ゲームに出てくるヘンな乗り物

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 442

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 4 роки тому +278

    時速140km以上で疾走するからくり人形は普通に怖いわwwww
    そりゃ悲鳴あげるわ

    • @サイレンヘッド-n1t
      @サイレンヘッド-n1t 4 роки тому +33

      なんか死ぬまで追いかけてきそう

    • @pine1783
      @pine1783 4 роки тому +9

      鬼武者思いだすわ

    • @Takenoko286
      @Takenoko286 4 роки тому +3

      ケムール人より怖っ!

    • @decarezikabari
      @decarezikabari 3 роки тому +6

      けどお茶運び人形だから茶柱ミサイルなのは案外芸が細かいのは笑った

  • @AnTytle
    @AnTytle  4 роки тому +45

    PART3くらいまで作りたい・・
    AnTytle動画制作メンバー募集
    ・大学/専門学校/社会人の方
    ・幅広くゲームを愛する方
    ・本格映像編集ソフトが扱える方(AviUtlやAdobe製)
    ・これまでに自分が制作した動画作品
    ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしております。
    videoworks.antytle.com/recruit
    (混ぜるな危険)
    八雲 紫RZ氏のチャンネル↓
    ua-cam.com/channels/KtmeimPayzN6TPTSUxsoZQ.html
    ハマくんのチャンネル↓
    ua-cam.com/channels/d3I43GXj7IcgMs6-9zOoQg.html
    クロノマーズ様のチャンネル↓
    ua-cam.com/channels/PVhF5M9T2LSfWcEpsVOFZA.html
    00:00 からくり人形
    01:53
    03:22 テテレレテッテ~
    04:41 UMA
    07:40 四つん這い
    09:22 ソファカー
    10:59 カメックカー
    12:01 ピロピロカー
    13:33 九三式装甲自動車
    14:30 DEEEERカー
    15:27 パックマン
    16:18 プリンカー

    • @伝説の若晋也
      @伝説の若晋也 4 роки тому

      ありがとうございます1コメです

    • @Hakosuka_RL
      @Hakosuka_RL 4 роки тому

      峠MAX2一時期やった時があったな〜、その時は裏技で全クリ状態にした記憶があります

    • @kamo6715
      @kamo6715 4 роки тому +1

      めっちゃ大変そう...

  • @Dreeve_KEI
    @Dreeve_KEI 4 роки тому +191

    提供が提狂や帝狂なのは笑ったぞw

  • @なさろとろは
    @なさろとろは 4 роки тому +49

    日本人形が直立で時速147kmで通過したらそりゃ発狂するでしょ。
    おまけに自爆機能付き

    • @maryluis3590
      @maryluis3590 4 роки тому +13

      なんなら普通に道路走っただけなのにミサイルとんでくるからな

    • @yt16j5t1huet8yh
      @yt16j5t1huet8yh 11 місяців тому +1

      行けっファンネルにしか見えん

  • @ドクターペッパリアン
    @ドクターペッパリアン 4 роки тому +76

    2:25ドリキンに何言わせてるんだよ笑

  • @ItibayNeko
    @ItibayNeko 4 роки тому +39

    2:29 ちゃんと4"L"Dで「四足駆動」になってるの芸が細かい…

  • @jathri77
    @jathri77 3 роки тому +13

    鹿のアキラ再現カッコ良すぎた…

    • @farutan
      @farutan 2 роки тому +1

      やっぱあれAKIRAのバイクですよね?

    • @jathri77
      @jathri77 2 роки тому

      @@farutan 明らかにそうだと思いますね。アキラだけに。

  • @たやすく-e1k
    @たやすく-e1k 4 роки тому +80

    11:05 悲劇の乗り物(カメックの怨念)
    11:54 カメックに幸あれ。

  • @北斗拳四郎-m5m
    @北斗拳四郎-m5m 4 роки тому +22

    八雲紫RZさんはグランツーリスモ界ではハックカーを開発することで有名ですね

  • @ギガ-r4g
    @ギガ-r4g 4 роки тому +14

    スリルドライブに出てくる女子高生達もなかなかぶっ飛んでるぞ

  • @紀元前からの大ドイツ主義者

    リッジレーサーもそうだけど、エスコンに出てくる痛機もなかなか強烈

  • @超爆発餅猫性
    @超爆発餅猫性 3 роки тому +19

    14:59 ここのシーンわかる人にはふふってなるシーンだねwww

    • @babtechno
      @babtechno 3 роки тому +4

      バイクに歩いていくシーンもちゃんとポスターのアングルになっている

  • @NAGISAST225
    @NAGISAST225 4 роки тому +18

    NEW RALLY-Xは14000rpm前後でスタートすると180km/h前後というなかなかの速さでロケットスタートが決めることが出来るのと、ニトロのチャージ量が多いので慣れると好タイムが出せる1台

  • @Momico_Illust
    @Momico_Illust 4 роки тому +20

    苦労の末に手に入れたものは……
    圧倒的性能と遊び心だった……!

