【Eyes On Me-FINAL FANTASY VIII】/植松伸夫
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 日本のRPG(ロールプレイングゲーム)代表作とも言われるファイナルファンタジーシリーズ、『ファイナルファンタジーVIII』の主題歌及びエンディングテーマでもある
植松伸夫さん作曲
【Eyes On Me】
優しくどこか切ないメロディーが印象的な曲です。
壮大なストーリーの中で王菲(フェイ・ウォン)さんが歌われています。
今回の演奏のために、友人がこの曲の解説をしてくださいました♡↓↓↓
ご覧いただき、ゆったりお聴きいただけましたら嬉しいです♡(❁ᴗ͈ˬᴗ͈).•*¨*•.♬
••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••
非番の度に足繁くバーに通い、隅っこの席でいつもジュリアのピアノを聴いていたラグナ。
軍人らしい精悍な顔立ちとは裏腹に、ただジュリアを遠くから見守るだけで満足だったシャイで不器用なラグナ。
彼の包み込む様に優しい眼差しと微笑みに、いつしか惹かれていたジュリアはラグナを想い始めて歌詞を書き、歌にします。
それがこの「Eyes On Me」です。
この曲で一躍スターとなった彼女は「歌手」の夢を叶える事ができました。しかし一番聴いて欲しかったその人が彼女の歌を聴くことはありませんでした。
運命の悪戯が二人を引き裂いたのです。
ゲームをすすめていくと、主人公とヒロインの出自が次第に明らかになっていきます。
人気歌手だったヒロインの母親、そして、遠い戦地で消息不明となっていたラグナの「その後」が断片的に描かれ、エンディングで全てのピースが繋がるようになっています。
最終決戦後、暗い次元の狭間を一人彷徨う主人公を、ヒロインが手を差し伸べ救い出すエンディング。
愛する人の為に頑張る娘を、天国のジュリアが見守り応援しているかのようにこの曲が流れ出し、感動的なムービーと共に大団円へ…。
当時としては最高峰のCG技術を使った完成度の高いEDは、この「Eyes On Me」と共に今でも根強い人気を誇りファンに愛され続けています。
#Eyes On Me
#植松伸夫
#王菲
#FINAL FANTASY VIII
#アイズオンミー
#ファイナルファンタジー
#ピアノ
Songs that will always be in my Playlists. A song that will never be eaten by the times. A song that is timeless and will always be a pleasure to listen to.
いつもながらまるで天国にいるかのように美しいピアノの音色をありがとうございます。リアルタイムでこのゲームを遊んでいたので、まさかゆぅゆぅさんのピアノで聴けるなんて…感動です😭羽根の舞うオープニング映像にぴったりのイントロ、そこから大人な雰囲気のアレンジは、ゲーム中、お洒落なバーでこの曲が演奏されているシーンと重なり、サビの盛り上がりは煌びやかでありながらも、優しい…当時のノスタルジックな想い出を、そっと優しく包みこんでくれるような柔らかい音色😭視聴者としても、ゲーム同様、時空を超えて懐かしさと感動でうち震えました🥹✨
曲のエンディング、ラストの部分が、フェイウォン版「アイズオンミー」のイントロの旋律になっていて余韻も最高です。素敵な演奏をありがとうございました😭
友人のおかげで素敵な曲にめぐり逢いました。初ジャンルですが、ゲームを思い出し、情景を思い浮かべながら聴いていただけたようでしたら嬉しいです✨
いつもご覧いただき、コメントくださりありがとうございます!
この曲とⅧスコールがゲームの中で1番印象深い
素晴らしい演奏
ありがとうございます🙏❇️
Великолепная работа, очень красиво и аутентично)))
Easily one of the best FFVIII songs
Great job! I wish I could play this!
Thank You! It's a beautiful song to play!🎹✨
soo nostalgic
คิดถึงความหวานของฉากนี้ ชอบ ลินัว มาก. เสียงเปียนโน ขอหวานๆ ชอบ
👏🏻
今の楽譜アプリって、音認識して自動でページめくってくれるのかなって
全然関係ないことを気になってしまった