【歴代ドラクエ】ストーリーでは語られていないヤバすぎる裏設定11選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 302

  • @シャルト-x3l
    @シャルト-x3l 2 роки тому +208

    オルテガがゾーマ城に行くために装備を脱ぎ捨てて海を渡った時点でかなり凄いが本当に凄いところは装備ガッチガチに固めた主人公達と耐久力が大して変わらないところ。やはり筋肉は正義

    • @nameless5183
      @nameless5183 2 роки тому +5

      3やと防御力は、すばやさ準拠やから、えーとどうなるんかな。

    • @Sucully
      @Sucully 2 роки тому +2

      それファミコン版だけの設定やない?

    • @nameless5183
      @nameless5183 2 роки тому +2

      @@Sucully スマホ版もそんな感じやったからその先のリメイクとか出るまではそうなんじゃないかな?。

  • @たゆたい-m3d
    @たゆたい-m3d Рік тому +10

    オルテガ、NPCいわく大魔王の城周辺は大魔王の魔力で船も出せないほど荒れ狂っているそうなので、そんな海を泳いで渡ったのならとんでもないフィジカルだよね。

  • @-mois-4179
    @-mois-4179 2 роки тому +38

    オルテガはたしか海外ROMだと専用グラが用意されてて普通に服着てて剣盾持ちだった気がするが 泳いで渡るために脱ぎ捨てた説ワイルドで好きw

  • @Firendarz
    @Firendarz 2 роки тому +42

    ギアガの大穴はゾーマが開けたものだと思ってたわ。だからゾーマが死んで閉じたのだ、って納得してた。アリアハン王が閉じた説よりは、まだ説得力有るような気がするなぁ…。

  • @アルアル-f7u
    @アルアル-f7u 2 роки тому +30

    ダークドレアムが「条件付き」でラスボスをボコボコにするのは
    エスタークが仲間になる都市伝説をスタッフが採用した結果

  • @たちゃん-f9u
    @たちゃん-f9u 2 роки тому +20

    6以前にホイミスライムから人間になった奴がいてその子孫チャモロ、それがおとぎ話的に伝わっていたからホイミンは人間憧れたってことじゃない?ってこれを見て思った

  • @ff9476
    @ff9476 2 роки тому +95

    日本神話の神器くさなぎのけん(天叢雲剣)はFFでは最強格の刀だけど
    ドラクエⅢではゾンビキラー程度の武器
    それを考えると神器を超える日本刀をつくるマイラの道具屋はすごい

    • @piyashirikozo
      @piyashirikozo 2 роки тому +25

      神器なので神様じゃないと、本来の威力が出ないんだと思う。

    • @metarika5006
      @metarika5006 2 роки тому +5

      @@piyashirikozo 納得

    • @ナナシ-n2k
      @ナナシ-n2k Рік тому +2

      ​@@piyashirikozo 神話で草薙剣を使ってたのって日本武尊じゃなかった?

    • @yocchan7023
      @yocchan7023 9 місяців тому

      @@ナナシ-n2k 天皇はかつて現人神(あらびとがみ)と言われていて、ヤマトタケルはその現人神たる天皇家に連なる英雄ですね。だから神格視される。

  • @ガンダムオタク-r5b
    @ガンダムオタク-r5b 2 роки тому +13

    魔の島に泳いで渡ったオルテガ、ワイルドすぎる。

  • @teabreak_ch
    @teabreak_ch 2 роки тому +5

    スペクタクルツアーで袖から出てきたオルテガ様に声かけて、手を振ってもらえたのは今でも良い思い出です。鎧着てましたけどすっげえイケメンだったので良し。

  • @Nyang_Maoshen
    @Nyang_Maoshen 2 роки тому +13

    バーバラ=黄金の竜の設定は小説で読んだけど、これは確定であって欲しいと未だに思ってる。
    バーバラはエンディングでたった1人だけ報われないんだもの、こういう活躍する裏設定とかはあっても良いんじゃないかな、と。

    • @damamsns
      @damamsns 7 місяців тому

      バーバラ=黄金竜=マスタードラゴン?だったら胸熱だったね~ゼニス城の卵にバーバラの本体があるって感じで

  • @船田正志
    @船田正志 2 роки тому +29

    オルテガが変態ファッションなのは泳ぐために防具を脱いだから以下略は思わず納得した(若干錯乱気味w

  • @meltryllis9598
    @meltryllis9598 2 роки тому +19

    うまのふんの話は確かに納得

  • @gamma1107
    @gamma1107 2 роки тому +7

    うまのふん=ミーティア姫のふん
    そっち界隈の人たちにとってはご褒b…おや誰か来たようだ。。

  • @あやちゃんねる-v1n
    @あやちゃんねる-v1n 2 роки тому +11

    バーバラの肉体は滅びた話がありますよ。
    カルベローナが吹っ飛ばされる時、町の人達とは違ってバーバラだけ肉体と魂が別れてしまった=幽霊。そして魂だけ夢の世界へ彷徨い、主人公のもとへ導かれた。バーバラは幽霊、と言うわけです。

