歴史から消された古代日本の女帝伝説|小名木善行

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 131

  • @rubysayo9392
    @rubysayo9392 3 роки тому +18

    何時も、授業楽しみに聞いております‼️日本建国史もテキストにしていますw
    母方のお祖母様からご先祖様は熊襲だと教えられて、いろんな話を聞きながら
    育ちました。とても武勇に優れていたと聞いていました。
    お祖母様も若い時は、薙刀の名人で泥棒を投げ飛ばしたと聞いていましたw🤭
    昔からお殿様に使えて、いつもお国を守って来たとも言っておりました‼️
    家紋を頂き、それを長い間使っていたそうですが、敗戦の折に返上されたそう
    です。実際、奥右筆とお殿様の賄い方、お毒見をされていた人も居たと聞きま
    した。又、熊襲は縄文人だとも聞いていますし、山の民山窩も同じ縄文人と
    聞いていました。
    そしてお祖母様の時代まで、お付き合いが続いていたそうです。
    熊襲の反乱にそんな理由があったのですね‼️熊襲は下野にくだり、山窩は
    山に隠れ住んだ理由が、ここにあった様に感じました☹️
    今日も楽しく、発見と納得の授業でした‼️有難う御座います👍❣️

    • @mipona-q9y
      @mipona-q9y 3 роки тому +7

      親や祖父母からのそういうお話は、とても良い事ですね。
      私も、祖母にキツネや狸の民話を聞きましたが、もっと沢山
      お話を聞けば良かったと、大人になってから思いました!
      父からは、戦争のお話を聞きました。生き証人のお話ですから
      後から曲げられた話を聞いても、どれが本当か揺らぎません。
      熊襲のお話も興味あります。 歴史って面白いですね。

    • @rubysayo9392
      @rubysayo9392 3 роки тому +3

      @@mipona-q9y さん、有り難うございます❣️そのお祖母様は私が五歳になる頃まで、お歯黒をされていました。
      春休み、夏休み、冬休みに行くと小さな手箱にしつらえてありました。午前と午後には、髪を結い直し、着物の佇まいを必ず直して、過ごされていました。洗濯物は、上から順番に干すのが決まっていて、一番下が子供達の物でした。九州の方でしたから、本当に女丈夫で・・だからか女性の力が強いですw🤭😳では🙇‍♀️

    • @mipona-q9y
      @mipona-q9y 3 роки тому +2

      @@rubysayo9392 さん
      私達の祖母の年代の方達は、皆お着物でしたね。 お歯黒も見た事あるような気がします。
      父方の祖母は、長崎なので、明るく女丈夫でしたね。
      歴史だけでなく、昔からの日本の良いところ、所作とか習慣とか未来にも伝えて行きたいですね😄✨

  • @なおみちゃん-x3s
    @なおみちゃん-x3s 3 роки тому +13

    韓国ドラマ 中国ドラマで、高句麗と唐の戦いの歴史を少し学んでましたが、その奥に、日本の女帝伝説があった事を初めて学びました。やはり、日本は神の国なんですね。
    分かりやすい解説をありがとうございます。

  • @タロウヤマダ-k8j
    @タロウヤマダ-k8j 3 роки тому +44

    ちょっと、かなり痺れる話でした。。
    神功皇后の神託というか、何手先までよんでたのか、すごすぎて震えました。そして全然知らなかったことにショックを受けました。教育って大事ですね。

    • @横田政克-k5s
      @横田政克-k5s 3 роки тому +3

      歴史、教育に、背を向けて大人に成った人が、必ず云う台詞だね‼️

    • @Ghost855
      @Ghost855 3 роки тому +3

      まつりごと=政=祭り事=目釣り事
      ですね!
      GJですよね!!
      御神託とか言って超アッタマいい!!
      先人達はホントいい政治してましたよね!

