【衝撃】関西空港を初めて見たジオゲッサー海外プロの反応が面白すぎるwww【GeoGuessr】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 【おすすめ動画】
• 渋谷スクランブル交差点を初めて見たジオゲッサ...
【BGM】
• [フリートラック/FREE] Japanes...
Racuのプレイリスト↓
• Racu集
プレイヤーRacu↓
/ @racu_
コンテンツクリエイターコード↓↓
GEOGUESSRJP
※この動画は彼がこのチャンネルのために撮影したオリジナルの動画です。
チャンネル登録 高評価 コメントよろしくお願いします!!
#geoguessr #ジオゲッサー #海外の反応
【大阪府民が教える大阪旅行に超おすすめなホテル3選】
※アフィリエイトリンクです
これらの収益はクリエイターに配布します。
『大阪で高級感と立地を重視するならココ!』お金持ちにおすすめ
贅沢な旅行におすすめです。立地もいいので電車で困ることないです。でも高いです。
a.r10.to/hNGChO
『立地は最高だけど、レビューがあんまり?』
アクセスだけならすごくいい!大阪府民なら見たことある人も多いホテル。けどレビューはそこまで。
さっきより安く、電車で困りたくないならここはおすすめ!
a.r10.to/h5xbJG
『なんばで立地最強&格安!!!』 俺ならこれ
大阪旅行にそこまでお金を使いたくないそこのあなた!!アクセス最強で格安なホテル!
a.r10.to/hR3ujy
通天閣がエッフェル塔みたいっていうのは間違ってないんですよ。
現在の通天閣は2代目で、初代の通天閣は足の部分が凱旋門で上の部分がエッフェル塔のようになっていました。
さらに新世界の街の作りも凱旋門を中心としたパリのように、通天閣を中心とした放射線状になっています。
ってか1問目以外全部大阪じゃねぇか!!
海上空港ってあんまり無いですからねぇ 日本にはなぜか多いけど
成田が大荒れだ(った)からしゃーない
騒音問題解決のためもあるのでね
1番目並木道見た瞬間に前橋かなって思ったけど違った笑
このクイズは某ネキだったら一問目以外5Kしそう
Billiken was designed by American illustrator Florence Pretz and is the mascot of Saint Louis University.
In 1909, the Osaka-based Tamurakoma (田村駒) Company registered the trademark in Japan and began using it as a mascot.
Abeno Harukas (あべのハルカス) is Japan's first building over 300 meters tall, and was the tallest building in Japan until 2024.
なんで最初だけ富山だったのか🤔
ベタな大阪の地点なんですべてわかった。
日本って確かに海上空港多いな
土地がないのか?
@@ハゲステ-l9c 土地がないのと、後は騒音問題ですね。
住宅地が近くにある近隣の大阪国際空港だと7時から21時までしか飛行機の離発着できません。
24時間離発着可能な空港を作ろうとなると、日本では海上以外ないのです。
@@Eristidesあと成田闘争が未だに国交省や警察のトラウマになっているのもありそうですね
🤔
🎉🎉
🤭