Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
17:06 この光景はかつて内房特快の木更津駅でも見ることができました
16:51これ昔の京急を思い出しますね前8両三崎口行き(または京急久里浜行き)、後ろ4両浦賀行き(または新逗子(現逗子・葉山)行きの切り離しの際、前8両先に出発し、後ろ4両をホーム中程まで動かす感じ
へーそんな時もあったんですね!三浦半島人ですが知りませんでした。いつ頃の話ですか?
@@3211-e3r 今から10年以上も前ですよ僕が小学生の時ですね
これ、佐倉で切り離しで仮に酒々井・成田行く人いてお間違いないようにって言ってもどっちに乗っていてもいい笑
こういう動画が大好き。いつか自分も乗ってみたいです。
乗務放送っていう声が好き
アップお疲れ様です
そうか。鹿島線からは209系が消えてしまったのか😭
20:37 「この電車は十二橋 潮来方面の鹿島神宮行きです。まもなく発車いたします」のアナウンス聞きたかったです。
その放送は無かったですね
十二橋駅と、延方駅も少しだけ映像に残してほしかったですね。でも、十二橋駅は真っ暗で高いところにあるのでホームの一部分しか分からないですね…
休日の大船→鹿島神宮は乗ったことあるけどこれは更に長くて良いですね。鹿島神宮→東京もバス中心なんだからその先まで直通してくれれば一歩便利になるのになぁ、と思います。
10:31 この駅メロ好き
西日本の最長新快速である敦賀発米原経由播州赤穂行きみたいに、途中で乗り換えないと最長パターンが成立しないみたいですね。
17:04近鉄でも古市駅で橿原神宮前方面と河内長野方面を切り離した際にやっているな
田浦がドアカットする駅だとは知らなかったけど、ドアカットの仕方が柔軟ですごい
この鹿島神宮行きに乗ったあとは、鹿島神宮駅で雑談ライブ動画でした。
乗車お疲れ様です僕は、東京行けないけれどダイさんとか動画見ています。これからも頑張ってください
これ乗ってきたんですけど、乗車上の最大の地獄は夜の鹿島神宮で最低1時間も待たされることでした。
ローカルで1時間待ちはまだマシだろう
他の方のコメントでも説明されておられますが、かつての内房線特別快速館山行きで、切り離し後ホーム中程に移動、を経験しました。自分は4両側に乗っていたので、移動は車内から体験できました。
敦賀~播州赤穂の新快速みたいなアクロバット運用
何県から何県?
私の記憶違いでなければ以前は、切り離された4両鹿島神宮行きが成田で11両成田空港行きに追い付いて乗換可能だったと思いますが、今は接続しなくなったのですね。
この列車いつか乗ってみたい!
長いけどこういう列車は乗りたくなる。。。(笑)
敦賀発播州赤穂行きと同じで付属編成に乗り換えが必要なんですね
衣笠駅を出ると久里浜駅に到着する前に行き先を次の折り返しの電車のものにすることがあるので、久里浜に向かう成田空港行きとかたまに見れますよ
これは初耳でした👂️そもそも、鹿島神宮行って、十二橋駅からしか乗ったことなくて。(いつか十二橋駅からも乗ってみてください。すごく高いところに駅がありますね。もちろんご存知ですね。)
e235の鹿島神宮行乗りたいあと昼間の運用について欲しい
新横須賀線車両でも逗子から佐倉までは15両の久里浜始発成田空港&鹿島神宮行き見てみたい
実質 逗子で後4両鹿島神宮行きを増結するんですね。16:12 佐倉 到着
切り離した後移動するのは京急とか前の特別快速館山行でもやってた
鹿島線から209撤退したの悲しい。217が無くならないうちに乗り通したい!