    • @youchu1237
      @youchu1237 3 роки тому +1

      正しい政治というものが、どういうものか了解できるお話です。日本という国が、朝鮮、中国、ロシア、アメリカといかなる外交をすべきかを、ここから我々は学ぶべきです。

  • @小川義明-j7z
    @小川義明-j7z 3 роки тому +11

    ①講義に目から鱗です。白村江の戦いが何故起こったのか、その成り行きと意味を知りました。これからもどしどしどんどん日の本の正しい生き方と誇りを発信して下さい。②『香椎宮の海辺で神功皇后の僥倖をじっと佇んで深く思いやった若き日』を更に深堀り出来ました。

  • @mimo-vh6ue
    @mimo-vh6ue 3 роки тому +39

    学校で朝鮮から朝貢政策があった事を歴史の時間に習いましたが、何故朝鮮からの貢物が来たのか分からなかったけれど、今スッキリしました。普通弱い国から朝貢があるのに、進んだ文化を持ってたと言われる朝鮮からの何で日本に朝貢を受けていたのか不思議でした。だけど当時(そして今でも)日本は当時野蛮で高度な文化を韓国を通して受け取っていたと学んでいました。それは正しくなかったのですね。日本は古代から強い国だったんですね。本当にありがとうございます😊

  • @sirius5794
    @sirius5794 3 роки тому +29

    神功皇后のお話は、断片的にしか知らなかったので、分かりやすくご説明いただいてとても良かったです!
    間違いなく今の世に繋がるお話ですね👍

  • @ひのあかり-z5y
    @ひのあかり-z5y 3 роки тому +7

    素晴らしすぎるお話でございます🍑有難うございます😀🌞

  • @讃岐太郎左衛門
    @讃岐太郎左衛門 3 роки тому +33

    勉強になります。
    現在の歴史教育がへんなことになっていると実感しました。
    未来を担う子供たちにきちんとした教育が重要だと再認識しました。

  • @pinpondash3596
    @pinpondash3596 3 роки тому +8

    いいお話でした。

  • @丹波黒豆-j2l
    @丹波黒豆-j2l 3 роки тому +19

    我が神国日本の素晴らしさに、改めて誇りが持てました。

  • @punyaki1116
    @punyaki1116 3 роки тому +18

    家から5分の所に世田谷八幡宮があります。
    休日は必ず参拝してますね☺️

  • @花菖蒲-w2j
    @花菖蒲-w2j 3 роки тому +7

    面白くて、3回見ています。何故私達に本当の歴史を教えないのか?よーく理解できました。今世界で、軍隊を捨てた国は、滅びました。江戸時代まで、侍が強かったんですね。きっと!若い勤め先がない人は、自衛隊旗に、優先的に、入るようにすると良いかもしれませんね。結構色々な経験ができ、しっかり物事がわかるようになり普通の会社に、入っても、任せられる人になるかもしれない。軍隊のない国は考えるだけで怖い。歴史に学ぶ事は大事ですね。日本、目覚めないと!

  • @貘魁
    @貘魁 3 роки тому +26

    神功皇后の逸話から生まれた地名が私の姓の元(たぶん?)。
    非常に誇らしく興味深い人。
    西日本北部には幾つか伝説の地があるのですが・・・。

  • @ik-ok8xv
    @ik-ok8xv 3 роки тому +2

    凄く勉強になり面白いです
    見事なまでに都合が悪い所が消えていたから不自然な感じだった疑問が解消されました
    また意図的に隠していた連中もありがとう
    逆に歴史に興味が出て自分から調べるようになったよ

  • @gorogoro6493
    @gorogoro6493 3 роки тому +13

    歴史をキチンと学ぶという事はこういう事なのだ、と強く感じました。また歴史を理解するという事は教科書に書いてあることや、どこかの国から言われたことを認めることではないと思いました。先生これからも教えてください。

  • @ちゃんちゃん-y6e
    @ちゃんちゃん-y6e 3 роки тому +1

    教科書で書いてあったとしても2、3行で終わってしまうような事を詳しく話されていてかなり見応えがありました!
    いつも歴史を学び直すいい機会を与えてもらっています!✨
    神功皇后はもっとフューチャーされてもいいですね!今の日本はアイデンティティを見失ってしまっていますよね…。
    あまり踏み込むと踏み込み返しがあるのを恐れているからでしょうか?😅
    それでも正しい歴史があり、自分の中に流れている血はその歴史の積み重ねであり、神の意志の血だと信じたいです!✨
    先生、応援しています。

