手で押して動く!【初解決】フレームを持ち上げてタイヤの干渉を解消!amphibious vehicle「MAX Ⅳ」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 次の動画はこちら▼  • 【Amazon工具】割れたボディを「プラスチ...
    移動するのにタイヤが干渉していて大変だったので、タイヤの干渉を解消する作業をしました。とりあえずの作業ではありますが、一歩前進です!
    ヤフオクを見ていたら面白いものを見つけました
    近くで出品されていましたので、購入してみました。
    4人乗りの水陸両用車の様子です。
    全く知識はないのでこれから色々と見て行きたいと思います
    ▼自己所有路線バス
    • 免許もないのに衝動買い【個人所有路線バス】三...
    ▼キャンピングカー生活
    • 100万円で中古キャンピングカー購入☆バンテ...
    ▼コストコクマシリーズ
    • 【コストコ巨大ぬいぐるみ】ツーリング中にバイ...
    ▼車中泊
    • 【農道のNSX】軽トラキャンピングカーへ進化...
    【主な撮影機材】
    Sony α7C : amzn.to/2YFgPIs
    SONY FE 28-60mm F4-5.6:amzn.to/3auZk0o
    GoPro HERO8 Black:amzn.to/3AzlVn5
    Insta360 ONE R:amzn.to/2ZtTQkF
    iphone13 MINI
    公式Twitter
    【twitter】 / l2uc6avvcwfkum7
    Music: Tobu & Itro - Fantasy
    / tobuofficial
    / officialitro
    #MAX #水陸両用車   #amphibious
    今後も皆さんのお役に立つ情報を発信してきます!!
    ↓↓チャンネル登録よろしくお願いします↓↓
    ur0.link/Iuey

КОМЕНТАРІ • 163

  • @nice-seedhat4k338
    @nice-seedhat4k338 8 місяців тому +20

    おそらくですが、FRPの内部に骨になる部材が有って、その部材の周りのFRPを撤去して歪みを補修し再度FRPを施工すれば元の形に戻ると思います。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +6

      FRPではなく灯油のポリ缶のような柔らかい素材なので、癖を付ければ元に戻せるかも??なんても思っています(*´ω`*)

    • @nice-seedhat4k338
      @nice-seedhat4k338 8 місяців тому

      なるほどですね。それだと難易度がぐっと上がりますね。 最終的には「重曹にアロンアルフア」とかになるのかもです。
      いつも興味のあるネタありがとうございます。今後も楽しみにさせて戴きます。

  • @umaparachannel
    @umaparachannel 8 місяців тому +5

    いいほうに一歩進んでよかったですね。力を入れずに動かせると作業がしやすくなりますね😊

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      手で動かせるようになったのは進歩です!邪魔にならないように片づける事が出来るようにもなりました!

  • @12064mikasa
    @12064mikasa 8 місяців тому +1

    ボール盤持ってないってのは意外だったよ。
    便利・正確・安全に穴明けできるだけではなく、母材に合わせた回転数にできるからビットも長持ちするので
    13ミリチャック程度で充分だから、1台は持っておくべきだね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      ボール盤欲しいな!!って思っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
      サイズ感などネットだと買いにくいですね。

  • @STRONGERJJ
    @STRONGERJJ 8 місяців тому +1

    多大な複数のステップを、グラデーションで超えた先に、
    この巨大なプラモデルは、修復という名の完成を迎えるかも知れないと思いながら、
    毎回、楽しみながら拝見しています。
    確かに、おっしゃる通り、あるべき姿へと修復させる事が大前提なので、
    自走出来るか否かまでが、先ずは最初のステップであり、ハードルなんでしょうね。次回も乞うご期待!ですね。

  • @user-xz4ll7ch7x
    @user-xz4ll7ch7x 4 місяці тому

    オジサン喜びますね。手抜きなく綺麗に整備されてバイクも喜んでますな。

  • @mako_i-_-i_mako
    @mako_i-_-i_mako 8 місяців тому +6

    同じような水陸両用車が現在ヤフオクに出品されていて、その出品者さんが出品車両を実際に動かしているとこを動画でアップされていたのですが案外機敏に動くのだと感心しました。これも是非完成させて動く姿をアップしてくださるのを楽しみにしてます😊

  • @user-ey9qx2ej7s
    @user-ey9qx2ej7s 8 місяців тому +1

    ご苦労さまです。インチネジをミリネジに交換するのは必考ですね。ラジカセやステレオでも海外製のは小さいインチネジが使われていたりします。私も良くミリネジに交換してラジカセやステレオ修理を楽しんでいます。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      ラジカセやステレオもインチネジの場合があるんですね!!