鹿島線内の1往復運転後は夜間停泊して朝 東京方面に帰ります(確か)
間違ってないです。ただ停泊場所は鹿島サッカースタジアム駅構内ですが…
スカレンジの鹿島神宮表示見てみたすぎる
東京都心から鹿嶋へは高速バスほぼ一強だが、その直通列車をなくすな!☺️🚃
久里浜駅で鹿島神宮行表示は成東駅での久里浜行表示と同じ。都会の黄昏感が漂う。千葉辺りまでは景色が見えて良かったが冬期なら大船で夜🌃💦💦
16:30 成田エクスプレスは12両編成か…乗車率どのくらいなのだろう
地元でよく見かけますが、1両に数名しか乗ってません。グリーン車は空の事が多いですね。
人が乗ってなくても12両なのは多層建て列車特有の勿体なさですよね私も沿線に住んでますが夜に千葉、四街道、佐倉、成田に止まる便以外は全然乗ってませんねまあ夜も乗ってませんけど
15:18 鹿島神宮行きって言おうと思って間違えて成東行きって言おうとしてたのは草。え?って思った乗客もいただろうなぁ。
一応成田空港・成東行きの電車もあるからなー
鹿島線の209運用無くなったんですね。
鹿島神宮発東京行きも見てみたいな
既に動画としてありますけど…
@@ダイ これから見てみます
時刻表には久里浜始発と書かれていますが、車両としては逗子始発だからややこしいですね🚃逗子までだと鹿島神宮行は?と思っちゃいますね(^_^;)
成田でも鹿島神宮は遠いのに久里浜始発とか…
13:38 120km/h 出てるようです
235系がポロポロ増えてきましたね
成田で切り離しできないから佐倉での切り離しになるのかー
ATOS管内なのに、島式で1基しか置いてないの?
久里浜~鹿島神宮まで行くんですねぇ
実質は逗子〜鹿島
敦賀発播州赤穂行き新快速に似たパターン
久里浜→鹿島神宮間でロングシートの長旅と言うのは羽越本線の酒田から北に向かって長旅するみたいな世界になりますね。
鹿島線が英才系で運転かぁ~
e 235系になればグリーン車以外はロングシートになります。ロングシートで久里浜から鹿島神宮まで行けば長い乗車です。
付属編成乗車の時点でオールロングなので、E235系になっても変わんないです
横須賀線も置き換えが進んでいるので見られなくなる光景かもしれませんね
E235系になっても残ると思いますよ。
途中までグリーン車 乗らなかったんですね
乗る必要ないですからね…逗子・佐倉での増解結見るのにも不便ですし
乗り通すのも面倒くさいですが、終点に着いてからの方がめんどくさいですよね
一瞬車掌さんが成東行と間違えてるのが草
長いですね
スカレンの鹿島線運用まだかな〜それにしても一都四県を走るから長い()
E235系は翌朝の連結相手の都合で、もう少し揃わないと厳しそうですね
盛岡から仙台とほぼ同じ距離
186.4キロって、サフィール踊り子の東京~伊豆急下田間の営業距離167.2キロより19.4キロ長い笑笑サフィール踊り子にはプレミアムグリーン車で上りの伊東~東京間を乗車した私ですら、やはり、横須賀-総武線系統の久里浜~鹿島神宮間を乗り通す事自体、サフィール踊り子の利用以上に敷居が高いw
名古屋-大阪間の距離とほぼ同じだね。
次は、敦賀発播州赤穂行に乗って欲しいです!
消してなければ動画があるはずです。ただ近いうちに宗谷本線含め撮り直しは考えています。
鹿島〜東京直通の電車が増えればサッカーのサポーターの帰り道が分散されると思う
それは残念ながらムリ😢⤵️⤵️高速バスほぼ一強だから。
やっぱりそうですよね最寄駅が東京駅って言われてるくらいだし
成田5番線発着の総武線快速は、この鹿島神宮行きと翌朝の佐原始発東京行きのみです。常磐線スカ色と誤乗すると言われましたが、その時間の我孫子線は貫通10両であるので特に問題ありませんでした。
佐原始発の東京行は無いですね…鹿島神宮発ならありますが…
いち
17:06 この光景はかつて内房特快の木更津駅でも見ることができました
16:51これ昔の京急を思い出しますね
前8両三崎口行き(または京急久里浜行き)、後ろ4両浦賀行き(または新逗子(現逗子・葉山)行きの切り離しの際、前8両先に出発し、後ろ4両をホーム中程まで動かす感じ
へーそんな時もあったんですね!三浦半島人ですが知りませんでした。いつ頃の話ですか?