  • @吉田翔馬-v8v
    @吉田翔馬-v8v 4 роки тому +85

    フランスの制作会社なんだから
    EBR出せば良いのにわざわざ九三式選ぶとか相当変態だぜ?

    • @arabiki234
      @arabiki234 4 роки тому +17

      スタッフに日本軍兵器推しのミリオタでも居たのだろうか

    • @CHANNEL-gg3ow
      @CHANNEL-gg3ow 4 роки тому +1

      旭日旗は左寄りやし海軍っていう少し矛盾点w

    • @isokaze89
      @isokaze89 4 роки тому

      ほんそれ

  • @marine5246
    @marine5246 4 роки тому +5

    からくり人形(行け!茶柱ミサイル!!)ww

  • @_a_a_a_a_a_a_a_a_
    @_a_a_a_a_a_a_a_a_ 4 роки тому +16

    車を馬が追い抜くところ本当に意味わかんなくて笑った

  • @jpnz283
    @jpnz283 4 роки тому +39

    日本人形のミサイル完全にファンネル

  • @mikomiko_35p
    @mikomiko_35p 4 роки тому +6

    UMA2 なんかメカバージョンとなのかと思ったら まさかの子連れで草

  • @五木田祐歩
    @五木田祐歩 4 роки тому +5

    海外(のミリオタ)でも有名なチハタンかと思いきや、WTですら実装されてない九三式装甲車ってところがマニアックだな…。

  • @中猪秀樹
    @中猪秀樹 4 роки тому +19

    デイトナ 走る時の馬の再現度地味にめちゃくちゃすごい

  • @yorntak1408
    @yorntak1408 4 роки тому +7

    デイトナUMA懐かしいw 当時父親が大笑いしてたの思い出した

  • @Bimutoraman.F10
    @Bimutoraman.F10 4 роки тому +29

    ソファカー?違う。
    あれは、メルセデス・ベンチだ。

  • @にむらぺい山
    @にむらぺい山 4 роки тому +41

    ランナバウト3のボートは、他の車同様海に落ちるとゲームオーバーになりましたね。ボートなのに

  • @GoBeyond-y4k
    @GoBeyond-y4k 4 роки тому +83

    2:44 運転手は一体何処に?

    • @ああ-j4z1b
      @ああ-j4z1b 4 роки тому +22

      意思をもって自分で走っているのでしょう

    • @wani_yuri
      @wani_yuri 4 роки тому +4

      例のハリボテ

    • @Ash_1ley
      @Ash_1ley 4 роки тому +3

      @@wani_yuri ハリボテエレジーかな?

    • @登録者数10人目標の田
      @登録者数10人目標の田 4 роки тому +5

      運転手の魂が、からくり人形に…

    • @Guish_chan
      @Guish_chan 4 роки тому +1

      @@Ash_1ley 曲がれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

  • @miazuki_Ui
    @miazuki_Ui 8 місяців тому

    5:14 1馬力のはずなのに700馬力みたいなスピードで草

  • @流崎速人
    @流崎速人 4 роки тому +13

    13:28 はいwいつものwwwww

  • @やしろかいと
    @やしろかいと 4 роки тому +7

    チキチキマシン猛レースより酷い(笑)

  • @mugicha39s
    @mugicha39s 3 роки тому +5

    (紫氏とハマくん氏は絶対的な狂者
    てっか、よくこの動画にヴィッツがでたな)

  • @へい-g9n
    @へい-g9n 4 роки тому +15

    鹿はAKIRAのオマージュやね

  • @灰と幻想のただの厨二病ですハ

    茶柱ミサイル完全にファンネルで草

    • @閑古鳥-d6d
      @閑古鳥-d6d 3 роки тому

      俺とまったく同じことをコメントしてる…

  • @うらら-u5n
    @うらら-u5n Рік тому

    デイトナの馬を見ていて頭の中に「その豪脚(あし)、時速200マイル」なんてしょうもないキャッチコピーが浮かんでしまったw

  • @DD-op1jf
    @DD-op1jf 3 роки тому +5

    昔のアーケードゲームですが、SCUD RACE に登場する玩具の戦車と仔猫ちゃんが大好きでよく乗っていました。
    前者はちゃんと主砲が使用可能なので、走行中に順位そっちのけで前の車のケツをペシペシ撃つのに夢中になりました。
    後者は理屈抜きに「可愛いは正義」で、一番のお気に入りでした。