    • @user-ey9qx2ej7s
      @user-ey9qx2ej7s 8 місяців тому

      @@きくしんちゃんねる ありがとうございます。インチの六角を使っている場合もあります。何とかマイナスドライバーで回す時もあります。カーステレオでもインチの六角ネジを使っている事があります。外した後はミリネジを入れたりします。

  • @user-ct6it3bk4r
    @user-ct6it3bk4r 8 місяців тому +1

    きくしんさん
    ボディー、フレームの修理は大変そうですがワクワクしますね♪

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      完璧修理はむりだと思いますが、とりあえず走れる。を目標にがんばります!

    • @user-ct6it3bk4r
      @user-ct6it3bk4r 8 місяців тому

      きくしんさん
      応援しています🎵

  • @uetsune6371
    @uetsune6371 8 місяців тому +1

    お疲れ様です、大分作業が進捗しましたね、個々の不具合を治せるのは
    経験値ですね、修理箇所が多くて大変、何時も楽しみに見させて頂いてます。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      完璧は無理ですが、つじつま合わせて走れるところまで持って行きたいです!

  • @willtec6993
    @willtec6993 8 місяців тому +1

    何本か水陸両用車の動画を見ました。似たものがありましたが、何年も前でした。この車も走り回るところが見た〜い!

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s 8 місяців тому +1

    シンワの金属定規の裏側にインチ、ミリメートルの換算表が出ています。
    車のメーターがインチサイズで作られていますね。ミリメートルだと45ミリや52ミリ等。
    ユニットバスみたいなボディー。

  • @user-xj4fj5mt2e
    @user-xj4fj5mt2e 8 місяців тому

    そちらは震災の影響があまり無いようで安心しました。水陸両用、雪あるな‼️

  • @tareko5140
    @tareko5140 8 місяців тому +1

    きくしんさん おつかれさまです 今年は雪がなくて外での作業が進みますね がんばってください 毎回楽しみにしています

  • @muradama1115
    @muradama1115 8 місяців тому +1

    ワクワクが止まらない♪

  • @masamasa6640
    @masamasa6640 8 місяців тому +1

    探り探り一歩ずつですね
    そうなんですミリは見れば分かりますがインチは何分の何って
    目感で当てがって‥ですね😅

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      インチ工具って単純に数字の大きさではないのでぱっと見頭が混乱します((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @user-ij3uz3gn7s
    @user-ij3uz3gn7s 8 місяців тому +1

    う~ん・・・PP系の材質は、下手にテンションを掛けると、破断や形状が歪む可能性が高いんで、出来れば避けた方が良いんですけどねぇ。
    (理想はフレームを全て外して、PP側の修正とフレームの修正は別工程にしてから合体なんですけどね)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      本当はメインフレームを外すのがベストなのですが、シャフトを全部抜かないと抜けないので怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @rm6669
    @rm6669 8 місяців тому +1

    じょじょ、いや、大きく前進しましたですね!
    この先 大雪の積もった時に無敵に走行させる事を祈っています✌

  • @user-lz4xc4wp9z
    @user-lz4xc4wp9z 8 місяців тому +2

    きくしんさん
    はじめまして!
    水陸両用車、走れるようになるまでは道のり長そうですね。
    楽しく作業されてる声が視聴してて伝わって来ます😊
    フレームにも歪みが出てそうに思えるのでその辺も確認されたらどうでしょうか?
    歪みがフレームにあればスペーサーは外せそうな気もします。
    今後のレストア作業も楽しみにしてます。
    楽しく頑張って下さい!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      はじめまして!!
      知らない事をひとつづつ知っていくのは楽しいです(*´ω`*)

  • @kakehamu
    @kakehamu 8 місяців тому +2

    お疲れ様です。少しずつ治ってきてますね。まだまだ先は長そうですねぇ

  • @user-jr4eo5mc7b
    @user-jr4eo5mc7b 8 місяців тому +1

    うーん FRPの歪みもあると思うけれど、ベースのフレームを一度外し歪みを取った上でシャフト等の曲がりを修正すべきだと思います。 FRPに無理な力を与え続けると振動で割れますよ 
    思い付きで作業をすると、必ず後々後悔すると思います。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      FRPではなくて灯油のポリ缶みたいな柔らかい素材なんです(*´ω`*)

