【Super Robot Wars OG】HG GESPENST Plastic Model wotafa's review
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ▽Please Subscribe!→goo.gl/E83zeX
▽Twitter→goo.gl/IjSvEy
▽wotafa’s review Play List
・SUPER SENTAI & Power Rangers review→goo.gl/O97BAO
・GUNDAM GUNPLA kit review→goo.gl/WSvQag
・TRANSFORMERS review→goo.gl/Ml7jo9
・Nostalgia Hero & Anime toys review→goo.gl/wROJ2C
・TF 3rd Party toy review→goo.gl/Ob3JPD
・WORLD toys review→goo.gl/OXj3sZ
▽PLEASE SUBSCRIBE!→goo.gl/1goJOf
Welcome to my channel [WOTAFA's Secret Base].
I am a toy reviewer and a guitarist.
In this channel I review mainly Japanese toys such as
Kamen Rider, Power Rangers, Sentai, Transformers and more.
Besides Japanese toys, I review popular toys from all over the world and
vintage / antique toys.
Thank you so much for watching! Please subscribe for more.
**Subscribing is free! I won't take your money, just your time.
買いたかったけど買えなかった泣再生産希望です。
良いですね〜!自分もやってましたよ。こういったオリジナルって、「自分のマシン」ってゆう特別な思い入れがありますね。特に自分、ゲームのストーリーでも泣いちゃう方なんで😅
Time to come 口ずさみ出したところで笑ってしまいました。
不器用なのでプラモはほとんど組んだことがありませんが、欲しくなりました。
ウルトラかっこいいだぜ👍👍👍‼️‼️
ヒュッケバイン系とアルトアイゼンリーゼとゲシュテルベンとSRX欲しい。
ヲタファさんと、同じで、自分も、初のスパロボは、スーファミ版の第4次からです👍😊
オマケでブラスターキャノンのパーツも付いててくれたら最高なのになぁ
ゲシュペンストは初めて買ってもらったスーファミソフトのヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスに出てきて、何のキャラがわからず頭?にしてプレイしてた記憶があります‼️
1:39エコプラだと!つまり黒い部分がエコプラなのか?
色替えのため3個予約しました。本当に思い出で胸がいっぱいです。
タイプS 欲しい!
ヲタファさんの熱い想いが伝わった動画でした
面白かったです!自分も買いましたよ。これから作ります
第4次のCMは激アツでした♪
ヒュッケバインとのツーショットはわかっていますねw
サイバスター「比較に俺の出番なし?」w
違うんだよ母ちゃん~がUA-camrで一番名言やと思っています(錯乱)
こいつの何が素晴らしいって、他のロボと一緒に並べとくだけで、そのロボがスパロボに出てる気にさせてくれること
ジェットマグナムのゲシュペンストも出てきてほしい。カチーナ機やカイ機とか……
リアルロボットルートから,最後はサイサリスに乗って精神コマンド【魂】+核バズーカぶっぱ
スパロボで大変お世話になりました🙇♂️
集中かけての突貫!よくしてました😀
ゲシュペンストは黒いカラーリングがカッコいいですし、必殺技がキックなのが個人的に印象的ですね。ちなみにオレは一昨日の日曜日にゼンカイザーのフィギュアーツ、SDガンダムのアーサーガンダムMk-Ⅲとシーザーレジェンドガンダムを購入しました。
子供の頃にヒーロー戦記をやってたおかげで今でもOGのキャラとユニットの中でギリアムとゲシュペンストがいちばん好きだわ。
いや〜ゲシュペンストカッコいいですね😆自分も第4次スパロボの記憶が蘇りますね♪♪😆
ブントトの音とか動きや背中の武装への思いとか見ていたら、多分第四次スーパーロボット大戦かと思いました。それでコレってガンダムですよね❓w
第4次の主人公機並べたら確かに少年心が蘇っちゃう
スマッシュビームがほしい
ゲシュペンストは買えませんでしたが、再販のアルトアイゼンをget出来ました♪
PTの祖のゲシュペンストも手に入れるのを楽しみにしてます!
