HK Hiroさん!こんにちは!コロナで1年以上香港に帰ってなくてそろそろ飲茶したいです😭 中医に行くのは慢性病の時が多いですね、冷え、湿疹、蕁麻疹、消化不良、便秘、下痢、食欲不振などです!!西洋医学は急性病の時に行きます、例えば、発熱、喘息で呼吸できないなど、今すぐなんとかしないと危ないと思う時に利用しますね!! 特に便秘とか下痢は西洋医学に行っても、下痢止めや下剤しかもらえないし、根本的に改善できない症状は東洋医学の方がいいと思いますね
haru masさん、たまに下痢になるのは気になりますね。大便を出しているというより、軽くお腹を壊して出している感じですかね💦長期的にはあまり良くないかもしれないです。 便秘に関して動画を出しているので、よかったらご参考ください。 ua-cam.com/video/8QW68JHagnQ/v-deo.html
ご視聴ありがとうございます。ご質問がありましたら気軽にコメントください!お待ちしてます!
目次
00:00 前置き
00:18 私がコーヒーをやめた理由
00:59 コーヒーの属性とは
02:01 コーヒーの効果
02:30 コーヒー飲むときの注意点
誘い寄せるくださいください?
ロン毛メガネ先生ありがとうございます!気を付けますね🐹☕🙌🎵🍃🌿🌱🍀🌷🌷🌷💚💚
アップスタイル素敵ですね!
一年前の配信なんですね。今回の衣装、素敵ですね!漢方のお話しと先生にピッタリ。 コーヒー☕️は大好きです。一杯ではおさまらないです。難しいです〜 シナモンパウダーは入れます‼️
冷え性ですが、コーヒーをほぼ毎日頂きます。シナモンを入れて飲むことが多いのですが、身体を温める効果があって良かったです👍️
いつも細かく分かりやすく伝えてくださるので、毎回拝見しています!ありがとう❗️
ちょうどコーヒー飲みながらUA-camを見たらオススメに登場!ナイスタイミングでした。
ロン毛メガネ先生、いつもありがとうございます。何度目かの視聴です。コーヒーが好きですし、付き合いもありますし、飲まない方が良いのか、飲むとしたらどうしたら良いのか、迷うことがございまして。おかげさまで、やっと今の自分の方針が決められました。これからもよろしくお願いいたします。
ロン毛メガネ先生!いつも分かりやすいご説明、どうもありがとうございます💗
冷え性なのにコーヒーが好きなので、困っていたのですが、シナモンですね!
早速、やってみたいと思います💗
確かに朝にコーヒー飲んでいたら胃酸が上がって、吐き気がしてたんだな
空腹時のコーヒーは控えます
今胃腸科に通院していて漢方薬処方
されているので参考になりました
いつも為になる解説有難う御座います!
朝が早いので、毎朝コーヒー☕飲んでます!
胃腸虚弱なので余り飲まない
方が良いのですが、良くない
モノ程、美味しいです♥
Kimiko Takahashiさん、こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます!!飲むときに少しシナモンパウダーを入れてみるといいかもしいれないですね
あら?先生今日顔色良いですね。なんかきれいになってるわ
ロイヤルブルーが似合いますね。
昔好きでよく飲んでました。
けど、暫く止めてて、ある日たまたま飲んだら胃がスゴく重く感じられて…。
胃に負担をかけるんだと判ってから、それ以来飲まなくなりました😅
消化器系が弱いもので…😳
コーヒーにシナモンとバニラオイル入れる我流のリラックスドリンク飲んでたけど、結構体が欲してたのかしら、そういうの。
極浅煎りの珈琲豆を粗挽きして薄く抽出した珈琲なら、胃に悪影響が少ないみたい。
又、水出し珈琲も胃にやさしい。
いずれもブラックは良くないと思います。
練乳いっぱい入れて、甘味付けは甜菜糖か蜂蜜を使うと糖害はとても少なくなる。
こんにちは!コーヒーには実は謎が多いです、東洋医学の先人達はコーヒーよりはお茶を飲むので、資料が少ないですよね😅
練乳を入れすぎは要注意ですね、湿熱を生んでしまう可能性があります、蜂蜜の方がいいですね!
@@rongemegane
了解しました。
適切なアドバイス有難う御座います。
なるほど!シナモンパウダーを入れるとは!勉強になりました!シナモン買います!!
