【スタート】ヌメェっとしない力強い一歩目を繰り出す方法!飛び出し角度を調整するクラウチングブロック位置!【むぐたんコラボ】【陸上】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ケンちゃんオリジナルTシャツを販売中!
arunners.org/sp...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
★[オリンピックを目指す脳筋大学生]むぐたんちゃんねるはコチラ
/ @むぐたんちゃんねる
【ケンちゃん/シダパンの全国練習会の予約はこちら】
arunners.org/sp...
★ケンちゃんTwitter
/ arunners_
【ケンちゃんパーソナルトレーニング案内】
arunners.org/pe...
【オンラインで走りの指導】
coconala.com/s...
【ケンちゃん、シダパンの講習、練習会を毎月開催中!】
arunners.org/ev...
★SHIDAPANチャンネルはコチラ
/ @シダパンyoutube体育大学
【チャンネル一推し動画】
★新感覚スプリント大会を主催"SIGNAL"
• 【SIGNAL】新感覚100m走大会開催!1...
★人生初の100m10秒台!感動の瞬間!
• 100m10秒台チャレンジ完結。29歳社会人...
★ケンちゃんHP「αランナーズ」
arunners.org
★ケンちゃんTwitter
/ arunners_
★キタさんTwitter
/ terujiri
★ざわちんTwitter
/ etux4pi6a0ap4xa
★ハラちんTwitter
/ harami_1025
ハラちんチャンネル開設!
/ channel
キタさんチャンネル開設!
/ @kitasan001
1:57めちゃくちゃありがたい
編集うまいです。。。。泣
感動
これ学校に提供して体育の授業で流すべきだよね
まじで
ガチそれな
僕らも文科省の推薦を待っているんですが、なかなか来ないんですよね…
自分もスタートのヌメッと感がすごかったので助かります!
来年、ラストシーズン。
絶対10秒台出します。股関節と体幹しっかり使えるように頑張ります。
たしかに。股関節押すって、は?え?ってなるもんね笑
ヌメってならない方法さがしてました。
マジで助かります!
なるほど!股関節を伸ばすんですね!めちゃ分かりやすいです😊今日競技場行ってきて、スタートが上手く出来なかったんで、明日股関節意識して練習してみます!🔥💪
結構大きく変わると思います!
お試しください!
高校の頃にこれを知っておけばもっと後輩に上手く教えられたかもと悔やまれます…
僕も学生時代に知っていればと悔やまれます…。。
とても参考になりました👍
スタブロ使いたくなりました❗️
スタートて垂直方向に飛び出してしまっているので参考にさせていただきます!!
垂直は草
上に向かってるやんけwwwwww
スタートヌメってする感じでずっと悩んでたんですよね!
これで解決できそうです!!!
めっちゃためになりました!
3:03 めっちゃびっくりした
股関節で押すがキーワードですね。
今度意識してスタートしてみます。動画参考になりました。
普通に金払わないと聞けないことなんだよな、それだけためになる
むぐたんさんいい人すぎる
でも今この人TikTokで荒れてるよね
けんちゃんずっと見て練習するとタイムが一年で1秒早くなったw
初心者・中級者向け動画ありがたいです!
説明がわかりやすい!
むぐたんさんたぶんめっちゃ誠実な人ですよね。
有難う御座います!
人柄が滲み出ちゃってるんですよね 笑
これ見てスタートバカはやくなった!
中学生って伸びしろあるんやなって思った
あとチャンネル登録者数一万人おめでと!w
それはめちゃくちゃ嬉しい!
ありがとうございます😊!
こちらこそありがとうございます😊!
ヌメヌメスタートの原理は始めて知りました。専門は幅だったのでスタブロはまだまだ知らないことばかりですね。
隠しきれない人の良さ
中盤から後半にかけてのトップスピードが維持出来ずに段々落ちていってしまいますw
1歩目より2歩目の方が大事って
みんな言ってて、その2歩目が
どんな感じででたらいいのかを
解説おねがいします!
