳守とかプレッシャーが半端じゃないよね。

    • @ADHDコミュ障うつストラテラ投薬
      @ADHDコミュ障うつストラテラ投薬 4 місяці тому

      私はadhdで倉庫の仕事をやっていますが、マルチタスクを常に求められるので大変です。
      ここで紹介しているのは、ピッキング作業のみ、検品作業のみ、梱包作業のみなど一つの作業のみを1日かけて行う仕事なのではないでしょうか?
      社員雇用だとそれらを作業するかたをまとめる現場監督的な方をやる方マネジメント的な管理を求められるので、作業員とはまた別な気がします。
      私の仕事は現場作業の方が常に手が空かないように仕事を割り振ること、急な出荷の変更や仕入先の不良品返品作業、ピッキングリストが仕入れ処理が終わり、在庫に計上されたら発行、在庫合わせ調査、パートさんや事務からの問い合わせなど多岐にわたります

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      私はフィールドエンジニアをやってますが、定時までに装置の故障の原因を分析していつも通りの状態に直すという作業を客先でやります。客先によっては常に人がいる状態なので作業を見られながら複雑な手順を確認しミスせずに遂行する必要があり、なおかつ、失敗したら装置が高額なため何億もの損失になりますから、プレッシャーが半端じゃなかったです。そもそも、装置のメンテナンス作業は客先の装置使用を停止している、つまり、利益を停止させた状態という側面もあるので、作業したにも関わらず原因がわかりませんでしたとなると、信用を落とすことにもつながります。つまり装置を使用する契約を放棄する可能性に直結するので、もうストレスで案の定剥げましたし、ちょっと精神的に苦しいです。
      勿論、基本的に作業中はコミュニケーションなんて取りませんし、作業自体が少なく済み短時間で終わる日もあります。例えば、部品交換だけして一日4時間しか働かないというケースもあるのですが、しかし反対に忙しい時は、例えば装置の搬入作業では客先の人や工事の人、本社から来た外国の人など、様々なことを並列して処理し、なおかつ失敗が許されない状況なので、半ばこれがずっと続くとなると鬱になるような気がしているのです。

  • @ccv3shu
    @ccv3shu Рік тому +33

    ADHDとAsd併発でしたが、これまでの成功失敗のコミュニケーションのパターンを全て覚えシミュレーションする事で、コミュニケーショントラブルを克服できました。
    外資だと生きやすいこともあり、のびのびやっています。ファシリテーション能力を磨く事でコミュケーションに関しては会社でもトップクラスになることができました。ただ相変わらず相手の真意が読めません。。。

  • @ch-fx2up
    @ch-fx2up 2 роки тому +122

    就労支援施設の中にはフリーランスを勧めない団体もあるので(就職した時の点数が入らない為)
    ちゃんとそれも道だと言い切ってくださるのは素敵ですね…☺️

    • @白黒パピヨン普及協会
      @白黒パピヨン普及協会 5 місяців тому +6

      自分が聞いた話だけど、就労支援系の職員はフリーランスや起業、創業に関しては純粋に知識や経験が無いからそっち方面の支援が出来ないんだって…支援者も勤め人だし

  • @Katsuragi_87122
    @Katsuragi_87122 7 місяців тому +7

    ASDです。昔化粧品の工場で働いたことあるけど、全員女性でグループが出来てて雑談も必要だったし、当時高校生で初めてなのにロクに説明もされなくていきなりやれって言われて何も分からない状態で周り見ながらやってたら「そんなんじゃねーよ!」「こいつ仕事になんねぇ」ってお局ババアにボロクソ言われて2日で辞めた。
    ASD=工場向いてる、ではないです。仕事内容は確かに接客ないのはありがたいけど、結局グループで作業することあるし、お局ババアが本当に多いので若い女性ほど注意したほうがいいかもです。怒鳴ってくる奴がいたら辞めたほうがいいと思う

  • @ken_some
    @ken_some 2 роки тому +73

    郵便配達も無理だわ。
    昔バイトしていたけど誤配の嵐で上司が数人ブチ切れた。
    田舎だと隣通して同じ苗字って家もザラ。
    住所も似たようなものが多い。
    これで間違えずに配達しろってのが無理な話。

    • @義雄-v1p
      @義雄-v1p 11 місяців тому +7

      この人たちレベルが高すぎて参考になりませんよね。

    • @beastsenpai
      @beastsenpai 9 місяців тому +3

      ADHDの方かな
      ASDグレーの自分は牛乳配達が向いてたのか一番長続きしましたね

    • @pussy-cat.doll4649
      @pussy-cat.doll4649 Місяць тому

      先ず方向音痴です。

  • @昇龍-k1w
    @昇龍-k1w 2 роки тому +79

    これはある意味見たかった動画かもしれない。ネットビジネスだけじゃなくて実社会での職業も挙げてくださってるのがありがたい。

  • @ままれい-s1y
    @ままれい-s1y 2 роки тому +56

    内職とメール便の仕事をしていますが、出勤してやるタイプは同じ仕事をしていなくても
    遅いと目をつけられるので
    難しいですね。
    私も何度か目をつけられて
    嫌になって辞めています。

  • @tsumugi9642
    @tsumugi9642 2 роки тому +153

    IT関係はコミュニケーション能力必須なのでやめておいたほうがいいです!

    • @Yoshisada
      @Yoshisada Рік тому +6

      それでもプログラマーは、そこまで問われないと思います。

    • @ごっきー-t1y
      @ごっきー-t1y 3 місяці тому +4

      @@Yoshisadaめちゃくそ必要です。設計書がアバウトすぎること多いので質問力とか、質問しやすくするための環境作りとかが必須です。。

  • @Yoshisada
    @Yoshisada Рік тому +58

    私はコミュ障でも発達障害でもありませんが、在宅フリーランスのほうがいいです。会社では上司や同僚のいじめや恫喝、足の引っ張り合いに辟易し、人間関係に悩みましたが、在宅フリーランスになってからその苦しみがゼロになりました。会社員に戻る意思は1ミリもありません。コミュ障の人ならなおさら在宅ワークがおすすめです。

    • @mafiasandayo
      @mafiasandayo Рік тому +7

      どうやってなればいいんでしょう?仕事もらうような人脈もありませんからとても独立は怖くてできないですがやってみたい気はしますね

    • @Yoshisada
      @Yoshisada Рік тому +22

      @@mafiasandayo プログラマーとか、ウェブデザイナーとか、動画編集とか、ライターとか、パソコン1つで自己完結できる仕事がいいと思います。私は翻訳です。在宅フリーランスでできる仕事を探してみてください。
      私は前職からのコネがあったので、あっさり独立できました。私はたいして優秀でもありませんが、10年以上仕事を切らしたことはありません。

    • @arupaka71
      @arupaka71 Рік тому

      @@Yoshisada発達障害の人はコネを作る事も苦手なので多分あなたと同じ土台に立てないと思いますw

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      ​@@Yoshisada今の時代、翻訳で稼ぐの厳しかったりしませんか?