@@3211-e3r 今から10年以上も前ですよ
僕が小学生の時ですね
これ、佐倉で切り離しで仮に酒々井・成田行く人いてお間違いないようにって言ってもどっちに乗っていてもいい笑
こういう動画が大好き。
いつか自分も乗ってみたいです。
乗務放送っていう声が好き
アップお疲れ様です
そうか。鹿島線からは209系が消えてしまったのか😭
20:37 「この電車は十二橋 潮来方面の鹿島神宮行きです。まもなく発車いたします」のアナウンス聞きたかったです。
その放送は無かったですね
十二橋駅と、延方駅も少しだけ映像に残してほしかったですね。でも、十二橋駅は真っ暗で高いところにあるのでホームの一部分しか分からないですね…
休日の大船→鹿島神宮は乗ったことあるけどこれは更に長くて良いですね。
鹿島神宮→東京もバス中心なんだからその先まで直通してくれれば一歩便利になるのになぁ、と思います。
10:31 この駅メロ好き
西日本の最長新快速である敦賀発米原経由播州赤穂行きみたいに、途中で乗り換えないと最長パターンが成立しないみたいですね。
17:04
近鉄でも古市駅で橿原神宮前方面と河内長野方面を切り離した際にやっているな
田浦がドアカットする駅だとは知らなかったけど、ドアカットの仕方が柔軟ですごい
この鹿島神宮行きに乗ったあとは、鹿島神宮駅で雑談ライブ動画でした。
乗車お疲れ様です
僕は、東京行けないけれど
ダイさんとか動画見ています。
これからも頑張ってください
これ乗ってきたんですけど、乗車上の最大の地獄は夜の鹿島神宮で最低1時間も待たされることでした。
ローカルで1時間待ちはまだマシだろう
他の方のコメントでも説明されておられますが、
かつての内房線特別快速館山行きで、切り離し後ホーム中程に移動、を経験しました。
自分は4両側に乗っていたので、移動は車内から体験できました。
敦賀~播州赤穂の新快速みたいなアクロバット運用
何県から何県?
私の記憶違いでなければ以前は、切り離された4両鹿島神宮行きが成田で11両成田空港行きに追い付いて乗換可能だったと思いますが、今は接続しなくなったのですね。
この列車いつか乗ってみたい!
長いけどこういう列車は乗りたくなる。。。(笑)
敦賀発播州赤穂行きと同じで付属編成に乗り換えが必要なんですね
衣笠駅を出ると久里浜駅に到着する前に行き先を次の折り返しの電車のものにすることがあるので、久里浜に向かう成田空港行きとかたまに見れますよ
これは初耳でした👂️そもそも、鹿島神宮行って、十二橋駅からしか乗ったことなくて。(いつか十二橋駅からも乗ってみてください。すごく高いところに駅がありますね。もちろんご存知ですね。)
e235の鹿島神宮行乗りたい
あと昼間の運用について欲しい
新横須賀線車両でも逗子から佐倉までは15両の久里浜始発成田空港&鹿島神宮行き見てみたい
実質 逗子で後4両鹿島神宮行きを増結するんですね。
16:12 佐倉 到着
切り離した後移動するのは京急とか前の特別快速館山行でもやってた
鹿島線から209撤退したの悲しい。217が無くならないうちに乗り通したい!
