【DT50 12V化】電装系を6Vから12Vに改造します!必要なパーツとやり方をまとめてみました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 200

  • @DIYdouraku
    @DIYdouraku  2 роки тому +3

    0:00 (チャプター)
    0:42 DT50の電装系を12ボルト化したいその4つの理由
    2:41 ドコをどうすれば12V化できるのか?その方法について
    3:36 今回用意したアイテムはコチラ!
    4:18 作業開始!まずはレギュレーターとレクチファイアの取り外しから
    5:41 【重要】どれを何処に繋ぐか?配線の繋ぎ方について
    6:27 ポイント・オブ・ノーリターン!もう後戻りできない配線作業・・・!
    8:05 バッテリー届いたので一気に組み上げ!
    10:04 ちゃんと12Vになってるか?充電電圧を調べてみます
    10:51 結果発表!明るくなったかな?チェックします
    11:49 ウィンカーはどうなった? 点滅チェック
    13:21 無事、12V化が完成しました!これでツーリング行けますよ~
    ★今回のアイテム
    ・グリポッチ 12V レギュレーターヤマハ用
     amzn.to/3wgf7Mi
    ・エーモン(amon) カプラー4極 (ロック付) 250型
     amzn.to/3FP87cs
    ・LEDウィンカーバルブ&ICウィンカーリレー
     amzn.to/3NjyWrH
    ・ストリッパー amzn.to/3MjZCIu
    ・電工ペンチ amzn.to/39qKR88
    ※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります!

    • @diy9446
      @diy9446 2 роки тому

      こんにちは先ほどまた外してみたら配線ミスでした今はウインカーもライトもきちんと光ります^^ですがいまいちライトが暗いのが気になるかもww

  • @中村俊幸-z4i
    @中村俊幸-z4i 2 роки тому +5

    近日、DT50が納車予定のものです。
    この動画、非常にありがたい。参考にさせていただきます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому

      ありがとうございます! 参考になれば嬉しいです~!!!

  • @村松魁人-d2w
    @村松魁人-d2w Рік тому

    この動画を見て自分のdtも12V化しました!
    ウィンカーとリレーは紹介されていた物を取り付けました!&灯火類が明るくなってとても満足しております!

  • @だよおじゃが
    @だよおじゃが 11 місяців тому

    現在、YAMAHAの40年前の2ストの50cc、RX50をレストアしているのですが、こちらの動画を参考にして12V化出来ました!😂
    ブレーキランプ明るくなってサイコーです!

  • @kaineko9940
    @kaineko9940 2 роки тому

    これこそ、まさに私が見たかった動画です。MR50(4J8)の12V化を計画しておりましたので、ネットで検索していましたが、テツさんの言っていた様に、スバリの情報がありませんでした。ホント助かりました!ありがとうございます。

  • @太郎駒
    @太郎駒 2 роки тому +5

    私も今、50年前のホンダ SL125Sの12V化とセミトラ化をやっています。
    SLは6V ポイント・バッテリー点火ですので、マグネット点火の原チャリとは少しだけやり方が違います。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +2

      古なればなるほど難易度は上がりますが、そのぶんちゃんとメンテナンスすれば長持ちしますよね~!

  • @qmu4881
    @qmu4881 Рік тому +1

    ドノーマルの極上車を手に入れたので動画通りに12V化しました。とても役に立ってます。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  Рік тому

      お役に立てて良かったですヾ(゜∀゜ゞ)

  • @世利智英
    @世利智英 2 роки тому +2

    昔乗ってたXT200が6Vで暗くてね。雨の夜バイトに行く時は前が見えないから、感と超能力を使って走るしかありませんでした。夜のバイトを辞めて夜は乗らない事で対処しました。憧れの12Vのバイク〜!簡単に変更できて羨ましい。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому

      前がよく見えなくて勘で走るという感覚、激しく共感いたします!

  • @ぽこぽん-j9d
    @ぽこぽん-j9d 2 роки тому +1

    素晴らしいです。我が家のAR50とXL125Sも考えてみます。それとは別に若いころDTとRZ50のってたんでエンジン音きいた瞬間にその頃の記憶がよみがえりました。懐かしいなぁ。

  • @zoltanV
    @zoltanV 2 роки тому +3

    DTでこんなに明るいんですかw
    めちゃビックリしましたw
    これなら令和の時代でも問題なく乗れますね。
    ますます愛着湧きそうです。
    ナイスカスタムでした!