Is hg gespenst same size as kotobukiya 1/144 gespenst
いつも以上にヲタファさんの色分けへのこだわりが強くて愛を感じる
ハイキューパーツに
使えそうなメッシュパイプ
有ったので届くの待ち
ガンダム以外のロボットをほとんど知らずスパロボやったことのない俺でも組みたくなるかっこ良さだな…
スパロボOG絶対やった方いいですよ
今現在までOGS、OGS外伝、第二次OG、ダークプリズン、ムーンデュエラーズとゲームで出てます
マジでやった方がいいです
スパロボやってるならOGシリーズやってる時、あのキャラだ!みたいなのがかなりあるので熱くなります😎
しかしゲシュペンストかっけえw
スパロボは、第2次から楽しんでます‼️
ゲシュペンスト良いですね😉👍️
ヒーロー戦記、バトルドッチボールもよろしく。
ゲシュペンストは何となく名前は聞いた事はあったけど、まさかギリアムの声優さんがテリーマンやアイオリア、シティーハンターの槙村等でお馴染みの
田中秀幸さんだったのは知らなかったからビックリしました!
『スパロボ30』でじっくり見てみたけど、ボディーカラーがブラック中心の渋い配色でデザインも勿論ですが、
機体名もドイツ語だからかどこかガンダムシュピーゲルに近いカッコよさがあって良いですね!
これはMkⅡ改に期待が募る。
黒メインの機体のおかげかパッケージにさり気なくエコプラのマークが
こういうのいいね
おお!遂にスパロボ野郎ともいいましたね!スーパーロボット野郎ですね!
スパロボFから入って、ゲシュペンスト→ヒュッケバインを駆って戦ってたのを思い出しました。深夜にこっそりやってそのまま寝落ちしたのはいい思い出です。
サイバスター、アルトアイゼン、ゲシュペンストと来たので、ヴァイスリッター来て欲しいですねぇ。
プレバンで「無限のフロンティア」版のゲシュペンスト、アルトアイゼン、ヴァイスリッターが出たら買っちゃうかも。
主人公ハーケン(CV:檜山修之さん)のセリフが良いのよ。
自分も第4次が初ゲシュペンストだヲタファ♪
是非とも教導隊仕様を出して欲しい♪
確か、PS1 第4次スーパーロボット大戦SをCDプレイヤーで再生すると………。
第4次スーパーロボット大戦のCMソングが、流れます。
昔、MDに、録音したな〜。
SRW OG plans for huckebein HG,Weissritter HG,and Grungust HG Model Kit
30年も前の機体なのに現代でも通用するデザインは秀逸
様々なOG機体の基になってる原点にして頂点
昨日ようやくお迎えしました。
ヒーロー戦記にてゲシュペンスト、サイバスターの存在を知りました。
初めてプレイしたスパロボはSFCのEXでしたねぇ。
いやぁ、サイバスターもアルトアイゼンもそうでしたがゲシュペンストもデキが良いですね。
ただ購入しようにもそれなりに人気があり生産数も少ないとあって商品自体をあまり店頭では見ないんですよね。
ソレに加えて一個当たりだいたい4600円以上とHGクラスでは結構高額商品の部類に入り購入に二の足を踏んでしまうんですよねぇ。
しかしこうなるとヒュッケバイン、グルンガストも出して欲しいですね。
グルンガストは勿論差し替えは最小限での変形、ヒュッケバインはブラックホールキャノン装備ですよねぇ。
SMPでは何やらSR-Xチームが企画される模様ですし是非変形合体を実現して欲しいですよねぇ。
・・・SMPのタイトルにデンジマンとイッパツマンががが。
いやぁ、色々と楽しみですよねぇ。
おはようございます!
ゲシュペンスト欲しくなりました❗
カッコいい仕上がりですね🎵
買ったら是非部分塗装参考にしますね🎵
これは初めて見るけどデザインがいいですね。
サイバスターも並べてほしかった
どうかな…次こそヴァイスリッターかな…まさかのヒュッケバインかな…
今日自分もゲシュペンスト着弾しました!
