Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
小松基地でF-4EJのJ79エンジン整備員をしていましたよ よくコクピットに乗ってエンジン試運転をしましたよ パイロット気分になれました
F-14 や F-15 のような 掛け値なしに格好イイ機体と違って、格好良くも不細工にも見える不思議なデザイン。🤔
それを「シブい」というのだ。
機体の設計が良いものだった事と拡張性があった事から、ソフト面でのアップデートによって長期間使用できたと感じる。日本はF-3を開発中だが日本の兵器は拡張性が乏しい事が多いので、初期の性能を求めるだけでなく将来を見越した拡張性も必要だと思う。
拡張性がないのではなくて、財務省が悪いんですよ、アップデートをしようとすると新型の開発や導入の予算をカットしようとするんです。
@@yutas8710 あいつらウクライナでジャベリンやNLAWが活躍したからって、戦車や機動戦闘車の導入は控えてコストの安い携帯型対戦車ミサイルを必要分買ってくださいとか頭の悪いこと平気でぬかす連中だからな
旧日本軍の頃から日本の兵器は拡張性ないものばかりですよね
翼端の跳ね上がった主翼と対成すように極端に垂れ下がった水平尾翼が特徴的。
当然、続編or後編を作りますよね?(圧海外での運用、そしてみんな大好きファントム無頼!
私もマンガファントム無頼で好きになった者です。あのマンガ内でもすぐに退役しそうな扱いだったのに、令和の時代でも現役でいたんですよね。
下半角が付いた尾翼がチャームポイントですよねぇ〜空を飛ぶのにイルカのように見えますね
ゴジラに蹴られる陸自 エイリアンとやり合う海自 そしてドラゴンに燃やされる空自か...
終わってみれば、先見性の塊だった名機
ファントム無頼の主人公の神田二尉が小学生の時にファントムが航空自衛隊に導入されてアメリカから来たファントムを初めて操縦したのが神田の父親だった。
そして父の死の間際にパイロットになることを誓い空は良いぞと息を引き取った。後にファントムライダーとなりファントムを初めて見た時に約束した女性の子供が栗原二尉という、約束事が本人達が知らずして守られてるそんなお話。
神田二尉の初恋の人・・・
本動画と関係無いが、「おねがい朝倉さん」という漫画に「神田・栗原」というキャラが出てくるのだが、偶然なのか、作者の大乃本初奈先生がファントム無頼のファンだったのか?
「ファンぶら」「エリハチ」こうゆう動画では必ず出ますね。
f4ファントムは大好きな機体ですね。
当然ステルス性とか皆無なんだろうが、ファントムの無骨で挑発的なデザインは秀逸
主翼が見えている時にはSFデザインの様に格好好く、傾いて主翼が見えない際にはサツマイモが旋回している様に見える表情豊かなルックスの飛行機でした。
440ファントムは、浜松市にある航空自衛隊浜松基地の敷地の一角にあるエアパーク浜松の展示格納庫に展示されてますね。実際に見に行きましたが、案内している方に色々説明していただきました。あれがほんの数年前まで現役で飛んでいたと思うと改めてすごいなと思います。興味がありましたら一度行ってみてください(コロナが落ち着いてからでも良いので)。
1981年製の世界で一番新しいF-4機体とか?
一昨年まで自衛隊で現役だった(本当はもう少し早く退役してた)F-4EJ改で世界で唯一ライセンス国産もしております、現在はF-35Aに代替わりしていますが。
F-4ホントに息の長い戦闘機ですよね……エスコンとwar thunderではまだ現役だから活躍して欲しいな。
西側最大級のベストセラー超音速ジェット戦闘機。ファントム無頼で有名な機体。
まだ韓国、トルコ、ギリシャ、イランでバリバリ現役です。
ベトナム戦争ではスパローが高温多湿に弱く2発撃ちがセオリーだったらしいです
実機を身近で見るとコクピットの高さが二階だなと、思った。
最終生産機・440号機にいつでも会える、浜松に近くてよかった。
元が艦載機で機体が頑丈なので、何十年も使っても耐えたらしい。空自はメンテ命な整備員の高い能力があったから特に長持ちしました。
俺の子供の頃はブルーエンジェルズのF4−Jがアイドルだったなぁ…。トムキャットが出てきてもう終わりかなんて思ったんだよね。
異世界ではドラゴン相手に未だ現役ww
『GATE』なww VS炎竜🔥🐉持ち込み時大変そう…😅やっぱバラして運んだのか?🤔
ゲートですよね、あれファントムやったんや
