富士フイルムのX-H1を買ってみた!! ニューヨークからやってきた!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 5

  • @たなかたろう99
    @たなかたろう99 5 років тому +2

    X-H1の最大級の魅力はストラップだと思う。
    超絶心地いい。

  • @小ブーツ
    @小ブーツ 5 років тому +1

    露出補正はカスタムで押さなくてもリアダイヤルが使えるようになりますので、オススメです。

    • @shitimi2002
      @shitimi2002  5 років тому +1

      露出補正ボタンONで維持するように設定しました
      とても快適に使えるようになりました

  • @shinichihayakawa7619
    @shinichihayakawa7619 5 років тому +2

    センサーや画像エンジンはやや古くなりましたが、このがっしり感やIBISの搭載は今でも魅力的ですね。私は3月に1300ドルでこのキットを購入しました。その時も「これが底値だろう」と思ったのですが‥. まあ、それでもまったく後悔はしていません。ちなみにそのときは、本体とバッテリグリップが別々の箱に入っていたのと、バックパック型のカメラバッグがオマケで付いていたのが違っていました。X-H2の登場はまだしばらく先になりそうなので、それまでせいぜい使い倒したいと思います。

    • @shitimi2002
      @shitimi2002  5 років тому

      Shinichi Hayakawa
      IBISの恩恵でOISのない単焦点とXF16-55が安心して使えるのはもちろん
      静かなシャッター音も決め手の一つでした
      縦グリ付きで大きいのが、カメラバッグの収納を難しくしています