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      ​@@Yoshisada私も今、イラストレーターをやろうとすれば月20万は稼げるくらいにエックスで活動していますが(趣味ですが)、やはりAIなどのネットの自動化の普及によってネットで個人で活躍できる仕事自体がかなり厳しい時代になりつつあると感じています。

  • @茨木悦子
    @茨木悦子 8 місяців тому +12

    78才のばーちゃんです 若いころは、事務所の女性達と、コミニケーション😊が取れず
    仲間外れ、いじめに
    理解のある上司から倉庫の事務に行くかと
    入荷、出荷、在庫管理
    お客さんやトラックの運送業者とはコミニケーションは取れるのになんで女性とはと 色々な資格も取れお給料は、事務職の倍近くもらってました 結婚後退職 一人の仕事 ゆうパックの配達 一番適した仕事でした
    定年後ある団体に勤め
    パニック障害に 軽い発達障害と診断されました65才で あー私は、集団の中に入れないのだと

    • @pussy-cat.doll4649
      @pussy-cat.doll4649 Місяць тому

      私も集団行動が苦手です、現在40歳元々人見知りな性格でしたが変えたいと思いあえて接客業を選びやってましたが長くは続きませんでした😂
      調理補助、写真の受付、タイヤ製造の工場、カップ麺の工場、パナソニック工場、上手くいった経験がなくゆういつ継続していた職種は水商売でしたね。
      あとはフレッシュDel Monte工場、神戸プリン工場とかでしょうか。
      手に職を付ける仕事しようかと思っているんですけどねぇ。

  • @星屑-f9q
    @星屑-f9q 8 місяців тому +8

    経験して一番向いてない仕事は配達員でした。自分の車であちこち70件くらいの家を回っていく間何回も車で縁石に乗り上げたりぶつけたり最悪でした😢焦りやすい性格の人とか落ち着きがない人は絶対配達の仕事やらない方がいいです。

  • @うさぎ-i7i
    @うさぎ-i7i 2 роки тому +103

    ハローワーク職員にコミュニケーションの少ない仕事がいいって言ったら笑われた

    • @あんきち-i1p
      @あんきち-i1p 2 роки тому +196

      そいつハローワーク職員向いてないね

    • @クロミ-p6z
      @クロミ-p6z Рік тому +15

      舐めてんな

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому

      ​@@あんきち-i1p見下す奴いるよね。

    • @user-drslkiadev
      @user-drslkiadev 11 місяців тому +2

      判子押すか事務員だろ?

  • @かな-q2q
    @かな-q2q Рік тому +24

    この手の動画やネット記事に縋ってしまうけど結局いやそれ1人作業じゃないよって物ばかりで勝手に落ち込んでます。笑
    私はオープニング求人が好きです。
    既存の人間関係に入ってくことが凄く苦手なので。製造は未経験ですが目元しか見えないあの作業着にとても圧迫感を感じてしまいます。事務は経験ありますが、マルチタスク業務、他部署とのコミュニケーションも密で自分には向いていないなと感じました。
    拘束時間の中で数時間でもひとりでやる時間が生まれる仕事が比較的やりやすかったです。

  • @猫あんず-l4h
    @猫あんず-l4h 2 роки тому +83

    ASD、ADHD合併ですが、新聞配達、ポスティングは、一番長く続きました。ただ、お金が低いので生活出来ない。

    • @ままれい-s1y
      @ままれい-s1y 2 роки тому +11

      同じく合併型です。
      新聞配達は経験ないのですが、
      ポスティングの経験がありますが、単価で給料を支払われているので確かに安いですね。

    • @林檎花
      @林檎花 7 місяців тому +3

      共感いたします。豪雪地帯に住んでいて新聞配達をしていました。除雪をしていない道もあり何度も立ち往生しました。田舎なので新聞配達は自家用車が必須です!運転が下手で車の消耗が激しいうえ事故も多く修理代が…苦労しました。休みは、ひと月に1日のしかなくて有給休暇もありませんでした。発熱していても配達を休むこともできません。しかも薄給なんですよね(T_T)代わりの人が見つからず、辞めるのに1年も掛りました…

    • @猫あんず-l4h
      @猫あんず-l4h 7 місяців тому

      @@林檎花
      雪の地方、大変ですね。私は、ほぼ東京近郊なので、雪の日は年に2回ぐらいでしたが、休み月2回でした。天気の悪い日、風の強い日は、大変でした。
      今は居宅訪問介護の仕事していますが、急な休みが、難しいのは、同じかも。1人で出来る仕事としては、ストレス、人間関係に悩まないで楽なのですが…

  • @kumitama-o3c
    @kumitama-o3c Рік тому +73

    雑談をしなくてすむ仕事が理想😢

    • @kimtzy2252
      @kimtzy2252 Рік тому +19

      わかる。黙々と仕事したいよね😅

    • @unknown-it8pj
      @unknown-it8pj Рік тому +11

      わかる…枚数かぞえる作業中に話してるオバチャンとかよく数数えながらしゃべれるな~ってびっくりする

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому

      点検とか監視とか一人勤務が良いと思うよ。

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 6 місяців тому +2

      フィールドエンジニア、業種によっては当たりだよ。
      特に専門性が高い技術が求められる機器のメンテナンスだったら、一人作業でなおかつ変なコミュニケーションもとらない。
      専門性が高いものだから、客先に頭がおかしい人もいない。
      ただやはり需要が高い分、供給は少ないから狭き門でもある。

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 6 місяців тому

      ただ、フィールドエンジニアも広いから、中には簡単だけどその代わりにめちゃくちゃ移動するとか、客先にヤバイ奴がいるってことも有る。
      専門性が低くなるほどヤバイ奴が増える。
      例えば、放射線治療装置とか、基本1人で黙々とメンテナンス作業できるし、終わったら直帰が基本。
      それに客先にもヤバイ奴がいないから、直せませんでしたので、後日また伺います、、という頼みもできる。(専門性が低い業種になると客先にもヤバイ奴がいたりするため、その頼みに漬け込んでくるやつがいるらしい、)
      だから早く終われば3時間で帰れることも有る。
      ただ、逆に言えば遅いと夜の6〜7時まで終われないこともある。

