【ガチ?】意外と知らない衝撃的なドラクエの裏設定20選【ガセ?どっちなんだい】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 178

  • @whitesun1226
    @whitesun1226 5 місяців тому +14

    4のホイミンは5章でキングレオ城かなんかで詩人みたいな姿になっていなかったっけ?
    青春時代を楽しく過ごさせていただきありがとうございました。
    すぎやまこういち氏と鳥山明先生のご冥福をお祈りいたします。

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 5 місяців тому +46

    エスタークを仲間にできる噂はインターネットの影も形もない時代にタダの口コミが全国に広まってたからすごい

    • @user-co4uy9zu1s
      @user-co4uy9zu1s 5 місяців тому +13

      リメイクでプチタークが仲間になる様になったのは
      このデマが影響なんだよね それだけ影響与えたデマは凄いわ

    • @yataro3
      @yataro3 5 місяців тому +1

      聞いたことあるけどあの時代にどう広まったんだろう、ネットで誰かが検証動画を出す事もなかったので一度広まるとなかなか消えないのも時代ですね

    • @sansei9
      @sansei9 5 місяців тому +2

      @@yataro3 ある程度広まった後に雑誌に載ってた気がする。

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y 4 місяці тому

      ドラクエ5は人気ゲームだったので発売から数年経ってから始める子もいました。一応、インターネットはあったみたいですよ。

    • @user-wx1ki3ut2o
      @user-wx1ki3ut2o 3 місяці тому +1

      私の所はエスターク5ターン以内に倒すと仲間になるだったんですが、他の地方も一緒ですか?

  • @user-et1hn5mm7b
    @user-et1hn5mm7b 5 місяців тому +20

    DQ4のセレクトポーズは当時から知ってました 街の噴水を見ながらタイミングを合わせてセレクトを押すとファイナルファイトの1面のボス ダムドの顔に似ている!と小学校で話をしていた事を思い出しました😊

    • @nobable
      @nobable 5 місяців тому +3

      普通にみんな知ってましたよね?
      使った場所もパデキアの洞窟のところだったし

  • @Yatsuzaki-11600
    @Yatsuzaki-11600 5 місяців тому +26

    PS2版以降の5はエスタークのデマを元ネタにプチタークが仲間になったり15ターン以内に撃破で名産品「やみのトロフィー」がもらえたりしますね。

  • @user-cc9ql7fu1c
    @user-cc9ql7fu1c 5 місяців тому +24

    ドラクエ2に実装されなかった砂漠の町は、リメイク版で追加して欲しかった。個人的にオアシス都市みたいなのってエキゾチックな魅力があって好きなんだよね。

    • @user-ze4iq5te4o
      @user-ze4iq5te4o 5 місяців тому +6

      それが3のイシスになったってこと???

    • @peja2652
      @peja2652 5 місяців тому +5

      ピラミッドを定番化してほしい、、、かった

    • @user-ze4iq5te4o
      @user-ze4iq5te4o 5 місяців тому +3

      @@peja2652
      DQ12「承りました」

    • @peja2652
      @peja2652 5 місяців тому

      @@user-ze4iq5te4o だが、断る!

    • @user-nr9ft5rx2k
      @user-nr9ft5rx2k 4 місяці тому +1

      確かにあそこだけ長いもんな
      宿くらいの小さな町でもよかったかも

  • @user-j2asgkumd78
    @user-j2asgkumd78 5 місяців тому +55

    シドーは確かベホマを使う確率が毎ターン4分の1固定だったので、場合によってはあっさり倒せたりなかなか倒せなかったりしますね

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому +21

      シドーほど運に左右されるラスボスはいないと思ってます!!

    • @user-qj8wy3cq7k
      @user-qj8wy3cq7k 5 місяців тому +6

      自分はファミコン用のをやったけど何度全滅させられたか本当に倒せるのか?と思いながらやって倒した時の感動とエンディングのメロディ聴いて達成感に喜んだけど二度とやらなかったですねシドーなんて倒すなんか無理だと、その後にスーパーファミコンやったらわりと簡単に倒せたからかなり弱くなったとその当時思いましたね。でもその当時ドラクエ3のボスより強いと思ってました。ましてや初めにドラクエ2やったお陰で最初のドラクエの竜王なんか2段変身待ってました(笑)でしたね。

    • @user-j2asgkumd78
      @user-j2asgkumd78 5 місяців тому

      @@user-qj8wy3cq7k 実は自分は逆で、ドラクエ2のfc版はスゴイ難しいと聞いていたので、sfc版を先にプレイしました。シドーがわりと簡単に倒せたので、fc版やろうと思ったら、難易度が桁違いでした
      サマルは鉄のやりだしベホマするし…

    • @Kamo-Hook
      @Kamo-Hook 3 місяці тому +3

      破壊の神(回復呪文が得意)

