失敗から学ぶチェーン交換編!?ゆっくりチェーン交換やってみた!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 【注意】圧入プレートのサイズがピンの幅と合わず圧入できない場合は
穴より大きいドリルで半分ほどの厚さまで穴をあければ
どうにか使用できるようになります。(動画内で説明しています)
自己責任で行って下さい
注意:今回どうにか交換できましたが
予算がある方、又は今すぐ予算がないとしても貯めてから
””DIDのカシ丸君等の購入を強くお勧めします!!”””
D.I.D(大同工業)バイク用チェーン用品 かし丸君 ♯50系フルセット 二輪 オートバイ用
amzn.to/3E4bc81
D.I.D(大同工業)バイク用チェーン用品 かし丸君 ♯40系オプションセット 二輪 オートバイ用
amzn.to/3fVb5DI
簡単!?格安工具でゆっくりチェーン交換やってみた!ヤマハFZX250ジール編
買ってから初めて使う工具なので、使い方がよくわかっていません。
失敗から学ぶ動画になってしましました・・・・。恐縮です。
訂正:チェーンが一コマ足りないと言うシーンでチェーンを緩めとありますが
正しくはチェーンを張っているのでチェーンテンショナーを緩めるの誤りです。
【注意喚起】チャーンカット時や、カシメ時は(筒状の)アライメントボルトから
プッシュボルトで押し出しますが、ブレイキングピンやリベットピンを出し過ぎると、
折れる場合が有ります。注意してください。
購入する前に一度アマゾン等のレービューを全部確認してみてください。
コスト的に焼き入れ工程が省かれているので工具が柔らかい可能性が有ります。
焼き入れをすれば申し越し強度が上がるのではと思われます。
不良品等も多く確認されています、初期不良の可能性がある場合は、一度購入先に相談してみてみましょう。
工具のネジ部にグリス等を塗ると締め付け時の摩擦が少なくなり
特にカット時やカシメ時に多少ではありますが少ない力で締め付け出来るようです。
なを、お勧めは工具はDIDのカシ丸君です!!!
注意:今回交換した400番系はそのままでは交換できず工具のプレスプレートを
加工する事によって交換できるようになりました。初期不良だったのかもしれません。
付属のプレスプレートでは穴の位置が離れすぎているので
穴を大きく加工することにより400番系のチェーンのピン位置と間隔が合い
どうにか交換できるようになりました。500番系は加工せず
そのままの間隔で圧入できるかとは思います。
400番系のチェーン交換時にはプレスプレートAを加工する必要が有るかもです。
もしかしたら違うパーツがはいっていたのかも!?検品ミスか??
加工、改造は自己責任となります。
今回購入した型番のチェーン428VX-130ZBは
”コマつめ不要でヤマハZaeLにそのまま付けられるサイズです!!”
シールタイプのチェーンも機械的に錆止め、潤滑としての注油は必要ですので、
定期的に注油してやりましょう!!
(昔から主に錆止め、潤滑として注油した事しか有りません)
新品時は必要ないですね・・・・W。注油してもちゃんとふき取っておきました。
今回交換チェーン428VX-130ZBのカシメ寸法は:5.2mm以上
交換チェーン:D.I.D(大同工業)バイク用チェーン
カシメジョイント付属 428VX-130ZB STEEL(スチール) X-リング 二輪 オートバイ用
didチェーンのカシメ寸法目安は以下参照!!
didmc.com/chain...
購入品説明欄より
購入工具:Garage.com モーターサイクルドライブチェーンカッター・
カシメツール 420〜525まで WHSYB066
適応チェーンサイズ : 420〜525(420、425、428、520、525)
シールチェーン対応
amzn.to/3Pzdp0X
モーターサイクルドライブチェーンカッターセット
420~630 WHSYA0009 [並行輸入品]
適応チェーンサイズ : 420~530(420、425、428、520、525、530)
amzn.to/3FZXZ2u
以下は類似品
格安工具セット
amzn.to/457lfFX
WEIMALL チェーンカッター カシメ 工具セット
(STRAIGHT/ストレート)のチェーンカッターセット
amzn.to/3RDUQbn
格安工具でも工夫すれば問題なく交換可能と思われます。
【アストロプロダクツ】バイク用 チェーンカット&カシメツールセット
amzn.to/437zatV
お値段の割には品質がよさそうです。
今回交換したチェーン:428VX-130ZB
amzn.to/3TzDBK1
ジール純正チェーンとコマ数が同じため詰める必要が有りません!!
長さがジール純正と同じためカットせずにそのまま取付出来るよ!
D.I.D(大同工業)バイク用チェーン用品 かし丸君 ♯50系フルセット 二輪 オートバイ用
amzn.to/3E4bc81
D.I.D(大同工業)バイク用チェーン用品 かし丸君 ♯40系オプションセット 二輪 オートバイ用
amzn.to/3fVb5DI
また、500番系交換時は工具の強度不足で工具が壊れる場合が有ります。
(アマゾンレビューより)
サイズによっては交換できるようです。
あくまでも値段相応の工具です。
今回プレスプレートAのピンを誤って折ってしまった為
カシメ工具でプレートAの折れたピンを押し出して使えるようになりました。(反省)
折れたピンは修理できそうです。ロールピンにて
ブランドが違っても、似た感じのセット内容の工具は製造元は同じと思われます。
値段相応の工具です。交換はどうにか出来るようですが、不良品が多いようです。
初期不良は問い合わせをして交換してもらいましょう!!
動画を見て気が付いたのですが、本体を持つ(固定する)
ハンドル工具を使わずモンキーを使用していました。
工具付属の長い棒ハンドルを使うのを忘れていました。悪しからず。
交換前に必ず工具の取扱説明書をよく読みましょう!!
