【栄冠ナイン】実は単純に打たれているだけ?連打モードの原理について解説!【パワプロ2024】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 266

  • @kiriya0913
    @kiriya0913 3 місяці тому +205

    巷で言われていた守備伝令のバグが蓋を開けてみればバグじゃなくて焼け石に水だったのどっちもどっちすぎる

  • @admire0509
    @admire0509 Місяць тому +2

    9月11日現在でも明らかな連打モードあって困ってます。あまりにも不自然なことが多過ぎます。

  • @yop9273
    @yop9273 3 місяці тому +57

    チームを強くするために試合に勝ちたいのに1回戦でボコボコにされて強くなれないんや…

  • @ぽらりす-j3v
    @ぽらりす-j3v 3 місяці тому +22

    投手転向バグで175kmコンスタSSにして挑んでみたけどそれでもモード入ると2〜5点は取られるな
    「格下相手だから大差勝ちしやすい」「格上相手だからボロ負けしやすい」ように補正とかしなくていい
    ただ投手と野手の能力に準じた結果が出て欲しい

  • @まさおいす
    @まさおいす 3 місяці тому +76

    自分が指示する方が被安打率があがる がそもそも意味わからんのよね
    じゃあなんのためにピンチに指示させられとんねんっていう

    • @ぽらりす-j3v
      @ぽらりす-j3v 3 місяці тому +57

      それ
      選手に任せてたらピンチになったから「やれやれここは監督の出番だな」でピンチ切り抜けられたら気持ちいいのに
      監督が指示し始めた途端タコ殴りにあうんじゃ無能指揮官体験ゲームでしかない

    • @オネット-h9x
      @オネット-h9x 3 місяці тому +3

      指示して簡単に抑えられる仕様だと、ゲームとしてつまらないからじゃないか。今回は難易度設定ミスってるけど

  • @だぶのべ
    @だぶのべ 3 місяці тому +91

    今作の第一印象として、「相手Eなのに投手6人もいるのズルいだろ」というのがあるんで、初年度のプレイヤー側の上級生も、投手の人数と質を同じくらい引き上げてほしいです

    • @ココロエ
      @ココロエ 3 місяці тому +28

      正直相手に交代選手多いからこちらの選手には試合中強い補正がかけられてるみたいなのが栄冠だと思ってましたね、今作はその補正がまるでない印象

    • @オネット-h9x
      @オネット-h9x 3 місяці тому +3

      別に初年度弱いのは仕方なくない?超弱小高に有能監督が就任して成長していく物語なんだから

    • @だぶのべ
      @だぶのべ 3 місяці тому +5

      @@オネット-h9x いや流石に最初の練習試合すらキツい状況あるのは嫌じゃないですか?
      難易度上げるなら、評判の上がり方や中堅以上の強さとか、いくらでもやりようがあったと思いますよ

    • @ryosuke5206
      @ryosuke5206 3 місяці тому +2

      ⁠@@だぶのべ流石にゲームやでなあ。最初はポケモンがlv2-5みたいなもんやと思うけど。逆にレベル上がりにくいほうがストレス多いな

    • @mutsu0128
      @mutsu0128 3 місяці тому +7

      ​@@ryosuke5206最初の草むらでキャタピーとかラッタにボコボコにされるようなものだからな。

  • @東一-y8b
    @東一-y8b 3 місяці тому +44

    体感でも育てば安定感が増すのでなんとなく製作の意図は感じられますね
    とはいえ成長したエースでも普通に格下相手に打ちこまれる事もあるのが困りもので
    球速160SS総変10になった転生が6回以降毎度四球等でピンチにして指示操作回してきて打たれ二桁失点は本当参った

    • @SCP3333塔
      @SCP3333塔 3 місяці тому

      特能とかはどうです?ある程度数あれば能力低くてもまあまあいけますよ

    • @東一-y8b
      @東一-y8b 3 місяці тому +10

      転生別所選手にキレ低め緩急等の主に手札が強くなる青が盛られた状態ですね
      ☆750で防御率4.00越えで本当に打高だなと

    • @goose_clues
      @goose_clues 3 місяці тому +2

      @@SCP3333塔草

    • @SCP3333塔
      @SCP3333塔 3 місяці тому

      ​@@東一-y8bまあそんなもんですね。名門行ったらたまーに防御率2点切り始めましたよ

  • @hs_harinezumi
    @hs_harinezumi 3 місяці тому +70

    自動のときと自操作で被安打率に大きな差がある←まずこの時点でおかしい

    • @shineeeman
      @shineeeman 3 місяці тому +5

      少しでもこのゲームがどういうプログラムで動いてるのかを想像すればそうならざるを得ないことはわかると思うけどね

    • @ヤマタん元一般人
      @ヤマタん元一般人 3 місяці тому +60

      ⁠@@shineeemanこっちはプログラムを楽しんでるわけじゃねーんだわ

    • @オネット-h9x
      @オネット-h9x 3 місяці тому +3

      自動でポコポコ点数取られるより良くない?