    • @user-bq1le1so9h
      @user-bq1le1so9h 3 місяці тому +1

      リメイクシドー(自分がやったスマホ版)だとHPの上限が高くなってる代わりにベホマを使わないらしい
      ベホマ使われて絶望したかったのに…

  • @mmtroidd2098
    @mmtroidd2098 5 місяців тому +19

    没になった設定も含めて、いつか各ナンバリングの資料をまとめて発売してほしいよな…
    個人的にはドラクエⅦの没設定を詳しく知りたい。

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому +7

      資料、絶対プレミア価格付くでしょうね…!
      発売されて欲しい😂😂

  • @user-sl9jq9vb2f
    @user-sl9jq9vb2f 5 місяців тому +16

    FC版のドラクエ3のオルテガは、変態パンツマンとして有名ですよね。容量不足とは言え、中々ひどい😭

    • @se.v4809
      @se.v4809 3 місяці тому +3

      独自グラフィックは無理でもせめてさまようよろいの色違いみたいなのにして欲しかったな

  • @sumomo.limeYouTube
    @sumomo.limeYouTube 5 місяців тому +6

    ドラクエ4のセレクトポーズは当時から知っていました。セレクトを押すと固まるので当時は何故なんだろうと不思議に思ってた記憶がありました。懐かしいですね😊

  • @dng.9573
    @dng.9573 5 місяців тому +13

    裏設定といえばドラクエ2でサマルトリア王子の妹がローレシア王子を刺し○すというバッドエンディングが用意されてたとか、メガンテでサマルトリア王子がシドーを道連れにしたときの展開だったそうですが結局は容量の問題でお蔵入りに…
    でもこういう「かなしいものがたり」を堀井雄二先生は作るのが得意だそうで、ドラクエの各作品はもちろんリメイクが決まりましたアドベンチャーゲーム「オホーツクに消ゆ」などもそうですね

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому +6

      「かなしいものがたり」こそ堀井雄二先生の真骨頂なんでしょうね…
      だからこそたくさんのバッドエンド説がささやかれてるのかな?と思っています
      DQ11も一度バッドエンドになりますしね~

  • @tai9002
    @tai9002 5 місяців тому +13

    エスタークを仲間にできる はワザップ感半端ないなw

  • @tekitoniraretsu
    @tekitoniraretsu 5 місяців тому +3

    モンスター物語にメタルスライムはスライムから、はぐれメタルはバブルスライムから変化したから
    形が違うという話もあってそっちの方が好みです。

  • @reosYF708
    @reosYF708 5 місяців тому +10

    セレクトで止まるのは知ってたが、使い道は知らなかった

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому +4

      実は使い道があったということ、知らない人は沢山いると思います(私も知らなかった!

  • @tv7261
    @tv7261 5 місяців тому +11

    はぐメタさん投稿お疲れ様です😆🎵🎵
    以外と知らないドラクエの裏設定知らないやつもあって助かる~、、、、
    霊夢(ツッ、、、、、、貴方部長なんだからしっかりしなさいよ本当)
    ドラリン(こちらのマネージャーも、、、、相変わらず怖いね⁉️)

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому +5

      ごっ、ごしぇんえんっ🥰ドラリンさん、ありがとうございます🤗制作活動に活用させていただきます🙏

  • @user-co6pr5hv2b
    @user-co6pr5hv2b 5 місяців тому +19

    裏設定かどうかを含めて、楽しいですよね色んな情報があって。

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому +5

      楽しいですよね!情報がどこから来たのか探りがいがあります☺

    • @user-co6pr5hv2b
      @user-co6pr5hv2b 5 місяців тому +5

      @@dragonquestlabo 出典も含めてワイワイガヤガヤ、楽しめます。

  • @heinyamu6992
    @heinyamu6992 5 місяців тому +4

    はぐれメタルはモンスター物語(3までの設定でモンスター関連の小説アンソロジー)でルビスの落とし物を探して見つけた事で神秘的にしてもらった
    とか言う設定だった気がします、スライムは割とどこでも生活できる→海に行って貝殻に隠れたのがスライムつむり、毒沼対応したのがバブル
    回復薬に浮かべておいたら触手が生えて回復魔法使えるようになったホイミスライム(元スライム)とベホマ(ベス)、溶けた金属に沈めたらなんか適応したメタル
    って感じの話だったと思います、で神秘的になった際に褒美としてもらったのが幸せの靴なんです、って結びだったような
    それ以外だとハーゴン四天王まで上り詰めた元ベビーサタンやリカントが1と3でぜんぜん違う理由(1だと獣人、3だと熊)なんて話が乗ってたかと

  • @user-jk2jm9jw2p
    @user-jk2jm9jw2p 5 місяців тому +7

    ③ですが、DQ1に「はぐれメタル」は居なかった気が(2以降)。あげあしとりですが😊

  • @user-nv2xf9wd9v
    @user-nv2xf9wd9v 2 місяці тому

    ドラクエ1の復活の呪文には主人公の名前と経験値が記録されてて、レベルと能力値は記録されてない
    呪文を入力したときに名前と経験値からステータスを再計算する仕組みで呪文の文字数を削減する賢い工夫

  • @MASAYOSHI4023
    @MASAYOSHI4023 5 місяців тому +7

    まあ、今でこそドラクエの可愛らしいスライムがおなじみですが、TRPG等でも液体型のスライムが主流でしたからね。(しかもそれらのスライムは身体が液状なので魔法攻撃以外は受け付けない、装備品を腐食させる等、かなり厄介な能力持ちでFFのプリン等はそちらのイメージに近い)

    • @user-ke6uy5xo2p
      @user-ke6uy5xo2p 5 місяців тому

      ファミコンでもドラクエ以前に(移植ですが)ドルアーガとハイドライドでは雑魚でしたけど、ドラクエ後でもFFやロマサガ、メガテン等に出て来るスライム系は本来のものに近いですね

  • @TUNDERETAN
    @TUNDERETAN 5 місяців тому +2

    6:30 3のご褒美は ローマのコロシアムだったっけ?