  • @-eriena
    @-eriena 3 роки тому +2

    高句麗の軍事強化の資金源はどこだろう。高句麗を緩衝地帯にしたかった朝廷がバックについていたのかな、朝貢はリマン海流に乗れば簡単に出来るから理由は新羅ではないけど地理的にも高句麗の場所は大変そうだな。

  • @のぶのぶ-w3g
    @のぶのぶ-w3g 3 роки тому +40

    日本は女神に護られている国なのでしょう。天照大御神も女神と言われていますし。国難の時代には神社仏閣への参拝を更に増やし、神様仏様のお力を頂きたいと思います。

  • @okunobuyuki8796
    @okunobuyuki8796 3 роки тому +28

    日本は真の意味で神に守られている国なんだと思います。

  • @山下勝政-w9k
    @山下勝政-w9k Рік тому +1

    今となっては神話の世界に追いやられつつある神功皇后についてのお話が廃油王できましたことをありがたく思いますありがとうございました

  • @kyokookada7641
    @kyokookada7641 3 роки тому +16

    サツマイモはその頃まだ日本になかったのでは?

    • @xt6994
      @xt6994 3 роки тому

      そうなんですか?

    • @kokorokusumi8404
      @kokorokusumi8404 3 роки тому +2

      @@xt6994 サツマイモの原産地は南米ペルー、16世紀(日本は戦国時代)に欧米人によって世界に広まったゆえ、古代の薩摩で育てるのは不可能です。

    • @ii1129
      @ii1129 3 роки тому +1

      あ、やっぱそうなんだ。
      戦国小町苦労譚ってので知った。
      まぁでも作物が育たない不毛の地なのは変わんないけど。

    • @cnakayama2427
      @cnakayama2427 3 роки тому

      江戸時代に伝わったという記憶があります。
      私の中では他の畑作物に変換されましたw

  • @scott-joplin
    @scott-joplin 2 роки тому

    いつもありがとうございます🙇
    【察しがつきますよね】
    とおっしゃいますが、
    私は、察しがつきません😭😭😭

  • @たま-v2e
    @たま-v2e 4 місяці тому

    とても、分かりやすく興味の有る話でした。
    私の先祖が一昨年分かり、天皇家に関わる人物と分かりました。
    母から華族だったと又私の曾祖母が田んぼ道を歩くと農作業の人が道に出て跪いて挨拶していたとかで、変な話と思って他のが意味が分かりました。
    ネットの家系図で継体天皇が、先祖と分かりました。継体天皇は応神天皇の玄孫で応神天皇の母が神功皇后で私の先祖となります。又お話の代々の百済王も先祖でした。渡来人の秦河勝も先祖です。
    先祖達には武将が多く弓矢が好きなのは納得出来ました。しかし、お話を聞いて若い子、薙刀を持った人を羨ましく見ていた理由が良く分かりました。
    と言っても2000年前の話しです。しかし、相手が男性としても戦うことはい問わないことは女性にしては身についてる感じですが、それも納得出来ました。
    神功皇后が先祖であることをとても誇りに思います。
    有難う御座いました。

  • @開成道場
    @開成道場 3 роки тому +2

    いつも、拝見して勉強させてもらっております。
    いくつか質問ですが、薩摩芋の栽培が始まったのは江戸時代以降ではないでしょうか?
    青木昆陽、さつま芋では??
    また、シラス台地はあくまでも大隅国の一部であり、薩摩国全般で米の栽培ができなかったというわけではないと思いますが、どうでしょう??