    • @ふぇぶふぇぶ
      @ふぇぶふぇぶ 3 місяці тому +3

      ​@@オネット-h9x それは逆に指示機会でもボコボコ打たれないようになるだけでいいんだよなぁ……

  • @まいまい-l6x
    @まいまい-l6x 3 місяці тому +40

    仰るように、前作から連打モードは普通にありましたね。発生しやすさと、発生後の終わらなさは別次元ですが

    • @とおの-f3j
      @とおの-f3j 3 місяці тому +4

      ピッチャー自操作の時、相手がセンター安打→数人連続つるべ打ちみたいなのはどんな強いピッチャーでもありましたねー
      今作みたいに酷くないけど

  • @人生はリセマラがない
    @人生はリセマラがない 3 місяці тому +12

    前作からある戦力差のある連打は試合後のデータだと相手打者にちゃんと捉えられてるというデータなのに
    弱小やそこそこが相手の連打は試合中の指示機会では会心の当たり連発でも、試合後のデータ見るとその破壊力とは裏腹に真芯でも芯でもあまり捉えてなくて、完璧なホームランもミート打ちやボール球という判定で起こっている。
    前作までなら凡打判定になってるところがオーバーフロー等何かしらの不具合で打者有利の結果に処理されてそう。

  • @univ-strike
    @univ-strike 3 місяці тому +35

    結局KONAMIの調整ミスだから打つ手がないことがデータで証明されてしまったわけか。
    ただ、単に打高を調整するだけだと今度は自チームが極端に打てなくて文句言われそうではある

  • @飛鳥比呂
    @飛鳥比呂 3 місяці тому +10

    超打高投低なのに赤得条件は据え置きだから甲子園春夏連覇するような投手でも赤まみれになる
    対ピンや対左はDスタートだとまず逃れられん

  • @もりさんじぇるまん
    @もりさんじぇるまん 2 місяці тому +3

    こっちはオールBで相手オールEのチームなのに7対20で負けた

  • @Summer_Kun
    @Summer_Kun 2 місяці тому +1

    なんかさぁ、連打っちゅうか自チームのミスもバカみたいに増えるし、逆にこっちの連打モードだと相手のエラーが増えるんよね。

  • @ゆっきょやゆよ
    @ゆっきょやゆよ 3 місяці тому +39

    これが本当ならば勝つための最適解は早めに魔物を引いて10点以上取って高速試合で終わらせることになってしまう…
    そもそも自分でプレイする部分だけ露骨に難易度上がってるのは理不尽すぎる

  • @metack9431
    @metack9431 3 місяці тому +97

    連打モードを減らすには能力上げましょう→能力上げるために、機材や試合経験点を得るために勝ちましょう→連打モードで負ける っていう負のスパイラルから始まるのでフラストレーションが溜まるし、一度脱却しても、評判低下などで新入生の星やグラウンドレベルが下がるとまた負のスパイラルに落ちるという、賽の河原

    • @ルートナナ-u2b
      @ルートナナ-u2b 3 місяці тому +8

      わかります。
      能力上げるために、強めの一年投手投げさせる→連打で撃ち込まれて負ける→赤特つく(私は寸前と一発がつきました)+赤特は異常に消えない→さらに試合に勝ちにくくなるのスパイラルに

    • @zynchannel
      @zynchannel 2 місяці тому +1

      マジでどう言う作り方したら前作前々作からこれが出来るのか気になる
      こんなに相手だけ楽しそうなゲームもない

  • @ぐーたらぱんだ-u7b
    @ぐーたらぱんだ-u7b 2 місяці тому

    結論 KONAMIはゴミなので大人しく2022年度版を遊ぼう

  • @無色灰色
    @無色灰色 3 місяці тому +3

    スキップ機能が消されたのも連打モードとの調整が不可能だったからなんだろうな

  • @mitsu429
    @mitsu429 3 місяці тому +47

    弱小そこそこでも妙にステータス高い選手がいたり、逆にステータスが低い(ミパGG等)のに確定ムランされたりと前作比で「そうはならんやろ」ってケースが多いんすよね…

    • @キバch
      @キバch 3 місяці тому +6

      前作でも戦力Dに☆400後半いましたよ

    • @ギルガルド-z2k
      @ギルガルド-z2k 3 місяці тому +4

      前作でもミパGの確定弾は普通に存在したので…

  • @海鮮丼-y6e
    @海鮮丼-y6e 3 місяці тому +6

    まあ身も蓋もないけどゲームだから結果にシステムの介入があるのは当然だしそれは過去作も同じ
    ただ「プレイヤーの采配が結果に影響した感覚」をうまく演出できていないのが問題ってことだな

  • @櫻井真咲
    @櫻井真咲 3 місяці тому +8

    ひたすらパラ上げしてようやく勝ったとしても一か月後にあの苦労は?という調整が入ると萎えるのでもうアプデまで別ゲやって寝かせておこかと思い始めた。

    • @オネット-h9x
      @オネット-h9x 3 місяці тому

      難易度鬼モードをクリアする喜びがある

  • @talmondmkk7301
    @talmondmkk7301 3 місяці тому +6

    システム的にペナントの監督試合とあんまり変わらないのにこっちは投高過ぎて
    栄冠ナインの指示プレイは打高過ぎるのなんでなんだろうね

  • @yukikg4255
    @yukikg4255 3 місяці тому +26

    7~9回に打ち込まれやすい原因はこれが重なるからか…
    ・7~9回は指示機会(被安打率が倍増)が発生しやすい
    ・スタミナの減少に伴って投手能力が落ちて、見た目のステータス以上の能力差が発生している(打者にはスタミナという概念がない)