  • @MrWagonrsolio
    @MrWagonrsolio 5 місяців тому +4

    シドーがベホマを使う理由めっちゃ納得いきました😂ありがとうございます😊

  • @2s764
    @2s764 5 місяців тому +1

    ロトの血筋は今は眠ってるってやつ、それこそDQB1主人公みたいな、ロトの血は流れてるけど勇者にはなれない人の家系が残ってて、別に血が途絶えてるわけではないんじゃないかなって

  • @user-gx9ce3wh6t
    @user-gx9ce3wh6t 5 місяців тому +5

    最近ファミコンの4プレイしたけどポーズ出来るなんて気付かなかったw

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому +2

      まさかの最近プレイされたんですかw
      ポーズできるとあらゆる面で便利です!w

  • @9318934
    @9318934 4 місяці тому +1

    1:52 DQ1で登場しない「はぐれメタル」の話を、「何故DQ1の地点で解説したか?」の解説が欲しかった。元々DQ1に登場する予定だったのか?それとも編集上の手違いなのか?よく分からない

  • @seijuro_1111
    @seijuro_1111 5 місяців тому +1

    4でセレクトボタン押すとポーズになるのは発売当時から知られていたと思うが
    あまりにも地味な裏技だから話題になりにくかったのかも

  • @yoma2700
    @yoma2700 3 місяці тому +1

    アッサラームはアラビア語の挨拶の、アッサラーム アレイ クム ってものから来てるんだけど
    例のアッサラーム商法は、あの辺の商売が基本的に最初はふっかられて、必ず値切って行って本来的な値段にするってのが基本の買い方になってるからそういうのを入れたって話も。
    旅行の経験を内容に生かしてるんですね。

    • @se.v4809
      @se.v4809 3 місяці тому

      昔、秋葉原が電気街だった頃は大手家電屋でも値切る文化がありましたっけ。
      二番目に安い店に一番の価格を告げてそれ以下に値下げさせるとか。ステレオコンポをオプション込み値札の三割引くらいで買ったかな

  • @user-uf5oi9ls5j
    @user-uf5oi9ls5j 5 місяців тому +4

    そういえばエスタークが仲間になるって話、本気で信じてた🎵
    「15ターン以内で倒せば」という話が広まってた😆

    • @user-xw1mj6rs6n
      @user-xw1mj6rs6n 5 місяців тому +3

      こちらでは10ターン以内でした

    • @user-uf5oi9ls5j
      @user-uf5oi9ls5j 5 місяців тому +1

      地域によって違うんだね😊

    • @user-se2sb5dy8e
      @user-se2sb5dy8e 5 місяців тому +3

      ウチの地域も10ターン
      兄貴が9ターンで倒したけど
      ターン数を言うだけで何にも変わらなかったのは良いおもいで

    • @user-uf5oi9ls5j
      @user-uf5oi9ls5j 5 місяців тому +1

      10ターンの話のが有名なのかな🎵

    • @sansei9
      @sansei9 5 місяців тому

      @@user-uf5oi9ls5j 10ターンが一番有名なのは、Vジャンプ辺りに10ターンで仲間に成るって噂が掲載されてたせいかと。

  • @hirosat5269
    @hirosat5269 5 місяців тому +3

    オルテガ勝ったの見たことあるぞ。
    不可能なんて話は知らなかったし、珍しいこともあるもんだと当時は思っただけだったが。

    • @user-qv1yi8yq5l
      @user-qv1yi8yq5l 2 місяці тому

      ほとんどありませんが、ごくたまに見たことありますね。もちろん勝ってもオルテガは力尽きるし、キングヒドラも普通に出て来ました。あれは超レアシーンだったんだ。

  • @user-lj2xm8hg1v
    @user-lj2xm8hg1v 5 місяців тому +2

    私はエスタークを倒すのにどんなにレベルを上げても
    10ターンまでしか無理でした😢
    主人公、攻撃、回復
    勇者(ほしふるうでわ)攻撃、フバーハ、たたかいのドラム
    ゴレムス、攻撃
    これのロータリーでした
    こいつらどんなにレベル上げても力が255でカンストやもん🎉

  • @user-jc5lo6gx1v
    @user-jc5lo6gx1v 5 місяців тому +5

    ドラクエ4のホイミンって5章のキングレオ城で人間(詩人っぽい姿)になってなかったっけ❔

    • @user-wi6yv4zv8l
      @user-wi6yv4zv8l 5 місяців тому

      生まれ変わりって言うわけではなく、ライアンを庇って死んだホイミンの願いを、神様が叶えてくれた(亡くなって魂が抜けた詩人の肉体にホイミンの魂を宿らせた)って話だったと思います。
      心はホイミン、肉体は詩人みたいな。
      人間になれたって言うか、転生…憑依かな?