    • @反日滅亡
      @反日滅亡 2 роки тому +3

      間違えることもある。楽しく話すからよし。なんとなくでシラギを責めたのではなく明確な理由が有った。海を渡るの大変な労力。PKOに近いものと認識している。

  • @岡本明良-m2s
    @岡本明良-m2s 3 роки тому +5

    鹿児島の熊襲と話されていましたが、鹿児島ならば隼人ではないのでしょうか?古代、九州には、大和朝廷に服属しなかった民族として、肥後の熊襲と薩摩の隼人があり、熊襲は大和武尊以降、大和朝廷に服属しましたが、隼人が誰によって何時ごろ大和朝廷に服属したのか、私も含めて、ほとんどの人が知りません。そのことを調査して講義して下されば、幸いです。

    • @反日滅亡
      @反日滅亡 2 роки тому +1

      詳しいですね。神武天皇が薩摩隼人の家族だからと天皇の正史に乗ってますよね。たしか❓

    • @岡本明良-m2s
      @岡本明良-m2s 2 роки тому

      @@反日滅亡 様
      半年も前の私のコメントへの返信、恐縮です。昨年12月27日の「学校では教えない九州地方の武将が強かった意外すぎる理由」にも、同様のコメントをしたところ、柔法拳武神会本部様から「熊襲は大和朝廷に服属後に隼人に改名した」と返信がありましたので、その箇所をお読みください。

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub 2 роки тому +1

    北九州市やはたにある陣原じんのはるは幕舎をおいた場所
    上陸したのがこうがさき皇后崎 現在環境センターがあります

  • @mitsuyamaeda-sub
    @mitsuyamaeda-sub 3 роки тому +1

    当時の任那が現在に至るまでの歴史を教えていただきたいです。

  • @七色屋平八郎
    @七色屋平八郎 Рік тому +1

    新しいお札は、神功皇后が良い❣️

  • @qttelescope8363
    @qttelescope8363 3 роки тому +4

    スミマセン。なんで元寇が一回限りだったかと言うことが、神功皇后の功績に関係してるのか、いまいち分かりませんでした。それだけ日本の強さが伝説だったと言うことで、いいんでしょうか? (多分そういうことですね。素晴らしいw)。
    問題は近隣諸国条項ですねぇ。こんなのが日本人の自立心を蝕んでいたとは、最近まで露知らず。はずかしい。なんとかしたい。。

    • @松平一郎-q8e
      @松平一郎-q8e 2 роки тому

      元は全滅ではありません日本海を北上して石川県 新潟県 山形県 秋田県日本海より川を遡上して内陸部に一部住んでいましたが見つかれば殺される寺が数人ずつ隠れ家に住まわせた仙台市の寺の入口に案内番があります。

  • @cnakayama2427
    @cnakayama2427 3 роки тому +7

    神功皇后は伝説の人物ですが、私は実在された方だと思っています。
    余談ですが、以前読んだ本に、当時朝鮮半島には沢山の日本人が住んでいたと書いてありました。
    これは遺伝子解析で明らかになったと。
    新羅の王族は日本人だったとの説もありますよね。(ソースは忘れましたが)
    そうなら、朝鮮半島に沢山の前方後円墳があるのも頷けます。
    現在、朝鮮半島には当時のY遺伝子を持った方はほとんどおられないとか。
    完全に民族浄化されてしまったのでしょうか。

  • @タイラー-m6n
    @タイラー-m6n 3 роки тому +8

    日本版サラ・コナー

  • @若松康浩
    @若松康浩 3 роки тому +1

    第十二代 景行天皇の三男 小碓尊 ( オウスノミコト)が熊襲 ( カワカミノタケルノミコト )を討伐し ( ヤマトタケルノミコト ) になりました。

  • @xt6994
    @xt6994 3 роки тому +3

    消極外交は駄目なんですね。

  • @鹿野裕昭
    @鹿野裕昭 3 роки тому +5

    遠交近攻策は春秋で生まれ戦国で吹き荒れた特に対秦政策で用いられたモノです❗僕は日本と秦の関わりを疑ってますが(気に食わ無い方々が妙に反論してきますが飽くまでそう言う事も考えられると言ったのですが)随唐、 新羅に関わるのか?と思いました‼️やはり古代から活躍する日本を気に食わ無い方々がいらっしゃるんですね⁉️防人とか天智の日本防衛は有る組織と共通する、、、🐒また怒る奴が出てくるか?歴史に興味無いんだなぁ😁