  • @kfdtethfffsht4239
    @kfdtethfffsht4239 2 роки тому +5

    ザラキは、ダイの大冒険の使用描写が納得できて好き

  • @ポテト埋め立て予定地
    @ポテト埋め立て予定地 2 роки тому +15

    まあ機械系にザキは血じゃなくてオイルでも固めてんじゃない?
    エンジンオイル空で動かしたらエンジン燃えるし、ちょっと時間かかるけど
    もしくは燃料を固めてるか、オイルとは違ってそっちなら直ぐにエンストして止まるし
    そこまで開発陣が設定考えてない気もするけどどうなんだろ

    • @damamsns
      @damamsns 7 місяців тому

      ウィザードリィの設定を引き継いだのが血液の凝固だけど(ブリザードにその名残がある)、今はその設定は無い。呪いの言葉で発狂死が正しい設定になってます。

  • @44mocchi
    @44mocchi 2 роки тому +11

    チャモロの先祖が人間になったホイミスライム(ホイミンとは別個体)って説は見たことあるな
    ホイミンも「昔人間になれたホイミスライムがいる」的なセリフがあった記憶が

  • @フライシュッツ
    @フライシュッツ 2 роки тому +5

    古い漫画でドラクエモンスターズ+でシドーを倒した後のロラン達の扱いやザラキの効果やテリーのこととか色々とドラクエの裏設定っぽい話がチラチラ出てましたね

  • @ZEPHYRKM
    @ZEPHYRKM 2 роки тому +5

    ロト紋の続編でアレフガルド創生とゾーマがなぜ魔王になったか描かれてましたね

  • @福沢諭吉-v6y
    @福沢諭吉-v6y 2 роки тому +7

    DQⅢでゾーマを倒すと上の世界に帰れなくなりますが、ゲームブック版はある条件を揃えると勇者のみが上の世界へ帰れます。

    • @yocchan7023
      @yocchan7023 9 місяців тому

      幸せの靴はいて「オズの魔法使い」のドロシーと同じ方法で帰るんじゃなかったっけ?

  • @Jinryu_souke
    @Jinryu_souke 2 роки тому +10

    オルテガは泳ぐために片っ端から装備を捨てて、ボロボロになりつつゾーマ城に辿り着いた時には、もはやパット見エリミネーター!
    道中モンスターと見なされてたために、大魔神像を素通りするなど、幹部モンスターに見破られるまで進んでいけた
    モンスター同士の戦闘と思って様子見してたが、近寄ってみれば人間で…
    という話を聞いて妙に納得した。

  • @tamanana9294
    @tamanana9294 2 роки тому +37

    こーやって想像を掻き立てる作品は良いなと思います。全てに答えがあるわけじゃなくてプレイしたユーザーの受け取り方、そして想像したのが答えでもありそれを他のユーザーとあーだこーだと過ごす時間が大切なんだと思います。自分の受け取った答えで補完するのもありだと思います。
    『Ⅻ』はどんな作品になるのか、そしてユーザーがプレイしてどんな感想を持つのか、楽しみですね( ˙ᵕ˙ )

  • @カーネルサンダース-z1t
    @カーネルサンダース-z1t 2 роки тому +11

    堀井さんドラクエの神でもあり邪神でもあるんだなw

  • @Orion-dai
    @Orion-dai 2 роки тому +16

    カンダタの色違いを父さんと呼ぶ勇気(笑)

    • @flxjop8139
      @flxjop8139 2 роки тому +2

      エリミネーターやデスストーカーの色違いでもある(笑)

  • @KidKat3228
    @KidKat3228 2 роки тому +5

    ゾーマにベホマを使うってのは呪文だからイメージしやすいけど
    ゾーマにやくそうを使うってハードル高くない?

  • @ジンヨン
    @ジンヨン 2 роки тому +49

    王者の剣(ロトの剣)は柄や鍔を外せば、片刃で反りのある日本刀ではなく、草薙の剣のような古代の銅剣みたいになる。
    漫画の「ロトの紋章」でイズナが王者の剣を鍛えたシーンでよく分かる。

    • @川村信二-n5t
      @川村信二-n5t 2 роки тому +2

      ですよね日本刀をバラバラにするというのは、折ることはできてもバラバラにとは言わない草薙の剣のタイプかもしれませんね。

  • @gaina222
    @gaina222 2 роки тому +23

    魔王討伐に行くのでこう言う情報助かります

    • @福沢諭吉-v6y
      @福沢諭吉-v6y 2 роки тому +1

      ジャブローに引き籠っていたのに、魔王を倒せるの?