@@真紅の稲妻-b6c さん劇中では退役した、或いは退役予定の兵器を自衛隊は持ち込んでますね戦車は74式、戦闘機はF-4EJといった感じです「最悪、使い潰して廃棄しても構わない」「最新の電子装備が役に立たない(人工衛星が無い)為」というのが主な理由また「大型モンスターに対する打撃力不足」という理由で小銃も89式(5.56mm)ではなく、より口径の大きな64式(7.62mm)が持ち込まれているようです
@@TAKE-rr9zt 有り難うごさいます気付けなかったのが少し悔しいその辺は分かっている積もりだったのですけど、当方せいぜいミリ好き、一目見て機種までわ分かりません、精進します
@@TAKE-rr9zt 64式なのそんな理由があったんだ…
元空自だか、実習整備教育の最後の期。とにかくデカくて面倒くさいイメージww
ファントム乗りが「ファントム・ライダー」と呼ばれていたのが好きだったなぁ。
F-15になると「イーグル・ドライバー」になっちゃうんですよね、何故なんだろ。
車のF-1運転手はF-1パイロットになるんので訳が分からん
みんな大好きファントムおじいちゃん
日本では魔改造レベルの改修されまくって東側の最新鋭戦闘機並みのスペックだったのに退役してしまいました。
これを初めて引き渡された海軍のパイロットが「最初、逆さまにして渡されたのかと思ったぜ」っていうほど不細工だったそうだよ、そのくらい、それまでの常識を覆す機体デザインだったんだね。
同じくそれまでの常識を覆すデザインから『未来のライフル』と呼ばれたM16と同様のインパクト
ミサイルキャリア時代の幕開けを告げる戦闘機で発展余裕が大きかったから息の長い機体になりましたね。
F-4EJ、F-4改 実機の整備や兵装作業、機体洗浄作業支援、など多々以前していたので、実に懐かしいです。 FCS整備でしたがね。
エースCOMBATではいつも世話になっていた機体ですよ対地もう最高でした!
おつかれさまでしたー!これまた有名な!!映画でなんども出てくるしゴジラ映画にもでてるしーゲーム 大戦略にもでてくるよねー!
航空自衛隊の偵察機として配備続けて欲しかった
ん?日本はライセンス生産してなかったか?輸入は初期の数機でノックダウン→ライセンス生産じゃない?だから440号機がアメリカ生産最後では無いはず🧐
そのとおりです。440号機は世界中での最終生産機です。もちろん日本の三菱重工製です。
海兵隊のF/A-18に対して勝利したのはF-4EJ改だけだったというとんでもない記録を出したからね🎵(笑)日本の魔改造は凄いって証明をしたらしいし🎵(笑)Mig-25の亡命事件のときにスクランブルで上がったのも千歳のF-4だったはず…。(この事件の時に空自の装備が一新されたってあったから、解説はあるのかな?)この芸術的なフォルムは本当に好きだなぁ♥
ファントム無頼が連鎖した時のファントムのパイロットは定年退職か航空自衛隊の上層部の位に居る人だけになった。
セントルイス工場で組み立てられた 通算5,000機目のF4は 星条旗塗装されて記念飛行した後 通常の塗装に戻されて 韓国空軍に納入されたそう実際に飛んでるファントムは見てませんが 全浮動の下半角の水平尾翼は印象的ですね
ファントムおb(げしっ)…姐さんは腹黒可愛い(ガーリー・エアフォース)
エリア88で影が薄かったのは、ファントム無頼で飽きるほど描き過ぎたからかな?
漫画の設定でエリア88とアスラン空軍の主力戦闘機がイスラエル製のクフィールとA4スカイホークだからですよあと漫画でF4を書くと時間が掛かるので時短でA4スカイホーク書く方が楽だったりF4は後退角は翼弦長25%で45度、前縁で52度とか下反角がついた水平尾翼とかフリーハンドで書けなくて定規を使わないと書けない理由でファントム無頼で飽きるほど描き過ぎたから?そういう理由もあるかもしれません
0:17 メカニック(整備士)の解説が無かった件について...
この機体は確かに素晴らしい機体だ。形もイイ。とは言え、防空システムがお粗末で性能を発揮できなかった。もしあの時のミグ25が亡命ではなく、爆撃目的だった場合、まさに宝の持ち腐れね!┐( ´ー`)┌
F4ファントムといったら、映画『ブルーエンジェルス』になりますね。今はF18ホーネットを使っていますが、F4もカッコ良かったですね。
ファントムライダーイーグルドライバー乗り味の違いかららしいけど箱車はともかくF-1とWGPだとF-1カーが大差で勝利って聞いてそう言うのもあるのかなって当時は思ったラプターはもうラプトロノーツ位になってるのかな?
退役はしたものの、プラモデルの作成では本当にお世話になっています。
動的ドローンはQF-4でしたっけ?