    • @chikuwaalpha2442
      @chikuwaalpha2442 2 місяці тому

      本当に言っていることが正しいのだったら2番手以降の投手を先発させて7回以降にエースを登板させれば連打モードは発生しにくくなるはず。

    • @iori-j9j
      @iori-j9j 2 місяці тому +2

      ​@@chikuwaalpha2442
      キミの言いたい事は汲み取れるけど、書いてある文章は見るに堪えないよ
      「2番手」とか「エース」とか人によるし相手によるし状況による
      (そもそも何をしようと指示機会の平均打率は5割越えと動画にでてる)
      なのにそれを「言ってる事が正しいのであれば〜なハズ」とかイチャモンも良いとこ

  • @Jr-yn6yf
    @Jr-yn6yf 3 місяці тому +106

    7回表で得点すると裏で合わせるように失点する、みたいな揺り戻し現象が顕著に起きるんですよね。これはこっちが格上で相手に連打モード食らった時もままあります。
    で、相手が格上で先に5点取られるとこっちは2点だけ返せる、みたいなレベル差のあるRPGみたいな攻防になりがち。
    戦術や伝令切ってなくとも、失点したイニングで返すケースが多すぎる。これがあまりにも露骨すぎてつまらない

  • @goose_clues
    @goose_clues 3 місяці тому +42

    「服がないので買いに行きたいが、買いに行くための服がない」みたいな状況だけど、今回の場合「(2024に)引越し後、服を全部奪われていた」ってのがより正確なんだな

  • @だぶのべ
    @だぶのべ 3 місяці тому +17

    あえてホームランを打たれやすそうな戦術を選ぶことで、「抑えてくれればいいし、被弾して高速試合に戻ってくれてもありがたい」という気構えでやれるのでは?とも思いました。
    問題は被弾しそうな指示がちゃんと被弾し易いのかが不明な点ですがね…

    • @海馬瀬戸-u7f
      @海馬瀬戸-u7f 3 місяці тому +1

      一応戦術カードバトルは存在してるから可能っちゃ可能なんじゃないかな
      ただ失点によるスタミナへのダメージが痛いかも 特に投手の枚数足りないうちは

  • @vtuberyoutube8038
    @vtuberyoutube8038 3 місяці тому +53

    なんというか、解説されても「そうなんだけどそうじゃないんだよな…」となる

    • @com-im8mm
      @com-im8mm 3 місяці тому +2

      結局ここに落ち着くとしても試合で経験値積みにくいし評判も低いままだしで結果連打されまくるのよね

    • @オネット-h9x
      @オネット-h9x 3 місяці тому +2

      まあ、解説されて解決できるような問題なら修正されないしな

  • @yahas_yt
    @yahas_yt 3 місяці тому +1

    指示機会での戦術を常に「おまかせ」を選んで統計取ったらどうなるのかな。
    エアプとしては自動進行中=戦術「おまかせ」でキャラを表示していないだけだろうと言うイメージで見ていたので。

  • @zxcvbnm6530
    @zxcvbnm6530 3 місяці тому +37

    今作から総合戦力と試合戦力を分けて見ることが出来るから何かしら試合に影響があるんじゃないかって言われてたけど
    意外性を緑得能で伸ばしたり、試合ではほぼ使わない投手をグラフを良くするためにだけに育てるすることに意味は無いのか
    KONAMIがこの調整にした意図がさっぱりわからん・・・

  • @怠惰-r8p
    @怠惰-r8p 2 місяці тому +1

    投手能力高くても1年目はやたら打たれるけど、3年目だとミパAAでも割と抑えるのは信頼度の影響デカいからだと思ってる。というか信頼度ありきでSに勝てるように調整されてるから1,2年目は普通にシンドイ

  • @車丹波守斯忠
    @車丹波守斯忠 2 місяці тому +1

    2〜3点負けた状態で操作回に入ると、常識の範囲内の失点で行けてる印象。
    7回以降内気で決めるタイミングまで我慢して、倍コールド点差をつけると乱打モードの素振り無く、素直に勝つ。
    ただ普通の栄冠しようとすると、両チーム合わせて30得点の満塁ホームランが2〜3本飛び交う、謎の球技が開催される。
    評判ゲージも容赦ないから2〜3年目もスカウトでガッツリ取らないとGカスが入部してくるので弱小〜そこそこから抜け出せない。
    同じ難易度でも打者が打てずにロースコア負けだったら全然納得出来たのに、何故こうなったのか…