    • @松平一郎-q8e
      @松平一郎-q8e 2 роки тому

      秦 太秦 京都東映太秦撮影所

    • @鹿野裕昭
      @鹿野裕昭 2 роки тому

      @@松平一郎-q8e さんそう言う事もそそられると言う事です❗今の日本は何を守ろうとする人がやたらいちゃもんを付けて来るのでしょう😁ただの歴史愛好家なのに🐒

  • @devieasutarisia4673
    @devieasutarisia4673 3 роки тому +5

    日本が男性至上主義の国だという錯覚が日本人の中にはあると思う。私の感覚では近代に行くにしたがってそういう傾向になったと思う。

    • @異論仮面
      @異論仮面 3 роки тому +1

      日本国内に問題の火種を作って、分裂を図ろうとしている勢力があるように感じます。
      何故かそういう輩の口からは、自由とか平等という耳障りの良い言葉を使ってる。
      気のせいでしょうけど

    • @devieasutarisia4673
      @devieasutarisia4673 3 роки тому +2

      @@異論仮面 気のせいではないでしょう。
      1945年以降日本と日本人はドンドン
      壊されてきました。

  • @mogurazz
    @mogurazz 3 роки тому +3

    現代の日本は、鉄の女(サッチャー)を求めている。と言う話に繋がる?かな?

  • @isaotatewaki1492
    @isaotatewaki1492 3 роки тому +1

    重大な事実ですね。教科書は何を教えているのか?これから日本を背負って立たなければいけない子供たちに何と馬鹿なことを教えているのかと思いました。頭の硬い何処かの教授たちの間違った日本の歴史を教えることによって、何も良いことは生まれない気がしました。僕らはどうしたらいいのでしょう?居たてもたっても居られなくなります!

  • @user-neko369
    @user-neko369 3 роки тому +6

    今、日本は,10カ国ぐらいに、包囲されている感じですが、愛子さん,神功皇后になってくれるかな?

    • @反日滅亡
      @反日滅亡 2 роки тому +1

      ガチガチに守ってくれてる。安倍保証🤞

  • @ペット帽子
    @ペット帽子 3 роки тому +4

    満州国があったら今の朝鮮半島ではなかったのだろう

  • @マンチャッカ-o6o
    @マンチャッカ-o6o 2 роки тому

    因みに日本の古代豪族に百済王の子供が始祖の百済王(くだらのこにき)氏がいる

  • @kyfdhvdni4hi
    @kyfdhvdni4hi 2 роки тому

    さつまいもでは日持ちしないから、納税は無理だから…って仰ってるけれど、それ以前にさつまいもの日本伝来はこの時代から1000年くらい先だから、そもそも無理。

  • @liberst1
    @liberst1 3 роки тому +15

    極左や共産主義者には理解できない話だな

  • @saltysugar4259
    @saltysugar4259 3 роки тому +4

    サツマイモが伝わったのは江戸時代
    刀伊の入寇

    • @松平一郎-q8e
      @松平一郎-q8e 2 роки тому

      さつまいもは中国経由沖縄 経由九州の薩摩が薩摩芋と名前をつけた、中国での名前は分かりません沖縄県での名前も分かりません 在る人から薩摩芋は中国だよと教えてもらいました。

    • @反日滅亡
      @反日滅亡 2 роки тому +1

      @@松平一郎-q8e 沖縄芋はどこ❓屋久島を見れば一目瞭然。肥沃な大地で自然と人が育ち生き物植物の多様性が生まれた。全ての発祥は関西。関西人《日本人》としての誇りをもて‼️

    • @蒼-n5j
      @蒼-n5j Рік тому

      中国から琉球に芋を持ち込んだのは琉球の蔡温。そして琉球から鹿児島に伝わった。「沖縄芋」なんて名前ではなかったけどね。蔡温以降に琉球の人口が激増しているのも説明がつくはず。
      国に誇りを持つのは良いけど、思い込みで他者を攻撃するような愚かな国粋主義はナチズムと変わらない。