自分は塗装の技術があまりないので肩の中は断念しましたが💦
それ以外の部分はヲタファさんの部分塗装塗装を参考にして塗装させていただきました!
グルンガスト二式出て欲しい
今日、届きました以外に箱がでかくてびっくりしました、ヲタファ殿がゲシュペンストの動画を出してくれるとは嬉しいですよ もち参考にします
これほんと涙が出るほどかっけぇんだ……
設定ではアルトアイゼンのベースはゲシュペンストシリーズを改造した機体
箱の右上のロゴ増えたのか
この星の明日の為にスクランブルだ!
倒せ敵を!
救え友を!
第四次スーパーロボット大戦だ!
ズラッと並べると懐かしいですねぇ〜‼️🤣
超合金グルンガストもいいですなぁ😙
第4次のボボボーン!っていうミサイルの音がなぜか強く記憶に残ってるw
積みプラばかりの自分も速攻組みました。
超合金魂グルンガスト欲しい…
やっぱり、スパロボ関係のロボットが1番かっこいい!
これでハイグレード版なんですね!
超合金魂が出たら、重たいでしょうね!
センサー部分のパーツが何か知りたいです!
これはカッコいいですね😃俺も買いましたよ❗ギリアムが乗ってるイメージ高いですよね‼️呼べば出てくる❗稼働なども進化してかなりカッコいいポーズ決まる❗
このゲシュペンストはいいですね。
マッシブさもあってどっしり構えてるだけでカッコいい。
SFC版のヒーロー戦記のゲシュペンスト思い出しますね。搭乗者ギリアムイェーガーでしたね。
SMPでグルンガストを出してほしい
カッコいい。それ以外言うことありません!
アルトアイゼン塗装されてる!!
この星の明日の為にスクランブルだ〜♪
昔のスパロボオリジナル機が今の技術で発売されるとは良い時代になったものです…😊
まだ買えてないので、買えるまではコトブキヤのMKⅡとかMKⅡ改とかを久し振りに出してこようかな。
第四弾はヒュッケバインとかありそう、バリエーションも第四次、L、R、30th、30と金型流用しまくりで。今のところ全部主人公機だし、R-1はSMPで開発中なのと、出すとしたらSRXに合体が前提になるだろうから無いかなぁと思う。
最近のバンダイは社内外でネタ被りが多いから(ザブングルとかブレンパワードとか)尚更。
カ「これは,いつ頃の誰が乗ったガンダムなんだい!?」
ヲ「モビルスーツじゃないんだよ!カーチャン」
自分も無事購入出来て只今ブンドド中です。
私も組み立てましたが、色分けはとても良い
です
しかも組みやすい!
何より第四次スパロボでの初期機体!
もちろん、ガンダム以外にウルトラマンや
仮面ライダーと一緒に飾っても良いですね
最初は太っちょグリフォンて呼び名で覚えた
ゲシュペンスト系は
コトブキヤ版買ってなかったから買いました。
全塗装して
究極!ゲシュペンストキック
かましたいと思いますwww
I first play GESPENST IN SRW F
私はACEシリーズでゲシュペンストマークIIによくお世話になっていたので個人的に思い入れがあります( *¯ ꒳¯*)
プラモでゲシュペンストを始めて知った。
見た目がめっちゃカッコいいから買いにいったわ。黒くてマッシブな機体にバイザー顔なのが特に惹かれた。
いつかブラスタも商品化してほしい
これはカッコいいゲシュペンスト。
自分も第4次のリメイクにあたるFから始めたのでこの機体は思い入れがありますね。リアルロボットが大好きでやり始めたけど、スーパーロボットの魅力に気づかせてくれたいいゲームでした。
コトブキヤから出てたような気がして調べたら気がしただけだった汗
ブキヤもまたシリーズ再開しないもんかね(18年末から新製品でてないぽい)
I always love the design of the Gespenst's front skirt armor, makes me think of cowcatchers from those old steam locomotive trains, lol.