  • @N.keisei
    @N.keisei 3 роки тому +2

    gtr2やRfacterにも乗り物じゃないのが沢山出てたな…
    ドーナツやらパンやら回転する人やら…

  • @un1131
    @un1131 4 роки тому +13

    3:30 めっちゃ懐かしい…本ゲームよりこっち必死でやってた…

  • @taku4171
    @taku4171 4 роки тому +3

    ランナバウト懐かしいw1.2.3持ってるわw
    3のトレーラーなんてビル突き抜けて追ってくるんだよねw

  • @BLAUYUKI
    @BLAUYUKI 4 роки тому +1

    ローーーリングスターーーーート!!
    からの
    ヒヒィーン
    じゃねぇんだわ・・・

  • @ura-bedash.rantan1224
    @ura-bedash.rantan1224 Рік тому

    10:16  ソファーカーに関しては、もう野田ゲーじゃん、笑笑 ꉂ🤣🤣🤣𐤔𐤔

  • @jack1995z
    @jack1995z 4 роки тому +32

    pd0006は確か
    ・反射光の具合を確認する
    ・視認できるホイールの回転方向、回転数の確認
    のために作られた筈
    ソースは昔昔に聞いただけ。
    間違いだったら申し訳ない

  • @ニコニコういろう
    @ニコニコういろう 4 роки тому +4

    Q:なんでアメリカンドリームって名前なの?
    A:ソファでおっさんがくつろぎながらポップコーン食ってる姿がアメリカンドリームだろ????
    って事ですかねw

  • @mgx__13
    @mgx__13 4 роки тому +6

    峠MAXはドリキン土屋監修の本格レースゲーかと思ったらバキュームカー、宅配ピザバイク、戦車を運転するゲームなんだよな、、、

  • @koitsu511
    @koitsu511 4 роки тому +1

    峠MAX2(PS)は「トロッコ」「ロボット」「戦車」「羊」とクセモノ揃いなのでぜひとも取り上げてほしいです!(既出だったらスイマセン)

  • @tech7nica
    @tech7nica 4 роки тому +5

    銀の玉の車、見た感じ前後でシェーディングの処理が違うからそういうの比較するためのテストカーとかなのかな

    • @zurisunightcore2649
      @zurisunightcore2649 4 роки тому

      因みにGT2のアーケードモードのロード画面に映るコースも実は車
      それにライセンスのロゴも車

    • @YakumoyukariRZ
      @YakumoyukariRZ 4 роки тому +1

      @@zurisunightcore2649 実はそのアーケードのもクリップとしてはあえて提供していたりする…

  • @user-tu1it9dg6q
    @user-tu1it9dg6q 4 роки тому +1

    ランナバウトやり込んでたから、
    サムネでテンション上がってしまった

  • @nu2169
    @nu2169 4 роки тому +2

    普通のスポーツカーなのに変な車扱いになるデコトラ伝説のスポーツカーで…

  • @doridori101
    @doridori101 4 роки тому +25

    四つん這いスタイルって、マッ缶のCMとかピポサルレーサーで見たな。

  • @鴉白威
    @鴉白威 4 роки тому +15

    13:30 これが最新の戦車道…なのか…

  • @chunzprocessor
    @chunzprocessor Рік тому

    たまに動画の効果音なのか、ゲームの効果音なのかわからない時がある🤣

  • @user-bj1ef7jg2p
    @user-bj1ef7jg2p 3 роки тому +1

    自爆しても生き残るネキ

  • @さかなた-m9y
    @さかなた-m9y 4 роки тому +9

    UMAって見てなんだろう?
    ネッシーかな?ツチノコかな?
    チュパカブラかな?って考えてたら予想の斜め下を言った

  • @nyanposu_15
    @nyanposu_15 3 роки тому

    からくり人形カーなんか好きwwwwwww

  • @桜は髪の子
    @桜は髪の子 4 роки тому +4

    1:06
    爆豪やん

  • @LITERAL99
    @LITERAL99 4 роки тому

    パックマンカーはリッジレーサーシリーズではもはやお馴染み。5のやつが可愛くて好きです。

  • @Hakosuka_RL
    @Hakosuka_RL 4 роки тому +7

    早コメです、ランナバウト3はめちゃくちゃハマった記憶がありますw

  • @bocchi-ryoutenabe
    @bocchi-ryoutenabe 2 роки тому +1

    NIKE ONE、今年の車だったのか

  • @モンプー
    @モンプー 4 роки тому +21

    ファンネル人形怖すぎw

  • @chuckybell3202
    @chuckybell3202 3 роки тому +5

    13:28 クロノマーズっぽい声で草

  • @mikhe4733
    @mikhe4733 4 роки тому +2

    その昔、四つん這いで乗る車で颯爽と現れる特撮ヒーローがおったんじゃ

  • @johnbrown-trumpet
    @johnbrown-trumpet 4 роки тому +2

    PS2のシンプル2000シリーズの「エディットレーシング」というゲームに入れ歯型のオープンカーがありました。
    今から20年近く前の記憶なので朧気ですがかなり不思議なマシンだと思います。