    • @EishunKudo
      @EishunKudo 2 роки тому +1

      @@福沢諭吉-v6y 本人ではなく部下を送るのでしょう。

  • @rengetu226
    @rengetu226 2 роки тому +3

    ザラキのイメージはダイの大冒険でザボエラが使ったザラキの印象だと思う。

  • @さっつぃん
    @さっつぃん 2 роки тому +1

    王者の剣は11で登場の際も、ホムラの里(BGMが3のジパングの曲で設定もジパングに近い鍛治の村)の職人にオリハルコンを売ったら完成品を店で売られるようになる。完全に3のオマージュで感慨深いものがありました。

  • @てるたか
    @てるたか 2 роки тому +4

    マジックパワーは、初期のガイドブックから載ってたね
    「HP」「MP」のルビで初めて見たので、気付かない人も多かったかも

    • @flxjop8139
      @flxjop8139 2 роки тому +1

      FC版1の頃からマニュアルに載っていたはず
      まあ面倒臭くてマニュアルをろくに読まない人も多いだろうし(自分含む/昔は熟読していた)、今はゲーム内のチュートリアルさえ有ればマニュアルはほぼ不要だから気付かない人も多いかも

  • @バーシーチャンネル-k4n
    @バーシーチャンネル-k4n 2 роки тому +3

    ホイミンの人間になるのが夢とはもしかしたらホイミンが観ていた夢がチャモロかも?

  • @自由に生きる-x9p
    @自由に生きる-x9p 2 роки тому +1

    オルテガのジャンプ力すげえな。火山の火口は小さなものでも700mはあるのに反対側からジャンプして渡ってるぞ。

  • @骨車響
    @骨車響 2 роки тому +6

    バーバラの件は、広げられなくてボツになった設定を小説が拾ったイメージでした。
    ゲームでは、あの場所に行けば金ドラゴンに何度も乗れますので。(バーバラでも乗れる)

    • @toecollet6348
      @toecollet6348 2 роки тому +13

      恐らくそれはSFC版のミスかと。DSリメイクではそれが改正されて、バーバラがパーティにいる際に絶対に黄金竜に乗れないようになっています。わざわざこんな細かい改正をしてくるあたり、バーバラ=黄金竜は確実でしょうね。

    • @damamsns
      @damamsns 7 місяців тому

      ホルストックのダメ王子のイベントとかよりミレーユの笛と絡めてやって欲しかったです

  • @ex1524
    @ex1524 2 роки тому +19

    というか、オルテガの耐久度すごいよね、
    5のパパスがぬわー!した時は瀕死時にメラミ(SFCのSEから推理)一回で消し炭にされたのに、オルテガは最終版の敵の炎を同じく瀕死のまま何度もくらっても五体のこってたし、辛うじて意識があったあたり、
    体が強靭すぎるわ

  • @小林リン-g3t
    @小林リン-g3t 2 роки тому +8

    オルテガはなぜ手段を模索せずに
    泳いでいこうと思い立ったのか

    • @石川卓-t1l
      @石川卓-t1l 2 роки тому +1

      最初はイカダとか船で渡り始めたんだけど魔物の襲撃とかで使用できなくなり仕方なく泳いだとかかも

  • @yh6146
    @yh6146 2 роки тому +12

    7:57 回復魔法でダメージを与えるのはダイの大冒険で登場した。マァムが会得した閃華裂光拳は回復魔法を使用して生物相手なら大魔王にもダメージを与えられる必殺技。

  • @モニ夫
    @モニ夫 2 роки тому +8

    バーバラ関連の謎が明かされるかもと
    期待していたのにノータッチだったのが
    リメイク6の大きなガッカリポイントでした

  • @selhir7669
    @selhir7669 Рік тому +1

    アレフガルドという言葉はゲーム内で使えなかったってだけで
    ファミコン版1の説明書や発売前のジャンプからずっと出てますよ

  • @経済学部卒
    @経済学部卒 2 роки тому +1

    ちなみにスーファミのドラクエ3では、神竜を倒して、オルテガを生き返らせるを選ぶとアリアハンに勝手に帰ってくる。
    主人公をルイーダの酒場に預けて 主人公のいないパーティーでゾーマを倒しても、結局は主人公はアレフガルドに呼び戻されてしまう。

  • @toru8315
    @toru8315 2 роки тому +2

    ホイミンはキングレオで再開した時に人間になってるけど、その姿はチャモロとは似ても似つかない

  • @らんらんるー-u8y
    @らんらんるー-u8y 2 роки тому +8

    堀井さん自身が実はそんなに深みのある物語じゃないと暴露して盛り下がるパターン多すぎ

  • @Adelheid1211
    @Adelheid1211 2 роки тому +5

    黄金の竜=バーバラで設定して話を書いてたけど、最終的に答え合わせはしない事にしただけだと思う
    堀井さんはそういった想像の余地が大切だと思ってるタイプの作者だから