  • @hidekkun5296
    @hidekkun5296 8 місяців тому +1

    年月でFRP自体が下に曲がってしまってるんでしょうね
    車の激安エアロを買って、バンパー開口部の上っかわが垂れてきてカッコ悪かった思い出があります。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      FRPではなくて灯油のポリ缶のような柔らかい素材です(*´ω`*)

  • @naskal55
    @naskal55 8 місяців тому +7

    ナンバー取って、そのまま昭和湖まで登山道を6輪駆動で踏破し、湖の水面を優雅に遊泳する動画を作ってほしい

    • @user-vu2gn4ui3r
      @user-vu2gn4ui3r 8 місяців тому

      多分、元々、登録関係の書類が無いと思うので公道走行はムリだと思います。

    • @user-mm8mu6ol4n
      @user-mm8mu6ol4n 8 місяців тому +2

      ​@@user-vu2gn4ui3r
      小型特殊登が可能なら、原付みたいにフレームナンバーの石刷りと申請書類で再発行出来ませんかね?
      この車輌にフレ番あるのかはわかりませんけど…

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 8 місяців тому

      @@user-mm8mu6ol4n おらが村の役場は「ヤフオクで買いました」「そうですか」
      のやり取りで、譲渡証明も不要でナンバー出して貰えたから可能性はあるけど
      職員の裁量次第としか言えなさそうですね。非農耕用の小特要件に15km/h以上
      出ないのもあったかと?これは速度的に超えてしまいそうですね。

    • @user-xi4jr4vw8c
      @user-xi4jr4vw8c 8 місяців тому +3

      小型特殊で登録出来ます。
      そうすると公道で走行可ですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +3

      消防で使っている同じような車両は小型特殊でナンバーを取得していましたね!船検も取っていました。
      重量的に軽トレーラーでも行けそうなので、そこも含めて考えています!

  • @yoshio1999
    @yoshio1999 8 місяців тому +1

    近所だったら溶接機もボール盤もプレス機もお貸しできるのにって思う、大阪の金属加工業のワタシ…😊

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      プレス機は手に入りました!エンジンクレーンも譲ってもらいました!少し作業が進みそうです!!

  • @yo4evo
    @yo4evo 8 місяців тому

    動画拝見しました😆
    レストア系は自分が1番好きなジャンルなんで今後も楽しみにしています☝️
    自分も岩手なんですが、岩手にもきくしんさんの様なUA-camrがいて嬉しく思います!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      今回は手強いですね((((;゚Д゚)))))))
      なんとか走れる様にがんばります!!

  • @noborukoyama6540
    @noborukoyama6540 8 місяців тому +1

    ここまで来ると作業ガレージと工具必要だね😅

  • @user-fv5uc2vc4q
    @user-fv5uc2vc4q 8 місяців тому +1

    お疲れ様です!。先は長そうだけど、一歩前進ですね😀。
    頑張ってください~。

  • @user-cj9xj3en6h
    @user-cj9xj3en6h 8 місяців тому +1

    少しづつ少しづつ前進ですね😁
    インチねじ対策や部品の情報沢山集まれば良いですね👍

  • @xxx072
    @xxx072 8 місяців тому +1

    最終的には入水したところが見たいですね❗

  • @kanahata
    @kanahata 8 місяців тому +1

    とりあえず、風呂桶を外してシャーシにタイヤと椅子を付けて走ろう!

  • @user-yd2wx5ke090
    @user-yd2wx5ke090 8 місяців тому +1

    これをベースの走れk100は実際に海や広島の厳島神社の鳥居の下まで水上を航行したり 各地の石段をあがったり
    鳥取砂丘を走り回ったりしてくれました、その片輪を止めての場展開も毎回。ちなみにk100はFRPの機関車でしたが最初の撮影で一号車が煙を出す発煙筒の延焼で車体が焼け落ちて、放送開始が遅れることに

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      火事になっちゃったんですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @spitfiregriffon1
    @spitfiregriffon1 8 місяців тому +1

    タイヤ外すと、まさに走るバスタブですねコレw
    バスタブの排水栓をドレンボルトにして、横にシャフトを通せば水陸両用車か
    あとヤーポン法死すべし

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      お風呂にタイヤが付いているみたいな構造ですね!!段々色々解って来ました!