  • @michiyasato9151
    @michiyasato9151 Рік тому

    テツさん こんにちは。よく見ています。12V化が目にとまりました。ハスラー125 75年式に乗っていますが、6Vが結構悩みの種です。レギュレータ、レクチファイヤ、ウインカーの種類と配線、電球のことまで一括して丁寧に説明してくれたのでよく理解できました。ハスラーにそのまま応用できるか分かりませんが大変参考になりました。

  • @デベソガエル
    @デベソガエル 2 роки тому +6

    ホンダより簡単に12V化できるような気がしますね。ウインカーをLEDにする時にウインカーリレーわすれたまま組んで、凄まじい高速点滅になって焦った事を思い出しました。
    それは置いといて、点滅のキレと明るさが魅力ですよねぇ。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +6

      やっぱりLEDのウィンカーは点滅のキレがありますよね~!! 6Vからのアップデートはあまりにも劇的な変化で感動ものでした♪

  • @rinkopusu
    @rinkopusu Рік тому

    RZ50(5R2)に乗ってます。DT50とエンジン一緒なのできっと12V化できるはず!と踏んで概要欄から飛んでパーツをすぐに注文しました!
    実はメーターの軸受けがもう死んでて激しく鳴るもので高い中古品をヤフオクで買い続けても限界が来るので社外品のメーターを付けたいのです。

  • @mantaro-creation0163
    @mantaro-creation0163 2 роки тому +1

    いつも楽しく拝見させてもろてます。
    昔6VDAXを12Vにしました。
    ATC70の時はレジャー専用だったんで発電すらできないのを公道仕様にするのに12V化しました。
    四輪の6Vワーゲンなんかもそうですが、オートバイも12Vでないと使いモンになりませんね。

  • @rfactory
    @rfactory 2 роки тому +1

    初めまして、いつも楽しく拝見させいただいてます12V化ものすごく期待しておりました♪
    灯火類の明るさもですが昨今アクセサリ品も12Vしかないので苦慮していたところ大変参考になりました
    DTの12V化の情報って多いけどコレってのがホント少ないですよねパーツは揃えてましたが作業に踏み切る決断つかなくてw
    交流出力(黄/白)をシート下寄りフレーム束のコネクタの(黄/赤)に変更して割り込ませるか迷ってましたがテツさん
    の方法で概ね大丈夫そうな(勇気が出た)ので12V化トライしてみます!!
    今後の動画も楽しみにてます頑張ってください!

  • @jacky9322
    @jacky9322 2 роки тому +2

    40過ぎてDT50に乗り始めたおっさんです。この動画のおかげで12V化する踏ん切りがつきましたw
    判りやす過ぎる!ありがとうございます😃

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      お役に立てれば嬉しいです!

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp Рік тому +1

    単5より少し大きなラジコンエンジンカーの受信機用ニッカド6ボルト電池パック繋げて使ってました。
    指2本分くらいの大きさで、腕時計くらいの重さしかないのに、6Vの鉛電池とは桁違いの明るさでウインカーもパキパキ点滅してました。
    ニッカド電池は本当に高性能😂

  • @JUN-vv1dx
    @JUN-vv1dx 2 роки тому +4

    お疲れ様です。やっぱり6Vだと暗いですよね😅テールランプやウィンカーは相手に見えてなんぼですから、変えて正解です👍でもLEDは本当に明るいですよね😆

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      確かに!! テールランプやウィンカーは相手に見えてなんぼですね♪
      LEDウィンカーがハッキリしてて気分いいです(笑)

  • @タケ-i6b
    @タケ-i6b 2 роки тому +5

    とゆー事は、YSRにも、応用出来るとゆー事ですな!素晴らしい‼️
    ぜひ、参考にさせていただきます♪

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      少しでも参考になれば嬉しいです♪\(≧∀≦)/

  • @flappyflap_maigofulafula
    @flappyflap_maigofulafula 2 роки тому +1

    自分のアドレス110も、メーター内のウインカーは左右点滅では無かったので、ネットを参考にして左右のLED点滅にしましたが、次はハザード機能も付けたいですね。

  • @realfordf1865
    @realfordf1865 2 роки тому +3

    12v化無事成功おめでとうございます。以前乗っていたVTZ250が真夏に走行中失火して止まるのがレギュレートレクチファイヤーの過熱が原因って事でブロス400用(?)の奴をオークションで落札してカプラー形状が同じだったのでそのまま付けたらピン配列が違っていてヒューズが切れた(学習能力無く2回もw)事を思い出してしまいました。
    小ネタ期待してます。(スマホ用電源取り出しとかだったりして・・・)

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      しまった・・・!そっちの小ネタもありましたね(笑)
      リトルカブのほうはUSB電源取り出したりスマホホルダー用のバー追加とかしたら快適すぎです~!