3:03えぐ笑笑
それな!笑
股関節の伸展をだつコツ(?)を教えてください!!
この辺りが股関節伸展のキーになってくると思います!
ua-cam.com/video/TPbRT7OQvP4/v-deo.html
近日中により噛み砕いた内容の動画をアップする予定です!
フィジカルからのアプローチはこちらで説明しています!
ua-cam.com/video/Ib_hGZK0-Ek/v-deo.html
スタートから中盤の腕振り、足の軌道などが分かんないです
意識するべき所も教えて欲しい!!
スタブロは前のやつを高くしたほうがいいですか?
けんちゃんのスタブロの角度は何度ですか?
45度くらいです!
スタートから中間へ行くときの起き上がりのしかたがあからさまにぎこちないですアドバイスお願いします!
スタートがどうしても出遅れます
反応ではなくて前傾からあげたら
すでに先行されていることが多いです
なるほど!一次加速ですね。。
こちらでもお話ししていますが、また動画出すと思います!
ua-cam.com/video/bXSgI0fF-Qk/v-deo.html
自分中学生2年でスタートの際に体が一気に上がってしまいスタートが遅いです。どうしたら改善出来ますか?教えてください!!
シンスプはどうしましょう?
陸上はじめて二か月です。
僕は1歩目を出す時に少し間が空いてしまい、そのあとから「ダダダダッ!」って感じなんですけど1歩目はどういう感覚で出ればいいんですか?
勝負してみたいです。
前半強くなるにはどういうトレーニングをすればいいですか?
多田選手とかけっこ足音するけどそれは鳴ってもいい足音?
足首や膝を伸展させて地面を叩いて音を出す動作は着地位置が前方寄りになるので良くないですが、重心近くに着地させて音が鳴っているのであれば良いと個人的には思っています!
要は接地してる時間が長いと音を出すような叩く接地をしても反発も活かせずマイナスが大きいということですね。。
ありがとうございます!
重心近くに接地するの難しいですよね
僕100m10秒45です。
早いですか?
自分はスタートしたときに腰が曲がってしまいます。ぜひ改善方法教えてほしいです。
前傾角度が深すぎるのかもしれないです!
この動画も参考にしてみてください!
ua-cam.com/video/HPMl5m8ST3Q/v-deo.html
ありがとうございます!!
スタブロの前足はどうやって決めますか?息子が中一で陸上部に入りました。
私は、右手 左手を組んだ時に
「親指が上に来る方が利き足だよ」と
おしえられて、ボールを蹴るのは右足ですが、左手の親指が上に来ていたので
ずっと左足で蹴っていました。
途中からは軌道修正難しいと思うので、
「スタブロはどちらを前足にすべきか」教えてください。
よろしくお願い致します。
「後ろから背中を押されて咄嗟に出る足が後ろにくる」というのが有名な方法ですよね!
つまり慣れなのでどちらでも良いという見解ですね😅
足の前後を途中で変えてしっくりくるというパターンも多いにあるので、現状何度か試してみてやりやすい方で良いと思います!
@@oonukikenchan うわぁー!
ご丁寧にご返信いただきありがとうございます!
まだクセがついていない今のうちに。
背中を押しす。
を試してみて、あとは、本人がしっくりくる方を試させたてみます。
ありがとうございました!
膝抜きと同じ原理に見えました。股関節を締めて内旋+背筋を伸ばしてお尻を突き出すことで地面からの反発を利用してるんですか?
SDのおすすめの距離教えてください😀
前が2歩、後ろが3歩の普通が好きです!
@@oonukikenchan ありがとうございます!
1:57のまとめ逆じゃないんですか?
ブロック位置を後ろ=垂直方向(上)
ブロック位置を前=水平方向(前)
だと感じてます!
スタートは手の方にしっかり体重を乗せると教わったんですがそうすると
後ろ過ぎると身体が浮いて進まないし
前すぎると詰んのめってブレーキなるから丁度いい所探してるんですが
どうなんでしょうか??