エスコンではお馴染みだけどこの機体縛りプレイはもうしんどくなってきたよ…
エスコン初期機体でとてもお世話になる機体。AC04のMebius1最初の発進ムービーはこれだもんね。艦載機いいなあ。ファントム2のマッハ2.2って、やはりクリーン状態(外部搭載兵器なし)かな?F-15イーグルもクリーンじゃないと最高速度マッハ2.5出せないみたいだし…でも同じ双発でもF-15と違い、F-4はエンジン2台同時にスタートさせられると聞いたような…
もちろんマッハ2.2はクリーン状態でないと出せない。エンジンを2発同時に始動できるのは本当だけど、そもそもF4は外部から電源と圧縮空気の供給を受けないとエンジンスタートできない。F15はエンジン片方ずつしか始動できないけど、自力でエンジンスタートできる。
@@すき焼き-r5v やはりクリーン状態必須ですよね。回答ありがとうございます。F4はイーグルみたいなスタータなしですもんね。エリア88のセリフみたいに「回せー!」ってw
@@freezingpoint3261 「回せー」はあくまで実物のファントムを知らない作者による漫画上の演出であって、実際には不可能です。
夏はタキシング時コクピットがサウナ🥵(だからキャノピー開けてる😅)あと専用電源車の無い飛行場に降りると、再離陸出来なくなるリスクが…😱
実は、電源車がなくてもファントムなら火薬カートリッジにより、強制的にE/G起動が出来ます(E/Gへの負担はとてつもなく大きい為滅多に行わないですが…)
@@shiho02 そもそもF4を運用してない基地にファントムのエンジン始動用のカートリッジなんかない。
@@すき焼き-r5v 随伴で整備隊がいる時は整備隊が万が一に備えて持ってると思います。また、ダイバートした時であれば確実に整備部隊が再始動用の電源車、もしくはカートリッジを持って駆けつけるので問題はないと思います
@@shiho02 ファントムが他基地に降りてもカートリッジなんか持って行かないよ。カートリッジスタートなんてエンジン始動の成功確率が低いのに。起動車さえあればいい。カートリッジなんか使ったら後の洗浄が糞めんどい。何年かにいっぺん「たまにはやってみようか」って演習で使うぐらい。
二次大戦期の下手な爆撃機よりも爆弾を詰める戦闘機
今から30年ほど前、青森県むつ市のとあるジャンク屋(産廃処理業者)のパーツ置き場に、F-4のボディが置いてあったな。おそらく米軍の払い下げ品だと思うけど、あまざらし状態で何年も置かれていたのを覚えている。約10年前、ふと思い立ってそのジャンク屋を探してみても廃業したみたいで更地になってた。あのボディは、どうなったんだろう。
茨城県のスクラップ屋さんではT-33とかT-3が置いてありました。
令和になっても頑張っている。イラン、ギリシャ、トルコが頑張っている。
歴史に残すべき傑作機なのは間違いなし、なあ。
空自導入時、栄光と模擬空戦して撃墜判定喰らったとか。まったく、ファイターパイロットは空気読まないよねぇ。
ベトナムでサンダーチーフを守ってくれてありがとう❤️
20:10あたりに感じられるM61A1の取って付けた感。ものの本で読んだ「命中率は悪い」というエピソードに説得力を感じる
平成の最後まで活動してました。俺の所!山形県鶴岡市の上空で偵察と訓練で飛んでいた!かなりの低空です。ファントムが昭和62年頃に日本海でソ連のミグに威嚇射撃をした!山形県を通過したスクランブルでうるさい!編隊低空で懐かしい!北朝鮮のテポドンでスクランブルでファントムが活動してました。
🙄4Eで機首にバルカン砲を搭載するためにレーダーを小型化したことによってルックダウン能力を失うと。。。
そしてEJがロストした事でベレンコ中尉亡命事件を招いたという事ですか😲初めて知りました😀
アドヴァースドヨーとかいう入力した機動と正反対の機動するんだよね?
たしか着艦や着陸する時にフラップを下げるんだけど、着陸の時にフラップはもちろんエルロンも少し下がる様になってます。そんで右旋回しようとすると、右エルロンが少し上がって左エルロンが下がるんだけど、空気抵抗が左側が大きくなって機首が左側へ向くんだったかな?・・・・分かりづらくて申し訳ない!!F8Uクルセーダーも、ほぼ同じ構造だけど特にそんな話はなかったみたいたし、アドヴァースドヨーの傾向はあったんかいな?
@@紅のプー太郎 フラップ下げてもエルロンが下がったりなんかしないぞ。
@@すき焼き-r5v 世界の傑作機なんかにも書いてありますけと、貴方の意見としては嘘っぱちなんですね?そうゆう事にしておきましょう。
@@紅のプー太郎 世界の傑作機シリーズなんか信じてるの?俺何年もファントムさわってたんだけど。
@@すき焼き-r5v はいはい
f4ファントム日本にとって長い間国防任務についていたきたいですからすきなきたいでした。
F-4大好き、一番好き、サイコー!!