  • @宮川望む-s5u
    @宮川望む-s5u 2 роки тому

    当方もDT50を所有していて
    ちょうど12V化にしようと思っていたので助かりました
    参考にさせていただきます!

  • @ヤスヒロタニ
    @ヤスヒロタニ Рік тому

    はじめまして。
    先日「TY125 」を購入しまして「12v化」を考えていましたので大変有り難いです😊

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp Рік тому +1

    ニッカド電池5本で使ってました。
    激軽でバキバキに性能上がって鉛バッテリーとは比較にならなかったけどニッカドは過充電に弱いので12v鉛の方が安全ですね。

  • @のんきくん5582
    @のんきくん5582 2 роки тому +1

    ライト球は、LED に替えたんですか⁉️
    新潟に行くので今回の作業は、凄く有意義だと思います。
    昔の原付のバッテリーは、6Vでウィンカーも、テールランプも、暗かったよね‼️ よくぞこの企画をやってくれました❗ 有り難う御座います。😔

  • @修二林-m9o
    @修二林-m9o 2 роки тому

    今晩は❗️お疲れです❗️新しいですね❗️6Vから12Vという考えた事ないですね最高です❗️

  • @henoheno52
    @henoheno52 2 роки тому

    ものが違うのですが、うちの乗ってるカブが、バッテリーレス化された中古車だったのですが、始動しないとニュートラルランプは光らないし(当たり前)、ウィンカーもアイドル状態では光らない困りものだったので、この灯火類が点灯する喜びはよくわかります!

  • @buu7350
    @buu7350 2 роки тому

    12V化は正解ですね、おっしゃる通り安全面が一番です。
    5年ほど前にダックスST70を所有してましたがやはり6Vバッテリー高かった記憶があります。
    ただ公道では原付一種のスピード制限(2段階右折もありますが)がネックになるのでは?

  • @こーすけ-s7h
    @こーすけ-s7h 2 роки тому +1

    テック21のYSR50にTDR50のエンジンを積んで6Vのまま実家のガレージに保管しているので
    12V化してみます。

  • @ストーン剛
    @ストーン剛 2 роки тому +4

    新入社員の時にNS50F乗っていましたが・・・当時はインターネットなどなく、バイク雑誌で部品交換しようか・・・結局ノーマルで走っていました
    今みたいに情報があればもっと遊べたかなぁ・・・

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      NS50Fは本当に完成度の高いバイクですよね~! 私は最終的にサーキット走行オンリーになってましたが、学んだこと数知れません・・・!

  • @imagami
    @imagami 2 роки тому

    80年代、XT125に乗っていたときは暗くて泣かされました。今はLEDやICウインカーがあるのでいいですね。
    周囲の友だちは更に古いXL125Sに乗ってます。チョイノリやエイプのメインハーネス、ディマスイッチを使い交流バッテリーレスにしています。
    ウインカーバルブは前後交互点滅になるので、10w×2のバルブですが交互点滅なので10wで済む。バッテリーレスのXLRで最初に採用された方式でしたが、よく考えたな、と思ってます。

  • @TheJiroeddieyanai
    @TheJiroeddieyanai 2 роки тому +1

    うちにはRZ50があるので、参考にさせていただきます。

  • @umeume5482
    @umeume5482 2 роки тому +1

    凄いですね!12V化なんて出来るんですね!私は昔、TDR50に乗ったんですけど、確かに6Vで電気が暗かったです。テツさんDT明るくなって、良かったですね^_^

  • @林佳樹-p8f
    @林佳樹-p8f 2 роки тому +1

    バッテリーは昔6V3980円のが7000ぐらいに値上がりをしましたね。XL125Sもよりによって北海道道道85号線山の中の夜に電装系全滅。真っ暗の中走りました。後でヘルメットに6Vのライトつけて帰った。それでバイク屋で12V化にしました。公道30キロの原付と違って公道50キロの125CCには余りにもライトが暗かったので12V化は正解でしたね。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      確かに六Vのライトで50キロは恐ろしすぎますね〜!!