一般的には合ってると思います!
ブロックを後ろにすればスネの角度が水平よりになり、ブロックを前にすればスネが垂直よりになります。
あとはその個人の飛び出し方にもよるので、仰る通り一概には言えませんが😅
@@oonukikenchan
返信ありがとうございます!
飛び出し方にもよると思いますが
初心者や体重を手の方に乗せる選手は
ブロック位置を後ろ=垂直方向(上)
ブロック位置を前=水平方向(前)
という考えでいいですか?
スタートの時に猫背になるんですよね、陸上初心者です、、
なるほど!今度動画にさせて頂くかもですが、腕振りが重要になってくるかもです!
足首から下から上って思ってた・・・腰なのか・・・
こぉれぇはだいじやで
後半を伸ばし方を教えて下さい
スタートが浮く浮かないってどこを見ればいいのか分かりません。。
感覚的な問題なんですか?
一本目の上体の起き上がりや、一歩目が着地するまでの時間とかですかね!
他人と比較するとよくわかると思います!
極端な話でいうと、飛び出す角度が60度くらいで一歩目が着くの遅い、みたいなかんじですか?
極端の話そうですね!
スタートの瞬間、前に進んでなく何でかなぁって思ったら浮いてるんですよね~❗
動画とか客観的に見ないと気付かなかったりするんですよね😅
江戸陸だー
SDの練習を週4ぐらいでするのですが、
1歩目以降から足のつく位置が身体より前になってしまいます。それにより下手な前傾になって上手く地面を押せません。どのような意識で改善していけば良いでしょうか?コメント返信頂けると有難いです。
こちらの動画で説明しているマーカーを使ったスタート練習なんてオススメです!
ua-cam.com/video/HPMl5m8ST3Q/v-deo.html
股関節を伸ばすって、よくわからないです…初心者で…
最初のスタートが速くなりたいですどうしたらいいですか?
4:29
自分用
とてもさんこうになりました。ありがとうございます。おん
スタート直後に体が丸まって、足だけ前に行ってるスタートになってしまいます。つまり、体幹が置いてけぼりにされてしまっているんですね、それを改善するためには?とコーチに聞いたところ、目線を前にしろっていわれたんですけど、、それがなかなかできなくて、目線ってどうやったら意識できるようになるんですかね?
たぶん、他のところ(足や手)に意識がいってしまって力んでるのかな?
腰が落ちてる走りがかなり近いと思います!
こちらの動画がヒントになるかと!
ua-cam.com/video/3BWMy9MLaag/v-deo.html
もしくは飛び出し角度が低すぎる可能性もあるので、角度をあげても良いかもしれません!
@@oonukikenchan ありがとうございます!
むぐたん4年間山奥に通ってたのか
3.4歩目ぐらいを教えて欲しいです
自分では体を前傾してるつもりでも動画で見てみると全然倒れてないんです
筋力も関係あると思うんですけど他に改善点はありますか?
この動画で解決する気がする…
一歩目に限って言えばスタブロのブロック位置を後ろにズラすのは一つの手でふね!
加速区間の全景についてはまた動画で紹介出来ればと思います!
僕中三で、25と来月の下旬に中学ラストの大会があるんですけど、つんのめり型でメチャクソスタート下手なんで、教えていただきたいです。
とりあえずリレーもないので、今週の大会より、来月の方に照準合わせるつもりです。お願いします‼️長文失礼致しました。
前傾角度が低すぎるのかもしれないてますね!
またツンのめりについては動画をアップすると思います!
大会応援しています💪!
前傾姿勢を上手くするにはどこを意識して走ればいいんでしょうか?
2週間後に大会なのでできるだけ早く治せるようにしたいです!
登録者1万人おめでとうございます!!!
僕の場合は腰ですかね!
前屈にならないように!
こちらの動画も見てみてください↓
ua-cam.com/video/oLCDwvj9DF0/v-deo.html
スタートする時、転びそうになります
前傾角度が低すぎるんですかね?