20:40×間違いよね〇間違いないよね
SHIROBAKO後半OPで、ピンクの本機が盛大にアドバースドヨーでズッコケw
岩国基地にホーネットが配備された頃、基地の公開イベントを見学に行ったけど近くにはF-4Sも駐機されていた。ロービジ塗装だったがピカピカのホーネットに比べて「強者」の風格があった。
秒速7メートルの着陸降下に耐えられるとかほぼ自由落下の2/3マジパナイ
F-4エンジン積み替えて現役復帰してほしいなあ。ステルス機は味気ないロングレンジミサイル搭載すればステルス機である必要がない衛星とのデータリンクでなんとかならんかなあA-10も復帰してほしい
A-10神は未だ現役であるぞ不敬である
もう二度とあんな糞みたいに整備しにくい飛行機さわりたくない。
@@斉藤ヒロシ-v4o さん新型A-10どうなんでしょう?
@@hiruandon0306 さぁ
最初に開発されたのが海軍向けのJ型ってのが意外。……ところで、『マクロス』のVF-1シリーズって、公式には型式は生産国とされているけど、ファントム2と同じく、A型が空軍向け、J型が海軍・海兵隊向けだった考えると、しっくりいったのに……。
ベトナム戦争の時のメインの戦闘機だな
同時代が舞台の『ワイルド7』にも出てくる
当時はモハメド・アリも自分のパンチを「ファントム」と表現したものさ
ファントム無頼
この機体がなければ「ファントム無頼」は … なかった
同名のコードネームを持つロボット兵器が宇宙から襲来した敵の掘削機械相手に撃ちまくっていたよなぁ…。
ファントム無頼、好きだったなぁ。
20:41の霊夢おかしくね?(間違いな)いじゃない?
知ってる人は知っている。17-8441号機が306SQにあった事を。
まさか441号機を知ってる人がいてたとは!欺瞞用の実物大模型でしたよね。先輩からかなり似てたと聞きました。
@@teriyaki-banana 様確か80年台後半から90年台初頭に掛けて欺瞞抗堪化と低視認の研究が部隊単位で行われていました。航空雑誌(航空ファンの国内ニュース)でも紹介されていましたがタグでも牽引出来る位の441の出来栄えはお見事でした。航空祭に展示してもOKなクオリティだったと感心しました (笑。
S型の最大の特徴は外翼前縁フェンスでしょう
小松基地航空祭のF4EJファントムアフターバーナー音はたまない❗🐶腹をツンザクバーナー音で力強い旋回が大好きだ‼️🐶F15Jはアフターバーナーが静かて尾翼スライドする様な旋回で近代機で好みではなかった‼️やはりF4EJは名機である。
あっ竜馬だw旧式なのに新型高額高性能なイーグルに勝っちまうとこも頼もしい♪😆👍
空軍機を海軍機に転用したのかと思っていました!😅
逆w
GATEでもカッコよかったです♫(^^)d
従兄弟のアニキとF−4のプラモ作ったわぁ〜!ABBA聴きながら!
一番多く作られたのは時代背景が大きいだろうね。たくさん必要な時代だったんだよ。その時代にFA-18があれば、それが一番多く作られただろうよ。F-4は離陸を見てるとなかなか浮かないから不安になるよね笑
ベトナム戦争での機関砲の話が有名過ぎて欠陥機の印象が個人的には拭えない。数字で見れば間違いなく名機なんだけど。
武装関係を付けれない様にして民生用に販売出来ないのかな?
日本仕様は爆撃コンピューターを外して要るんだよね。
採用当初は『周辺諸国に侵略を予感させる』って日本人的空気読み理由でねその後改修で復活してる
この動画をみる限り、戦闘機としての能力はほぼなかったってことかな?
此の後継機のF 111のずっこけは草
お父さんそれは言わない約束でしょ?
ちょっといまいちだな。F-4の439号機のあだ名知ってる。答えは与作です。あの機体よく電源系統が故障するのよね~ アナンシェータパネルの表示でよくBOSSGEN OUTが点灯するので パイロットはよくエマージェンシーをかけて訓練中に降りてきたよ。
F-4EJにBOSSGEN OUTという警報灯は無い。BUS TIE OPENじゃないかなあ?
680
マクナマラ…お前こんなところにも居たのか…
魅力ある機体は間違いよね、てなってますが…これで正解?
魅力的な機体であるのは間違いよね。って、、、ダメって事じゃないかw
そして日本ではスーパーファントムへ・・・もう退役したが・・・お疲れ様でしたm(_ _)m
無頼
これら古い戦闘機も稼働できるようにモスポールしておいて、ウクライナみたいな国にスクラップとしてプレゼントすれば良かったかと思った
デカくて醜いけど実績は間違いなく万能艦上!
日本仕様のF4には爆撃能力を削除核兵器搭載能力を削除
百里680
まわせーっ!