  • @taroishitsuka
    @taroishitsuka 2 роки тому

    おめでとうございます💐
    明るい見通しになりましたね♪💡😀👍️

  • @tonarinototoro1966
    @tonarinototoro1966 2 роки тому

    俺も30年以上ぶりに原付に乗って驚いたのが
    まさにこの12V 化ですね
    バイクや行って電装部品探しても6Vがないんですよ
    で、店員に聞いたら今の原付はほぼ12Vだとか
    バッテリーも需要なさすぎるから6Vは高いのでしょうね
    現役時代はもっと安かった記憶があります。

  • @佐藤衛-c4t
    @佐藤衛-c4t 2 роки тому +1

    ヤマハタウンメイト80CC6ボルトに乗っております。12ボルト可を目指し一通り部材をそろえ加工して、エンジン始動させヘッドライト等の確認はできましたが、バッテリーの充電につきましては6ボルトの充電コイルを交換しなくとも、12ボルトのバッテリーは十分充電できるか心配です。お知恵を拝借できないでしょうか。よろしくお願いします。

  • @mtakada767
    @mtakada767 2 роки тому

    お疲れ様です。
    12V成功おめでとうございます。🎉
    35年前に、この動画を見たかった!
    ガンマ、MBX、12V、ヤマハ勢6V😓
    なんせ、暗い!
    ウィンカー出すと全て、点滅していました
    自分でも、体験したかった。
    企画が最高、デーテー最高!
    バイク屋のオヤジがよく言ってました。😅

  • @カプチーノ-q7e
    @カプチーノ-q7e 2 роки тому +2

    12V化はやった価値があるので良いですよね。頑張ってください。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      12Vしてから灯火類がとにかく見やすくなって良かったです~!

  • @まこまこ-o1j
    @まこまこ-o1j 2 роки тому

    苦手な電装系?
    クランクバラしたテツさんなら遊びでしょ😁
    灯火類を明るくするのは絶対でしたね!
    12v化大成功!原付で新潟までだと流石に明るい時間だけしか走らないなんて訳に行かないでしょーし。
    ゆっくり進めて下さい。DTの慣らしも兼ねて。

  • @makoto8872
    @makoto8872 2 роки тому

    12V化、お疲れ様です。
    6Vよりも・・・・12Vがいいですね。
    ヘッドライトが明るい、ウィンカーもキレイに点滅するから文句なしですね。

  • @teru2546
    @teru2546 2 роки тому

    昔はJOGのレギュレートレクチファイアを使うのが定番でした
    今では汎用品の入手が簡単にできるので12V化も楽になりましたね
    ただこの方法だとヘッドライトの電気はライティングコイルから供給のまま(レギュレーターで12V制限がかかるだけ)なので低回転時は6Vとそれほど変わらないと思います
    オールLED化とヘッドライトの電源をバッテリーから供給するように改造しましょう

  • @kqguardsmen76
    @kqguardsmen76 2 роки тому +3

    6Vバッテリーは、そんなに高いんですね!
    車のバッテリーの何倍ですね・・・。原付なのに。
    日帰りツーリングを重ねるにはいい場所ですから、羨ましいです。標高高いところにも一発アクセス、まぁ慣らしとキャブ調整を粘り強く重ねて、、、いつだろう。。。
    ワクワクしますね。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +3

      そうなんです。原付なのにバッテリーが激高・・・ それが一番の理由でした(笑)

  • @辻朋-k3r
    @辻朋-k3r 2 роки тому +1

    12V化おめでとうございます。バルブ類が入手しやすいし安価になるというのがポイントですよね。
    最悪GSで入手可能ですし。ところで、ウインカーインジケータが1この場合、LED化するとハザード状態になりやすいのですが、なにか対策してますか?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому

      ほかのバイクの話ですが、ウィンカーリレーによってはハザード状態になるので、その時は抵抗をかませるか、もしくは前か後ろかを普通の電球にすると正常に動いた記憶があります!