  • @斉藤勇-r8z
    @斉藤勇-r8z Рік тому

    二毛作だからもしかして昔の天皇は年に2才年とってた説…あると思います

  • @ヌピくん
    @ヌピくん 2 роки тому

    タクブスマ😂初めて知った言葉ですが面白い言葉ですね❗️夜布団を叩く無意味な事をする迷惑な奴、マッチポンプですね。

  • @takaanzai325
    @takaanzai325 3 роки тому

    最後の所が、よく分からん。

  • @hubert2010jp
    @hubert2010jp 2 роки тому +1

    神功皇后に信託した神は天照大神荒御霊です。三韓征伐の帰りにその御霊を祭ったのが広田神社です。
    私はこの神社を崇敬神社としています。

  • @sada97
    @sada97 2 роки тому

    戦前までは日本の成り立ちを神話からしっかりと修身という科目で小学校から教えてもらった。
    それが今や国の歴史もまともに教わらずに、偏向した歴史教育が続いているのは大いに疑問。

  • @バナナ-x3y5n
    @バナナ-x3y5n 3 роки тому +5

    神功皇后は、豊臣秀吉の正室である
    ねねに転生し
    岩崎弥太郎にも転生されています
    今世は、七海ひろこさんとして活躍されています👼✨

    • @xt6994
      @xt6994 3 роки тому +1

      そういう視点もあるのですね。

    • @user-neko369
      @user-neko369 3 роки тому

      七海ひろこ さん、どういう人ですか?

    • @ii1129
      @ii1129 3 роки тому +1

      はいはい、幸福なんたらっていうエセ宗教ね。
      てか、そんな事は皇室でも分からんて。笑
      例え視える力があったとして、アンタら程度が干渉出来る次元じゃないっての。
      格が違うわ。

  • @嘉夫加藤
    @嘉夫加藤 3 роки тому

    こんにちは。以前先生は日本の政治にわ天皇は全くかかわらくと言っていたのに

  • @上杉順子-k8k
    @上杉順子-k8k 2 роки тому

  • @KENJIS-h2m
    @KENJIS-h2m Рік тому

    さつまいもは、江戸時代に日本に、伝来したのでは?

  • @準急赤石1963
    @準急赤石1963 2 роки тому

    真の意味で独立国にならないとね

  • @キキカイカイ-q5f
    @キキカイカイ-q5f Рік тому

    神と巫女しか話が出来ないのは身を清め神様の捧げものと解釈しています
    伊勢の斎宮や上・下加茂神社の斎王も神様の相手は天皇の御息女と決まっており形だけ女性の貢げ物

  • @伽地純侠
    @伽地純侠 3 роки тому

    余計なことをしやがって、だからそのあと、高麗に残虐な事されたんだよ。

  • @反日滅亡
    @反日滅亡 2 роки тому +1

    クマソは北九~大分辺りじゃない?

  • @脇田昭
    @脇田昭 2 роки тому

    本当にそんな古代に新羅を攻めるほど軍事力、経済力当時あったのですか?漢の倭のなこく国王印をもらったのが西暦56年ころとされ神功皇后が攻めたとされるのがだいぶあとの話になるとは思うがそれほどの軍人を大量に舟も調達して攻め、新羅を降伏させたとはにわかに信じがたいと思います。神功皇后は妊婦のまま、腹に石を挟んで流産を防いでいっしょに新羅に攻めにいったという話も一概に信じがたいと思うのですが、どうでしょうか?

  • @大竹敏朗
    @大竹敏朗 2 роки тому

    さつまいも🍠は江戸時代に伝わった物ですよ

  • @伽地純侠
    @伽地純侠 3 роки тому

    何を

  • @jyastis
    @jyastis 8 місяців тому

    長い歴史のある日本、このような国は世界広しと言えど日本しかないのです、だからと言って偉ぶる訳ではないが、誇りは持とう。