  • @信之平井-j1m
    @信之平井-j1m 2 роки тому +5

    まぁアリアハン王は
    世界を救う勇者に
    《銅のつるぎ、こん棒、旅人の服、ひのきのぼう、50G》を持たせて放り出した戦犯ですね😤
    バーバラに関しては小説のラストでテリーに
    『私、実は竜でもあるのよね〰️』と話すシーンがありましたーナケルー😭

    • @TT-ry1kj
      @TT-ry1kj 2 роки тому +1

      まあ、1、2も王様は勇者にたいしてちっぽけな装備だけあたえて、あとはまかせた。みたいな丸投げスタイルやからな。

    • @信之平井-j1m
      @信之平井-j1m 2 роки тому +1

      @@TT-ry1kj さん❗️
      銅のつるぎと皮のよろい
      50Gね(笑)
      まさかの薬草を買ってもらえる《福引券》の方がいいお金になります😤

  • @かなめんめさん
    @かなめんめさん 2 роки тому +26

    アリアハンのケチ臭い王に大穴を閉じる力があるのはかなり無理があると思います。

    • @呉志
      @呉志 2 роки тому +3

      てか、ロトの紋章が正史なら、閉じたままが良かったかも⁉️
      だって、ロトの息子達が地上に戻ったばっかりに⁉️
      多くの悲劇が・・・・
      まあ、悪いのは、異魔神とゴルゴナだが・・・・

    • @minoruisobe7758
      @minoruisobe7758 2 роки тому +1

      同意します。そもそも
      ・主人公がゾーマ倒したすぐ後に閉じたけど、タイミングをどうやって知ったのか
      ・閉じれるならゾーマをアレフガルドから来れなく出来るんだから恐れる必要が全くない

  • @坂東正晃
    @坂東正晃 2 роки тому +20

    オルテガ様は魔法の玉を持っていなかったのでアリアハンから南に泳いでノアニールまでたどり着いた説もありますね笑それだとノアニールで宿泊してたという話にもつながり、微妙に納得!

    • @かえるん-r4s
      @かえるん-r4s 2 роки тому +1

      すごく記憶が曖昧だけどきちんと旅するオープニングだった気がするからアリアハンからではないと思うよ。ただどこからかは知らんがノアニールまで泳いでいったのはそうかもと思う。

    • @tikokun
      @tikokun 2 роки тому

      オルテガは何故に定期船とかに頼らないんだろうか…DQの世界にだって港はあるしそういう機関あるだろうに船代くらい払って安全に大陸横断しろよ…とよく思う

  • @flxjop8139
    @flxjop8139 2 роки тому +2

    昔、魔力を英語で何て言うのか気になって和英辞典で調べたら「magic power」「magical power」と出てた
    なのでマジックパワーとは魔力という意味
    直訳すると魔法力だけど

  • @ソーソー-d1k
    @ソーソー-d1k 2 роки тому +18

    オルテガ、泳いで渡るのは良いのだが、防具を紐とかで結んでいくのはダメだったのか……

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 роки тому +4

      鎧がヤイバのよろいって説があるから、結んでいた紐がよろいのヤイバで切れてしまったとか?

    • @ササミ-d9w
      @ササミ-d9w 2 роки тому +3

      重かったんじゃ無い?

    • @かえるん-r4s
      @かえるん-r4s 2 роки тому +3

      いや重いから脱いだのに紐で結んで持ってくならそもそも脱ぐ必要ないだろww

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 роки тому +1

      @@かえるん-r4s 実際の話な、鎧って『そんなに重い訳では無い』んだよ。浮力が結構働くらしくてな。
      でも、大半の人が溺れる理由が『鎧のせいで動きが制限される』って事なんだよ。
      日本でも『鎧櫃(鎧の容れ物』を背負って泳いで渡った。という話有は有る。

    • @かえるん-r4s
      @かえるん-r4s 2 роки тому

      @@浅井優也 実際そうかどうかはわからんがそれを知ってる人はあんまいないと思うし、単純に重いから脱いでったで終わる話だなぁ。

  • @今野公明
    @今野公明 2 роки тому +3

    8と11にラーの鏡があったらストーリーが大きく変わってしまいそうだ。

  • @jr.5222
    @jr.5222 2 роки тому +3

    キーファはオルゴデミーラと言う裏設定

  • @pigmm2798
    @pigmm2798 2 роки тому +1

    攻略本のザラキの解説に触れるなら3のライデイン・ギガデインの設定にも触れるかと思ったけど無いのか
    落雷の呪文って現在のイメージと全然違っててびっくりするのに