  • @名無し-m5b7x
    @名無し-m5b7x 3 місяці тому +8

    8月下旬のアプデでどれだけ改善されるか期待したいところですね

  • @あらがかな
    @あらがかな 3 місяці тому +8

    高め配球本当に欲しい 低め待ちってわかってるのに指示がなくてインハイ求めて内角選んだら低めいってまんまとタイムリー打たれた

  • @田中太郎-t5k3k
    @田中太郎-t5k3k 3 місяці тому +9

    連打モード確かに過去作にもあったけど、10点も20点も取られるようなことは無かったゾ……

  • @ヨッシー-i4d
    @ヨッシー-i4d 3 місяці тому +3

    投手の防御率がえげつないことになり、試合のたびに右側が落ちて勝てない

  • @KaKaWoAR
    @KaKaWoAR 3 місяці тому +31

    いちいちビックリしたり悲しんだりしてる左下可愛い

  • @goldmastervain
    @goldmastervain 3 місяці тому +67

    いきなり転生選手がいてテンション上がって、初戦8回を5-0で勝っていてワクワクしてたのに連打連打からのホームランで同点、次の回にまた逆転、最後は15-17の連打戦で負けた時は噂以上だと戦慄しました

    • @ポケぶー
      @ポケぶー 3 місяці тому +6

      これは破壊不可避

    • @アルフェ-r4x
      @アルフェ-r4x 3 місяці тому +10

      @@goldmastervain 自分は創設初戦で、
      15対16で負けました。
      取っても取っても相手がピッタリくっついて来るように得点し、挙げ句サヨナラホームラン。
      なんだこのクソゲーはと思ったわ

  • @tachikaze18
    @tachikaze18 2 місяці тому +2

    あくまでも個人検証やから異論はいくらでもどうぞ
    野手投手変更バグで175キロコンスタSS変化球数15の投手作ってキャッチャーAやのに自動5失点からの連打モードで10失点が大半
    特にセンター返し2連されると始まって必ずホームランで締められる
    ほんまに謎やったのは⭐︎500越えの投手がミパFにホームラン連打された時は流石に血管キレそうになった
    4年目春優勝5年目夏優勝したけどほぼ乱打戦
    1つ気になったのはスタメンほぼ内気にして先にこっちが大量得点するとすんなり勝てるんよな
    特に2塁以上で操作できるようになる4回以降から魔物使ってひたすら2塁以上置くようにしつつ10点以上取るとすんなり勝てる
    あとは6回くらいから即継投
    意外と抑えられる(心の余裕がいるから大量得点しとくと楽)
    そもそも今作の投手育成も経験値獲得が難しくなってんのに打高投低になるのほんまクソなんよな

    • @さよ-r8w
      @さよ-r8w 2 місяці тому +2

      大量得点時に抑えるのは、7回~9回で6点以上のリード時にスタミナ消費量が通常時の1/2に減少するという隠し設定の影響かと。(指示機会が来る前にスタミナが尽きて自動失点orピンチを作って自操作で連打される確率が減る)
      継投すると意外と抑えるのもスタミナの影響だと思います。
      キャッチャーA+スタミナSでも長打+失点だと物凄いスピードでスタミナが削られるので。
      自動失点については動画にもある通り、どれだけ能力が高かろうが上限に達していて自動失点がそれほど減っていないんだと思います。

    • @tachikaze18
      @tachikaze18 2 місяці тому

      @@さよ-r8w 大量得点時にそんな隠し設定あるの全く知らなかったのでびっくりです笑
      スタミナが見えない上に疲れた要素見えないのがまた判断に困るやつですね笑笑
      コメントありがとうございます、スタミナとか気にしてやってみようと思います!

  • @gahi7477
    @gahi7477 3 місяці тому +39

    守備と捕球を+20ずつしても.050しか下がらんのは異常すぎる。焼け石に水だなぁ…

    • @アルフェ-r4x
      @アルフェ-r4x 3 місяці тому +4

      相手側に打率3,4割以上が多いんでそうっすね…

    • @紫杏-c2m
      @紫杏-c2m 3 місяці тому +5

      仰る通りです。動画内で0.50下げられたって言ってますけど、たった5%ですよ。
      そんなの統計上、有意差ないでしょ。

    • @トゲス-f5t
      @トゲス-f5t 3 місяці тому +10

      ⁠野球で.050も打率が落ちるって本当はかなりでかいことのはずなんやけどね
      .050が誤差に感じるレベルでバランス壊れてるのがおかしいよ

  • @八ツ橋-j8e
    @八ツ橋-j8e 3 місяці тому +4

    自分も総合戦力の差が試合に影響だとか連打の発生に関係あるってよく見かけたけどよくよく考えたらおかしいですよね。投手含めて打撃上げしててもなぜか打たれなくなるはずで、逆に守備走力だけ上げてても打率も上がらなきゃおかしいって話ですもんねそんなに影響が大きいなら。そっちの方が不具合疑ってしまう

