【竹細工】春~夏の竹でも取ってみよう!【竹の保管】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 чер 2023
  • 竹を取る時期の考察動画です。
    竹の油抜きの方法 →  • 【竹の油抜き】湿式法と乾式法のやり方
    竹ヒゴの作り方~竹割り編~ →  • 竹ひごの作り方 ~竹割り編~ 竹細工 始め方...
    竹ひご作りのコツ →  • 【竹ヒゴ作りのコツ】これで初心者でも簡単に竹...
    その他質問等はこちらのメールへ → bamcratakezaiku@gmail.com

КОМЕНТАРІ • 23

  • @havanaclub15
    @havanaclub15 Рік тому +5

    とても参考になりました。

  • @user-gf8ew4pz8e

    欲しい時が切り時期が嬉しい😊

  • @SHIKISOKUZEKUU666Kyo
    @SHIKISOKUZEKUU666Kyo Рік тому +3

    大つち小つち土用の日程を見れば伐れる時期、日付は一目瞭然ですね。木も竹も草もつちに関係してますからねぇ。つちに草や竹を伐れば早く腐るそうです。

  • @manahiro4758

    地元に有るスーパーのBGMだ〜

  • @Lyvanhuy2002

    よかった、ご健康をお祈りします。

  • @user-sb1pj7md8n

    いつも参考にさせていただいてます、油抜きの方法を教えて下さい、よろしくおねがいします。

  • @user-uy1ih3zn1e

    残った根元(と言って良いのかな?)はどうなるのでしょうか?

  • @cafe9779

    徳利とおちょこをつくるため、5/1に竹を伐採し、形っ作りまでは終わりやした。その後と保管方法を教えていただけますでしょうか?

  • @user-ms9pp7jv6y

    すいません、これらの竹は節は抜きますか?