カシメ寸法は必ずノギス等で測って守りましょう!!
今回どうにか交換できましたが
予算がある方はDIDのカシ丸君等の購入を強くお勧めします!!!
また、チェーン交換に自信がない、やったことがない等の場合は、
迷わずお近くのバイク屋さんで頼みましょう!!
正しく交換出来ていないと、非常に危険です。
didチェーンのカシメ寸法目安は以下参照!!
didmc.com/chain...
RKチェーンの工具もあるようです。
交換工具RK90ツール/ 圧入、カシメ作業用
amzn.to/3BmhkHb
RK50インパクトカッター / チェーンカッター
amzn.to/3xugYNL
誠に申し訳ありませんが、コメントは忙しくあまり確認
出来ておりませんのでお控え頂きますようお願い致します。
動画内容のサポート等も行っておりません。
あくまでも素人整備にてあしからず・・・・。
この動画はSandoll - Naver Nanum - Aladin - Amatic SC - Dancing Script - Grand Hotel - Great Vibes - Indie Flower - Kaushan Script - Rochester - Wendy One- Roboto- Abril Fatface- Anton- Baloo- Bebas Neue- Cinzel- Patua
上記いずれか又は複数のフォントを併用使用している場合もあります。
#ドライブチェーン交換
#ヤマハFZX250ジール
#Garage.com
このチャンネルは
※amazonアソシエイトプログラム等を利用してます。
ゆっくりと、分かりやすく説明していて、とても良いですネ❤🎉🎉
コメントありがとうございます。
お役に立てて幸いです。
コメントたまにしか確認していないので
返答遅れて申し訳ないです。
えー😱428チェーン交換
これでしようと思ったのに
8mmで穴大きくするんすね?
ありがとう
ありがとうございます🙏
コメントありがとうございます。
たまたまこちらで購入した工具が#40番手のサイズに合わなかった可能性もあります。
削る前に、サイズが適合するか確認してからの方がほ良いかと思います。
削ったら適合しそうだったので仕方なく削ってしまいました。
購入直後なら問い合わせすれば不良品で交換してくれていたかもしれません。
チャーンカット時や、カシメ時は(筒状の)アライメントボルトからプッシュボルトで押し出しますが、
ブレイキングピンやリベットピンを出し過ぎると、折れる場合が有ります。注意してください。
購入する前に一度レービューを確認してみてください。不良品等もあるようです。
お勧めはDIDのカシ丸君です。
工具のネジ部にグリス等を塗ると締め付け時の摩擦が少なくなるので特にカット時やカシメ時に少しですが、
少ない力で締め付け出来るようです。
中華など安いモノは良くありませんね。他の方のコメントの通り、カシ丸君一択だと思います。
あと、ピンの頭をサンダーなどで削らないとチェーンを切れない製品も、信用していません。それだけ弱いって事ですから。ピンが破損して使えなくなるとか買い換えとか考えますと、結局、部品をバラで購入出来るかし丸君に軍配が上がりますね。
コメントありがとうございます。ほんとはカシ丸君欲しいのですが
まだ手が出ません。中華製は確かに強度等ありませんが、
どうにか交換はできるレベルなので、しばらくは使う予定です。
破損しても部品購入できるのもありがたいですね!!
カシ丸君欲しいです・・・・・。仕事頑張ります!!(涙)
チェーン交換ではかし丸くん一択だと思います
使いやすいし強度がやっぱり違うと思う
コメントありがとうございます。
そうですね。
自分もできたら購入したいんですけど、
全部そろえると結構な値段になってしまうので・・・・。
これとおそらく同じものを買って使ってみたけど、最後カシメる時にチェーンのピンよりも工具の方が柔らかくて工具の先端の部分が潰れてしまって最悪でした。
とにかく強度が足りない印象。
この動画のはまだマシなのかもしれません。
コメントありがとうございます。
こちらカシメ時、先端の潰れはありませんでしたが先端より後ろが押されたことにより、縮んで若干太くなっていました。
おそらくコスト的に焼き入れ工程が省かれているので柔らかい可能性が有ります。
また初期不良の可能性もあるので、一度購入先に相談してみていかがでしょうか。
デイトナから似た商品が出ていて
amzn.to/3WMH1un
その補修部品にリベットピンが出ていて
使えるようですレビューも参照してみてください。
デイトナ チェーンカッター&
カシメツール用 補修 リベットピン 94277
amzn.to/3WJ7Orw
参考までに。
@@daradara_channel わざわざ返信していただいてありがとうございます。でももうかし丸君買っちゃいました(^_^;)
コメントありがとうございます。
カシ丸君購入おめでとうございます!!
自分も購入予定ですが、しばらくチェーンを交換する予定が無いので
購入を先延ばし中です。チェーン交換頑張ってください!!
イイネ押したつもりが良く確認せずに
誤って削除ボタン押してしまっているかもしれません。
申し訳ありません。m(_ _;)m
この場をお借りして、心から【スペシャルイイネ!!】をお送りいたします!!!
自転車のチェーンにも使えそうですか?
コメントありがとうございます。
自転車のチェーンを交換したことがないので詳しくわかりませんが、
動画の工具はバイク用との事で販売さしている物となります。
バイクに使われている#40、#50サイズのチェーン用工具のようです。
もし、よろしければ販売店に確認てみてはいかがでしょうか。
かし丸くん、もう少し安くして欲しいなぁ。
そうなんですね、全部そろえると結構な値段になってしまうので
とりあえず交換出来れば安い工具で・・・・と思ってしまいます。
動画なんですから字幕では無くしゃべって欲しい。
コメントありがとうございます。
しゃべるのがあまり得意ではないので字幕を使用しています。音声合成のナレーションの導入を検討はしています。ご期待に沿えず申し訳ないです。