    • @user-jc5lo6gx1v
      @user-jc5lo6gx1v 5 місяців тому +1

      @@user-wi6yv4zv8l
      えっ⁉️ホイミンってライアン庇って亡くなってたんですか⁉️🤯
      そういう裏話があったんですね😢

    • @user-wi6yv4zv8l
      @user-wi6yv4zv8l 5 місяців тому

      @@user-jc5lo6gx1v ドラゴンクエストIV知られざる伝説って書籍で読みました。
      今書籍が手元にないので、詳細は覚えてないですが(神が誰とか)。エニックス(当時)が出してるので公式のはずです。

    • @MASAYOSHI4023
      @MASAYOSHI4023 5 місяців тому

      因みにホイミンはモンスターズ3にて、アグルカが完成させた進化の秘法(黄金の腕輪無し)で人間の姿になっています。
      ただしこの方法では人間の姿で居られる時間に限りがあるようです。
      ただ、モンスターズ3が外伝作品なのでこの話を正史と捉えるかは微妙ですが、その後ピサロはアグルカからホイミンに使用したものと同じと思われる進化の秘法を受け取っており、それをロザリーヒルに居る動物達に使う事で動物達が人間の言葉を喋るようになります。
      この事はドラクエⅣでロザリーヒルに居る動物達が人間の言葉を喋る事と合致している為、このイベントはドラクエⅣのストーリーの裏で実際に起きた事とみなしていいと思います。

    • @user-wi6yv4zv8l
      @user-wi6yv4zv8l 5 місяців тому

      ​@@user-jc5lo6gx1v
      この話はエニックス(当時)から発行された〖ドラゴンクエストIV知られざる伝説〗という書籍に書いてあります。
      エニックス発行なので公式だと思います。

  • @ut3153
    @ut3153 5 місяців тому +1

    4のセレクトボタンは移動中はポーズ機能、戦闘中は表示速度の変更でしたね。

  • @user-rs1nk2rz1m
    @user-rs1nk2rz1m 5 місяців тому +2

    ロミアについては、どちらの選択肢を選んでも海底王国の女王様の発言も変わらない

  • @tadasik.177
    @tadasik.177 4 місяці тому +2

    知泉って雑学の本に「ドラクエのホイミは最初ホーミだったが沖縄の方言でムフフな意味になるから変えた」ってのがあったな~

  • @Pada_wa_Hanul
    @Pada_wa_Hanul 5 місяців тому

    セレクトボタン、その画面で止まるから、5人以上横に一例に並んだときに起こるキャラの点滅をストップさせて「先頭消えた」「真ん中消えた」とか喜んでたよ。
    ってか、取説に書いてあった記憶まであるけど。取説じゃなくてガイドブックかなぁ…

  • @rurobu4138
    @rurobu4138 5 місяців тому +5

    オルテガが最善手をしてキングヒドラが最悪手をすればオルテガが勝つが
    そのパターンが存在しません
    キングヒドラがオルテガを蹂躙してしまわないよう良い勝負をさせるために調整をした上で万が一オルテガ勝ててしまった時の保険だと思います

  • @user-rw4sc4cx8q
    @user-rw4sc4cx8q 26 днів тому

    天空シリーズが制作されなければ俺がドラクエを知ることもなかったから当時のファンに感謝だな

  • @tanapachi
    @tanapachi 4 місяці тому

    DQ4のセレクトボタンで停止は当時から知ってました。たまたまセレクト押したら画面が止まったのでびっくりしました。

  • @user-tb9co5xt8h
    @user-tb9co5xt8h 5 місяців тому

    ひとつ目の旅の始まりは
    開発スタッフがではなく
    その辺の子供に
    テストプレイをさせたらだったと思います
    だから最初の部屋に閉じ込めて
    「話を聞く」
    と言う基本を覚えさせたそうです

  • @t.nagahama5342
    @t.nagahama5342 5 місяців тому +1

    1の勇者の名前で能力値が変わる話、fc版の公式ガイドブックに載っていたが裏設定なのか?

  • @syldra1897
    @syldra1897 5 місяців тому +1

    ロミアに真実を教えて(消滅して)進めて、過ぎ去りし時を求めた後に船の中継点として使うのにルーラしたら普通にいてアレ?ってなったなー…

  • @user-wz2xp2zk5r
    @user-wz2xp2zk5r 5 місяців тому +11

    実際に町があった方が有り難い限りです、地味にルプガナまで結構距離があるし。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 5 місяців тому +1

      ぜひともHD-2Dリメイク版で実現してほしい。

    • @user-fy1nn6pt3w
      @user-fy1nn6pt3w 5 місяців тому +1

      でも、この後の街はラダトーム(リメイク前)以外クリアに関わるイベントが有るし削るならココしか無い。
      或いは、デルコンダルの月の紋章入手イベントを他に移すとかかな?