雑魚飛行機な
F14,F15に比べたらおもちや
小松基地でF-4EJのJ79エンジン整備員をしていましたよ
よくコクピットに乗ってエンジン試運転をしましたよ パイロット気分になれました
F-14 や F-15 のような 掛け値なしに格好イイ機体と違って、格好良くも不細工にも見える不思議なデザイン。🤔
それを「シブい」というのだ。
機体の設計が良いものだった事と拡張性があった事から、ソフト面でのアップデートによって長期間使用できたと感じる。
日本はF-3を開発中だが日本の兵器は拡張性が乏しい事が多いので、初期の性能を求めるだけでなく将来を見越した拡張性も必要だと思う。
拡張性がないのではなくて、財務省が悪いんですよ、アップデートをしようとすると新型の開発や導入の予算をカットしようとするんです。
@@yutas8710 あいつらウクライナでジャベリンやNLAWが活躍したからって、戦車や機動戦闘車の導入は控えてコストの安い携帯型対戦車ミサイルを必要分買ってくださいとか頭の悪いこと平気でぬかす連中だからな
旧日本軍の頃から日本の兵器は拡張性ないものばかりですよね
翼端の跳ね上がった主翼と対成すように極端に垂れ下がった水平尾翼が特徴的。
当然、続編or後編を作りますよね?(圧
海外での運用、そしてみんな大好きファントム無頼!
私もマンガファントム無頼で好きになった者です。
あのマンガ内でもすぐに退役しそうな扱いだったのに、令和の時代でも
現役でいたんですよね。
下半角が付いた尾翼がチャームポイントですよねぇ〜空を飛ぶのにイルカのように見えますね
ゴジラに蹴られる陸自 エイリアンとやり合う海自 そしてドラゴンに燃やされる空自か...
終わってみれば、先見性の塊だった名機
ファントム無頼の主人公の神田二尉が小学生の時にファントムが航空自衛隊に導入されてアメリカから来たファントムを初めて操縦したのが神田の父親だった。
そして父の死の間際にパイロットになることを誓い空は良いぞと息を引き取った。
後にファントムライダーとなりファントムを初めて見た時に約束した女性の子供が栗原二尉という、約束事が本人達が知らずして守られてるそんなお話。
神田二尉の初恋の人・・・
本動画と関係無いが、「おねがい朝倉さん」という漫画に「神田・栗原」というキャラが出てくるのだが、偶然なのか、作者の大乃本初奈先生がファントム無頼のファンだったのか?
「ファンぶら」「エリハチ」こうゆう動画では必ず出ますね。
f4ファントムは大好きな機体ですね。
当然ステルス性とか皆無なんだろうが、ファントムの無骨で挑発的なデザインは秀逸
主翼が見えている時にはSFデザインの様に格好好く、傾いて主翼が見えない際にはサツマイモが旋回している様に見える表情豊かなルックスの飛行機でした。
440ファントムは、浜松市にある航空自衛隊浜松基地の敷地の一角にあるエアパーク浜松の展示格納庫に展示されてますね。
実際に見に行きましたが、案内している方に色々説明していただきました。あれがほんの数年前まで現役で飛んでいたと思うと改めてすごいなと思います。
興味がありましたら一度行ってみてください(コロナが落ち着いてからでも良いので)。
1981年製の世界で一番新しいF-4機体とか?
一昨年まで自衛隊で現役だった(本当はもう少し早く退役してた)F-4EJ改で世界で唯一ライセンス国産もしております、現在はF-35Aに代替わりしていますが。
F-4ホントに息の長い戦闘機ですよね……
エスコンとwar thunderではまだ現役だから活躍して欲しいな。
西側最大級のベストセラー超音速ジェット戦闘機。
ファントム無頼で有名な機体。
まだ韓国、トルコ、ギリシャ、イランでバリバリ現役です。
ベトナム戦争ではスパローが高温多湿に弱く2発撃ちがセオリーだったらしいです
実機を身近で見るとコクピットの高さが二階だなと、思った。
最終生産機・440号機にいつでも会える、浜松に近くてよかった。
元が艦載機で機体が頑丈なので、何十年も使っても耐えたらしい。
空自はメンテ命な整備員の高い能力があったから特に長持ちしました。
俺の子供の頃はブルーエンジェルズ
のF4−Jがアイドルだったなぁ…。
トムキャットが出てきてもう終わりかなんて思ったんだよね。
異世界ではドラゴン相手に未だ現役ww
『GATE』なww VS炎竜🔥🐉
持ち込み時大変そう…😅
やっぱバラして運んだのか?🤔
ゲートですよね、あれファントムやったんや
@@真紅の稲妻-b6c さん
劇中では退役した、或いは退役予定の兵器を自衛隊は持ち込んでますね
戦車は74式、戦闘機はF-4EJといった感じです