  • @sankyuu6904
    @sankyuu6904 2 роки тому

    レギュレートレクチファイヤ、LEDウィンカー12v4個、カプラーセット、テールランプ、
    この時点であれ?と思いましたが大丈夫準備してました。
    総額6vバッテリー1個より高いとは思いますが乗り続けるならこちらが正解ですね。

  • @y-base305
    @y-base305 2 роки тому

    この動画は非常に参考になりました
    ここまで丁寧に12V化の工程アップされているのはなかったのでありがたいです
    RZのバッテリースペースがかなり狭いので6Vとどうサイズの12Vバッテリー探すのが課題です😅

    • @ryuzinm.277
      @ryuzinm.277 2 роки тому

      Longの12v 1.2Ahがすんなり入りますよ

  • @たけしたけ-m1l
    @たけしたけ-m1l 2 роки тому +4

    6Vは味もあって雰囲気はすごく良いけどやっぱり12V化したいですよね🔥

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +2

      そうなんですよね~ 6Vも雰囲気あっていいのですが、やっぱりウィンカーが見づらいのが怖くて・・・(^^;)

    • @たけしたけ-m1l
      @たけしたけ-m1l 2 роки тому

      @@DIYdouraku わかります🥲
      同じくダックス12Vにしました笑

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 Рік тому

    大変参考になりました。ホーンの方は交換が必要ないですかねー。

  • @博一柿沼
    @博一柿沼 2 роки тому +1

    先日DT125復活させて林道走って来ましたけどやっぱり2サイクル楽しいです。
    だいぶ前にホンダのバイアルスTL125を12V化した時はかなり苦労した気がしましたけど、ヤマハは簡単?YSRもレストア開始したくなって来ました、ヤバいな。

  • @森の熊さん-t7j
    @森の熊さん-t7j 2 роки тому +1

    ホーンは大丈夫ですか⁉️12V化しました?

  • @尾崎登宏
    @尾崎登宏 2 роки тому +4

    お疲れ様です👍️、バッテリーの12V化ですね😃素晴らしいです😁、僕も総思いました、ことが在りました、昔のことで、分からず、あれば、良かったと思います。\(^^)/❤️ナイス参考になります❗ありがとうございます❤️

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      参考していただければとても嬉しいです!!!

  • @morikuma331102
    @morikuma331102 2 роки тому +6

    これが嬉しいと分かる人がいる事が嬉しい!

  • @irisunonikki
    @irisunonikki 2 роки тому +4

    お疲れ様です✨
    12Vだと、ライトが明るいですね(^^♪

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      ヘッドライトもテールランプもめっちゃ明るくなりました~!

  • @kazu-dp1ww
    @kazu-dp1ww 2 роки тому +1

    オイルレベルセンサーはそのまま使えるのでしょうか?それともDTの12vを使う?DT50もセンサーカプラーは3極だと思いますが?自分もLEDメーター球、ウインカー球、リレーを買いレギュレートレクチファイヤをAliエクスプレスで買いました。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому

      そのまま使えてますね~! ちゃんと足りないと点灯してました~

  • @guyisao
    @guyisao 2 роки тому +1

    お疲れ様です!
    参考に5R2のRZ50を12v化しました。
    教えてほしいのですが水温計の対応はどのようにされましたか?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому

      水温計はそのままでしたが、ちゃんと動いてくれて、特に問題はなさそうです

    • @guyisao
      @guyisao 2 роки тому

      水温が上がっていないのに指針が4分の3位迄上がってしまっています。
      一応電気抵抗セットを購入段取りしています。
      手探り状態にはなるかもしれませんが対応してみます!

  • @nao9893
    @nao9893 2 роки тому +2

    脱線ですが、ボアアップして申請登録出来れば原付2種で制限速度アップ出来ますね

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +3

      ボアアップしての黄色ナンバーは魅力的ですよね~!!!!!

  • @カブ13
    @カブ13 2 роки тому

    てっきりアクセサリー電源も付けるのかと思ってましたが、簡単にできるなんて知らなかったです。おめでとうございます(へへ)

  • @okepri
    @okepri 2 роки тому

    初めまして!
    僕も、XR100モタードの12V交流バッテリーレスを12V直流にしました。1番の目的は、今の時代、12V直流電源がとれないと、便利が悪いからです。

  • @arataataraarata
    @arataataraarata 2 роки тому

    お疲れさまでした。このかなり安っぽいオレンジ色のウィンカーリレー、私もつけましたが簡単に死にます。長距離ツーリング出るのであれば、予備をツールボックスに入れておくのをお勧めします。