鹿島線内の1往復運転後は夜間停泊して朝 東京方面に帰ります(確か)
間違ってないです。
ただ停泊場所は鹿島サッカースタジアム駅構内ですが…
スカレンジの鹿島神宮表示見てみたすぎる
東京都心から鹿嶋へは高速バスほぼ一強だが、その直通列車をなくすな!☺️🚃
久里浜駅で鹿島神宮行表示は成東駅での久里浜行表示と同じ。都会の黄昏感が漂う。千葉辺りまでは景色が見えて良かったが冬期なら大船で夜🌃💦💦
16:30 成田エクスプレスは12両編成か…
乗車率どのくらいなのだろう
地元でよく見かけますが、1両に数名しか乗ってません。グリーン車は空の事が多いですね。
人が乗ってなくても12両なのは多層建て列車特有の勿体なさですよね
私も沿線に住んでますが夜に千葉、四街道、佐倉、成田に止まる便以外は全然乗ってませんね
まあ夜も乗ってませんけど
15:18 鹿島神宮行きって言おうと思って間違えて成東行きって言おうとしてたのは草。え?って思った乗客もいただろうなぁ。
一応成田空港・成東行きの電車もあるからなー
鹿島線の209運用無くなったんですね。
鹿島神宮発東京行きも見てみたいな
既に動画としてありますけど…
@@ダイ これから見てみます
時刻表には久里浜始発と書かれていますが、車両としては逗子始発だからややこしいですね🚃逗子までだと鹿島神宮行は?と思っちゃいますね(^_^;)
成田でも鹿島神宮は遠いのに久里浜始発とか…
13:38 120km/h 出てるようです
235系がポロポロ増えてきましたね
成田で切り離しできないから佐倉での切り離しになるのかー
ATOS管内なのに、島式で1基しか置いてないの?
久里浜~鹿島神宮まで行くんですねぇ
実質は逗子〜鹿島
敦賀発播州赤穂行き新快速に似たパターン
久里浜→鹿島神宮間でロングシートの長旅と言うのは羽越本線の酒田から北に向かって長旅するみたいな世界になりますね。
鹿島線が英才系で運転かぁ~
e 235系になればグリーン車以外はロングシートになります。ロングシートで久里浜から鹿島神宮まで行けば長い乗車です。
付属編成乗車の時点でオールロングなので、E235系になっても変わんないです
横須賀線も置き換えが進んでいるので見られなくなる光景かもしれませんね
E235系になっても残ると思いますよ。
途中までグリーン車 乗らなかったんですね
乗る必要ないですからね…
逗子・佐倉での増解結見るのにも不便ですし
乗り通すのも面倒くさいですが、終点に着いてからの方がめんどくさいですよね
一瞬車掌さんが成東行と間違えてるのが草
長いですね
スカレンの鹿島線運用まだかな〜
それにしても一都四県を走るから長い()
E235系は翌朝の連結相手の都合で、もう少し揃わないと厳しそうですね
盛岡から仙台とほぼ同じ距離
186.4キロって、サフィール踊り子の東京~伊豆急下田間の営業距離167.2キロより19.4キロ長い笑笑
サフィール踊り子にはプレミアムグリーン車で上りの伊東~東京間を乗車した私ですら、やはり、横須賀-総武線系統の久里浜~鹿島神宮間を乗り通す事自体、サフィール踊り子の利用以上に敷居が高いw
名古屋-大阪間の距離とほぼ同じだね。
次は、敦賀発播州赤穂行に乗って欲しいです!
消してなければ動画があるはずです。
ただ近いうちに宗谷本線含め撮り直しは考えています。
鹿島〜東京直通の電車が増えればサッカーのサポーターの帰り道が分散されると思う
それは残念ながらムリ😢⤵️⤵️
高速バスほぼ一強だから。
やっぱりそうですよね
最寄駅が東京駅って言われてるくらいだし
成田5番線発着の総武線快速は、この鹿島神宮行きと翌朝の佐原始発東京行きのみです。常磐線スカ色と誤乗すると言われましたが、その時間の我孫子線は貫通10両であるので特に問題ありませんでした。
佐原始発の東京行は無いですね…
鹿島神宮発ならありますが…
いち