  • @高田努史
    @高田努史 8 місяців тому

    きくしんさんが嬉しそうに運転してる映像が見れるのも、そう遠くは無い?😊

  • @user-tw9yy8jf9y
    @user-tw9yy8jf9y 8 місяців тому +1

    頑張って下さい、応援してます
    ナンバーは小型特殊ですか?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      消防で使っている同じような車両は小型特殊で取っていますね!

  • @user-xi4jr4vw8c
    @user-xi4jr4vw8c 8 місяців тому +1

    全バラしたい😂
    上からチェーンブロックで持ち上げたい。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому

      私も全バラしたいのですが、手に入らない部品も多いかと思うので必要以上にばらさない方が良いかも?なんて悩んでいます!

  • @LiLiCaDemo
    @LiLiCaDemo 8 місяців тому +3

    面白くて毎回見てしまうのだけど、扱う車種がカルト過ぎて、動画最後の『皆さんの参考になれば幸いです!』のシーンで「いや参考にはならんやろ。」とノリツッコミしてしまう。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      謎な車たちを謎解きしながら作業していくのは楽しいですね!!

  • @AOIGOIS
    @AOIGOIS 8 місяців тому +1

    海外のユーチューバーの方で、amphibious vehicle「MAX Ⅳ」を同じように修理していますよ。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      これの生産工場の様子の動画も見つけました。シャフトの修理の動画も見つけたので参考にしようと思います!!

  • @user-yt5vk9om7e
    @user-yt5vk9om7e 8 місяців тому +2

    そうだよ、上の鉄骨が曲がってるだろよねー。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому

      左右対称に綺麗に曲がっていたのでオリジナルなのかな?って思っていましたが、どうやらロールバーに押し付けられて曲がったみたいですね!

  • @user-qb9rc8yn1j
    @user-qb9rc8yn1j 8 місяців тому +1

    次の配信では「 ボール盤を買いましたー」があると思う。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      ボール盤欲しいのですが、ネットで見て買うのは怖いので出来ればお店で買いたいですね!!

  • @user-se1cb6dr2b
    @user-se1cb6dr2b 8 місяців тому +1

    作業用にフォークリフト有ると良いですね!

  • @ibiza1gou
    @ibiza1gou 8 місяців тому +1

    部品は自作する事になりそうな予感。

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r 8 місяців тому

    進んでるね! ぼちぼちやってね✋😊

  • @hino_700
    @hino_700 8 місяців тому +1

    イオンに鉄板なんて、、、どんな優秀なイオンなんだ!!

  • @user-dy6cf7ro5x
    @user-dy6cf7ro5x 8 місяців тому +1

    楽しいがんばって!

  • @user-ur9mb1kg2l
    @user-ur9mb1kg2l 8 місяців тому +1

    これは直すの大変ですね
    温めて曲がれば楽できそう

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      バーナーであぶっての修理を考えています。
      シャフトはプレスでバイクのフォークの曲がりを治す容量でいけば治せるのではないかな?と思っています☆

  • @user-rx9yi1mj1b
    @user-rx9yi1mj1b 8 місяців тому +1

    昔やたら売れたんだよね
    何処に売れたんだか良く判らんけど
    最近のヤフオクには余り出ないけど、20年前はやたら出てたな
    遊ぶには良いかも
    自分も欲しいな

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      昔は良く出ていたんですね!!
      今回購入した決め手は4人乗りだという事です。2人乗りは良く出ています。

    • @user-rx9yi1mj1b
      @user-rx9yi1mj1b 8 місяців тому

      @@きくしんちゃんねる 何処に向かって売ってたんですかね
      ATVなら判るんだけど、流石にこいつは意味判らない
      ATVもヤマハ以外は売れなかったからね
      スズキのクワードランナーのロングモデル確か1990年前後の物を今でも探してる
      栃木農協が200台程度普通車ナンバーで売っててね
      アメリカでも探してるが、ホント無い
      ヤマハは苦労無く
      川崎もまーまー
      ホンダの旧いのはいまいち
      スズキは見ない
      みたいなね

  • @user-hr1mw1yg8n
    @user-hr1mw1yg8n 8 місяців тому

    タイヤ動くようになりましたが、ひきつる感じで無理に動く感じですね。灯油の?硬質塩化ビニールとかの素材で、駆動系が歪むほどの圧力受けていたら、微細なひび割れがあって浸水する可能性がありますね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      幸いなのはボディにヒビや欠品がない事ですね!!
      上部のロールバーの付いていた部分だけが割れているのは幸いです!