  • @マギマリ
    @マギマリ 3 місяці тому +1

    強くなるために勝たなきゃいけないのに最初に叩きのめされて育たず強くなれなくてまた負けるのは普通にダメだと思う
    成功体験は与えてほしい

  • @yan3507
    @yan3507 3 місяці тому +3

    なんとか1点差で9回裏の攻撃迎えたけどそこから2者連続ホームランでサヨナラ決められて本当に萎えた

  • @シドレミのゲーム実況
    @シドレミのゲーム実況 3 місяці тому +1

    一番強い投手特能はピンチを作らないこと なのでピンチに関係ない対強打者かクイックが最強な気がする

  • @ほるひす-c4g
    @ほるひす-c4g 3 місяці тому +77

    うーんあまりにも身も蓋もない結論...
    育成が進むとこっちがボコスカ打つような試合ばかりで結局退屈な感じになるのも辛いところ

  • @とんかつさん-m4c
    @とんかつさん-m4c 3 місяці тому +35

    育成すればいいって言うけど、全く勝てない時点でまともに育成出来ないというね

  • @oahiroaki
    @oahiroaki 3 місяці тому +6

    5年くらい回して甲子園優勝くらいのバランスに感じるので、難化したこと自体はいいかなと思うんですが、打高すぎて両チーム二桁得点のバカ試合ばかりになるのでそこは調整して欲しいですね。
    8月末のパッチでちょうどいいくらいにしてくれるといいんですが。

    • @nakaj_o
      @nakaj_o 3 місяці тому +3

      まったく同感です。
      なかなか甲子園に行けない、とかは全然いいと思ってます。
      でもバカ試合の連発は絶対に納得できない。

  • @Dennis0035
    @Dennis0035 3 місяці тому +3

    周年記念作品をゲームバランス調整の単純な失敗でバグのある状態でリリースしたってことか。

  • @10shin85
    @10shin85 2 місяці тому +1

    相手が後半の8回表で15点決めるほどボコボコでやる気なくすわ。

  • @uteo8686
    @uteo8686 3 місяці тому +3

    公式で打高すぎたって言われてんだからもう検証勢無意味だよね

  • @gaia9592
    @gaia9592 3 місяці тому +2

    コレ8月下旬まで放置って、初動売り上げの見込みは達成したから大分悠長なんだろうな

  • @もちだ-c6e
    @もちだ-c6e 3 місяці тому +3

    編集おつかれさまです!私も同じ考えです。特に総合戦力が試合に影響を与えているという話は眉唾で、同じ評価の総合戦力かつ野手が異なるステータスになるような3年縛りを何度か試していたのですが、回せば回すほど総合戦力の影響とは言えないと考えていたので同じ意見をもった人を見れて嬉しいです。個人的には2024の新しいメタにどう対応するか考えるの楽しいですが、やはり1年目などのなすすべもなく連打を見続ける状態は苦しさを感じていたのでパワフェスのように一定数以上の点差が付いたら強制で自動進行に移るとかあってもよかったかなと感じています、8月下旬の調整に期待します

  • @aruto32505
    @aruto32505 2 місяці тому +1

    結局のところ2020が1番安定して勝てるって事?

    • @yomuchannel7090
      @yomuchannel7090  2 місяці тому

      この動画の内容は、全て8月22日のアップデート前のものであり、現在のVer.とは異なりますのでご注意ください。

  • @airmanb7661
    @airmanb7661 3 місяці тому +1

    内部処理はわからんけど、打率が10割超える仕様になってる可能性もあるな…

  • @ココロエ
    @ココロエ 2 місяці тому +1

    何年か触った感じ投手自身がどんだけ強かろうがバックの守備が厚かろうが信頼度ない投手はタコ殴りにされますね
    信頼度あっても打たれますけど信頼度皆無な投手と比べたら天地の差って感じです
    正直信頼度周りも調整必要な気しますけどアプデには書いてないんですよね…不安だ

  • @Kazanerin
    @Kazanerin 3 місяці тому +3

    実際3年縛りを何周もしていますが、強い投手と強い捕手が同時に手に入ったデータは以後理不尽なほど連続で打ち込まれるケースが激減しているのでそういう事なんでしょうね
    ノムさんとか古田と野良でも130オーバーの投手が1年目できたケースとか、大谷とキャBが1年目で来たデータなどでは3年目の夏甲子園優勝まで行けてますから。
    ただそれでも1年目の夏は最低1勝、秋には2勝程度して2年目の入学時点で最低でもそこそこに上がっている条件(出来れば中堅が欲しい)
    今作の場合下振れを引いた場合は上記のような当たりデータでも夏0勝の秋1勝とかが限度なことも多く、その場合は練習試合とかでギリギリ上げられるかどうかなのがつらい所です。
    言われてる通り何年も周回すれば何れはどうにかなるんでしょうけど、スタートダッシュに失敗するとマトモな学年が入ってくるまで2、3年間ずっと弱小という事もあるし
    その場合は当然育成もままならず、ショップが使えない事でグランドレベルもマトモに上がらずなので、初期の弱小突破から中堅維持ぐらいがかなり厳しい。
    その段階が安定さえすれば数年のうちにマトモな野球ができるようにはなりますけどね・・・
    (そういえば試合で負けたときの評価マイナスがデカすぎるのも要因かな、これも修正されるようですが)