  • @渡辺正輝-n3y
    @渡辺正輝-n3y 2 роки тому

    ロングツーリングでの夜間走行が不安ならトラックみたいなポジションランプつけたらどうですか?ビクスクのカスタムバイクに付いてる電飾つけるとか。

  • @高橋保弘-q8p
    @高橋保弘-q8p 2 роки тому

    無茶苦茶役に立ってますよ
    ウレションが止まりませんw
    バンバン50の6ボルトに困ってました

  • @eeeennsyou
    @eeeennsyou 2 місяці тому

    昔の動画にコメントして申し訳ないのですが、ウインカーをLEDに交換して、ウインカーつけるとハザード状態になるのですが、対処法があれば教えていただきたいです。
    インジケーターのバルブ以外動画のものを使いました。
    インジケーターの電球が、5wのものを使っています

  • @藤原拓海-j9m
    @藤原拓海-j9m 2 роки тому +1

    お疲れ様です。
    12v仕様明るくなっていいですよね。
    78年製のパッソルを持っているのですが
    電気事は苦手で今だに6vです。
    ぜひパッソルも12v化の動画をやってくれるとありがたいです。期待してます。

  • @佐藤A作-g3t
    @佐藤A作-g3t Рік тому

    mtx50乗りです、ランプ系が全て暗いので夜は乗りませんw
    何時か12Vに挑戦したいと思います。

  • @ベジータタベータ
    @ベジータタベータ 12 днів тому

    ヒューズは、そのままで大丈夫ですか?

  • @すさん-u3r
    @すさん-u3r 2 роки тому

    はじめまして てつさんと 同じように12V化にしたのですが ウインカーが ハーザートみたいに点滅するのですが 何が悪いのでしょうか? ちなみにリレーも てつさんと同じ物に交換しました

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 роки тому

    あとバルブが切れたときの補充用のバルブ探すのに12V化しても良さそうですね♪水温計とか壊れないのかな?
    以前ネットで見掛けたヨーロッパのDT50Rがカッコよくて「なんで日本には無いんだ!!」って思いました。DT200WRの50版みたいな?

  • @たかしくん-l3q
    @たかしくん-l3q Рік тому

    僕も12V化しようかな、確かにウインカーとブレーキ暗すぎてもしもの事がある前に

  • @亜鉛-c8y
    @亜鉛-c8y 5 місяців тому

    ミニクロ50に乗っていてウィンカーが暗すぎて見えないので同じく12v化したいのですが、素人がネットの情報だと分かりませんでした。同じような手順部品でできるものでしょうか?😢

  • @藤枝弘美-p8c
    @藤枝弘美-p8c 2 роки тому +1

    お疲れ様です!🙇
    本当に、6Vは、暗かったですょね!🙇
    夜間走行、マジ怖っかですね!🙇
    でも、チャンパーが、煩いので、認知は、
    去れてましたね!🙇

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      確かに・・・!
      チャンバーの音についてはご意見もいろいろあると思うのですが、「認知される」という点ではとても大きな役割ですね!

  • @magurodash9623
    @magurodash9623 Рік тому

    いつも見させて頂いてます。
    同じようにdtを組みましたら、何故か前ウィンカーが両方とも点滅するようになってしまいました。
    完成まで先は長そうです。

  • @そうま-u3z
    @そうま-u3z Рік тому

    自分もDT50 12v化しようと思ってるんですけど、バッテリーの配線ってAmazonとかでいいのないんですか?

  • @アマメカサン電工
    @アマメカサン電工 2 роки тому

    発電機の巻き直しをしないで12V化できるのですね。テストなら6Vの配線はそのまま12Vのレギュレータにに刺せたと思います(アースは作らないとだめですが)。まあ最終的には配線しなおした方がいいので動画にアップするときは最終配線にしたんでしょうね。あとはなんだろう、パルプのLED化とボアアップ(二段階右折回避の改造)でしょうか?

  • @ポコチーノ
    @ポコチーノ 3 місяці тому

    DT50が76,000台も存在してるわけないのに、76,000回も再生されてるのがすごい

  • @小白水十専ウー旦
    @小白水十専ウー旦 2 роки тому +1

    なるほど
    ありがたい👍

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @ペーター-h2w
    @ペーター-h2w 2 роки тому

    僕のモンキー50も6ボルト車なんですよ〜
    バッテリーが驚くほど高かったので泣きそうでした。
    昔は2千円ほどでホームセンターでもYUASAのが売ってたのに 15000円オーバーしました。12ボルトに変換しようかな?