  • @u1yumino
    @u1yumino 8 місяців тому +1

    毎回楽しみに見てます。
    1人でやるのは大変ですね。
    近ければ駆けつけたいけど
    岡山県からはちと遠過ぎる(^^;ゞ

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      なんとか頑張ってみます!プレスやエンジンクレーンを譲ってもらったので少し作業が色々できそうです!

  • @user-bm2ht3hj2z
    @user-bm2ht3hj2z 8 місяців тому +1

    建材の大きめのターンバックルを使って修正したロールバーに一部溶接で
    支柱足して曲がってるフレーム部分を吊るってどうでしょう?
    時間かければ戻る…かな?^^;
    テンションに負ける場合もあるので微妙かもしれませんが。

  • @user-eb9xt5xt1g
    @user-eb9xt5xt1g 8 місяців тому +1

    ヤフーオークションの動画見ましたか結構早く走りますね

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      ヤフオクに出ている2人乗りのタイプですね!私もみました!!

  • @user-uk2vt8xe9t
    @user-uk2vt8xe9t 8 місяців тому +1

    知恵と情報が復活のスピードをあげるよね(^^)
    楽しみにしてます(^^)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      作業しながら色々知識レベルをアップしていきたいと思います!

  • @user-qm2yb6ov4z
    @user-qm2yb6ov4z 8 місяців тому +1

    お疲れ様です、詳しくはないですが、空気圧は標準ですか?入れ過ぎると車高が上がるのでは?ショックが無いので上下は動かないので。

  • @dongitsunesanda
    @dongitsunesanda 8 місяців тому

    これ日本でも取り扱ってる所あるのなら 部品等の細かな事をご相談されるのも良いかも😮

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      どうしても必要な部品が出た際には聞いてみようと思います(*´ω`*)

  • @lupin1967
    @lupin1967 8 місяців тому

    今、ヤフオクで同じ車両が出品されています。
    見比べて見てください。
    タイヤの隙間は、かなり空いていますよ。
    一度ばらして、ボディだけにして天日干しすれば、少しは戻る様な気がします。

  • @ユーベル-r5f
    @ユーベル-r5f 8 місяців тому +1

    平行を取るのは難しいですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      完璧は厳しいかな?とも思っています。とりあえずは走れる位を目標にしています!

  • @FTF-en4ey
    @FTF-en4ey 8 місяців тому

    今日も興味津々見てます。少しづつ進んでますね。 MAX取り扱い店 群馬県伊勢崎市に有ったと思いますよ。 しばらく店前 通らないので店の名前忘れましたが県道293沿いだったと思います。 以外に群馬県は、バギー、トレーラーとかのショップが多いから探して見てください。

  • @tamtam201107
    @tamtam201107 8 місяців тому +1

    実際に動力で動くにはまだまだ道のりが遠いですね。
    どもいつかは、見たいもんですよ。
    ここで疑問、公道は無理そうだけれど、どこで乗れるのだろう???

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      消防などで同じような車両を使っているのですが、そちらは小型特殊のナンバーがついています。

  • @user-re9st8ix9u
    @user-re9st8ix9u 8 місяців тому +1

    お疲れ様ですだいぶ解体進みましたね、まだまだ大変かと思いますが頑張ってください応援してます\(^^)/

  • @sangorouhorise2530
    @sangorouhorise2530 8 місяців тому +1

    軸だけ残したところで水に浮くのか試してみないと、、、、、カチカチ山になりますよ

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      幸い下部に穴とかはなさそうです(*´ω`*)ビルジポンプは設置予定です!

  • @user-kv3yd9do7q
    @user-kv3yd9do7q 8 місяців тому +1

    お疲れ様でした。僕にはレストアは無理ですw。レストアが終わったら、BUBUたちにベスパか引っ張っていたリアカーを連結出来るようにしたらどうですか?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      牽引能力が500KGと書いてあったので引っ張るのも行けるのではないかな?と思っています(*´ω`*)

  • @user-cu2zh1oi8m
    @user-cu2zh1oi8m 8 місяців тому +1

    100キロ出す車じゃないでしょうから、クリアランスはごく僅かだと思いますが、正規の位置知りたいですよね😊。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      アメリカの動画にはこの車動画がいっぱいあって、4人乗りタイプは2人乗りタイプよりもタイヤが大きくてクリアランスもほんの僅かの様です(*´ω`*)

  • @kimiblack3344
    @kimiblack3344 8 місяців тому

    タイヤクリアランスは元々狭い設計なんでしょうか?もっと余裕ある設計でも良さそうですね。
    リアの従動側プーリを見ると、V字くさび型カップリング(名前不明)?内にバネが入っているので可変プーリでしょうか?
    恐らくプーリの形とベルトからするとそう見えます。市販の可変プーリを加工溶接などで使用出来なくもないかと。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      元々狭い設計の様です。海外の動画でみましたがこんなもんの様です。
      プーリーは可変プーリーですね。エンジン側とデフ側で原付スクーターのCVTのような構造に似ています!