  • @バーシーチャンネル-k4n
    @バーシーチャンネル-k4n 2 роки тому +4

    ドラクエ1発売から100年経っても僕は生きてるかな?あれから100年というCMやってほしい

    • @呉志
      @呉志 2 роки тому

      堀井ゆうじが、死んだら、制作出来んのでは⁉️

    • @バーシーチャンネル-k4n
      @バーシーチャンネル-k4n 2 роки тому +1

      いや、大丈夫。堀井雄二さんは死ぬ前に後継者を指名するはず。

  • @nishiki3244
    @nishiki3244 2 роки тому +1

    他にも同様の書き込みがありますが、MP(マジックパワー)という読み方はしっかり説明書に書いていました。しかもファミコン版の1~4全てに。
    その為、ファミコン版から始めたプレイヤーにとっては謎ではなく、普通にそう読めていたので「今の時代だとそう思えるのかな?」と逆に驚いたりw
    「説明書は読み飛ばされる」というのが今の定説ですが、何しろコマンド入力式RPGの形態はファミコンではドラクエでは初。
    一部物語調の様に語られる、ドラクエ1の説明書は実に少年少女のワクワク感を高めるものがありました。本編を盛り上げる説明書(指南)は理想ですよね。

    • @nishiki3244
      @nishiki3244 2 роки тому

      追記。スーファミの方も一部を除きルビがふってあったようです(ドラクエ5だけふってなかったかも)
      どうも「マジックポイント」の誤記、誤認の理由は説明書由来ではなく、当時の雑誌や攻略本の一部の方なのかもしれませんね。

  • @sat600
    @sat600 2 роки тому +2

    光の玉後のゾーマにベホマが効くという話は当時コロコロコミックにも出ていたかな?
    FFシリーズのアンデッドにケアルが効くという奴に似てますよね

  • @minoruisobe7758
    @minoruisobe7758 2 роки тому

    改めて考えると色々気になるよね
    1だと
    ・おうさまから「カミからひかりのたまをさずかり」って話聞くけど、ひかりのたまくれたのは別の世界の竜の女王だし、なんかアレフガルドの創造主ルビスと混同されてる感がある
    ・ローラ姫を外の世界に連れ出しちゃったけど、ラダトームは誰が継いだのか気になる。(王様が頑張ってもう一人つくった?姫に4人産んでもらって一人もらった?)

  • @みやびん-z9j
    @みやびん-z9j 2 роки тому +5

    ドラクエ3って裏世界に降りてから中ボスとか出ないじゃないですか? ルビスや光の鎧も塔に封じられているとはいえ、守護している強モンスターは特にいませんし。
    まぁ、大穴が閉じた理由に関する堀井先生の言葉と同じで、ぶっちゃけてしまえば当時のFCの容量の問題だったんでしょうが、個人的には先行して旅を続けているオルテガがゾーマ軍の注目を集め、幹部たちを倒していた。だから勇者たちは言わばゾーマの庭とも言えるアレフガルドで、大魔王討伐の準備を整えることができたんじゃないかなって。
    そんな、父子二代勇者による大魔王討伐だったのではないかと勝手に脳内設定しておりますw
    それと、MPって……ムッチムッチプリンプリンの略じゃないんですか!?(ニセ勇者情報

    • @damamsns
      @damamsns 7 місяців тому

      ネクロゴンドの火山で対決していたボスモンスターの正体も知りたいですね

  • @コレわらし
    @コレわらし 2 роки тому +1

    ザラキの謎が深まっている中、
    もっと不思議な毒針という謎も出します?
    あれ、どんな相手でも急所に毒をうてば
    ボス以外なら一撃必殺という…
    そう、機械でも、石像でも、ゾンビでも…

  • @catscafebootan366
    @catscafebootan366 2 роки тому

    MPはファミコン版ドラクエ3の説明書や攻略本にもマジックパワーと読み仮名がふられてました💡

  • @Firendarz
    @Firendarz 2 роки тому +2

    そういえばはるか昔のPCゲームにまんま「アレフガルド」っていうRPGが有ったな…。

  • @sbrad2000
    @sbrad2000 2 роки тому +5

    DQ2のザラキは『高ダメージを与える=即死呪文』というプログラム仕様をどっか聞いたことがありますね。
    ザラキで与えるダメージが決まっているけど、雑魚のHPはそれ以下の数値の為即死する。ただし、ラスボスのHPは高いので、普通にダメージとして与えられる。
    実際、ザラキ連発してラスボス倒す動画を見ました…(笑)
    これだったら、クリフトもまだ使えただろうに……ちなみにうちのクリフトはホイミとスクルトしか使いません
    『いのちだいじに』

  • @きんもくせい-h5e
    @きんもくせい-h5e 2 роки тому

    「メラゾーマ」の呪文名の由来
    1.ゾーマが唱えるメラ系呪文
    2.ゾーマが吐く火炎のごとき強力な火の玉
    FC版が人気の当時の何かの雑誌のドラクエ特集で見たような気がします。

  • @metal_ikafurai46
    @metal_ikafurai46 2 роки тому +1

    アリアハン王の罪は、冒険の出発の時にしょうもない装備を渡しておいて、バラモスを勇者一人で討伐した時にバスタードソードを出してくるところでは!最初からそっち出さんかい!