「最悪、使い潰して廃棄しても構わない」
「最新の電子装備が役に立たない(人工衛星が無い)為」
というのが主な理由
また
「大型モンスターに対する打撃力不足」
という理由で小銃も89式(5.56mm)ではなく、より口径の大きな64式(7.62mm)が持ち込まれているようです
@@TAKE-rr9zt 有り難うごさいます気付けなかったのが少し悔しいその辺は分かっている積もりだったのですけど、当方せいぜいミリ好き、一目見て機種までわ分かりません、精進します
@@TAKE-rr9zt
64式なのそんな理由があったんだ…
元空自だか、実習整備教育の最後の期。とにかくデカくて面倒くさいイメージww
ファントム乗りが「ファントム・ライダー」と呼ばれていたのが好きだったなぁ。
F-15になると「イーグル・ドライバー」になっちゃうんですよね、何故なんだろ。
車のF-1運転手はF-1パイロットになるんので訳が分からん
みんな大好きファントムおじいちゃん
日本では魔改造レベルの改修されまくって東側の最新鋭戦闘機並みのスペックだったのに退役してしまいました。
これを初めて引き渡された海軍のパイロットが「最初、逆さまにして渡されたのかと思ったぜ」っていうほど不細工だったそうだよ、そのくらい、それまでの常識を覆す機体デザインだったんだね。
同じくそれまでの常識を覆すデザインから『未来のライフル』と呼ばれたM16と同様のインパクト
ミサイルキャリア時代の幕開けを告げる戦闘機で発展余裕が大きかったから息の長い機体になりましたね。
F-4EJ、F-4改 実機の整備や
兵装作業、機体洗浄作業支援、など多々
以前していたので、実に懐かしいです。
FCS整備でしたがね。
エースCOMBATではいつも世話になっていた機体ですよ対地もう最高でした!
おつかれさまでしたー!
これまた有名な!!
映画でなんども出てくるし
ゴジラ映画にもでてるしー
ゲーム 大戦略にもでてくるよねー!
航空自衛隊の偵察機として
配備続けて欲しかった
ん?日本はライセンス生産してなかったか?
輸入は初期の数機でノックダウン→ライセンス生産じゃない?
だから440号機がアメリカ生産最後では無いはず🧐
そのとおりです。
440号機は世界中での最終生産機です。
もちろん日本の三菱重工製です。
海兵隊のF/A-18に対して勝利したのはF-4EJ改だけだったというとんでもない記録を出したからね🎵(笑)
日本の魔改造は凄いって証明をしたらしいし🎵(笑)
Mig-25の亡命事件のときにスクランブルで上がったのも千歳のF-4だったはず…。(この事件の時に空自の装備が一新されたってあったから、解説はあるのかな?)
この芸術的なフォルムは本当に好きだなぁ♥
ファントム無頼が連鎖した時のファントムのパイロットは定年退職か航空自衛隊の上層部の位に居る人だけになった。
セントルイス工場で組み立てられた 通算5,000機目のF4は 星条旗塗装されて記念飛行した後 通常の塗装に戻されて 韓国空軍に納入されたそう
実際に飛んでるファントムは見てませんが 全浮動の下半角の水平尾翼は印象的ですね
ファントムおb(げしっ)…姐さんは腹黒可愛い(ガーリー・エアフォース)
エリア88で影が薄かったのは、ファントム無頼で飽きるほど描き過ぎたからかな?
漫画の設定でエリア88とアスラン空軍の主力戦闘機がイスラエル製のクフィールとA4スカイホークだからですよ
あと漫画でF4を書くと時間が掛かるので時短でA4スカイホーク書く方が楽だったり
F4は後退角は翼弦長25%で45度、前縁で52度とか下反角がついた水平尾翼とかフリーハンドで書けなくて定規を使わないと書けない理由で
ファントム無頼で飽きるほど描き過ぎたから?
そういう理由もあるかもしれません
0:17 メカニック(整備士)の解説が無かった件について...
この機体は確かに素晴らしい機体だ。形もイイ。
とは言え、防空システムがお粗末で性能を発揮できなかった。
もしあの時のミグ25が亡命ではなく、爆撃目的だった場合、まさに宝の持ち腐れね!
┐( ´ー`)┌
F4ファントムといったら、映画『ブルーエンジェルス』になりますね。
今はF18ホーネットを使っていますが、F4もカッコ良かったですね。
ファントムライダー
イーグルドライバー
乗り味の違いかららしいけど
箱車はともかくF-1とWGPだとF-1カーが大差で勝利って聞いてそう言うのもあるのかなって当時は思った
ラプターはもうラプトロノーツ位になってるのかな?
退役はしたものの、プラモデルの作成では本当にお世話になっています。
動的ドローンはQF-4でしたっけ?