  • @TATARICHANN
    @TATARICHANN 2 роки тому

    レギュレータとレクチだけで変わるんですね。
    それはそうと、バッテリー入るかな?と思ったんですがすんなり入るのに驚きです。

  • @yoshikazuwatanabe599
    @yoshikazuwatanabe599 8 місяців тому

    xl250sの12v化をやっていただけませんか?

  • @kazu-dp1ww
    @kazu-dp1ww 2 роки тому

    自分もDT125 17Fを持っていますが今回の動画をみて同じく12v化出来ると思いますか?

  • @アマメカサン電工
    @アマメカサン電工 2 роки тому

    バッテリーは外部から充電器で完全にフル充電した後、電解液を排出、内部を水でよく洗い、新しい電解液を注入すると新品時の50~80%程度まで再生きます。普通の人は電解液の入手化が難しいと思いますが、テツさんほどの方なら何かしらのツテで入手できるのではないでしょうか? もちろん薬局で濃硫酸を購入して希釈すれば調製できますよ。(廃液の処理などもあるのでここではあえて詳しい方法は書かないことにします)

  • @花田忍-s6t
    @花田忍-s6t Рік тому

    6v のレギャレーター使ってますがレギャレーターの4端子メーカーいろいろ有りますが4極端子一緒ですか?

  • @zeasu555
    @zeasu555 2 роки тому +2

    結構簡単に12V化出来るんですね
    フルLED化って手もありかなw

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +2

      ジェネレータの換装まで考えていたので驚きでした・・・! ていうか、とっととメーカーのほうで12Vしてほしかったのが正直なところですね(笑)

  • @えぬちびちゃん
    @えぬちびちゃん 2 роки тому

    LEDバルブのリンク教えて頂けませんか?

  • @user-qe1cx2bj2f
    @user-qe1cx2bj2f Рік тому

    yamaha bobby50も同じ部品で12V化できますか?

  • @diy9446
    @diy9446 2 роки тому +1

    テツさん今晩は~先ほどホンダディオのスピードメーターを好感したんですがライトとウインカーがつかなくなってしまいました><どうしたらいいですか?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      さすがに原因まではわかりませんが、私の今までの経験では、バッテリーからの配線を繋ぎ忘れているか、ショートさせちゃってヒューズが飛んだっていうパターンが多かったですね

    • @diy9446
      @diy9446 2 роки тому

      @@DIYdouraku 貴重な回答ありがとうございます。

  • @鈍色-y7u
    @鈍色-y7u 2 роки тому

    凄いですね〜
    6Vを12V化〜!
    へぇ〜
    そんなこと出来るんですね〜
    びっくり!
    ホントにこういうの好きです。
    直すのは、出来るだけ、既存部品を使って〜
    直ったら、改造?
    そういうの大好きです!

  • @danielakutagawa2774
    @danielakutagawa2774 2 роки тому +1

    アマゾンのリンク在庫も打てないので😅違うのものよしえてくれないかな?😊おねがいします🙏🙏

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому

      コレとかどうでしょうかね?? amzn.to/3xdNYsH 
      ヤマハ用だったら大丈夫だと思います!

    • @danielakutagawa2774
      @danielakutagawa2774 2 роки тому

      @@DIYdouraku ありがとごさいます!!!やてみます!!!またよるしくおねがいします!!!

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 2 роки тому +1

    水温計やタコメーターは正常に動くんでしょうか

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому

      問題なく動いてくれております~!

  • @bitcat40
    @bitcat40 2 роки тому +2

    DT50はライトが暗すぎましたからね。振動もすごすぎました。状態の良いDTがある自体すごすぎです。

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому

      そうなんですよね~ 振動がどれくらい出るものか?? 新潟へのロングツーリングも振動が気になってます(笑)

