【整備士あるある】トラクションコントロールシステム(TCS)って何? Full ver.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @けい-d3r3c
    @けい-d3r3c 9 місяців тому +6

    この前、凍った道でタイヤを空転させた時に、エンジンの挙動が突然変わったのはこういうことだったんですね

  • @nob5244
    @nob5244 9 місяців тому +7

    職場で先輩に「新車買わないの?」と訊かれるけど「MT・5ナンバー・ワイヤースロットル限定免許なんですよ~(笑)」と激寒ジョークでやり過ごす一つの原因です😌

  • @ケイズのまったりカーライフ
    @ケイズのまったりカーライフ 9 місяців тому +6

    トラコン(TSC)あると、雪道ではトルクが落ちすぎて前に進まないので、
    雪道の状況で、TSCのスイッチを入れたり切ったりしてます。
    更に、DSCが効くと、カーブでタイヤがロックするので、
    こういった補助機能は、あくまで、ドライ路面では助けになりますが、
    低μでは邪魔な場合もありますね。。。(^_^;)

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw 9 місяців тому +3

    そんな最新装置なんて私の車に付いてないww
    まぁそれは置いておいて、電スロ自体、コンピューターがどういう風に介入してるかわからなくて嫌い・・・
    あと、物理式に乗ってると、踏み始めの微妙な領域が使えるのが良い。
    リンクのガタつきが終わった所から始まる、実際のスロットルが開く領域。
    この初めの部分が非常に使いやすくて気に入っているな~
    電子制御は・・・
    先日感じたけど、ABSも・・・
    雪道だといつまでもブレーキの圧を勝手に抜くから、永久に車が止まる気がしなかったw(さっさとロックさせて止まれば良いのにね・・・)

  • @tnpp2895
    @tnpp2895 9 місяців тому +4

    自分も、ドライブバイワイヤが出てきたとき、スロット開度の解像度が低くてパーシャルにに出来ないと嘆いたのですが、最近の電子制御は解像度も上がり、開度については私の感性が落ちたから?不満は減りましたが、低速条件下でのバーシャルでシフトアップされるのはどうにもなりません。あと1秒後に全開だってのにシフトアップはないでしょ(ならスポーツモードに入れろって話なんでしょうけど...)

  • @ダンバイン-j6m
    @ダンバイン-j6m 9 місяців тому +4

    積雪時はトラクションコントロールが働くと発進不能に成るのでその時は切っていますね。
    私の発進の仕方が下手なのかな?

  • @NoName-yj7hq
    @NoName-yj7hq 3 місяці тому

    スロットルワイヤーをピンピンに張って運転しましょう。
    爆音マフラー入れるだけでダイレクト感のある加速感とサウンドに脳が弾けます

  • @natsume8481
    @natsume8481 8 місяців тому

    湾岸ミッドナイトのブラックバードはあえて電スロ付けてましたよね!

  • @GAIAKI
    @GAIAKI 9 місяців тому

    adobe stockの素材透かし入った動画そのまま上げてまっせ!作り直したほうがいいよ!

  • @mawatake
    @mawatake 9 місяців тому +1

    そこで電気自動車ですよ! 
    直感的なアクセルワークは内燃機関車を上回っているのではないかと運転して思いました 音がしないから嫌だとか、グリルレスなデザイン嫌だとか言う前にカーシェアなりレンタカーで乗ってみてください!

    • @vrdbestsimulatorring7870
      @vrdbestsimulatorring7870 4 місяці тому

      寒冷地では熱出せないので電気はダメですね。
      北海道でクルマに雪が積もって凍った際に溶かせるだけの効率とパワーがあるのでしょうか?
      ガソリン車にまだ勝てない