大相撲 思い出の土俵 アーカイブ 平成14年秋場所 九州場所 貴乃花 朝青龍 魁皇 武蔵丸

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 січ 2023

КОМЕНТАРІ • 57

  • @user-gl6qm2rc9u
    @user-gl6qm2rc9u 3 місяці тому +3

    新大関の朝青龍〜初優勝まで観る事が出来る貴重な映像をありがとうございました🎉

  • @user-ql5hx4fh7i
    @user-ql5hx4fh7i Рік тому +15

    もう1人心を鬼にした横綱がいました→名言ですね。

  • @sn1878
    @sn1878 4 місяці тому +6

    満身創痍の中で上り調子の朝青龍に立ちはだかった貴乃花にはあっぱれとしか言いようがない
    欲を言えば貴乃花武蔵丸に朝青龍綱取りの壁になるところを見てみたかった

  • @user-mp7qz1mj7h
    @user-mp7qz1mj7h Рік тому +2

    懐かしの大相撲、有難うございます〜

  • @user-qk3fm1lx7i
    @user-qk3fm1lx7i 7 місяців тому +3

    9:34 立ち合いでのスピーディーな組み手争いから力強い引き付け合いは何度見ても素晴らしい

  • @Echo-ux3wo
    @Echo-ux3wo Місяць тому

    I JUST found your channel! I love Sumo and seeing your video brought back many great memories of these rikishi ...
    I want to thank you for all your Sumo video's.
    I wish you happiness and peace.
    With love from America, where we also love your national sport! 💝

  • @user-rs5mw6ul1f
    @user-rs5mw6ul1f Рік тому +10

    平成14年秋場所武蔵丸最後の優勝。
    武蔵丸ー貴乃花最後の直接対決
    そして武蔵丸、貴乃花最後の皆勤場所
    1つの時代の集大成の場所

  • @yutty-dz5ki
    @yutty-dz5ki 3 місяці тому +1

    自分がギリギリ学生時代だったこともあるけどこのあたりまでは年に2場所ぐらいはじっくり相撲をTVで観てた記憶ある
    しかしこの盛り上がりすごいな

  • @takamas
    @takamas 10 місяців тому +11

    この時代の相撲取りは体がでかくても足腰がしっかりしてるし、
    はたかないし、変わらないし、負けん気が強いし、あきらめないし…
    今と同じ、ただ体重の重い人達じゃなくて、ほんとの力士だったよね。

  • @chihungcheung8404
    @chihungcheung8404 9 місяців тому +3

    貴乃花❤

  • @user-hd1ch2jy9w
    @user-hd1ch2jy9w Рік тому +15

    朝青龍琴光喜がもっと長い間ライバル関係で貴乃花武蔵丸がもっと長い間横綱にい タラ
    平成14年秋場所は史上最高の場所だと思う

  • @thesantamonika
    @thesantamonika 9 місяців тому +4

    貴乃花すげぇ

  • @TT-xp7sd
    @TT-xp7sd Рік тому +8

    11:59 細かい上手投げの連続から一旦起こしての再度上手投げ。力だけでなく技術もさすがの貴乃花。この頃は怪我ばかりで休場明けで力はかなり衰えてたけど技術は積み重ねだものだから裏切らない

  • @user-cp1my6pe2p
    @user-cp1my6pe2p 4 місяці тому +2

    0:00に出てきた木村光之助(34代木村伊之助)懐かしいー涙

  • @ago7044
    @ago7044 9 місяців тому +1

    土佐海、懐かしい。
    今は随分とお痩せになってました。
    お身体をお大事に。

  • @user-cn6ny1dm1f
    @user-cn6ny1dm1f Рік тому +4

    13:34いいセリフでしたね

  • @kktt3941
    @kktt3941 Рік тому +5

    この場所の貴乃花は朝青龍戦ばかり語られてるけどベストバウトは魁皇戦だな

  • @user-iy7iv8rs6k
    @user-iy7iv8rs6k Рік тому +3

    魁皇の外掛けは素晴らしい。朝青龍と琴光喜もいい1番

    • @user-ds7md7zb1j
      @user-ds7md7zb1j Рік тому +1

      琴光喜はその後、対朝青龍28連敗の地獄の始まりでした(泣)

    • @user-iy7iv8rs6k
      @user-iy7iv8rs6k Рік тому

      @@user-ds7md7zb1j そうなんですよね。なかなか勝てないんすよね。

  • @ago7044
    @ago7044 9 місяців тому +1

    あら、天皇陛下❤

  • @muscle2540
    @muscle2540 Рік тому +2

    またこういった大相撲動画お願いします!

  • @Ys-xb4oq
    @Ys-xb4oq Місяць тому

    武蔵丸は玉春日戦で右のおっつけにいった際、手首を剥離骨折し、長期休場。その後調子が戻らず翌年の九州場所で引退した。

  • @washimisan
    @washimisan Рік тому +3

    貴ノ浪の初金星はお互い晩年の時に武蔵丸からだったのか

  • @user-sc8ir3lh7v
    @user-sc8ir3lh7v Рік тому +4

    この時代凄いなぁ✨今と全然違う この時はまだ子供で相撲の魅力わからなかったけど今UA-camで見させてもらって感動してます

    • @Color_Timer
      @Color_Timer Рік тому +3

      凄いどころかこの頃は公傷があって休場者だらけで、理事長が謝罪する羽目になったりしてたんだよ。

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t 10 місяців тому +2

      補正です
      それだけおじいちゃんになったってことですよ笑

    • @satoshisata3409
      @satoshisata3409 7 місяців тому +1

      @@user-ie8dg5hy4t
      力士が大型化した上に立ち会いの当たりの強さで、今の相撲は当時のように立ち会いから四つに組みに行くような相撲が取れないらしい。
      だから短時間で決まるし、四つ相撲の力の出し合い、凌ぎ合いがない。レベルが上がっていたにしても、見応えがないし、見ていて面白くない。
      動画以前の世代も四つ相撲の熱戦が多かったが、八百長全盛で、芝居の上手さに驚かされる。