  • @あの羊
    @あの羊 Рік тому +30

    製造業やってるけど毎日臨機応変さを必要とする場面は必ずあるよ。まず一人で黙々と…ていうのは無いわけではないけどごく僅か。

  • @Horizonkeys
    @Horizonkeys 2 роки тому +64

    IT関係のうち、フリーランスなら可能かもしれない(営業は代行業者を利用する)。
    「会社に勤める」だと、チームワークを要求されるので難しいだろうね。
    ちなみに障がい者求人において、エンジニア求人は全体の1%もない(ほぼ事務職)。
    なので、IT関係が適職と安易にオススメする関係者・記事は業界事情を知らないので、信用しない方がいい。

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      エンジニアやってますが絶賛コミュニケーション必須ですし、何よりコミュニケーションと責任のある失敗の許されない作業を並行して行わなければならないという側面があるので、だいぶ厳しいと思います。失敗したらエンジニアが担当する装置をぶっ壊すリスクに直結します。

  • @林檎花
    @林檎花 8 місяців тому +18

    ADHDとASDを合併しています。新聞配達や牛乳配達をしていました。バイクや車の事故が多くて無理でした。事務もミスが多くて無理でした。サービス業全般も無理でした。収入を得ることが難しいため親に援助してもらい生きています。国民年金、月約17000円も家族に払ってもらっています。生きていることが申し訳ないです😢
    発達障害だけでは障害年金や障害者手帳の対象にはならないので…

  • @fwkd9316
    @fwkd9316 2 роки тому +63

    ADHDですが大手IT企業に勤めている40歳です。
    勤めてからADHDであるということが発覚したのですが、ADHDでも高い職能の仕事ができないのかすごい悩みます。
    普通の人と違って評価しずらい点があまりに多いです。
    今は職場の方々がADHDに理解を示してくれて、マルチタスクをシングルタスクへ変更、
    などなど対応いただいています。私の場合は多動性と注意力欠陥があるので
    皆言葉に出さないだけでいろいろやらかしていると思います。
    発達障害の人にしか逆にできないすごいの才能みたいなもの、あったら教えていただきたいです。
    普通の人ではできないことをやり遂げたいって思います。

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      私の知人のADHDなどを見ると、やはりメタ的、抽象的、いわゆる物事の本質的な部分を捉える考え方は得意な方だと思いますが、それゆえに相手の反感を買いやすい話題になりがちだと感じます。ただ、このようなメタ的な思考っていわゆるデザイナーとか漫画家に向いてるものであって現場のような責任のあるところではマイナス要素のほうが大きいんですよね。注意欠損に繋がるので。

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      だからこそ一人で立ち回れる仕事はADHDに向いていると思いますが、叱られる環境とかだとADHDは金魚のフン以下だと感じます。

  • @ぶんちブーさん
    @ぶんちブーさん 2 роки тому +96

    警備の仕事をやっていましたが、一緒に働いている人がヤバかったのでやめました。
    仕事自体は、発達障害でもできる仕事だと思います。

    • @arupaka71
      @arupaka71 Рік тому +3

      自分もやばいのに人をやばい扱いはひどくない?

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому +1

      製造倉庫それ以外でもノルマがあるからな。自分のペースでやれるの警備清掃ぐらいじゃない。プライド高い人はやめたほうがいい。

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      清掃は悪くないね。警備もいいね。ただ、警備って最近だと監視カメラでよくない?ってなりつつありますから、ちょっと安定するかと言うと怖いですよね。

  • @いしゃっぴー
    @いしゃっぴー 2 роки тому +73

    ADHD・LDで月収20万以上どうやって稼ぐよ

    • @織音-w9x
      @織音-w9x 5 місяців тому +8

      オープン雇用では無理だと思います私はクローズで学歴嘘 職歴嘘で株式会社アサヒビールのインストラクターやドコモショップでも働きましたがコミニケーションもとれず嘘に嘘を積み重ねるから3ヶ月続けられません

  • @ままれい-s1y
    @ままれい-s1y 2 роки тому +33

    フリーランスと自営業も考えましたが、楽だと思ったけど、
    よく考えると実父が自営業で
    借金とかで苦労しているのを見ているので自営業になるのは辞めました。
    さすがに給料低いよりも
    借金する方が耐えられないので。

  • @diavoli_neri
    @diavoli_neri 2 роки тому +382

    asd・adhd併発してる私には、したい仕事が無い、、

    • @古川洋行
      @古川洋行 2 роки тому +87

      適職見つかりにくいですよね
      気持ち分かります

    • @shiori2281
      @shiori2281 2 роки тому +56

      私もASD.ADHD.LDなので
      めっちゃ共感します

    • @akiyankedamono
      @akiyankedamono 2 роки тому +1

      障害年金沢山もらえたらええんやけどなあ

    • @血鬼術_無間業樹
      @血鬼術_無間業樹 2 роки тому +16

      マジでそれ…

    • @voiceredmoon3834
      @voiceredmoon3834 2 роки тому +6

      自分もasdの可能性が高いんだけど耳鼻科行ったら診断してもらえるかな?

  • @ori5181mo
    @ori5181mo 8 місяців тому +9

    自閉症と診断されたものの特性もあまり強く出ていない為、診断されたと友人や主人にうち開けたら、かなりビックリしていました。社会に出て25年間も知らずに生きてきたから当然、一般就労でした。
    困り事は、理解に時間を要するとか電話での聞き間違いがたまにある、マルチタスクが苦手といった感じでしたが障害が付けられる程とは思っていませんでした。
    私は、拘りやらコミュニケーションが苦手だったり人間関係での悩みもあまりなかったです。
    結婚もしていて家事も出来ています。
    そんな私は、仕事は何が良いのか?
    今は A 型の事業所に通ってますが就職は介護を勧めてきます。
    私のことを解ってないなぁ。

    • @pussy-cat.doll4649
      @pussy-cat.doll4649 Місяць тому

      御気持ち御察しします、向いてる職種探すの難しいですよね。

  • @放浪クマオヤジ
    @放浪クマオヤジ Рік тому +14

    ADHDの方に配達はおすすめしません。自分も配達の仕事をやっていますが、急に配達担当地域が変更になったり、特に今は時間指定があるので、時間におわれて、ミスを連発します。自分も某ネットスーパーの仕事をやっていますが、ミスを連発し、迷惑をかけたので辞めました。
    もし、やるとしたなら現場の偉い方と十分に話し合いをしてから、始めたほうがいいですよ、、

  • @あわや楓
    @あわや楓 2 роки тому +79

    製造業の仕事をしてますが、あまりにも女性のネチネチがキツイのと男性も陰湿で他の職種で頑張ろうと思います。

    • @voiceredmoon3834
      @voiceredmoon3834 2 роки тому +21

      やっぱそうなんだ..
      多分ライン製造だよね
      別の理由で3日で辞めたから人間関係の事は分からないけど結果的に辞めて正解だったな

    • @あわや楓
      @あわや楓 Рік тому +23

      @@voiceredmoon3834
      ライン製造ですね。
      大丈夫な人は大丈夫だと思いますが何故か陰湿な人が多くて陰口や露骨な嫌味や悪口やら嫌がらせも有りますし、パワハラ・モラハラ・セクハラなんかも有りました。
      辞めて正解ですよ。