    • @user-sc2cg1xx3i
      @user-sc2cg1xx3i 5 місяців тому +1

      この投稿者は「裏設定」とか言ってますけど、一部のファンが勝手に考察してそう言ってるだけで、堀井さんたち開発者がこの位置に街を置く予定だったとか公式に発言したソースは一切ないですよ

  • @user-en9ky2dq4t
    @user-en9ky2dq4t 5 місяців тому

    DQ4のセレクトポーズは当時の何らかの雑誌付録の裏技で紹介されてた気がする。
    うまく利用すればバトランドにいる付いてくる爺さんが武器屋の店主に挟まれる現象が載ってたような。

  • @-haigin-7731
    @-haigin-7731 5 місяців тому

    スライムは元々堀井氏のデザインが一般的なんだけど堀井氏も今までの常識に沿ったイメージを鳥山氏に渡したら全然違うイラストが上がってきたんよな

  • @user-ft7zp4hg2n
    @user-ft7zp4hg2n 5 місяців тому +2

    どっかの動画でオルテガが勝つの見た気がするけどあれはデータ弄ってたのかな

  • @president_tom
    @president_tom 5 місяців тому +2

    あれ、オルテガが勝つ場合が(確率は超低いですが)あった気がしますが...オルテガがベホマを良いタイミングで使って、キングヒドラが直接攻撃じゃなく炎を連発した時だったかなぁ。記憶違いでしたらスミマセン。

    • @user-fp4cl2en5i
      @user-fp4cl2en5i 5 місяців тому +2

      ファミコンだとオルテガ勝つパターンあった記憶私もあります。

    • @sansei9
      @sansei9 5 місяців тому +2

      ドラクエWikiによるとそのパターンは無い(選ばれない)とのこと。
      バグって変な事に成ったら分かりませんが。

    • @whitesun1226
      @whitesun1226 5 місяців тому

      ファミコン版はこちらが1人だとモンスターにターン終了ごとにHPの自動回復がついてめちゃくちゃタフになって倒しにくくなる仕様だった気がする。オルテガの場合MP切れて回復出来なくなって負けちゃう。
      当時勇者一人旅で遊んでいたけどゾーマまで行って倒せなかった。
      リメイク版だと種集めとか簡単だし1人でも余裕でクリアできる。

    • @se.v4809
      @se.v4809 3 місяці тому

      私もオルテガが勝つパターン見たような気がします。勝ったのに死ぬんかーいっ!? ってツッコんだような
      オルテガが痛恨の一撃を二度出したような…
      FCDQ3は初期ロッドと増産ロッドで内容違うらしいですが、私のは初期ロッドでした。

  • @ryunosukeoji
    @ryunosukeoji 5 місяців тому +3

    ルプガナまでの道程のオアシス
    宿屋だけでも設置する事は出来なかったのかな
    それすらも出来なかったんだろうな。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 5 місяців тому +2

      HD-2Dリメイクで登場すれば・・・。

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому +2

      本当に容量がぎりっっぎりだったんでしょうね…
      ぎりぎりを攻めたスタッフさんたちの苦労が知れます…

    • @dentouzitj8
      @dentouzitj8 5 місяців тому +2

      リムルダール・マイラ・メルキドも風化してしまったし、容量上の問題で滅びた事にされてしまった設定が悲しいな…

    • @user-sc2cg1xx3i
      @user-sc2cg1xx3i 5 місяців тому

      この投稿者は「裏設定」とか言ってますけど、一部のファンが勝手に考察してそう言ってるだけで、堀井さんたち開発者がこの位置に街を置く予定だったとか公式に発言したソースは一切ないですよ

  • @user-hw1pl8my6u
    @user-hw1pl8my6u 3 місяці тому

    動画とは話ずれるけど、ゲームをプレイしてて気にするほどでもないけど、興味沸いた人は楽しめるくらいの伏線や考察が丁度良いよな。血眼になって漫画の伏線粗探ししてるよりはマシだわ

  • @aburi-companella
    @aburi-companella 5 місяців тому +2

    10では6.5で天の箱舟登場してるしver7のトレーラーで守護天使像らしき物もあるしなんなら神話編でがっつり9匂わせてくるし…
    まあ繋がりは間違いなくあるでしょ

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому +1

      匂わせからのつながりが確定したときが熱いんですよね!!

  • @dr.7230
    @dr.7230 5 місяців тому

    ドラクエ4のセレクト技は当時劇場でカクカク動かして遊ぶくらいしか用途が無かったので裏技と知らなかったです😅(ファミコンジャンプで似た裏技がありたまたま見つけました)
    裏技ではないですが3章で銀の女神像を売らなかった時は5章でも所持できて爺さんが専用のセリフを言います。同じように5章になってから鉄の金庫を取りに行くと効果は消えてますが入手できます😊

  • @bluecrow6167
    @bluecrow6167 5 місяців тому +1

    ドラクエ9と10の繋がりとして、
    V6の天使のキャラ、カンティスの蔵書とされる「2人の天使」という本の内容が完全に9の内容なので
    やはり繋がってる説であっているような気はします。

    • @Miralucifer
      @Miralucifer 5 місяців тому +1

      鉄道走ってるけどあれは大地の箱舟。
      9のあれは天の箱舟。9の数百年後の話だろうって言われてるね

    • @あずきもち
      @あずきもち 5 місяців тому

      繋がってると言うかルティアナが脱出してきた滅びた世界が9じゃないかとは思いますね。
      公式でもゼクレス魔導国は7000年以上前に建国ですし古代エテーネも5700年前ですしその後細かく年代が分かる出来事がありますしその間ずっとアストルティアでしたから9の入る部分が全くないですからね

  • @driscoll12334567
    @driscoll12334567 5 місяців тому +1

    オルテガが勝ったときのセリフに見覚えがあるが夢だったのか…

  • @user-zn4mb3iy3t
    @user-zn4mb3iy3t 5 місяців тому +3

    ドラクエⅡにもFFⅣみたいな砂漠の町があってほしかった。

  • @user-np3lz5ho2w
    @user-np3lz5ho2w 5 місяців тому

    DQ4のセレクトでポーズ、発売当時にすでに知ってました
    パデキア洞窟でめちゃ役に立ちました

  • @user-fc7mp8mr1i
    @user-fc7mp8mr1i 5 місяців тому +1

    FC版のポーズは1でもあったのでたまたまやったら止まったの知ったな。地元というか友達の間では意味のない技とし話題にはなったかな。

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому

      当時は情報が広まるのは口コミが主でしたもんね…!