  • @マスドライバー-z6h
    @マスドライバー-z6h 2 роки тому +1

    メタルハンターの中身が「血液のあるもの」だとするとゾッとする

  • @XYZ_913
    @XYZ_913 2 роки тому +1

    一体何時からメタルハンターには血が流れていないと錯覚していた。

  • @TaxSeedofPanther
    @TaxSeedofPanther 2 роки тому +14

    スキルが呪文しかなかった時代は「マジックパワー」で良かったのかもしれないけど、はやぶさ斬りとかの物理特技にもMPを消費するようになった近作では、果たしてこれを「マジック」と読んでいいのかという葛藤がある。

    • @meltryllis9598
      @meltryllis9598 2 роки тому +5

      一般人には絶対に使えない『特殊な技』と言う事はある意味魔法みたいなモノなのでマジックと言っても良いかもしれないです

    • @devilnack
      @devilnack 2 роки тому +5

      実はmental powerだったりして(笑)

    • @山居スズメ
      @山居スズメ 2 роки тому +1

      魔力で身体能力にブーストをかけているものだと脳内解釈してます

    • @真桜夜魅
      @真桜夜魅 2 роки тому +1

      @@meltryllis9598
      高度に発達した技術は魔法と区別がつかない

    • @金獅子-p6q
      @金獅子-p6q 2 роки тому +1

      まっするぱわー

  • @邪神龍
    @邪神龍 2 роки тому +1

    本気ムドー倒した後パーティにバーバラを入れてムドーの洞窟行くと黄金の竜出てきますよ
    リメイク版で出なくなりましたが

  • @DTMer_OHASHI
    @DTMer_OHASHI 2 роки тому +5

    バーバラが竜説は普通に表設定だと思てた。
    堀井さんが否定してたとは逆に驚き!
    サンタローズが小さくなってるとは驚き!
    リメイク版でもそうなのでしょうか?

  • @ボム平ざえもん
    @ボム平ざえもん 2 роки тому

    ザラキに関してはドラクエⅣのCDシアターでクリフトが使用する時の台詞が「血よ凍れ、ザラキ!」だったのが強く印象に残ってます。

    • @tikokun
      @tikokun 2 роки тому

      ヒャド系と何が違うんだろうかなぁ…

  • @ziggystardust7502
    @ziggystardust7502 Рік тому

    この動画では触れられませんでしたが外伝の『キャラバンハート』のアレフガルドに感動しました。リメイクして欲しいです。

  • @oichan19
    @oichan19 2 роки тому +6

    ザラキはダイの大冒険でザボエラが使用した際に「この呪文にお前が負けたとき~」と言っているので、ダイの大冒険世界の「死の世界からの囁き」系の呪文だと思っていました。元祖ドラクエの設定では凝固なんですね。

    • @tikokun
      @tikokun 2 роки тому

      ダイ大って元々、DQ1~3を基にしてオリジナル要素も入れた作品だからDQに元々存在する設定はダイ大ではDQからそのまま使われているぞ

    • @oichan19
      @oichan19 2 роки тому

      @@tikokun それはもちろん分かっていますが、ザキやザラキの呪文の効果が少し違うんですねというコメントです。

  • @わかネル
    @わかネル 2 роки тому +1

    MP=マジックパワーは昔からドラクエの説明書に書いてあったと思います
    子供心になんでマジックポイントじゃないんだと疑問に思っていました

  • @キャプテンロジャース-d1z
    @キャプテンロジャース-d1z 2 роки тому +3

    MP がマジックポイントではなくマジックパワーとは初めて知りました‼️

    • @Garigaridonnki
      @Garigaridonnki 2 роки тому +2

      それな!ずっとマジックポイントだと思ってたわ

    • @キャプテンロジャース-d1z
      @キャプテンロジャース-d1z 2 роки тому

      ホントに😆
      今の今までマジックポイントだと思ってたから😆

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 2 роки тому +3

      そういえば、某質問サイトで「MPはマジックパワーのこと」と回答したら「HPはヒットパワー?」と返されました。
      …いや、だから説明書読めやと。

    • @キャプテンロジャース-d1z
      @キャプテンロジャース-d1z 2 роки тому

      ヒットパワーはウケた🤣

  • @松正和
    @松正和 2 роки тому +34

    スライムの初期設定で窒息させるという攻撃方法が恐ろしい

    • @AYACARD
      @AYACARD 2 роки тому +6

      今じゃぱふぱふだもんな

    • @bradon3313
      @bradon3313 2 роки тому +1

      ロトの紋章でそういう攻撃方法してたな

    • @あにあに-j9w
      @あにあに-j9w 2 роки тому

      @@bradon3313 後の剣王となるキラをそれで苦しめましたね。
      結局キラに噛みつかれて終了でしたが…(笑)