  • @Tさん-j7u
    @Tさん-j7u 3 місяці тому +2

    個人的には
    強豪→投手戦(結構安定して勝てる)
    弱小&そこそこ→乱打戦(勝率不安定)
    のイメージなんやが、
    おかげで体感弱小が2番目に強く感じてるわ

  • @瑞原一兵
    @瑞原一兵 3 місяці тому +1

    こちらの投手が⭐360~390の投手で相手の打撃能力が平均してE~Dにもかかわらず平気で5から7点とられたするのも、こちらが能力が上でも能力に差がある時点で打ち込まれるんでしょうかね。

    • @yomuchannel7090
      @yomuchannel7090  3 місяці тому +1

      動画内では、『能力に差があると、連打モード(何をしても高確率で打たれる)状態になってしまう』と説明しています。
      そして同じく動画内で説明していますが、今作の相手の打撃力は非常に高いため、同格や格下でも被安打率は高くなります。
      (ご指定の条件であれば、推定5割前後)
      そのため『こちらが格上なので連打モード状態にはならない(なりにくい)が、そもそもの被安打率が高いので、5~7失点程度なら普通に有り得る』ということになります。

  • @user-jenemi0727
    @user-jenemi0727 3 місяці тому +17

    星500の天才投手が☆200の弱小に打ち込まれるからなぁ。

  • @inp_0000
    @inp_0000 3 місяці тому +1

    連打モード発動したら何となく外野の守備入れ替えてる

  • @kh_d23
    @kh_d23 3 місяці тому +12

    投手機会では抑えないと終わらない一方で打撃は安打を打っても終わり、とそもそも不均衡なんだよな。そんな状態で打高にしたらこうなるわってことか。まあテストプレイ不足だよな

  • @村紗季好
    @村紗季好 3 місяці тому +1

    投手と打撃の能力差が連打モードが活性化するのであれば伝令を守備伝令ではなく,投手能力を上げる伝令にする場合は投手と打撃の能力差は縮むから,連打モードはおさえられるのでは?

    • @yukikg4255
      @yukikg4255 3 місяці тому

      9:10

    • @村紗季好
      @村紗季好 3 місяці тому +1

      すみません、聞き逃してました!
      ありがとうございます

  • @さささみみみ-d5z
    @さささみみみ-d5z 3 місяці тому +3

    ほんと前作に比べてジャイキリ難しい
    魔物使う前提の育成つまんないしなあ

  • @awellbottom
    @awellbottom 3 місяці тому +2

    甲子園決勝死ぬほど難しくても良いけど1回戦2回戦くらいはかてるようにしてほしい

  • @すけん侍
    @すけん侍 3 місяці тому +2

    初期栄冠 (パワプロ14開幕)でも異常なまでの連打モードがあって、打たれだすと何してもダメだった。なんかそれに似てる印象なんですよね。

  • @ne2864
    @ne2864 3 місяці тому +5

    「甲子園優勝チームが翌年地区大会2回戦で負けた。クソゲー」
    という批判を回避するために生まれた非情な仕様

  • @5ft10inc
    @5ft10inc 3 місяці тому +6

    球速159,スタミナA,コントロールB,総変12,金特【強心臓】、青特もりもりの山本由伸ですら弱小校相手の8回で7点取られて、萎えて辞めた

    • @ブリブリブリンソン-d8e
      @ブリブリブリンソン-d8e 2 місяці тому

      KONAMI擁護じゃないけどノビ鍛えてるか鍛えてないかがでかい気がする、まぁKONAMIはクソ以下だけど

  • @ユキナナミ-v9u
    @ユキナナミ-v9u 3 місяці тому +4

    誰よりも求めていた人の検証動画…!!いつもデータ取りお疲れ様です…助かります…!!

  • @トロント-d8q
    @トロント-d8q 3 місяці тому +3

    野球って良い当たりでも野手の正面に行けば高確率でアウトになる性質上極端に守備力が低くて相手の打力が高いとかでない限りビッグイニングは起こりにくいんですけど、今作は例年と比べて指示機会の時にそれが上手く再現出来てないと感じますね。

  • @数珠-h5f
    @数珠-h5f 3 місяці тому +18

    正直9月(8月下旬アップデートの評価が定まる)までは放置の構え
    そうしないとストレスで発狂しそう

  • @takepon494
    @takepon494 3 місяці тому +14

    能力値差が原因なら、コンバートバグで星500超えの投手が弱小・そこそこに連打されまくる理由が立たないんですが・・・
    まあ得能はゼロでキャッチャーもDではありましたが。

  • @めめABCDEFO
    @めめABCDEFO 3 місяці тому +1

    マジで後半でホームラン連打とかされて勝てん笑笑 何やっても勝てん

  • @喜章-b3d
    @喜章-b3d 3 місяці тому +1

    今回、勝手に投手交代してる傾向が強い気がするので、相手が連打モードに入ったのに、交代する投手すらいないって状況が、たまにあるなww

  • @01mm19
    @01mm19 3 місяці тому +6

    確かに今回は極端過ぎるが、オート投手交代が無くなって以降、スーパーエースが1人居れば伝令ドーピングでスタミナ上げておけば延長まで引っ張っても大して失点しない、守備も固ければほぼ失点しない、っていうのは現実離れしている気もしていた。2番手以降が戦力というよりは翌年の育成や信頼度稼ぎとして使う枠になってたので。
    その上打線まで鍛えたらそうそう負ける事も無くなって作業ゲーと化していた。