  • @user-sf6so2qz2k
    @user-sf6so2qz2k 5 місяців тому

    スライムも天才的だけど、バブルスライムも崩れた絵だけど可愛い

  • @motorcycle_car
    @motorcycle_car 3 місяці тому

    名前に関してはドラクエ6においては
    テンショかレックかその他
    の3択だと思ってる

  • @qanameitube
    @qanameitube 4 місяці тому +1

    過ぎ去りし時を求めては当初本当に最初からやり直す設定で作っていたらしいので、ベロニカみたいにロミアも救済する方向にもっていく予定だったのだと思います。
    実際は聖地ラムダからのスタートになるのでそれまでの選択肢が変わってしまっているのは違和感ありますよね。

  • @user-tm4bo1ez5q
    @user-tm4bo1ez5q 5 місяців тому +2

    次のもしもではなく現実の出来事だけど、次作のⅫは誰が音楽を担当するんだろうとはファンがみんな思ってると思う。ご存知のようにすぎやまこういち氏が亡くなったから、誰かが代わりになるのか、それとも最後の思いで生前に作っていたのか…。いずれにせよ、堀井雄二氏、鳥山明氏と三人の神々の一人の逝去はあまりにも大きい。

  • @user-xo6ht7go2y
    @user-xo6ht7go2y 4 місяці тому

    エスターク仲間にする条件は地域によって違うようですね。自分が住んでた地域は◯ターンのみで主人公のレベルや名前に指定はなかった。
    しかし、その厳しい条件(◯ターン撃破)をやってのけた猛者がいたのでうちの小学校ではデマだと分かり近隣の小学校にも伝えられてた。

  • @user-qh3do2qq7i
    @user-qh3do2qq7i 5 місяців тому +3

    11:45
    ミネアがアイシスと結婚したなら姉はどこ行ったかって?
    お忘れですか?
    ドラクエVにはテルパドール出身の踊り子が居たことを…

  • @user-pr4qp5vz4t
    @user-pr4qp5vz4t 5 місяців тому

    ①②④ はファミコン世代なら常識な話😐
    特に④はね💡
    ①の変更点 誰が改良アドバイスしたか?の真相を知りたいかな🤔

  • @user-tv4be1cp1l
    @user-tv4be1cp1l 5 місяців тому

    9は10だけじゃなく、スマホのドラクエウォークの世界観の下地にもなっている感がある。
    サンディがメインストーリーにもガッツリ噛んできているし。

  • @user-ui9ni8ye6b
    @user-ui9ni8ye6b 5 місяців тому +2

    シドーの能力値の限界はHPの方ですね。守備力も255ですがHPも8ビット以内にするなら255が限界。だから会心の一撃も出ないしベホマも使う。
    セレクトは普通にみんな使ってたよね。今はまともな攻略サイトを見つけるのがなかなか難しいから、企業型コピペ攻略サイトから漏れてる情報は未発見だと思われがち。他にもff5で第一世界に戻れるバグが令和に新発見!て言ってる動画もあった。昔から小学生はみんな忘れ物したらそのバグで取りに戻ってたって。

  • @user-wj9mg4wo9r
    @user-wj9mg4wo9r 5 місяців тому

    ドラクエ4でセレクト押すとポーズになるのは気づいたな。ただ4が初ドラクエだったのでそういう仕様なんだと疑問にも思わなかった。

    • @dragonquestlabo
      @dragonquestlabo  5 місяців тому

      出現場所が局地的でよかった><

  • @user-uw8rv3on5r
    @user-uw8rv3on5r 5 місяців тому

    自分、ドラクエ1で王様と話しして始まりますが、その部屋からどうやって出るのかわからなかったけど!
    だって階段の前にドアがあるから、ドアからどうやって出るのかわからなかったけど!

