【艶】GC名倉の使い方!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 29

  • @タレさん-b2f
    @タレさん-b2f 28 днів тому

    WAの粉とどう違うのか解説いただけるとありがたいです。

  • @黒ぽよ
    @黒ぽよ 2 роки тому

    天然物と違って安定していい研ぎ間出せるし、一番は安いのでめちゃいいですね

  • @畑のてちにい
    @畑のてちにい 4 роки тому +2

    はじめまして
    いつも楽しく拝見しております。
    名倉について質問なのですが、同じ天然砥石で研いだ時、名倉の有無で研ぎ上がりが違うものになるのですか?
    それにしても削り華の艶がスゴいです。

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  4 роки тому +2

      有難う御座います〜!
      研ぎ上がりについては、名倉を使い始めは人造に近い研ぎ上がりで、研ぎ込むにつれて天然の研ぎ上がりになっていきますので、お好みの研ぎ上がりが調整できる感じです〜(^^)

  • @和輝-y7c
    @和輝-y7c 4 роки тому +1

    包丁研ぎ協会さんの動画から流れてきました。
    質問なのですが、自分はミソノのux10(ステンレス洋包丁)を使用していますが、その研ぎ用に研承の斬1000、頂3000、成8000、GCの3000、10000を揃えました。尚さんの動画を参考に、8000まで形作りの研ぎをして、そのあとに頂3000にGC10000を合わせて糸刃を研ぎ戻そうというイメージなのですが、このような研ぎはアリでしょうか?頂の3000にGCの10000では番手がとびすぎでしょうか?

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  4 роки тому +1

      ありだと思います(^^)
      低い番手を母体に高番手の名倉はやり過ぎない様にしないと刃先の厚みが出やすいので、少しテクニックが必要かもしれません(^^)母体を#10000や硬めの天然砥石などにして#8000や#6000や#3000の名倉で調整する方が楽かもしれませんね(^^)やり過ぎでも刃先の厚みが出にくいのでやり直しがききます(^^)

    • @和輝-y7c
      @和輝-y7c 4 роки тому

      @@天然トイシnaoチャンネル
      返信ありがとうございます。
      なるほど、高番手砥石+下の番手名倉というパターンもありなんですね。色々試してみたくて物欲が刺激されます(笑)
      あと確認させて頂きたいのですが、砥石の番手を下げて研ぎ戻す時に行っているのは、いわゆる刃付け(糸刃を研ぐ)を行っていると理解してよろしいでしょうか?それとも刃先はあてずに側面のみに傷をつけているのでしょうか?

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  4 роки тому

      刃先のみを軽く当ててます。せっかく薄くした刃先を厚くならない程度に傷を入れるイメージですね(^^)

  • @butterflyswimming1378
    @butterflyswimming1378 4 роки тому +1

    3000番の砥石を使っていて、もう少し研磨力を上げたいときにGC粉末の1500番を振りかけるのですが、GC名倉の1500を使うのと同じでしょうか?
    あと8000番の砥石に粉末WA10000を合わせたりもします。これは単に爪の中が研ぎ汁で黒くなるのを防ぐためですが(^^)

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  4 роки тому

      Butterfly Swimming さん
      粉末でも効果は似た物になりますが、粉末は使う量が難しくないですか??流れ易いし、かけ過ぎると粉っぽいかと(笑)
      高番手では粉末だとダマになりやすいですが、名倉なら防げます(^^)

    • @butterflyswimming1378
      @butterflyswimming1378 4 роки тому

      確かに量の調整は難しいですね。
      ありがとうございました😊

  • @kazz1998
    @kazz1998 4 роки тому +3

    ニューケントの硬口に使ってみたいです👍🤗

  • @藤井友則
    @藤井友則 2 роки тому

    FP52

  • @knifeSN
    @knifeSN 4 роки тому +2

    これは三千と1万が結構売れそうですね、まだあの田村山使いなれてないのでたまに地を引くのですが…練習あるのみってかんじですかね

    • @knifeSN
      @knifeSN 4 роки тому

      シクネスゲージを充電切れに追い込むのは…ワァオ

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  4 роки тому

      砥石への圧力と平面精度の問題ですかね(^^)名倉使うと潤滑作用もあるのでオススメですよ(^^)

    • @knifeSN
      @knifeSN 4 роки тому

      @@天然トイシnaoチャンネル 了解しました明日から猛特訓します

    • @knifeSN
      @knifeSN 4 роки тому

      @@天然トイシnaoチャンネル あ、3000と10000は動画見た後買いました明日振り込みですねぇ

  • @春日鼓珠
    @春日鼓珠 4 роки тому +1

    これはいつか購入したいものですねぇ〜
    鉋屑がここまできれいに出るとなると包丁に使った時の断面の艶もどれほどのものが気になってしまいます。
    新商品が出るとどれも魅力的で小遣いが枯渇しそうです^_^;
    これからの新製品の動画も楽しみにしてます!

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  4 роки тому +1

      春日鼓珠 さん
      一つ前の動画でトマト切ってます(^^)
      切ってないぐらい抵抗無しで切れました(笑)まぁ、月山さんの形づくりからされた包丁なのでその辺りの影響もありますが、断面は艶々トマトですよ🍅

  • @高広清水
    @高広清水 4 роки тому +1

    CGとWAの違いは何ですか?

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  4 роки тому +2

      高広清水 さん
      研磨材の種類が違います。
      ダイヤモンドとルビーの違いは何ですか?って質問に近いです(笑)
      粉砕性や硬さなど様々違いますよ(^^)

    • @高広清水
      @高広清水 4 роки тому +2

      どっちがルビー?

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  4 роки тому +1

      ダイヤモンドとルビーの違いは?って聞かれたら『石の種類が違います』ぐらいしか説明出来無いかなぁと思って例えてみました(笑)
      簡単な説明しかできませんが、そこそこ硬くて壊れにくいのがWAで、硬くてシャープだけど壊れ易いのがGCです。簡単な説明ですいません〜

    • @高広清水
      @高広清水 4 роки тому +1

      @@天然トイシnaoチャンネル ありがとうございます。
      地金を引く硬い砥石だと、GCとWAどっちが相性がいいですか?

    • @天然トイシnaoチャンネル
      @天然トイシnaoチャンネル  4 роки тому +1

      今回の無くはGC名倉しかないですよ(^^)

  • @masa-ml3ho
    @masa-ml3ho 4 роки тому +1

    おいくらー!?