  • @KY-iw3fq
    @KY-iw3fq 10 місяців тому +3

    9:35

  • @user-hd1ch2jy9w
    @user-hd1ch2jy9w Рік тому +5

    21:31
    この1番はダメだなあ
    足の位置を確認してから軍配上げないし軍配あげてからも両者を止めない一童も一童が途中で軍配を上げたのを見てない実況も廻し団扇なんだから物言いつけない審判団も全てダメ

    • @berry48235
      @berry48235 Рік тому +3

      めちゃくちゃですねw

  • @JJ-1933
    @JJ-1933 Рік тому +2

    34代式守伊之助(木村光之助)の声好きw

    • @user-hd1ch2jy9w
      @user-hd1ch2jy9w Рік тому +2

      んのくっ⤴︎︎︎たのくっ⤴︎︎︎たのくっ⤴︎︎︎

  • @user-to184mu
    @user-to184mu 3 місяці тому

    「昔は良かったなぁ」とか言っちゃいけないんだろうけど
    この時代の凄い相撲を見ちゃってるからどうしても言いたくなっちゃう。

  • @ago7044
    @ago7044 9 місяців тому +1

    観客の歓声が今とは違うなぁ。
    お客様の層かな?

  • @washimisan
    @washimisan Рік тому +7

    霜鳥とか隆乃若地味なイメージしか無かったけどこんな輝いてた時あったんだ

    • @gettershin7406
      @gettershin7406 Рік тому +5

      隆乃若は15年初場所千秋楽の怪我が無ければ大関になってたかもしれない

    • @user-ds7md7zb1j
      @user-ds7md7zb1j Рік тому +3

      隆乃若は翌九州場所で三役で初の二桁勝ち、初場所は千秋楽の結果次第では二場所連続で三役で二桁に乗せて大関取りとなったが琴光喜戦での脳震盪からの膝の負傷で二桁を逃すばかりかその後は低迷して二度と三役には戻れなかった。タラレバだが仮に大関昇進していたら若の里も刺激になり大関になったかもしれない。

    • @obiwanosin1024
      @obiwanosin1024 Рік тому +1

      霜鳥もヘルニアがなければもう少し三役常連感あったかもね

    • @masaakimaikel4674
      @masaakimaikel4674 6 місяців тому

      栃東が1番可能性あった

    • @sn1878
      @sn1878 4 місяці тому

      霜鳥は前場所で武蔵丸に勝利したよね
      右四つ左上手を取ると力を発揮した印象だった

  • @user-cb2ic5yf1r
    @user-cb2ic5yf1r Рік тому +5

    この時代はみんな技術ありきで相撲をとってる印象、今はパワーや馬力、反射神経でという相撲が多いかな。

  • @michikoyamaguchi-eb3rm
    @michikoyamaguchi-eb3rm 4 місяці тому +1

    5759😊ナンバーズ4😊😊😊😊😊😊 40:24 40:24

  • @300fq6
    @300fq6 10 місяців тому +3

    左足ケガしなかった武双山も見たかった。しかし毛量...

  • @lucimaraparecidaalves5508
    @lucimaraparecidaalves5508 Рік тому +1

    ♥️♥️♥️🇧🇷💏

  • @user-nt5cs4qk3v
    @user-nt5cs4qk3v Рік тому +2

    貴乃花ー魁皇の上手投げはほとんど呼び戻し
    朝青龍ー琴光喜は途中朝青龍が20連勝以上してるの不自然だよなぁ
    両方とも好きな力士だったけど、まぁいろいろったんだろうなとは

  • @michikoyamaguchi-eb3rm
    @michikoyamaguchi-eb3rm 4 місяці тому

    42😊😊😊😊😊😊😊

  • @tjag5jmtjnwqj5t
    @tjag5jmtjnwqj5t Рік тому +1

    和歌乃山さんはいいお相撲さんでしたねぇ。
    それにしても琴光喜さんは···攻めが遅い(笑)

  • @yk4688
    @yk4688 Рік тому +21

    今魁皇がいたら絶対横綱だな。あと、武双山、琴光喜もなれると思う。

    • @user-iw1ju3yr5m
      @user-iw1ju3yr5m Рік тому +20

      みんな地力は強いけど、結局は下位に取りこぼすから無理だと思う。
      魁皇はチャンスあったかもだけど横綱になってたら引退も早かったでしょうね

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t Рік тому +2

      いくらなんでもミツキは無理!

    • @Color_Timer
      @Color_Timer Рік тому +6

      流石にそんな甘くない
      公傷も無いし。

    • @user-fo4yb5rt3r
      @user-fo4yb5rt3r 10 місяців тому

      琴光喜は強かった。
      賭博さえ無ければ。。

    • @feliperaikkonen4773
      @feliperaikkonen4773 3 місяці тому

      あと、栃東はなれてると思う。千代大海も貴景勝が綱取り何回か挑戦できてるから横綱なってると思う

  • @user-gm3vr9yu7h
    @user-gm3vr9yu7h 8 місяців тому +4

    この頃の大相撲はやっぱり面白い。
    今の幕内は低レベル過ぎてつまらない

  • @michikoyamaguchi-eb3rm
    @michikoyamaguchi-eb3rm 4 місяці тому

    15😂17❤14❤28❤34😊12😊