  • @yuza8937
    @yuza8937 5 місяців тому

    シドーとハーゴンのベホマは本来なら削除する予定だったが会社の都合で削除出来ずに販売した、と開発陣が暴露してましたね。

  • @user-ks9ro2kr5z
    @user-ks9ro2kr5z 5 місяців тому +2

    ふと思ったのですが、1の裏技の復活の呪文で使える名前「4きね8」の場合、
    4と8もそれぞれ50音や濁点半濁点と同様に割り当てられている
    数値があるということなのでしょうかね?
    それとも4や8は無視されているのでしょうか。

    • @big.m
      @big.m 5 місяців тому +1

      文字は数字に変換、数字は そのままで計算されてるようですよ。
      「4きね8」→4+0+1+8→13となって、HP・力が伸びる上、MPと素早さに+3の補正が付いて、一番良い当たりの成長パターンになってるようです。

    • @user-ks9ro2kr5z
      @user-ks9ro2kr5z 5 місяців тому +3

      @@big.m なるほど、数字はそのままなんですね。ありがとうございます。
      それにしても一番の当たりパターンとは、偶然とはいえ呪文の通り
      「せかいいちだつたのだよ」とは良く出来ていますね。

    • @user-ze4iq5te4o
      @user-ze4iq5te4o 5 місяців тому

      頭の弱いワイ
      超専門的なコメと返信にビビる

  • @mecha-sion
    @mecha-sion 3 місяці тому

    ①星をみるひと ってゲームがあってな…それと何もわからなかったら死んだ時訳もわからんオッサンの前に放り出されるの怖いからね
    ⑤まぁ2はロトの最後の話だし多少はね?11から3、3から1までも失伝してるっちゃしてるし
    15 姉はあれよ。カジノ二つあるじゃん?

  • @user-ur7zl4jf2c
    @user-ur7zl4jf2c 5 місяців тому

    はぐれメタルはモンスター物語だとバブルスライムから進化した

  • @user-qz6su3rb4j
    @user-qz6su3rb4j 5 місяців тому

    オルテガのはワンチャンまだ未発見のバグや不具合なんかでオルテガが勝ってあのセリフを見た人が居たのかもなんて思う

  • @nousu001
    @nousu001 4 місяці тому

    ドラクエの都市伝説だとクリスタルソフトの「夢幻の心臓」のオマージュ説かと・・
    おっと、誰か来たような。

  • @intaotearoa5799
    @intaotearoa5799 5 місяців тому

    ⑬は説明書が無かったから一通り自分が知らない動作がないか確認した時に
    発見したけど自分のカセットで出来たけど友達のカセットで出来なかったような…?
    セレクトボタンが壊れてただけの可能性もあるけど。

  • @KSRU3
    @KSRU3 5 місяців тому +3

    裏設定ほんと好き❤
    嘘だと思いつつも信じたくなってしまう❤

  • @user-el9em7ic2c
    @user-el9em7ic2c 5 місяців тому

    リメイク版で神龍で生き返るから仲間になるかな?と正直言って思った w職業は僧侶から戦士に転職した感じで w

  • @t2raus
    @t2raus 2 місяці тому

    セレクト押すと動かなくなるのはなんとなく知ってた

  • @yamasiyama
    @yamasiyama 4 місяці тому

    噂だけなら、4のロザリーヒルのピサロナイトを倒さずにおけばどこかのタイミングでロザリーが助かるのでは?
    ロザリーが生きてればピサロが敵にならずにすむのでは?なんて噂が一瞬だけあったな
    まぁ試しにやってみても変化ねーよ!で終わってしまったが

  • @DaT-TaD_daDadA
    @DaT-TaD_daDadA 5 місяців тому +1

    テストプレイでフィールド上からスタートはやめた・・・? あれ?別のゲームが頭に。

  • @user-qf6hp5nr9k
    @user-qf6hp5nr9k 4 місяці тому +1

    ドラクエ3アカイライからの悟り書のドロップ😅

  • @qqq68nnd
    @qqq68nnd 5 місяців тому +1

    Ⅱは当初銀の鍵のある洞窟の位置にサマルトリアの城があったらしいしラーの鏡は風の塔の最上階の宝箱に入れる予定だった
    ルプガナの町は娘が襲われていた砂漠のオアシスと船を貰える港町を容量削減の苦肉の策で2個1したっぽい

  • @user-em4mj6bv3s
    @user-em4mj6bv3s 4 місяці тому

    裏設定ではないけど2のボツ案で最後シドーを倒したときサマルトリアの王子が〇んで、ムーンブルクの王女と二人で帰還してサマルトリアの王子が〇んだのはローレシアの王子のせいだと思いこんだサマルトリアの王子の妹にローレシアの王子が〇されて終わるって話好きだったw

  • @user-hq1ih6ns5x
    @user-hq1ih6ns5x 3 місяці тому

    エスタークの都市伝説の件があったからドレアムが仲間(?)になってデスタムーアを倒すというのも最初はデマだと思ってしまった。当時掲示板に書き込んでくれた人、信じてあげられなくてゴメンな。