  • @user-bq9kz8uk4v
    @user-bq9kz8uk4v 8 місяців тому +1

    タイヤ圧が高いのでは、タイヤ形状から見ればバルーンタイヤのように思いますが?

  • @andosator
    @andosator 8 місяців тому +2

    (´・(ェ)・`)外見だけ見ると装甲車に見えるw

  • @user-qm8sc8bx7z
    @user-qm8sc8bx7z 8 місяців тому

    み、見てますよー! 言ったかどうか忘れましたが、まだ風邪こじらせ中で咳ゲホゲホ・鼻水ブバブバ中でしてね((泣))ほっんとウンザリ。
    しかっしバスタブの樹脂が重みで変形の疑いが濃いとは。 大変そうだ…。😓

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
      私もちょっと風邪気味です。お大事にしてください☆

  • @ASTROTIGERDIY
    @ASTROTIGERDIY 8 місяців тому +2

    全バラして、フレームの切断、溶接、期待してます😅

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +2

      全バラがベストなのですが、部品が調達できるかどうかが不明なので必要以上にばらさない方が良いかな?と悩んでおります。

  • @scebai99
    @scebai99 8 місяців тому

    タイヤ自体が希少品かもですが、「少し小径のタイヤ」に交換するのはいかが?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      フロートの役割もしているので、4人乗った際の重量とのバランスもあるかもです!!

  • @user-st6ki7kr7z
    @user-st6ki7kr7z 8 місяців тому +1

    映画トラック野郎に出て来た車輌。
    ( =^ω^)👍️🎉❓️笑。
    わかるなか❓️
    わからないだろ〰️な➰ぁ😂

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 8 місяців тому

    ホームセンターじゃなくて、イオンに鉄板売ってるんですか?

  • @user-ve6ex6ge5z
    @user-ve6ex6ge5z 8 місяців тому +1

    やはり資料が無いと手こずりますね

  • @user-tf1kv7ej1y
    @user-tf1kv7ej1y 8 місяців тому +1

    バスタブみたいなボディー?ですね
    そりゃ浮くもんな

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 8 місяців тому

      質感は灯油のポリタンクみたいな材質の簡易トイレに一番近そうw
      諦めて箱替えするなら自走式トイレ目指しても、便槽があれば浮きますしね

    • @user-xi4jr4vw8c
      @user-xi4jr4vw8c 8 місяців тому

      タイヤがフロート代わりになるので、

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому

      ですね!!さらにタイヤがフロートの役目もするんだと思います(*´ω`*)

  • @user-yaramaika2308
    @user-yaramaika2308 8 місяців тому

    草焼きバーナーで遠火で炙りますかね…。
    きくしんさん…持ってそうだからマジでやらんといて下さい…。

  • @user-ob3ei9up1z
    @user-ob3ei9up1z 8 місяців тому

    うん取り敢えずは動かせる様になったから
    どうにもなりそうもない物を取り外して眺めてみよう
    えっ?何って曲がったシャフト😅
    5輪取り敢えずなら、あの曲がったのがどうなっているのか観察してみましょう
    障害になりそうな場所なので
    無くても良さげなら取り敢えず穴を塞いで水漏れしないようにして5輪で動かしても良さそうだし😂
    メンテナンスマニュアル売っていた様な気もするので高くなければ手に入れるのも手ですよねえ
    部品やASSYの名前もわかるし😊

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      アメリカの動画でシャフトを抜いて修理している動画を見つけました!真似してみます(*´ω`*)

  • @bwbwbwbw7
    @bwbwbwbw7 8 місяців тому

    整形したい場所ヒートガンで炙って癖つけてあげればいいんじゃないかな?
    後、ボディーだけにした方がいいかもですね

  • @user-mp4yd5iv1m
    @user-mp4yd5iv1m 8 місяців тому

    穴を広げたところから浸水しませんか?(笑)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  8 місяців тому +1

      10センチくらいの大きなワッシャーみたいなのが入っているので問題ないです(*´ω`*)

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 8 місяців тому

    これってタンク容量少なそう