    • @poposasa8386
      @poposasa8386 Рік тому +8

      意外と製造業でも人間関係面倒くさいですよね。

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому

      ​@@voiceredmoon3834それもだけど自分の場合は昼間から眠い。特に単純作業は集中力が続かない。

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому +1

      ​@@poposasa8386朝のミーティングとかうざったい。特に食品製造業は役職有りのババアが偉そうにやかましいw

  • @ago5e55a2
    @ago5e55a2 Рік тому +14

    10年ほど前に郵便局経験しました。
    仕分け中にミーティングやバイクの点検で一時離れて戻ると仕分けの事を忘れてしまい、配達中では腰の鞄に書留を入れてバイクのコンテナにはゆうパック積んで存在を忘れて戻ることが多かったです。
    臨機応変できる人じゃないとお勧めできません。

  • @yumohi6939
    @yumohi6939 2 роки тому +68

    ITはコミュニケート大事だよw

  • @ねこみうどん
    @ねこみうどん 2 роки тому +82

    事務で働いてますが
    動画で言ってるように来賓、電話対応はやはり大変ですねぇ、、(T_T)。
    ただ自分はずっと机に居るのが窮屈なので来賓対応もできるように努力中です☺🌸
    比較的一人で出来る仕事で農業はオススメです。
    以前働きましたが黙々と収穫や肥料やりするとあっという間に時間が過ぎます(笑)

    • @connect_ch
      @connect_ch  2 роки тому +8

      努力されていて素敵です!
      農業!いいですね☆

    • @霄-r6z
      @霄-r6z 2 роки тому +3

      事務してて上の空になったりしませんか?。考え事したり。

  • @miffy.a
    @miffy.a 2 роки тому +43

    配達員は慣れるまでは相当な努力が必要です。休み時間が無くて体力的に大変ですが、一人の時間が長いです。急にコースが変わることがあり、対応が難しかったです。自分は適応障害なのかもしれません。

  • @ごっちゃん-g8n
    @ごっちゃん-g8n 2 роки тому +14

    こう言う動画って少し重い感じがしますが「こねくとチャンネル」さんは明るい感じでとても良いです!これで良いじゃん!って思えます。

  • @義雄-v1p
    @義雄-v1p 11 місяців тому +20

    ピッキングが出来れば、もう普通の人です。レベルが高すぎて話になりません。

  • @風祝の早苗仮
    @風祝の早苗仮 2 роки тому +42

    くどいようですが、この手の話は「母数」に対して実際に就いている人の割合で語ってほしいかな。
    「適職」というより「適職だと思う ※主観」のように思えました。
    ピッキングってテキパキ問われませんかね。
    配送・配達って中の人間関係がギスギスですね。
    ITエンジニア!?…精神病んで休業してる割合を調査してみてはどうでしょう?
    …実態に基づいた現実的かつ個別具体性があるといいですね。
    (どこにあるか分かりませんが数値に基づいたデータ…どこだろ)

    • @kimtzy2252
      @kimtzy2252 Рік тому +3

      はいそこー完璧主義、出てますよ⁉️
      仕事なんてそんなものです。その中でもなるべく向いてる仕事を紹介してくださってるんです😊
      こだわりのわがままはそこそこに、健常者もちゃんと同じストレスと戦ってます😅

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      さすがに同じストレスではないと思う。

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      怒る反応ができる人は追い詰められた経験がない。

  • @走太朗
    @走太朗 Рік тому +17

    基本的に一人仕事、起業、単純作業系ですよね

  • @mo-jc3hp
    @mo-jc3hp 11 місяців тому +5

    私自身、福祉施設の方に「できることとできないことの差が激しい」「組織で働くより物作りしてそれを売って生活するのが向いてる」と言われたことがあります
    大概の人間「○○ができなければ☓☓も難しい」「☓☓ができるなら○○もできるだろう」というように人間の能力は平均するものだと考えがちだし、多くの人間はそうであるからこそ上の人間が仕事を割り振るときに見通しを立てやすいのでしょう
    私のような人間はイレギュラーだから計算に入れられないし使いにくいだろうと思います
    客観視が苦手な特性もあるから、口頭で「私には○○ができます」と訴えたところで説得力ないですし、自分の能力を認めてもらう為に無理をして燃え尽きてしまうことがありました
    職場の人間と接点を持ちたい欲求もありますが、フリーランスの仕事も選択肢にいれた方がいいのではという気がしてます

  • @六角ボルト
    @六角ボルト Рік тому +8

    最低賃金稼ぎたい😢 音に敏感で作業所ではイヤホンして仕事しています。そんな障害者がそんな夢みたいなことあるんでしょうか😭 学習障害もあります もうなんで生きてるんだろ😭

  • @山田山-u9i
    @山田山-u9i Рік тому +90

    意外とオススメなのがコールセンター。
    他人に対して感情が無いからクレームに何も感じずに対応できる。
    電話越しに感情もなく冷徹に対応できる。
    オススメだから1回チャレンジしてほしい。

    • @長野業正-j9l
      @長野業正-j9l Рік тому +22

      声が吃って電話越しに何度も聞き直されるんですよね。

    • @jpn7406
      @jpn7406 Рік тому +29

      確かに割り切れるから平気だったな。何を言われても平気だから、淡々と一歩も引かずに丁寧にクレームを撃退し続けてた。気がついたらクレーム対応係になってた。

    • @みゆ-p5q
      @みゆ-p5q Рік тому +36

      叱られ慣れてるしクソほど関係ない人に怒鳴られても対して響かないからHSPがないADHDには向いてそう

    • @長野業正-j9l
      @長野業正-j9l Рік тому +6

      @@みゆ-p5q
      吃り声で会話が苦手で緊張すると辺な丁寧語になっても?