  • @user-rd8op7wm1m
    @user-rd8op7wm1m 5 місяців тому

    ドラクエ12はキャラバンハートのあとの話にしてほしい

  • @nagoyan_game
    @nagoyan_game 5 місяців тому +2

    03:22
    DQMは、人気作品ではありますが、あくまでスピンオフ作品であり、ナンバリング作品ではありません。
    よって、私個人は、「キャラバンハート」で語られるDQ2世界のその後は、正史ととらえるべきではない、と考えます。
    07:41
    DQ3・FC版のチーフプログラマだった内藤寛氏が、彼のUA-camチャンネルで、オルテガが勝つことはない、と明言していました。
    ヒドラのほうに「毎ターンHP自動回復」という仕様があり、オルテガが与えられるダメージでは、どうやってもヒドラのHPがゼロ以下になることがない、というのがその理由だったと思います。
    (ちょと勘違いしていたらすみません)
    13:13
    DQ10オンラインには、ロクサーヌは確かに登場します。とはいえ、メインストーリではなく、サブクエストで、ですが。
    また、ロクサーヌは、DQ10オンラインのプレイヤ用のスマホアプリ「おでかけ超便利ツール」の案内役キャラとしても、使われています。
    ですが、「アギロに似たキャラ」は、あくまで、クリスマスイベントの案内NPC「聖天の使い」であって、アギロとは名乗っていません。
    同様に、「サンディに似たキャラ」は、「妖精の女王」として、クリスマスイベントに登場したことがありますが、サンディとは名乗っていません。
    名乗っていないだけで本人なのかもしれませんし、単なるオマージュキャラとも考えられますが、そこは不確かですね。
    なお、ネタバレになるので、あまり詳しくは言えませんが、DQ9とDQ10オンラインのストーリには、つながりがあることは、ほぼ確実です。
    ただし、そのつながりがわかる、いわば「証拠」は、ロクサーヌ、アギロ似のキャラ、サンディ似のキャラ、等がDQ10オンラインにも出てくるからではなく、それ以外の物事(両作品に共通して登場する重要アイテムや、DQ10オンラインのNPCが劇中で語る歴史、など)にあります。
    DQ10オンライン・Ver6のストーリをプレイすれば、わかりますので、DQ9のファンの方にも、ぜひDQ10オンラインをプレイしてみてほしいです。

  • @user-fv4hq7yk8k
    @user-fv4hq7yk8k 3 місяці тому

    エスターク、うちの親父が仲間にしてたような…??

  • @user-mr3et1ji3h
    @user-mr3et1ji3h 5 місяців тому

    例) 確か、まりさ、よりも れいむ、の方が強かったと思う。やってみて。Sfc 1でも可。

  • @five-gt8nb
    @five-gt8nb 3 місяці тому

    3と5はほんと神ゲー

  • @warisui
    @warisui 5 місяців тому +1

    裏設定≒後付け

  • @user-ne7wf8gw1t
    @user-ne7wf8gw1t 3 місяці тому

    動画から約2ヶ月経った今、9と10に関して公式から正式なお出しがなされたわね。グランゼニス働きすぎやろ。

  • @gyakuten2ch
    @gyakuten2ch 5 місяців тому +1

    なんか普通に根拠不明なのがチラホラあるな

  • @107pjrcb8
    @107pjrcb8 3 місяці тому

    ボスがベホマを使うことにいろいろ意見があるようだが、それなら勇者がベホマ使うのもおかしいだろ。人間やザコが使う呪文を魔王や神が使えないのはもっとおかしい

    • @107pjrcb8
      @107pjrcb8 3 місяці тому

      ゲーム的にどうなのという人もいるが、畳みかけなければならないというのは防御力が高い、ってのとなんら変わらない。こちらの攻撃力上げればいいだけの事

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o 5 місяців тому

    僕は当時自分の名前でドラクエ1やったら、Bタイプ(HP&力)でガシガシ戦えましたね♪💪。「ロトの血筋が途絶えた」というのは、もしかしたら「一族で地上に帰った」のかもしれない。

  • @mangakoji
    @mangakoji 3 місяці тому

    ドラクエ4のポーズは、普通にやってたろ?
    説明書かジャンプに書いてあったんじゃないか?

  • @user-nw6iv4ei8r
    @user-nw6iv4ei8r 5 місяців тому +1

    裏設定、というか面白い事象があります。それはDQ3のFC版のみメタルスライム(はぐれメタルは未確認)にスカラのみ効く、というのがあります。

    • @sansei9
      @sansei9 5 місяців тому

      守備力の本来のカンスト値999にまで下がるらしいですね。

    • @mscom3456
      @mscom3456 5 місяців тому

      ドラクエの4コママンガ劇場で魔法使いがそれをやって勇者たちにボコボコにされてたな…

  • @user-uw8rv3on5r
    @user-uw8rv3on5r 5 місяців тому

    ドラクエ2で首カリ族って差別的表現の気がしますが
    中国の山奥に首長族ってのが有りますが、、、

  • @user-ke6uy5xo2p
    @user-ke6uy5xo2p 5 місяців тому

    4(と1)のポーズは知っていましたが、実用性は考えた事なかったですね…σ(^_^;

  • @user-ez1nf8ly7y
    @user-ez1nf8ly7y 5 місяців тому

    なんでタイトルなかやまきんに君?w

  • @user-hc9bb7rh4h
    @user-hc9bb7rh4h 5 місяців тому

    ロトの血筋は不死鳥ラーミアみたく復活しないとね🎉😂🤣🎼🎵‼️😗👍

  • @user-jf4zv4qe9p
    @user-jf4zv4qe9p 3 місяці тому +1

    裏設定じゃない、メタな裏話が多くないか?

  • @user-qh4eg2rc1w
    @user-qh4eg2rc1w 5 місяців тому

    セレクトのポーズは知ってました。
    比較的メジャーだと思ってましたが、使い道や面白みの無さで、ガセのウワサ話のように拡がらなかったのでは。

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 5 місяців тому

    Ⅲで完結することでホッとしていたスタッフがⅣを作れと言われたときどう思ったか…(?_?)
    後アリーナみたいな脳筋に建国なんて無理(;´д`)トホホ