とてもかっこいい!
*TIME TO COME* 🎵
立体物になると細かなディテールが見れるので感動しますねぇ😆
アルトアイゼンカラーとカイ少佐のゲシュペンスト出して欲しい✨
素晴らしい✨スパロボのデビューがスーファミの第4次で、ちょうど初主人公機がゲシュペンストだったので思い出深いです❗️
I got the Alteisen, Gespenst is in the mail!
Let's ope we can get the Weissritter and Huckebein in this new Bandai line!
I want them all!
最近のバンダイさんなら美プラに力入れてるからヴァルシオーネ来て欲しいです。
サイバスターと並べたいですね。
ん?ヴァルシオーネって他社でキット化します?
ヲタファさんこんばんわHGゲシュペンスト動画が凄く良かったですよ👍
このシリーズってガンダム系統とはまた違う形(方向性?)のカッコ良さが有るよね。 ソコがまたたまらないんだよね。
これを手にした瞬間「TIME TO COME(初期スパロボ主人公)」と「英雄戦記(ギリアム)」どっちが脳内再生されるのかで世代バレそうですよね
(※一応ゲシュペンスト自体の初登場作品で主人公だったのは後者)
そんな後者セルフオマージュ全開の演出を地上波放送で成し遂げた伝説のアニメが有るらしいですよ(演技力クソ雑魚ステマ)
田中秀幸さん御自身の演技で『コール・ゲシュペンスト!』を聞けるのは現時点で『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』だけ!
スパロボシリーズは未プレイだけど機体のことだけは知ってますね笑
でも敵ロボットっぽいけど主人公機というのは初めて知りました
ドラグナーのメタルアーマーや
クロスボーンのモビルスーツにも見える
黒ゲシュ(ギリアム機)はゲシュペンストキック出来ねぇよ、Type-R系統の始祖だもん。
ゲシュペンストキック出来るのは二代目、Mk-ⅡのType-Sから。(簡単に言うとタイプSはスーパーのS、タイプRはリアルのR、つまりスーパー系だからゲシュペンストキックは放てる…と俺は思ってる)
まぁ………黒ゲシュにもtype-Sあるんだけどね、バルマー帝国にパイロット(カーウェイ·ラウ大佐、かつてのギリアムやゼンガー達が所属していた特殊戦技教導隊の隊長)ごと鹵獲されて最終的に自軍に討たれるけども。
もしかしたらそのカーウェイ大佐の乗ってた黒ゲシュならゲシュペンストキック放てたかも?🤔
ゲシュペンストのパイロットであるギリアムはスパロボ本編だと滅茶苦茶強いし、頼りになるんだよな。
ゲシュペンストといえばやっぱヒーロー戦記!セブンはULTRAMAN版になりますがプラモでゼウスメンバーを並べたいです。
「レイダー 」も、ですが、「これ 」も入手出来ませんでした… 普通の値段で、欲しいです。
ゲシュペンスト最高にかっこいいですね!見送ってたけど私も買おうかな!
ヒーロー戦記ではじめてみて好きになって、第四次で出てきてめちゃくちゃテンション上がった覚えがあります🤗
ヒーロー戦記もよろしく❗
今度6月に出る仮面ライダーBLACKを合わせて、ヒーロー戦記パーティーもよろしくお願いしますw
スパロボTの女性主人公機として登場してる…ゲシュペンストハーケンがかっこいいんだよなー(最初はファントム名義らしいけど…)究極ゲシュペンストキックとか出来そう
自分も今、作成中です!!
この動画を見て完成が楽しみです♪
自分は第4次Sが初スパロボでした〜。
OGでは特にカチーナが好きなんでカチーナ専用ゲシュペンスト出してほしいです!
全てのパーソナルトルーパーの祖ですね。自分も予約したものを引き取って来られました。BGMはTIME TO COMEか英雄戦記か、どちらもカッコいいですよね!