    • @masae-karin
      @masae-karin Рік тому +11

      10年以上コールセンターでスーパーバイザーやってたんでアリだと思います。人事異動で店舗の責任者になって一気に体調壊しましたね。

  • @村上晋-b6g
    @村上晋-b6g 2 роки тому +32

    警備業で管理ができない物を無くす人は致命的です

  • @ventiyokoyama
    @ventiyokoyama Рік тому +37

    高卒免許無しド田舎住みの私、幼少期にADHDとパニック障害診断されて高校時代にはぎっくり腰にもなって職業の幅もめちゃくちゃ狭まって、やっと就職できた場所も倒れてすぐ辞めてしまって、その後転職繰り返して結局何処も合わなくて現在やむを得ず夜職してます、、、🥲🥲🥲
    両親がかなり借金を背負っていて私のお金も殆ど取られる為貯金も全然出来ないです、、、、パソコンも資格も何も無いので何も出来ない、、、、早く足洗いたい、、、、、、🥲🥲🥲🥲

  • @板長-y4b
    @板長-y4b 2 роки тому +33

    自分は動作IQが境界線で、処理速度が特に低いタイプです。
    目で見た動作を真似る事が苦手なので、現場で先輩の動作を見ながら仕事を覚えないとならない
    マンションの機械清掃の仕事は特に厳しかったです。

  • @moko0320
    @moko0320 Рік тому +14

    個人事業主は全部責任が自分に降りかかってきます。その覚悟がないと選択肢に入れるべきではないと思います。
    (父が自営なので)因みに父はADHDっぽいです。

  • @satoru2500
    @satoru2500 2 роки тому +18

    私は自動車製造業で働いていますが最近来た派遣社員が発達障害を持っているのではないか?と思い発達障害について調べている内にこのチャンネルにたどり着きました。
    自動車を製造するにあたって1台の車両に複数人の作業者が各々の作業を行うのでお互いが相手の作業を邪魔しない様に阿吽の呼吸で常に作業の順番を変えたり、日ごろからある程度コミュニケーションを取っておくことでお互いに助けあったりしますが派遣社員の彼は「おはよう、ありがとう、すいません」も言えなければ仕事の説明をしても何の反応も無い為に分かっているのか分かっていないのかすら分かりません。
    また作業も未経験者でも3週間程度あればこなせる(社員であれば1週間掛からない)作業が3カ月経ってもこなせず、作業遅れによりパニックになり周りの人に彼が取り付けなければならない部品を差し出し「コレ…コレ…」とだけ言ってフリーズしている時も有りました。
    またミスの件数も一月あたり0.8件程度と設定されているが彼は多い時には1日で10件程のミスをします。
    そして彼のミスは部品の未取り付け、部品の未締め付け、高い強度のボルトを使用しなければならない所に低い強度のボルトを使用する等のミスで車両走行中に部品の脱落が起これば運転していたドライバーだけでなく他のドライバーや歩行者の命を奪う事に繋がります。
    そうなれば会社はリコールにより多額の費用を発生する事にもなりますし、その事により会社の評判が下がり車両が売れなくなればメーカー社員だけでなく、とてつもない数の下請け企業にも影響が出ます。
    彼にはミスをした際の社会的影響やミスを無くす為の方法や一回の確認で駄目なら2回、3回と確認する等色々と教えましたがやはり同じミスを繰り返す状況に変わりません。
    彼からは彼が発達障害を持っていると聞いた訳では無いですし、仮に彼が発達障害を持っていたとしても彼自身が発達障害を持っている事を知らないかもしれないですし、もしかしたらただのポンコツなのかもしれません。
    今回の動画内で製造業が挙げられていますが製造業の中にはコミュニケーションもそれなりに必要になってくる場合も有りますし発達障害だからと言っても絶対にミスする事が許されない仕事もあります。
    私自身、彼には今の仕事が向いていないと思いますが「あなたには向いていないから他の仕事をさがしたら?」とか「発達障害を持っていない?」とか「発達障害が有るかもしれないから一度検査に行ってみたら?」と言おうものならハラスメントになってしまうので言う事も出来ません。
    なので今は彼が人を殺してしまう前に(彼が組み立てた車両は既に日本だけではなく様々な国も走っているのでもしかしたらもう遅いかもしれないですが…)自分には向いていないなと感じ自主的に辞めてくれるのを待つしかありません。

    • @titonsama
      @titonsama Рік тому +6

      普通の製造業だと そんなにミスがあるのならば 首 なんですがね
      なぜクビにしないのでしょうか?

    • @ちょこび-w7e
      @ちょこび-w7e 4 місяці тому

      私15年前にパン屋さんのレジで失敗しすぎて、そこの店長に裏方の仕事やった方がいいんじゃない?
      って言われたから、そこからずっと裏方作業やってます。
      あ、クビになったんだ。って一瞬辛かったけど、向こうから手放してくれて、楽になった気持ちもありました😊
      なので、今はハラスメントうるさい時代だけど、相手のためにも、自分のためにも、限界がきたら正直な言葉を伝えるの時代関係なく大事だと私は思っています‼️👍✨

  • @こうか-z6s
    @こうか-z6s 2 роки тому +16

    まさに今、郵便物の仕分けをしています
    黙々とやれています☺️✴️
    たまに何故かカタカナ・たまにローマ字・漢字の数字・たまに達筆?の漢字・たまに何故か省略?漢字
    例えば
    ○○○(番地)と○-(番地)-(の)○(号)は○丁目以外
    ○-(番地)○-(の)○(号)は○丁目
    こういう微妙な見方
    最初の一つの漢字だけに違いがあってその二つ目の漢字以降全て同じと言う見方
    特に達筆なのか省略なのかわからない漢字は回りをヒントに見出だすものがないのでもう聞きに行きます
    ローマ字は読めない部分があれば郵便番号確認をヒント1
    郵便番号の行き先場所一覧表確認をヒント2
    行き先の場所をローマ字とてらしあわせて読めると確信が持てない場合もう聞きに行きます
    つまりヒントがあるかないかで時間を考えて上手く使うようにしています
    あとはこれを持っていく次工程の人の事を考えて
    大きさ・重さが一番上か下に
    注意書きは一番上(落ちないように見える位置で)この状態で重ねても大丈夫かどうか高さ・水平かの確認
    もし次工程の人が時間空いてる?急いでいなければ?(急いでいると思うと重いのは下、軽い・注意書きは上、それ以外は揃えながらもう向きはバラバラ)なるべく同じ向きにして読みやすくして重ねています(例えば郵便番号の書いてある位置が近い物を重ねたり、同じような梱包素材の物を重ねたりして気づきやすく取りやすく考えています)
    集中力?こだわり?が上手く絡み合ってる気がします☺️
    これをしすぎないように人が近くに来たら一呼吸、(いったんこだわりを抜く)腕が疲れたら一呼吸(いったん集中力を抜く)
    作業が空いていると事務の?お手伝いしてます☺️(ひたすら折りまくるのでまるで内職・ポスティングのバイト思い出します☺️)
    話がそれます、すみません🙇
    私が居る左右同業者隣まちはもうすでにコロナが出ていて10人以上自宅待機になっています
    私が居る今の職場と他もっと人が少ない地域数ヶ所のみはまだコロナが出ていないので働けています(お金が困っても困らなくても働けないと(私の場合動きが少なくなると精神的影響のダメージがある))
    三回目ワクチンの副反応怖いけど(感覚過敏のせいか痛くて痛くてつらいけど私の場合生理痛のほうが痛いです)
    かかるほうがもっと怖いので
    抗体つけるためにかかっても少しでも軽くなるように蹴り飛ばすつもりで気を強く持ちたいです☺️