    • @ナナシ-n2k
      @ナナシ-n2k Рік тому

      ロトの紋章懐かしい(՞˶・֊・˶՞)🤍

  • @すらいむ-b7g
    @すらいむ-b7g 2 роки тому

    小説では、キングヒドラは勇者を愛してる魔法使いリザの姉で、そのためにゾーマを倒したあとリザはいなくなってしまい、「リザはお前を愛していた」と勇者に告げる大人な女戦士のクリス。
    ゾーマは学生時代、竜の女王にもらった光の玉を使うと、だいぶ弱くなるからベホマで攻撃できるとみんなで言ってた。

  • @川村信二-n5t
    @川村信二-n5t 2 роки тому +1

    ジパングのヒミコのヤマタノオロチでかなりレベルアップさせてもらったが、オロチを完全に殺さなくても先にいけるから、死ななくても良い設定だったのかな?小説では、ヒミコガヤマタノオロチに支配されたか乗っ取られたとあったから、勇者にぼこぼこにやられたからもう悪事はできないからね、日本のゲームだからと残したのかな?(なこと無いか)

  • @スティック糊
    @スティック糊 Рік тому

    裏設定じゃないけど、最初の城の王様って兵士はそれなりの武装してそうなのに魔王討伐に行く勇者には鉄の武具すら買えないレベルの資金しかくれないのって今考えるとむっちゃおかしいよねwww

  • @Mr92TARO
    @Mr92TARO 2 роки тому +1

    マジックパワーの件は、ドラゴンクエストアベル伝説でヤナックが言うてた。見たとき違和感しかなかったが、それが正しいなら納得。

  • @大佐G-f3y
    @大佐G-f3y 2 роки тому +1

    アニメのアベル伝説でもマジックパワーといってましたね

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2c Рік тому +1

    イレブン「ぱふぱふ………」

  • @tach5789
    @tach5789 2 роки тому +8

    MP=マジックパワー、ちゃんと説明書読むタイプだったから子どものころから知ってたけど、おかげで他のゲームに出てくる「MP」表記までマジックパワーだと思うようになったな…(^_^;)

    • @hitoshi19780512
      @hitoshi19780512 2 роки тому +1

      ちなみにDQ以外でMPをマジックパワーとする作品はFF4がそうですね。ただしFFの場合は4以外は12を除きマジックポイント(12はミストポイント)ですね。

  • @平安興業
    @平安興業 2 роки тому +2

    ドラクエヒーローズ次回作にはオルテガ出て欲しい!

  • @kaz4883
    @kaz4883 2 роки тому +7

    マジックパワーについてはⅠの説明書にも書かれているんだよなぁ

    • @真桜夜魅
      @真桜夜魅 2 роки тому +2

      何故誰も説明書を読まないのか

  • @mpn7062
    @mpn7062 2 роки тому +1

    メタルハンターは作動油や冷却水が凝固しちゃうんですよ(笑)

  • @Mtjtpauj
    @Mtjtpauj 2 роки тому

    メタルハンターにザラキが効くのは体を流れるオイル的なやつが凝固して故障してると思います

  • @HG-os4gq
    @HG-os4gq 2 роки тому +1

    日本刀は世界最強の刃物だと思ってるから、王者の剣が日本刀なら嬉しい!
    さすがに武器屋の主人もジパングを離れて長いだろうから完全な日本刀ではないにしろ、それに近い剣ではあると思う。

  • @starry0797
    @starry0797 2 роки тому +1

    ドラクエ3がなろう系だったら勇者一行が闇落ちして上の世界に復讐しに行く展開になるだろうな

  • @Lucifugeful
    @Lucifugeful 2 роки тому

    光の玉使用後のゾーマに
    回復系がダメージになるのは、
    FC版をやっていて知った。
    当時はWebも無いから、
    実際に試してみて発見。
    それもあってか、
    最終的にパーティーは
    勇者と賢者二人と僧侶だったな。

  • @mc5723
    @mc5723 2 роки тому +1

    ドラクエ3に出てくる卑弥呼やらの時代には所謂日本刀なんてのはなかったんだな。

  • @ほし-g9x
    @ほし-g9x 7 місяців тому

    バーバラを黄金竜と明言せずにぼかしてプレイヤーの想像に委ねるって目的があったのかもしれない…
    チャモロの先祖はホイミンではないけど別のホイミスライムなのでは