    • @UsSieChannel
      @UsSieChannel 4 роки тому

      あったねー!懐かしいですな
      パンダの乗り物がそれよりも速かったな確か

  • @TinsellyPixy
    @TinsellyPixy 4 роки тому +4

    峠MAX2はバキューム車がドリフトできるのが衝撃だった

  • @太郎イカ干し
    @太郎イカ干し 10 місяців тому

    ps1で、カエル、ゾウ、カタツムリ、
    ガウォークのような何かに乗れたのがあったような。

  • @ユーキ-o8g
    @ユーキ-o8g 4 роки тому +30

    13:15
    こんなに濃厚な13秒なかなかないぞ

  • @服の裏側の生地
    @服の裏側の生地 4 роки тому +3

    ソファーカーに乗ってる奴みんなくつろいでて草

  • @村田弘樹-f6r
    @村田弘樹-f6r 3 роки тому +1

    ランナバウトの人形カーでニトロを運ぶミッションやってたら必殺技使った途端、爆発してゲームオーバーw

  • @木ノ本さくら-b1w
    @木ノ本さくら-b1w 4 роки тому +2

    バイクゲームの「マンクスTT」にも羊出てきましたね!
    BGMがメリーさんの羊になって、ギアチェンしたら「メェ~」って鳴くやつ。

  • @24aird96
    @24aird96 4 роки тому

    ヘンな車といえばチョロQワークスにいたジャックフロスト型のチョロQが今でも頭に残ってるわw

  • @dccr9659
    @dccr9659 4 роки тому +9

    11:05車の話とは関係ないが個人的にはマリカ7でリストラされたのにコースがリメイクされて遺影て言われたワルイージが一番悲劇的だと思う。

  • @09セラフ
    @09セラフ 2 місяці тому

    PSの峠マックスが出たの懐かしい。

  • @便利な徳利
    @便利な徳利 4 роки тому +3

    ランナバウトのカオスとフリーダムの狭間に居るような感覚は病み付きになる。

  • @JOKER-rp4mu
    @JOKER-rp4mu 4 роки тому

    からくり人形カーの茶柱ミサイル撃つ前ほぼファンネルじゃんww

  • @TT-dl7of
    @TT-dl7of 3 роки тому

    ランナバウト3めっちゃ好きだったな 尾行ミッションとか

  • @はりぃの現実逃避
    @はりぃの現実逃避 2 роки тому

    峠MAX2本当に好きです!

  • @waf9814
    @waf9814 4 роки тому +4

    サムネで絶対ランナバウト3やおもた

  • @名無しさん必死
    @名無しさん必死 4 роки тому +6

    次回以降はスリルドライブの隠しカーを収録して欲しい(なお縄文土器の隣に置いてもいいぐらいの骨董品の模様)

  • @chunzprocessor
    @chunzprocessor Рік тому

    8:50 四つん這いスタイルといえば、リッジレーサーズのアンジェラスも四つん這い搭乗だったような…

  • @リーク-z9z
    @リーク-z9z 4 роки тому +9

    ドンキーコングJr.はマリオカートツアーで久々にマリオカートに参戦できたのに、未だに参戦できないカメック可哀想

  • @ウランウラン-g9c
    @ウランウラン-g9c 4 роки тому +4

    エド・チャイナを知ってるとソファカーを普通に受け入れてしまう。

  • @ツシマの武士
    @ツシマの武士 4 роки тому +2

    からくり人形カー真夜中に道路で
    見かけたらトラウマ級なんだがww

  • @車好きの走り屋
    @車好きの走り屋 4 роки тому +3

    峠MAX2は羊が欲しくて頑張ったけど取れなかったから結局裏技使って取った

  • @みそ-q8n
    @みそ-q8n Рік тому

    ランナバウトシリーズはラーメン屋台の軽トラやミ○四駆、はたまたガン○ッドなど結構ヘンな乗り物が多いですよね
    ジャストコーズシリーズもソープボックスカー(坂を駆け下りるための無動力の車)やでかいアヒルなど収録されてる数は少ないけどインパクト抜群な乗り物があります

  • @Poyon-xz4os
    @Poyon-xz4os 9 місяців тому

    マリオカートのカメックはマリオカート8DXのDLC追加キャラとしてようやくレギュラー入り。苦節苦悩を味わった(?)分何だかめでたい。

  • @asunarosamadayo
    @asunarosamadayo 2 роки тому +1

    なるほど…
    羊はジープじゃなくてシープってわけか!