  • @ほんしゃビル
    @ほんしゃビル 3 місяці тому +2

    センターラインの守備をS、走力をAとかまで上げたら連打モードのトリガーと思われるセンター返しの当たりを取れるようになったりするから対策の一つとして有りかもしれない…って思うけどそこまで育成できるようになるまでが大変なんよな今作。あと一塁線とか三塁線の打球を取れるようにファーストとサードの守備も求められるようになってるのもきつい。

  • @Sさーら
    @Sさーら 3 місяці тому +1

    根本的な投手能力に関してはコンバートバグである程度改善出来るんでしょうかね?(かなりの奥の手ではあるので可能な限り避けるべきでしょうが)

    • @yomuchannel7090
      @yomuchannel7090  3 місяці тому +1

      かなり改善できると思います。

  • @user-zo9qz4no6m
    @user-zo9qz4no6m 3 місяці тому +2

    ただ何も特徴もない普通の変化球ピッチャー使ったら連打モードが止まるのが謎何だよな🤔

  • @彼岸ノイド
    @彼岸ノイド 3 місяці тому +13

    まとめ助かります
    ただこれ要するに「結論:諦めろ」でしかないやつ…いやまぁ無理だから修正するんでしょうけど
    オープナー+威圧感が理論上いけそうだけどちゃんと機能するのかだけ気になりますね

    • @オネット-h9x
      @オネット-h9x 3 місяці тому

      結論 : 8月下旬を待て

    • @DonCobos
      @DonCobos 2 місяці тому +1

      威圧感戦法も減少量が相手の打撃力の強化幅と比べたら焼け石に水なせいか
      連打モードの可能性が少し減る程度でしかない感じがする。
      (って対策4で書いてたか)

  • @pa-chi
    @pa-chi 3 місяці тому +4

    今作はEやDでも捕球低くして調整してる打撃能力は結構高い選手が増えてるからそこも連打モード踏みやすくなってるのかな

  • @rsave4181
    @rsave4181 3 місяці тому +15

    その通りだと思います。
    ただ、スタコンSS100100で、球速175km、総変5-6のバグ投手ですら、D,E相手に連打モードが発動するほどの打高投低は、ゲームの調整がキチガイとしか思えないな。
    総変化が1番被安打率に影響するであろうから、あまり効率がいい投手ではないにしろ、あまりに非現実的すぎて終わってる。
    テストプレイとかで何も思わなかったのかって話。

  • @あかんぽ生命
    @あかんぽ生命 3 місяці тому +2

    パワプロはなんも進歩しない。栄冠ナインもヒットは打球速度、角度、飛ぶ場所パワー低くても高くても同じシーン使いまわし。UIも変わらん。

  • @Suzuharadesukeredomo
    @Suzuharadesukeredomo 3 місяці тому +4

    どうしてベタ移植しなかったんだろ…前作で簡単すぎるって不満はなかったのに

  • @rbt2158
    @rbt2158 3 місяці тому +1

    レア枠で転生選手が出現するシステムだけど、それを"利用"してガチャみたいにリセマラしないと当面は話にもならない現状のゲームバランスを製作陣には疑問に思って欲しかったかな。
    やってて理不尽を感じすぎる。

  • @sackya3670
    @sackya3670 3 місяці тому +1

    そもそも勝てないから投手強くできないって言うね

  • @naminamikohada52
    @naminamikohada52 3 місяці тому +6

    他にも自操作を回さない対策も有効な気はする
    例えば後攻のときあえて8裏の攻撃は同点で止めて9回自動操作に期待するとか

  • @rou2908
    @rou2908 3 місяці тому +1

    うーん、動画では能力差によるものが大きい原因て言ってますけど、投手能力めちゃくちゃ高い投手でも弱小の打線に大量失点くらうの結構ありません?

    • @yomuchannel7090
      @yomuchannel7090  3 місяці тому +1

      一応動画内では
      『前提として指示機会の相手の打撃力が異常に高い』
      『そのため能力が低いと何をしても抑えられない状態になるが、能力を上げればその確率を下げられる』
      『ただし打撃力が異常に高いことに変わりはないので、依然として連打を食らう可能性はある』
      という風に説明したつもりでしたが、不足がありましたら申し訳ないです。

  • @maya-xs6qg
    @maya-xs6qg 3 місяці тому +2

    指示機会と自動モードの打率の差を縮めれば形になりそう
    実力差は自動時に反映されやすくなって、指示機会で強豪にもワンチャン望める

  • @ヌマ-i9h
    @ヌマ-i9h 3 місяці тому +1

    戦術6を安定して引き続ければ普通に抑えれるようになった。ただ投手のレベルが落ちるととんでもなく打たれる。あと信頼度も大事。

  • @user-unk0now
    @user-unk0now 3 місяці тому +5

    今強豪まで運良く行けたけど、ピッチャーの防御率10近くなってて守備まじでおもんない

  • @pika4764
    @pika4764 3 місяці тому +4

    自動操作でピンチ→指示機会(被安打率up!)意味わからなく無いか?
    ピンチの時により打たれやすくなるシステムってこと?