  • @yugenkaisha
    @yugenkaisha 2 роки тому +1

    話がズレるが、FC版で初めてゾーマを見た時、サイズの関係で真ん中ではなく、右側に1マスずれて立っている(8:00)のが、少し恰好悪いなと子供心にも思いました。

  • @安芸のお地蔵
    @安芸のお地蔵 2 роки тому +12

    オルテガのゾーマ城への移動が泳ぐは公式4コマアンソロジーに収録されてた。
    ザラキはⅢぐらいまでは当たる確率低いけど当たれば255ダメージみたいな扱いだったような

    • @大久保博昭-d6m
      @大久保博昭-d6m 2 роки тому +1

      えっ?ザラキは3では即死呪文(グループ)だったような気が・・・

    • @papadon_gamer
      @papadon_gamer 2 роки тому

      @@大久保博昭-d6m
      ザラキは2では内部設定では大ダメージを与える呪文です。
      ラスボスのシドーに、まれにHITするのですが
      その時、即死させずにダメージを与えます。

    • @ジョヴァンニシオ
      @ジョヴァンニシオ 2 роки тому

      @@大久保博昭-d6m 3はわかんないけど2だとザラキは254ダメージを与える効果だよ

  • @でっていう-r3t
    @でっていう-r3t 2 роки тому

    バーバラ=黄金竜は未だにはっきりしてなくて謎も多い
    ミレーユがルビスの作った笛を吹けばバーバラがドラゴンに変身することが
    物語上どういう意味があるのか現状さっぱり分からない
    堀井氏の発言的にもあくまで初期設定であって現時点ではこの辺りの設定がどうなってるか全て曖昧なまま放置されてる

  • @青木向
    @青木向 8 місяців тому

    スライム族が砂漠にあんまりいないのは、干からびるからって聞いたことがあります。例外はあるかも?

  • @TUNDERETAN
    @TUNDERETAN 2 роки тому +1

    時系列的に チャモロ→→(転生)→→ホイミンでは

  • @tikokun
    @tikokun 2 роки тому

    ドラクエが終わる時は人類滅亡の時か…堀井雄二or鳥山明が死んだ時だろうなぁ…
    とよたろうは思い出の中でじっとしててくれ

  • @kaz19001
    @kaz19001 2 роки тому +7

    8限定でうまのふんは事情通の好事家の間で高値で取引されると思うんだがなぁ(外道)

  • @かれーらいす-t4k
    @かれーらいす-t4k 2 роки тому +3

    メタルハンターとかにザラキが効くのは、体内に回ってるオイルが凝固しちゃうからじゃないかな?

  • @鵜鷺
    @鵜鷺 2 роки тому +1

    ザラキの設定エグいな・・・

  • @ドアのぶ-u7g
    @ドアのぶ-u7g 2 роки тому

    ダイの大冒険でMPのこと魔法力って言ってるのはマジックパワーからだったのか

  • @風祝の早苗仮
    @風祝の早苗仮 2 роки тому +2

    オルテガはなんで単身で乗り込んでいったのだ…!?

    • @かえるん-r4s
      @かえるん-r4s 2 роки тому

      あんな記憶喪失な不審なおっさんに共に行こうと言われて着いていく人はいないと思うけど。上の世界でも1人だったし(変な兜つけたおっさん)

  • @ダイオウドウを往くゴマゾウ

    アリアハン王はとりあえず最初にバスタードソードよこせ。

    • @user-lv9kc1ti3d
      @user-lv9kc1ti3d 2 роки тому +5

      それなwww

    • @戦極凌馬-z7w
      @戦極凌馬-z7w 2 роки тому +3

      最初はまともに装備を渡していたけど次々に送り込んだ勇者が戦死、あるいは行方不明になりそれだけならまだしも自称勇者として支給品を持ち逃げしていった等があり最低限のものしか渡さなくなった、あるいは国家予算的にそれくらいが一杯一杯だった、という可能性も

    • @通りすがりの人-p6y
      @通りすがりの人-p6y 2 роки тому +2

      @@戦極凌馬-z7w
      オルテガしか送り出してないと思うよ、城下民や兵士達の反応からみても(´-ω-)
      それよか、いきなり業物渡しても実力に見合わないから、身の丈にあったものを渡したという心遣いであってほしい。

    • @flxjop8139
      @flxjop8139 2 роки тому

      アリアハン王「ゲームバランスが崩れるのでバスタードソードを勇者に渡してはならぬというユージ・ホリイ神の神託が有ったのじゃ。すまんのう…」

    • @ノルディック親父-o8w
      @ノルディック親父-o8w 2 роки тому +1

      王「酒場にぬののふくが無限にあるじゃろ」