    • @opaio.1
      @opaio.1 2 роки тому

      RZは振動は少なかったです。オーソゴナルエンジンマウントのおかげだったのかも。

    • @bitcat40
      @bitcat40 2 роки тому

      個体差があるのかもしれませんが
      ハスラー50に比べるとかなりハンドルが震度しました。走ってるのを見かけないのですごいですね。

  • @Hiroko-Tani222
    @Hiroko-Tani222 2 роки тому +2

    こんばんは。
    HONDA jazzだったか当時の50ccは6V車が多かったですね。
    最近、リトルカブに交直両用のLEDヘッドランプを装着したところ、白熱灯と段違いに明るく広い幅を照射を照してくれて、8W程度で縁石とセンターラインが識別出来る様になりました。
    Amazonで千円程度の出費でしたが何種類かはビームの切替が出来ないので直ぐに返品しました。
    そう言えばリトルカブのレッグシールドに四輪車のバンパー塗装スプレー缶は大丈夫ですか?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      おお・・・!! リトルカブにLEDヘッドランプは魅力的ですね~♪
      レッグシールドに塗装はミッチャクロンほしくなりますね!

    • @Hiroko-Tani222
      @Hiroko-Tani222 2 роки тому

      @@DIYdouraku さま
      商品名ミッチャクロン マルチ®(プライマー)をローラー塗りすると初心者でも失敗し難いですね。
      ウレタン塗膜防水工事(主にコンクリート陸屋根に使用)の下地の98%トルエンのプライマーは物騒で扱いたくないので調べてみました。

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 2 роки тому

    6vの提灯ライトは本当に暗いですよね😅普通化でちょっと安心👍

  • @Seibishi3
    @Seibishi3 2 роки тому +1

    ついでに ブリッジダイオード入れて全波整流にすれば電力2倍ですよ

  • @ryuzinm.277
    @ryuzinm.277 2 роки тому

    これって規制後のdtやrzでもできますか?

  • @コウスケ山田
    @コウスケ山田 2 роки тому +2

    全ての電装系ONの時の充電電圧は大丈夫?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      問題なさそうでした~! しばらく走ってますが今のところまったく問題無しです

    • @コウスケ山田
      @コウスケ山田 2 роки тому

      @@DIYdouraku さん
      ゴリラ復活のさいは12v化しよ!

  • @harujeesama
    @harujeesama 2 роки тому +1

    お疲れ様です。
    ホーンも、12ボルトにした方が、良いと思いますが?

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому +1

      ありがとうございます!ホーンのことを忘れておりました~!!💦

  • @しまさん-g3e
    @しまさん-g3e 2 роки тому

    これで、バッテリーレス化が楽になりますね。🤔

  • @sakatuba
    @sakatuba 2 роки тому

    ウインカーリレーが昔の電熱線式リレーみたいですね。寒いと点滅速度か下がるヤツ。
    分解してみると楽しいですよ!
    ウインカーの中、リフレクター無いんですね。テールランプ共々流しの補修用アルミテープで裏打ちするともうちょっと明るくなりますよ。

  • @user-cm9ur7bi1p
    @user-cm9ur7bi1p 2 роки тому

    私は、バッテリー=ニッカド電池
    電球=LED電球
    にしました。
    バッテリーの代替えでコンデンサーでも大丈夫ですよ。

    • @cefiro9018
      @cefiro9018 2 роки тому

      鉛バッテリーを使っている車両に、鉛以外のバッテリーを搭載することは非常に危険ですので、自己責任でお願いします。
      バッテリーがわりにコンデンサー化=バッテリーレスですが、こちらも電圧が安定しにくいのと、エンジン停止時にニュートラルランプも付かないので、基本的にはお薦めしません。(回路のワナに引っかかって全電球を焼いたことがあります)
      また、設計上のバッテリー容量よりも小型のものを使うと充電電流が多すぎて電圧が上がりすぎたり、電解液の蒸発がひどくなってバッテリーや電装系を痛めます。
      今回のウインカー以外にLED化するなら、テールライトをお薦めします。
      ヘッドライトはまともなLEDがないのでハロゲンのままが良いです。

  • @usb1.1
    @usb1.1 2 роки тому +2

    DT50の12v化はみんな通る道ですよね。
    自分はバッテリーレス化考えましたけど考えて終わっちゃいました。😅

    • @DIYdouraku
      @DIYdouraku  2 роки тому

      私も最初バッテリーレス化の方向で進んでいたのですが、アイドリング状態でのウィンカー点滅が欲しくて12Vに踏み切っちゃいました(笑)

  • @村松魁人-d2w
    @村松魁人-d2w Рік тому +1

    この動画を見て自分のdtも12V化しました!
    ウィンカーとリレーは紹介されていた物を取り付けました!&灯火類が明るくなってとても満足しております!