エスコンではお馴染みだけどこの機体縛りプレイはもうしんどくなってきたよ…
エスコン初期機体でとてもお世話になる機体。
AC04のMebius1最初の発進ムービーはこれだもんね。艦載機いいなあ。
ファントム2のマッハ2.2って、やはりクリーン状態(外部搭載兵器なし)かな?F-15イーグルもクリーンじゃないと最高速度マッハ2.5出せないみたいだし…
でも同じ双発でもF-15と違い、F-4はエンジン2台同時にスタートさせられると聞いたような…
もちろんマッハ2.2はクリーン状態でないと出せない。
エンジンを2発同時に始動できるのは本当だけど、そもそもF4は外部から電源と圧縮空気の供給を受けないとエンジンスタートできない。
F15はエンジン片方ずつしか始動できないけど、自力でエンジンスタートできる。
@@すき焼き-r5v やはりクリーン状態必須ですよね。回答ありがとうございます。
F4はイーグルみたいなスタータなしですもんね。エリア88のセリフみたいに「回せー!」ってw
@@freezingpoint3261 「回せー」はあくまで実物のファントムを知らない作者による漫画上の演出であって、実際には不可能です。
夏はタキシング時コクピットがサウナ🥵
(だからキャノピー開けてる😅)
あと専用電源車の無い飛行場に降りると、再離陸出来なくなるリスクが…😱
実は、電源車がなくてもファントムなら火薬カートリッジにより、強制的にE/G起動が出来ます(E/Gへの負担はとてつもなく大きい為滅多に行わないですが…)
@@shiho02 そもそもF4を運用してない基地にファントムのエンジン始動用のカートリッジなんかない。
@@すき焼き-r5v 随伴で整備隊がいる時は整備隊が万が一に備えて持ってると思います。また、ダイバートした時であれば確実に整備部隊が再始動用の電源車、もしくはカートリッジを持って駆けつけるので問題はないと思います
@@shiho02 ファントムが他基地に降りてもカートリッジなんか持って行かないよ。
カートリッジスタートなんてエンジン始動の成功確率が低いのに。
起動車さえあればいい。
カートリッジなんか使ったら後の洗浄が糞めんどい。
何年かにいっぺん「たまにはやってみようか」って演習で使うぐらい。
二次大戦期の下手な爆撃機よりも爆弾を詰める戦闘機
今から30年ほど前、青森県むつ市のとあるジャンク屋(産廃処理業者)のパーツ置き場に、F-4のボディが置いてあったな。
おそらく米軍の払い下げ品だと思うけど、あまざらし状態で何年も置かれていたのを覚えている。
約10年前、ふと思い立ってそのジャンク屋を探してみても廃業したみたいで更地になってた。
あのボディは、どうなったんだろう。
茨城県のスクラップ屋さんではT-33とかT-3が置いてありました。
令和になっても頑張っている。イラン、ギリシャ、トルコが頑張っている。
歴史に残すべき傑作機なのは間違いなし、なあ。
空自導入時、栄光と模擬空戦して撃墜判定喰らったとか。
まったく、ファイターパイロットは空気読まないよねぇ。
ベトナムでサンダーチーフを守ってくれてありがとう❤️
20:10あたりに感じられるM61A1の取って付けた感。
ものの本で読んだ「命中率は悪い」というエピソードに説得力を感じる
平成の最後まで活動してました。俺の所!山形県鶴岡市の上空で偵察と訓練で飛んでいた!かなりの低空です。ファントムが昭和62年頃に日本海でソ連のミグに威嚇射撃をした!山形県を通過したスクランブルでうるさい!編隊低空で懐かしい!北朝鮮のテポドンでスクランブルでファントムが活動してました。
🙄4Eで機首にバルカン砲を搭載するためにレーダーを小型化したことによってルックダウン能力を失うと。。。
そしてEJがロストした事でベレンコ中尉亡命事件を招いたという事ですか😲初めて知りました😀
アドヴァースドヨーとかいう入力した機動と正反対の機動するんだよね?
たしか着艦や着陸する時にフラップを下げるんだけど、着陸の時にフラップはもちろんエルロンも少し下がる様になってます。
そんで右旋回しようとすると、右エルロンが少し上がって左エルロンが下がるんだけど、空気抵抗が左側が大きくなって機首が左側へ向くんだったかな?・・・・分かりづらくて申し訳ない!!
F8Uクルセーダーも、ほぼ同じ構造だけど特にそんな話はなかったみたいたし、アドヴァースドヨーの傾向はあったんかいな?
@@紅のプー太郎 フラップ下げてもエルロンが下がったりなんかしないぞ。
@@すき焼き-r5v 世界の傑作機なんかにも書いてありますけと、貴方の意見としては嘘っぱちなんですね?
そうゆう事にしておきましょう。
@@紅のプー太郎 世界の傑作機シリーズなんか信じてるの?
俺何年もファントムさわってたんだけど。
@@すき焼き-r5v はいはい
f4ファントム日本にとって長い間国防任務についていたきたいですからすきなきたいでした。
F-4大好き、一番好き、サイコー!!