  • @pluto8926
    @pluto8926 3 місяці тому +1

    連打を浴びたらとにかく投手交代で連打モードが終わる、みたいな考えで能力が劣る投手を次々登板させてしまうのは逆効果になりかねないんだね
    実際スタミナ減少による影響で連打を浴びるケースもあるだろうから難しいけど

  • @コーラ大好きマン-e9n
    @コーラ大好きマン-e9n 3 місяці тому +2

    まあでもなかなか甲子園に出れないってのはリアルなのかもね

  • @ji-no5827
    @ji-no5827 3 місяці тому +1

    今作の特に最初の3年ぐらいは投手も野手もバランス育成して能力の全体のベース上げた方が成長が速いので早ければ2年目ぐらいからある程度安定して戦えるようになりますよね。能力が低い部分を置き去りにして極端な特化型だと結局エラーとか四球で無駄にランナー背負って連打モード食らって負ける感じがします。キャッチャーの肩もDとかCぐらいまで行けば相手が盗塁あんまりしてこなくなって指示機会減りますし。

  • @yon3398
    @yon3398 3 місяці тому +1

    となると、チームの投手・守備力が弱いうちはゴロピッチャーよりフライボールピッチャーの方が強いかもしれませんね。
    ゴロピ・・・打者デバフ小、2塁打が微増→守備指示機会が増える
    フライ・・・打者デバフ大、本塁打が微増→守備指示機会は増えない
    打高投低の修正が入っても自動と指示機会の2モードの処理が違う件については変わらないと思うので、指示機会ではヒットが出やすいというのはためになる知識でした。

  • @ごる-i6c
    @ごる-i6c 3 місяці тому +12

    名門に行くとパッタリ連打モードが無くなってるので評判の補正が強すぎる説

    • @pa-chi
      @pa-chi 3 місяці тому +1

      評判と後信頼度補正も相変わらず強い
      前作では3年育ててそこそこ信頼度貯まればちょい格上まで互角だったが今作は結構貯めないといけない上序盤がきついので試合数稼げずたまらない

    • @usa05
      @usa05 3 місяці тому

      ​@@pa-chi 評判低い時に練習試合しようにも、アイコン来るのを待たなくちゃいけないから信頼度も上がらないのよね
      夏終わって秋の大会も終わったのに練習試合来ないとかザラだし

  • @kazumade6268
    @kazumade6268 3 місяці тому +3

    ☆796の選手が道予選1回戦で8回に9失点して逆転負けしたのですが能力関係あるのですか?

    • @risukeharu
      @risukeharu 3 місяці тому +3

      まず、これだけでは判断が出来なくて、
      1.☆796の投手がどのような能力だったのか。(野手ポジを持ってると星は高くなるけど、投手能力だけでの査定では無い)
      2.味方野手の守備能力はどうだったか。(当然打たれても上手く捌いてくれればアウトは取れる)
      3.相手の能力がどうだったか。(1回戦としかないので相手次第で話が変わる)
      4.敵味方の調子はどうだったか。(調子による補正値を加味しているか)
      この辺りがないとどちらとも言えないですね…

  • @r0_k1alpha63
    @r0_k1alpha63 3 місяці тому +5

    検証お疲れ様です。被打率5割はエグすぎる笑そりゃ打たれるわな

  • @ayaka-hl8to
    @ayaka-hl8to 3 місяці тому +15

    後半に連打モードが起きやすい理由として
    ①守備自操作条件が5回8回9回につれて緩くなるから
    ②スタミナ減少により投手のステータスが低下するから
    ③代打やパリコレで守備のステータスが下がっているから
    ④守備伝令を使い切ってしまったから
    この辺が重複して連打モードが来てそう

  • @sinnkouki359
    @sinnkouki359 3 місяці тому +1

    よく分かった 感謝

  • @つつもたせ-m6f
    @つつもたせ-m6f 3 місяці тому +6

    前作でも序盤に強豪と当たった時、5回の守備指示では何か抑えたのに7回で大量失点してキッチリ7点差でコールド負けとかあったからコールド調整みたいなのはあるんやろなと思ってる。
    コールド差付いた途端急に相手が凡退し始めるの見るとしょーもなってなる。
    まあ連打モードが無限に続いたら試合終わらんし打率おかしくなるもんな。
    格上相手にエラー頻発するのも打率上げない用のヒット演出の1つってだけやろな。

  • @sabu7229
    @sabu7229 3 місяці тому +4

    詳しく解説されれば妥当かな、と思う内容でもシリーズ物である以上著しく乖離させたらそりゃ批判が出るよね、という感じですね。
    どうせなら難易度を実装して難易度パワフルの栄冠とかにすれば良かったのにと思わざるをえません。