Vol 80 高橋も唖然の会話が連続 当時のプロトタイプオプティマミッド世界線仕様をじっくり

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 7

  • @ミサイルの軌跡
    @ミサイルの軌跡 2 роки тому +7

    ジョエル・ジョンソンさん、近藤勝則さん、松本裕之さん、間瀬さんなどのKYOSHOワークスが活躍された世界選手権の結果をラジコンマガジンで見て、ターボオプティマミッドをお年玉で買いました。当時は雑誌が情報源だったので、ワークス車の真似をしてましたw ターボオプティマミッドスペシャルのコンバージョンキットも買いました。復刻版も買いましたが、オプションパーツの販売が遅れてるので、早く販売して欲しいです。チャンピオン金沢模型のカーボンシャーシ類も懐かしいです。

    • @ささきころのすけ
      @ささきころのすけ Рік тому

      私が小学生の頃、近所のオフロードコースで出て間もないオプティマを持った間瀬さんに会った事があります。それが初めて見た走るオプティマですが有り得ない速さで走るのに転倒しそうでしない不思議な感覚を覚えました。いまだにそのオプティマの姿が脳裏に焼き付いてます。

  • @ニコラテスラ-w3q
    @ニコラテスラ-w3q 2 роки тому +8

    オプティマとなるとやはり都市伝説ですが初代の発売時期が第一回世界選手権の後に販売してることですね~
    実は出来てたけど出たら圧勝するから出さなかったという噂がどうなのか知りたいです(笑)
    85年の後半から87年まではオプティマが最速だったのがスーパードッグが出てから激闘ですよね~
    レーザーの開発経緯も聞いてみたいです。

  • @matupui
    @matupui 2 роки тому +3

    復刻ファントムの精度の高さには驚きました!

  • @takahiro9189
    @takahiro9189 2 роки тому +1

    モーターの下にコインが入るということはもっと下げることも出来た、という事ですよね。
    スーパードッグを粉川さんがどう思っていたのかも聞きたかったですね。
    ストレートパック前提での開発なので大メーカーには厳しかったのかな・・・。

  • @藤本信-x5c
    @藤本信-x5c 2 роки тому +2

    バッテリー容量の規定が1200mAだった時代に「実はワークスの連中が使っているバッテリーは1600mAなんだよ」とか、与太話を聞いたことがあったけど本当だったのだろうか?言ってはいけない話?

  • @takahiro9189
    @takahiro9189 2 роки тому +1

    よく見たら世界線仕様になってました。