@@oonukikenchan
直すこと出来ますか??
何でつまづいてるって、道にある段差につまづいてるんですよォ
膝下をどうしても使ってしまいます🙏
ご意見ありがとうございます!
こちらの動画でも膝下について話してるので良ければご覧ください😊
ua-cam.com/video/ScWwgh0uYpE/v-deo.html
すいません。これって上柚木競技場ですか?返信貰えると嬉しいです!!
そうです!
@@oonukikenchan じゃあもしかして八王子出身ですか?
いや、違いますね😅
たまたまこの時行っただけです!
陸上部の時思い出しますよ😃
スパイクはいて走りました😁懐かしい!👍
ありがとうございます(*^^*)
なぜ、スタブロの足の位置を前にすると、水平方向への力の入れ過ぎが改善されるんですか?素人考えですが,そうすると余計に前につんのめってしまいそうな気がするのですが…
セットの時に腰の位置が高くなり、それに伴いスネの角度が垂直寄りになるからですね!
極端な話、ブロックをどんどん後ろに下げて腕立て伏せみたいな姿勢になれば腰の位置も低く、スネの角度も地面とほぼ水平になります。
上柚木やん
音より先に地面に足がついている!
いつも見ています!高3です。スタートして1歩目、2歩目の時にお尻が後ろに残っている、腰が引けていると言われます。アドバイス欲しいです。
今度動画のテーマにさせて頂くかもです!
パッと思い付いたのは、今の前傾角度が深すぎるのかもしれません。
下半身の角度に合わせるよう、上半身の角度を上げてあげると良いかもしれません!
ケンちゃん【ハラケンチャンネル】陸上エンタメ化プロジェクト ありがとうございます😭高校になって初めて陸上始めていつも参考にしています。頑張ってください!
ピッチをあげようとすると膝が上がってないって言われるんですけどどうしたらいいでしょうか
なるほど。膝を上げるのを前提にピッチが上がれば良いんですけどね。。
今後の動画作成のテーマにさせて頂くかもです!
リラックス
スタート20mピッチが上がりませんいいトレーニング教えて下さい。
今度動画にさせていただくかもです!
腿の高さや腕振りのアクセントが関係しているかもですね!
ケンちゃん【ハラケンチャンネル】陸上エンタメ化プロジェクト ありがとうございます。
上柚木ですか…!直接教えて欲しい…
これ上柚木ですよね笑僕今日大会ありました。
後半の伸びが足りないんですけどどうすれば良いのですか
今度動画にさせて頂くかもです!
…僕も弱い部分ですが😅
1つ聞きたいのですがスタートダッシュの時に1回グッって溜めてしまうのですがどう対処したらよろしいですか?
"セット"の姿勢時に重心をもっと前にするとかですかね!
スタートからのスムーズに加速できません😅
冒頭のBGMを教えていただけないでしょうか?
僕も教えて欲しいです
太鼓warriorってやつじゃ無いですか?
これ僕だ!
この動画、今日の体力テストの50m走やる前に見たかった笑
1日遅かったですね😅
タイムは6.5で去年の中学3年のときより0.5くらい縮まってクラスで1番でした笑。自粛期間中練習していたとはいえ、受験期の半年間は全然練習してなかったのに、速くなったので、なんか皮肉です😅でも、7月の下旬に大会に100mで出場するので、何度も観て、吸収させてもらいます😁
スタブロの時とssの時の力の入れ方が変わりすぎて安定して出られない、、
一歩目の腕振りのタイミングがズレたりするんですよね💦
今後の動画作成の参考にさせていただきます!
ケンちゃん【ハラケンチャンネル】陸上エンタメ化プロジェクト ぜひよろしくお願いします‼︎
むぐたんさんもケンちゃんさんも
最初の一歩目がいまいちキまんないねえ。
タイムには影響しないんだろうけど
見栄えよくするなら1歩目大事ですよ。
1000
スタート技術云々の前に反応速度が激遅な人です🙋♂️🙋♂️
いち