    • @connect_ch
      @connect_ch  2 роки тому +1

      いろんな工夫をされていて素敵です♡

  • @tama7752
    @tama7752 Рік тому +23

    発達障害に本人が自覚なかったり周りも厳しいとすぐ使えないやつって首にするからADHDはまじで働くの難しい。自分も自覚すんのに時間かかった。自分が発達もってるかもとか毛ほども考えたことなかった。多分自覚できずに自分をダメ人間と思ってる人結構いるんじゃないかな。

    • @pussy-cat.doll4649
      @pussy-cat.doll4649 Місяць тому

      私も最近心療内科で診断を受けて知りました。
      もっと早めにすべきだったなと思っているのと最初は結果を知ったときやっぱりとゆう感じていましたので。受け入れてどう向き合うか考える必要性がありますね💦

  • @かずき-t2p
    @かずき-t2p 2 роки тому +29

    障害者雇用でいらした方への教育担当になりましたが、指導方法がわからなくて眠れないほど悩んでます。

  • @szkyan
    @szkyan Рік тому +14

    私は家庭の事情で除隊しましたが、陸上自衛隊は意外と良いですよ
    日本で最も多くのADHD/ASDを抱えた組織だと思います
    それゆえ最初の教育期間で適性のある業務にありつける可能性が高いです
    もちろん、駐屯地ガチャになってしまうのでリスクはありますが

  • @韮ねこ
    @韮ねこ Рік тому +9

    プログラマーですが、最近はgithubに作ったものをぶん投げるのでコミュニケーションスキルが必要なことが多いです。ただ、githubに投げるほうは「何をしたか」を書くだけなので、言われたことをやる分にはそこまで問題にはなりにくいです。もっとも、最近のプログラマーは割り込み仕事が頻繁くるので、マルチタスクが苦手だと結構つらいです。
    また、自営業ですが、行政書士や司法書士をやるにせよ、事務処理能力だけでなく、営業のスキルがある程度はいります。人と話していて喧嘩が多いようだと厳しいです。もっとも、女性の場合、女性というだけで好かれるので、男性ほどは営業スキルが要求されません。

  • @kyonew3150
    @kyonew3150 3 місяці тому +4

    発達障害に加え腎臓の影響で力仕事や立ち仕事が出来なくなって、事務職に応募しまくってる30代なんだけど、
    精神障害者手帳持ちで事務未経験というと軒並み面接で落ちて33連覇したよ😂

    • @kyonew3150
      @kyonew3150 3 місяці тому +3

      せめて働こうという意志はあるのに社会が雇ってくれないぽよぉ

  • @furatabi6507
    @furatabi6507 8 місяців тому +3

    たしかに就職したほうがメリットもあったりします。ただ働く環境が続けていくためにはとっても大事。

  • @xinnti7979
    @xinnti7979 19 днів тому +1

    適職が見つからないんじゃなくて、「適『職場』」が見つからないんだよなあ。
    どんな仕事でも、職場環境「さえ」良ければ、大体はどうにかなり得る。

  • @きよみん-p5u
    @きよみん-p5u 2 місяці тому +1

    配達の仕事をしていますが、宅配はダメだと思います。
    確かに配達中は1人なので1人でやれる仕事ではあると思いますが、変な住民に絡まれたり、クレームされる事が頻繁ではありませんがありますので、精神的なダメージを負ってしまう事はあると思います。
    事故・駐禁リスク・時間や件数に追われる事が常に付き纏う仕事でもあるので、そのあたりの注意は必要かと思います。

  • @学習中近東平和
    @学習中近東平和 Рік тому +23

    製造や倉庫は働いてる人間がね……

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому +8

      キレる奴ら多いのが問題あるな。

    • @xinnti7979
      @xinnti7979 19 днів тому +1

      ホントにそう。それなのにも関わらず、そういった業務、職場をあてがってくる人たちの多いこと多いこと。

  • @Nちゃん-d9i
    @Nちゃん-d9i 5 місяців тому +6

    ポスティングや新聞配達…やったことあるけどお金にならへんのよね〜😢
    それが難点😭

  • @unknown__usr-
    @unknown__usr- 2 роки тому +34

    コミニケーションじゃなくて、マルチタスクとお金の管理が苦手なadhdなのですが、できる仕事がないですね

  • @洞爺湖-u6s
    @洞爺湖-u6s Рік тому +12

    初めまして。いつも為になる動画ありがとうございます。
    明確に医師の診断があったわけではないのですが、これまで数社転職しましたが、どこでも「何か(障害)持ってるの?」と言われたり、身近な人からもありそうだよね。と言われて仕事に悩んでます。
    業務委託の配送をしようと思っていますが、同時に校正者もいいのかなと悩んでます。
    コミュニケーションが全く取れない事は無いですが、どうも何も後ろめたくないのに、相手の目を見て話したりとかが苦手です。
    過集中が特徴として顕著にあるのですが、配送と校正者ならどちらが良いでしょうか?

  • @ぐでたまりん-g2z
    @ぐでたまりん-g2z 2 роки тому +43

    アスペルガーだから他人の気持ちもわからない人間関係苦手、冷暖房効いてるような環境じゃないと身体壊しちゃう自分なんの仕事すればいいんだろうと悩んでしまう、ちなみに学歴もよくない

    • @高見沢-y1j
      @高見沢-y1j 2 роки тому +10

      トラック運転手とか
      ずっと1人でエアコンきいたところで運転できる

    • @kimtzy2252
      @kimtzy2252 Рік тому

      注意欠陥がなければ適職ですねトラック
      アスペのみなら大丈夫そう!

  • @a33380ify
    @a33380ify Рік тому +20

    検査ではバラつきがなくIQ120だった。しかしながらエピソードなどで総合的に判断されASDの診断を受けた35歳。
    なんとか営業職でやってきたが精神的に限界が近く、30代半ばから適性がある仕事に就きたいと思ってる。この年齢での転職は厳しいかもしれないが、何が向いてるのかなー。

    • @焼き鳥-o3o
      @焼き鳥-o3o Рік тому +7

      年齢同じの営業やってきたものです。症状が本当似ていて共感しました。本当に何の仕事が向いているか分からずに困ってます。
      今後の長い人生お互い頑張りましょう!