  • @Kimidori_FPS
    @Kimidori_FPS 4 роки тому +4

    湯のみがファンネルみたいになっとる…(困惑)

  • @yt16j5t1huet8yh
    @yt16j5t1huet8yh 11 місяців тому

    デイトナのUMAってでかいんだ
    ラオウの馬くらいあるな

  • @user-qg8yu9ox6l
    @user-qg8yu9ox6l 4 роки тому +1

    やはり、ハマくんと紫氏がw

    • @流崎速人
      @流崎速人 4 роки тому

      「この2人に出会ったら、逃げろ!」なお二人w

    • @user-qg8yu9ox6l
      @user-qg8yu9ox6l 4 роки тому +1

      @@流崎速人 もう指名手配じゃなくて危ないから捕まえるの諦めてるw

    • @流崎速人
      @流崎速人 4 роки тому

      @@user-qg8yu9ox6l wwwww

  • @isikuraider
    @isikuraider 4 роки тому +1

    アーケードゲームでスカッドレースには猫が、スリルドライブ3にはアヒルカーがあります

  • @あいにーどひーりんぐ
    @あいにーどひーりんぐ 4 роки тому

    鹿「さんをつけろよデコ助野郎ッ!」

  • @ジェーニー
    @ジェーニー 4 роки тому +1

    うわ、全部癖つええ車ばかりやw
    ランナバウト3懐かしいなぁ
    昔一番車ゲームで好きだったやつやった
    ジャンプした後にブーストをするとよく飛ぶよ。
    けど動物系多かったな。今見ると確かにおかしな車ばかりだなずっとやってたゲームって昔見慣れてて「おかしな車」に感じないものだなって知りました。

  • @skip-jack632
    @skip-jack632 4 роки тому

    カラクリ人形の「湯飲みファンネル」はスゴい! 😉👍️
    きっとニュータイプ専用なんだろう。

  • @コスモス-j6r
    @コスモス-j6r 4 роки тому +24

    戦車のメーターがRX-7なんですがそれは…

  • @子柚-x3u
    @子柚-x3u Рік тому

    カメックついにプレイアブル化しましたね…

  • @朝光-s1m
    @朝光-s1m 4 роки тому +1

    茶柱ミサイルガンダムにてでくるファンネルみたい

  • @Bens20110624
    @Bens20110624 4 роки тому

    爆走人形こえー
    ポリゴンが走ってr
    曲いいな.

  • @taru5436
    @taru5436 4 роки тому +11

    ランナバウト懐かしすぎてやばい

  • @banpride_
    @banpride_ 2 роки тому

    茶柱ミサイル語呂良すぎ

  • @ぜっトンインパルス
    @ぜっトンインパルス 4 роки тому

    四つんばいスタイルって星雲仮面マシンマンのマシンドルフィンかよ
    ついに時代が追い付いてきたか

  • @user-myp3n1s35cm
    @user-myp3n1s35cm 4 роки тому +3

    スマイルカーがマジでなんのために作られたかわからん

    • @aitomo1998
      @aitomo1998 4 роки тому

      開発中の挙動エンジンの調整に使われたとしたら、「殺伐とした開発環境にスマイルを!」ということで作られた可能性がありそう(適当)

  • @user-doumott_DESU
    @user-doumott_DESU 3 роки тому

    (からくり人形編)(からくり人形)お届けものでぇーす(お茶ミサイルで何もかも破壊している様子)

  • @塊くん2021
    @塊くん2021 4 роки тому +2

    わーいごく普通の鹿のバイクやってくれたー

  • @yuzusoft_
    @yuzusoft_ 4 роки тому +1

    ランナバウト3には、デートミッションや尾行ミッションがありますが、それらのミッションをからくり人形やボートなどのネタ車でやるとものすごくシュールに映りますね(笑)
    他にも初代ランナバウトにはラジコンカー、2には遊園地のパンダetc.......など、シリーズ通してネタ車の宝庫でしたね(笑)
    リッジレーサーに関しては、7のジェットエンジン搭載のリムジン.......モンストラスが大好きで、よく使ってた思い出があります(笑)