20:40
×間違いよね
〇間違いないよね
SHIROBAKO後半OPで、ピンクの本機が盛大にアドバースドヨーでズッコケw
岩国基地にホーネットが配備された頃、基地の公開イベントを見学に行ったけど近くにはF-4Sも駐機されていた。ロービジ塗装だったがピカピカのホーネットに比べて「強者」の風格があった。
秒速7メートルの着陸降下に耐えられるとかほぼ自由落下の2/3マジパナイ
F-4エンジン積み替えて現役復帰してほしいなあ。
ステルス機は味気ない
ロングレンジミサイル搭載すればステルス機である必要がない
衛星とのデータリンクでなんとかならんかなあ
A-10も復帰してほしい
A-10神は未だ現役であるぞ不敬である
もう二度とあんな糞みたいに整備しにくい飛行機さわりたくない。
@@斉藤ヒロシ-v4o さん
新型A-10どうなんでしょう?
@@hiruandon0306 さぁ
最初に開発されたのが海軍向けのJ型ってのが意外。
……ところで、『マクロス』のVF-1シリーズって、公式には型式は生産国とされているけど、
ファントム2と同じく、A型が空軍向け、J型が海軍・海兵隊向けだった考えると、
しっくりいったのに……。
ベトナム戦争の時のメインの戦闘機だな
同時代が舞台の『ワイルド7』にも出てくる
当時はモハメド・アリも
自分のパンチを「ファントム」と表現したものさ
ファントム無頼
この機体がなければ「ファントム無頼」は … なかった
同名のコードネームを持つロボット兵器が宇宙から襲来した敵の掘削機械相手に撃ちまくっていたよなぁ…。
ファントム無頼、好きだったなぁ。
20:41の霊夢おかしくね?(間違いな)いじゃない?
知ってる人は知っている。
17-8441号機が306SQにあった事を。
まさか441号機を知ってる人がいてたとは!
欺瞞用の実物大模型でしたよね。先輩からかなり似てたと聞きました。
@@teriyaki-banana 様
確か80年台後半から90年台初頭に掛けて欺瞞抗堪化と低視認の研究が部隊単位で行われていました。航空雑誌(航空ファンの国内ニュース)でも紹介されていましたがタグでも牽引出来る位の441の出来栄えはお見事でした。航空祭に展示してもOKなクオリティだったと感心しました (笑。
S型の最大の特徴は外翼前縁フェンスでしょう
小松基地航空祭のF4EJファントムアフターバーナー音はたまない❗🐶
腹をツンザクバーナー音で力強い旋回が大好きだ‼️🐶
F15Jはアフターバーナーが静かて尾翼スライドする様な旋回で近代機で好みではなかった‼️
やはりF4EJは名機である。
あっ竜馬だw
旧式なのに新型高額高性能なイーグルに勝っちまうとこも頼もしい♪😆👍
空軍機を海軍機に転用したのかと思っていました!😅
逆w
GATEでもカッコよかったです♫(^^)d
従兄弟のアニキとF−4のプラモ作ったわぁ〜!ABBA聴きながら!
一番多く作られたのは時代背景が大きいだろうね。
たくさん必要な時代だったんだよ。
その時代にFA-18があれば、それが一番多く作られただろうよ。
F-4は離陸を見てるとなかなか浮かないから不安になるよね笑
ベトナム戦争での機関砲の話が有名過ぎて欠陥機の印象が個人的には拭えない。数字で見れば間違いなく名機なんだけど。
武装関係を付けれない様にして民生用に販売出来ないのかな?
日本仕様は爆撃コンピューターを外して要るんだよね。
採用当初は『周辺諸国に侵略を予感させる』って日本人的空気読み理由でね
その後改修で復活してる
この動画をみる限り、戦闘機としての能力はほぼなかったってことかな?
此の後継機のF 111のずっこけは草
お父さんそれは言わない約束でしょ?
ちょっといまいちだな。F-4の439号機のあだ名知ってる。答えは与作です。
あの機体よく電源系統が故障するのよね~ アナンシェータパネルの表示でよくBOSSGEN OUTが点灯するので パイロットはよくエマージェンシーをかけて訓練中に降りてきたよ。
F-4EJにBOSSGEN OUTという警報灯は無い。BUS TIE OPENじゃないかなあ?
680
マクナマラ…お前こんなところにも居たのか…
魅力ある機体は間違いよね、てなってますが…これで正解?
魅力的な機体であるのは間違いよね。って、、、ダメって事じゃないかw
そして日本ではスーパーファントムへ・・・
もう退役したが・・・お疲れ様でしたm(_ _)m
無頼
これら古い戦闘機も稼働できるようにモスポールしておいて、ウクライナみたいな国にスクラップとしてプレゼントすれば良かったかと思った
デカくて醜いけど実績は間違いなく万能艦上!
日本仕様のF4には
爆撃能力を削除
核兵器搭載能力を削除
百里680
まわせーっ!
雑魚飛行機な
F14,F15に比べたらおもちや