    • @a33380ify
      @a33380ify Рік тому +3

      @@焼き鳥-o3o
      似ている方が頑張っていると思うと励みになります。
      お互いこれはチャンスと捉え、自分らしい生き方が出来るよう大変かもしれませんが模索していきましょう。

  • @Hokkaidounivers
    @Hokkaidounivers Рік тому +7

    フルタイムで大手企業の事務、夜はやよい軒でアルバイトしてます

  • @user-du4nf7iw4q
    @user-du4nf7iw4q Рік тому +43

    ADHDはルーティーンワークが向かないし、車の運転も不注意のADHDには向かないし ケアレスミスが多いので書類系の事務仕事も向かないと思いますよー!

    • @スプーンフィッシャー
      @スプーンフィッシャー Рік тому +5

      では貴方が向いていると考える業種は何でしょうか?参考までにお答頂けると幸いです

    • @user-du4nf7iw4q
      @user-du4nf7iw4q Рік тому +6

      @@スプーンフィッシャー さん
      私もADHDだと思うので今はまだ分かりません。
      若ければ今からジャーナリストやカメラマン 芸術系(私の場合は音楽が好きなのでそっち系ですかね)の勉強して何かやっていたと思います。それからファッションデザイナーやスタイリストに興味がありますが、年齢やお金を言い訳に始めていません。。でぉそういう感覚系にすごく特化していてそちらを活かせれば才能発揮できるそうですし 私もそう思います‼️

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 8 днів тому

      イラストレーターもAIに取られるし…

  • @amemaimi2008
    @amemaimi2008 Рік тому +12

    やってみた中では倉庫作業が一番向いてると思えたかな。ただ年齢的にもう体力が落ちてきてキツい😅

    • @kimtzy2252
      @kimtzy2252 Рік тому

      がんばれ!

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому +1

      腰が悪いので作業以前に動作が常人より鈍い。思うに監視とか点検とか自分のペースで大丈夫な仕事をやろうと思う。

    • @Nちゃん-d9i
      @Nちゃん-d9i 5 місяців тому +1

      解ります。
      私も昔、倉庫でピッキングの仕事をしてたことがあります。
      2年ほど勤めてましたが椎間板ヘルニア患ってドクターストップが掛かり退社しました…😅
      倉庫内作業は体力要りますね。

  • @笑氏-x1t
    @笑氏-x1t 5 місяців тому +1

    施設警備を14年していましたが何事も無ければ確かに合ってます、しかし「何か問題が起きた時の対処」責任感と自分の能力の差に自信がなくなり辞めました。

  • @星の子トレーナー
    @星の子トレーナー 2 роки тому +39

    適職無さすぎてなんか簡単な資格とってそれ生かすしかないとしか思えないです

    • @高見沢-y1j
      @高見沢-y1j 2 роки тому +2

      士業は基本的に営業がキツい

  • @緒方七瀬
    @緒方七瀬 Рік тому +2

    釣り専門誌の編集めっちゃ興味あるわ

  • @セブンイレブン-g8g
    @セブンイレブン-g8g Рік тому +6

    凄く良い内容で視聴したいのですが声が大きく、ハキハキした言い方でうるさく聴こえて
    聞きたくても聞けない発達障害な私、、、

  • @水辺憧
    @水辺憧 Рік тому +11

    飽きやすいという特徴もあるので、
    難しいな〜

    • @kimtzy2252
      @kimtzy2252 Рік тому +5

      流石にそれは甘えだよ。
      なんでもかんでも症状にしてサボる言い訳にしてはいけない。

  • @ラクダ100
    @ラクダ100 Рік тому +6

    作業じたいはどんな仕事でも大体できると思う。

  • @ayayan1257x
    @ayayan1257x Місяць тому +1

    発達障害の人基本ミスをする不注意は付き物だからどんな簡単な仕事だろうがミスはダメなので向いてる仕事はない。が正しい気はします。簡単そうな梱包とかもミスは許さないし。手先不器用な発達障害の人には簡単でも向かないかと。
    働かないでいるのが一番の答え。だけど生きるためにはそうは行かない。

  • @hatosan8689
    @hatosan8689 3 місяці тому

    webデザイナーです。1年目はデザイン作るだけで楽ですが、2年目以降は徐々に他部署とコミュニケーションすることを求められます。一日ミーティングで埋まることもあります。単純作業はAIに取られていくし先行き不安です。(とは言え他の仕事よりは向いてると思っています)
    翻訳家いいですね。デザイン以外の仕事も気になってたので英語の勉強してみようかな。

  • @AHIRUOTOKO_DELTA
    @AHIRUOTOKO_DELTA 8 місяців тому +2

    ピッキングは確かに向いているかもしれない。過去の経験から。
    ただ、機械製造は向いてないな。現在その仕事をやっているけど、ダメだ。覚えられない。
    配達系の仕事は向いているかどうか俺自信にはわからない。
    過去に郵便局の軽四の短期アルバイトをしていたけど、結構スムーズにできたな。親からめっちゃ心配されたけど、無事に無事故無違反で仕事をやり切った。
    警備は興味ないけど、巡回警備はまだましかも。常駐警備はしんどそう。
    検針員、関心がある。
    清掃の仕事も(あくまで機械製造より)向いてるかも。今の職場で掃除の担当に切り替えられたけど、めっちゃ楽しい。
    「めっちゃ綺麗になってる」「新品みたい」って褒められてる。
    大きなミスは今のところない。
    事務、俺が一番やりたい仕事。でも、電話は苦手。
    ITスキルできない。ITスキル学べる学部に進学すりゃよかった。PC大好きだからそれを生かせばよかった。
    語学力や文才は特にないな。
    校正者や校閲者、ちょっと興味ある。

  • @monimoni7749
    @monimoni7749 4 дні тому

    会社員エンジニア。めっちゃ恵まれた環境でフルリモやけど、突然別の環境に行きたくなる…でも感覚過敏だから色々なところにいけない

  • @はっしー-f6c
    @はっしー-f6c 2 роки тому +51

    倉庫最悪だぞ。やりやすいように工夫して、少しのやりかたを変えると理不尽に怒鳴られるし。これまでやってきたことを乱すなー的な。
     やる気なくすよ。おすすめしない。ピッキングとか、配置やね。

  • @user-Elsi
    @user-Elsi Рік тому +4

    いつも楽しく拝聴させて頂いております!m(__)m
    私は子供の頃から車が大好きで、ミニカーで良く遊んでいました。その関係で高校を卒業後整備士になるための専門学校へ行き整備の免許を取得後、ディラーへ就職しました。が、整備士には向いていなかった様で、運転手として働き始めました。
    その後赤帽に転職してバブル崩壊を経験し、一般的な運送屋にも運転手として運転しました。その後自動車回送業やレンタカーの乗り捨てられた車を貸し出し店へ戻す運転もしました。
    そんな中、やっぱり私は生きにくい感覚があり、心療内科の門を叩き、「発達障がい」である事が分かりました。その先生が言うには、「危ないので車の運転はやめて欲しい」と、ドクターストップをかけられました!(>_

  • @岸辺緑
    @岸辺緑 2 роки тому +17

    ASDの運転手や警備員は安全に難がありそう

  • @キャラリー
    @キャラリー 2 роки тому +20

    ASDの美大生でも、学んだことを活かせる仕事ってありますか?

    • @ナータロ
      @ナータロ 9 місяців тому +2

      学んだ美術を活かしてフリーランスで良いんじゃない?

  • @ebitebit7147
    @ebitebit7147 5 місяців тому +2

    小さいころから料理が好きで料理人目指したけど
    人間関係うまく行かなくて辞めて
    当時はコロナのせいかと思ってたけども
    そんでめっちゃ病んでた時ピッキングしたら3日も持たんかった
    ピッキングはマジで人間関係も集中力とかもいる
    んでコロナ落ち着いてからまた飲食業界入ったけど
    やっぱり駄目で 自分がADHDなんだと知った←今ここ
    あとゴリゴリのHSPもある
    接客は好きやけどもコミュニケーションがあかん
    んで同じこと何回も注意させて職場で お前はなんなんだ。的な立ち位置
    がんばろう。ちゃんとやろうちゃんとやろうと思ってもやっぱり駄目で次々と上司や後輩からの期待を裏切っては失望させて失望させて
    生きるのしんどい

  • @jcnamaasshi
    @jcnamaasshi Рік тому +8

    きちんと生活できるだけ稼げるか不安ではある

  • @kujira40inc
    @kujira40inc Рік тому +7

    二次障害の有無でも変わっくるはず。 
    adhdは行動力があると言うけれども、むしろ怖くて行動なんて出来ない。

  • @本田竜太郎-f3j
    @本田竜太郎-f3j Рік тому +14

    私は「仕事が遅い」よく言われます。これは、何の障害でしょうか?

  • @荒汁王子
    @荒汁王子 9 місяців тому +2

    コルセン意外といけるかもだけど、
    女性向けの職種

  • @0000D-j8i
    @0000D-j8i Місяць тому +1

    ADHDですがポスティング神だったなぁ、今接客業をやっていますがクビになると思います。

  • @Nanaん
    @Nanaん Рік тому +4

    自営業でプロイラストレーターを目指してます!

    • @kimtzy2252
      @kimtzy2252 Рік тому +2

      絵とか今時aiで十分!ちゃんと働きなさい。

    • @arupaka71
      @arupaka71 Рік тому +2

      @@kimtzy2252お前マジでなんやねん健常者ならわざわざ見下しにこないでよ不愉快だわ

  • @サトシウチミ
    @サトシウチミ 2 місяці тому +1

    一人でできる?というより、単独作業が多い傾向の仕事に過ぎないかと。清掃警備郵便配達製造業の例だが、基本社会人のコミュ力がないと結果的には詰む。

  • @gergerGe32
    @gergerGe32 2 роки тому +31

    ADHDって運転はどうなんだろ、注意散漫な場合だとしない方がいいよね?

    • @sho5424
      @sho5424 2 роки тому +8

      やめた方が言われているみたいですね。注意がそれた際に、人をひいてしまったりの可能性が…

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo Рік тому +1

      若くて体力普通でも県内全域日勤のみなら最高だよね。

    • @はるりん-b9m
      @はるりん-b9m Місяць тому

      心が驚くとそれに引っ張られて動いちゃったり無意識でするのでやめた方が良いです。

  • @ltavega7209
    @ltavega7209 9 місяців тому +6

    配達、運送の仕事✕
    そもそも道を覚えないし、時間指定等あったら混乱します。
    施設警備✕
    何か以上などあったら臨機応変に対応できません
    パニクって現場を混乱させます。
    機械製造、食品製造✕
    一個や二個なら良いが数が多いと間違っているのではないかと不安になる
    結果見直すと間違いがる
    何度もやっても間違えるし時間が掛かる
    清掃の仕事✕
    そもそも目が一直線だからやり残しがありクレームになる
    フリーランス、自営業✕
    努力も何もそもそも考え方か人よりズレているので3日で破産
    我々発達障害者を舐めてはいけない!
    何をやっても中途半端
    何にもできない
    それが我々発達障害者😊

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y Рік тому +14

    履歴書からも私は、工場製造業、検品、検査を派遣社員としてやってましたが、派遣先は色々変わったけど、検査、検品の仕事は他の職種よりは長続きしました。
    その派遣会社では、3年は勤務できました。
    ASDと診断された四十路の二児の母ですが、あと3年で五十歳で就職は難しいので、また、働くとしたら工場の検品、検査のパート、アルバイト、同じものを作る製造などがよいのでしょうか?

  • @yukiyuki3054
    @yukiyuki3054 7 місяців тому +2

    清掃の仕事とか 私には向いてますね。

  • @mnkn_cat
    @mnkn_cat 11 місяців тому +4

    ここでは出てこなかったけど清掃も良さそうですね☺️
    ちなみに事務はあまりオススメしません。
    女性が多く業務外のコミュニティ能力が必須ですw
    完全在宅ワークとかだと良いんですけどね。

  • @murasaki.1228a
    @murasaki.1228a Рік тому +8

    いや配達無理やけど俺誤配だらけ

  • @King_of_rock74
    @King_of_rock74 25 днів тому +1

    やっぱりこう言うのって言っちゃ悪いんだけど給料が低い職ばっかりなんだな…好きで生まれてきた訳じゃないのに何しても見下されるんだ…

  • @おお-h9c
    @おお-h9c 9 місяців тому +5

    病院の検査でIQ140、ADHD/ASD持ちが発覚。
    世間に馴染めるわけがなかった😂

  • @ADHDコミュ障うつストラテラ投薬

    adhdで倉庫の仕事をやっていますが、マルチタスクを常に求められるので大変です。
    ここで紹介しているのは、ピッキング作業のみ、検品作業のみ、梱包作業のみなど一つの作業のみを1日かけて行う仕事なのではないでしょうか?
    社員雇用だとそれらを作業するかたをまとめる現場監督的な方をやる方マネジメント的な管理を求められるので、作業員とはまた別な気がします。
    私の仕事は現場作業の方が常に手が空かないように仕事を割り振ること、急な出荷の変更や仕入先の不良品返品作業、ピッキングリストが仕入れ処理が終わり、在庫に計上されたら発行、在庫合わせ調査、パートさんや事務からの問い合わせなど多岐にわたります
    上手く出来ずに困っています