いつもこちらの動画を見ています。子供の頃から身体が弱く、親が漢方や鍼を与えてくれ、漢方は大好きです。
もし良ければ梅の効果についてお願いします(漢方だと烏梅かな?)
日本では「梅は三毒を断つ」と言われ、簡単に手に入りますので。酸梅湯も好きですが、日本ではあまりないから梅シロップを毎年作ってます❤️
ありがとうございます😊
漢方好きな人が増えてきて嬉しいです!
烏梅のお話をそのうち動画を作りますね!
コーヒーは高校入るぐらいまでは飲めたんですが、コーヒー飲むと頭が痛くなったり、首とか肩がギュッとなったり、イライラするようになって飲めなくなってしまいました。、それまでは毎朝、コーヒー牛乳にして飲んでて…牛乳もあわないのでコーヒーだけの問題ではないかもしれませんが…。ミルクティは大好きで飲めてたんですが、、、ここ数年体が弱り、ミルクティもミルクが合わないようで控えめにしています。ストレートティは大丈夫ですけど…。
コーヒーやめて何年も経って、最近は少しなら飲んでも大丈夫になりました。
コーヒーは外で出されることが多いので…口にするしかない時もあって…気づきました。苦笑
眠いときはコーヒーを飲んでしまいます。朝起きたときとかぼんやりしてる時も。コンビニで気軽に飲めるのでつい飲んでしまいますが胃腸に負担をかけないように気をつけたいと思います😌
ロン毛メガネ先生。ニンニク🧄は、たくさん食べてもだいじょうぶですか?元気が無いときはお肉とかと一緒に食べます。元気が出るのですが体に良いものなのかが心配になったりもします…🤔
こんにちは!コンビニの機械から出てくるコーヒーはコーヒー豆から作られてるものなので、いいと思います!しかし、空腹時は控えてくださいね!
ニンニク!体に元気をつけてくれますよ!長寿の秘訣の一つです!そのうちニンニクの効果の動画を出しますね!
あぁ、コンビニ珈琲って意外とハイレベルですからねぇ〜。ついつい買ってしまう気持ち、よく解ります。
ありがとうございます。朝、血圧の薬をコーヒーで飲んでました。辞めます。
なんか最近の論文ではコーヒーのポリフェノールの効果を得るためには1日4杯を推奨されてましたけどね…そんなに飲んだら私しんじゃう😂私にはコーヒーは刺激が強いんですよね。何事も自分の体質と相談するのがいい気がします。
たしかそれは人種によって違ったかと思います!
現在、鼻詰まりで漢方薬を飲んでいますが、どうして漢方薬を飲んでいる時はコーヒーを飲まない方がいいんですか?
完全にダメな訳ではないです、漢方薬とコーヒーの間に60分ほどの間隔を空けると安心かと思います。
珈琲にシナモン入れるの好きだけど、ちゃんとした効用があるのは知りませんでした!
ありがとうございます^ ^
こんにちは!シナモンは強い熱を持ってるので、冷え性の人にはオススメです!しかし、強いので、少量にしてくださいね!
何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」
ですね。漢方薬服用時はコーヒーとの
間 2時間空けますね🌱 いつも学びを
有難うございます✩
コーヒーを飲むと漢方薬の効果が下がる理由を知りたいです、あとその場合他の飲み物で気をつけた方がいいものはありますか?
カフェインの問題です。他は紅茶などカフェインが含まれる飲み物も漢方薬との間に60分ほどの間隔を空けた方がいい思います
なるほど、カフェインですね。緑茶なども気をつけないとですね、教えていただきありがとうございました😊
こちらを拝見してからシナモンを少し入れてコーヒーを飲んでおります☕1日3、4杯飲んでましたが少しずつ減らしてます💨先生、お肌キレイですね✨
3〜4杯はちょっと多いですね💦1杯まで少しずつ減らしていきましょう!
@@rongemegane さま
朝食後の1杯だけ楽しみます!☕
私は紅茶は大丈夫なのですがコーヒーは良い水を使ったホットか水出しコーヒーにしても2杯が限度です。
水が悪いと1杯でも身体が重くなってダルさが出ます。
体質的に合わないのだと思っていますが原因がわからなくて・・・。
まぁ、飲まなければ良いのですが(笑)。
鈴木さん、こんにちは!お体が良いお水に慣れたでしょうね!
こんにちは👋😃
いつもわかりやすくためになる動画を有り難うございます😊
私は薬剤過敏症、化学物質過敏症、食物過敏症、アレルギー体質で、
パンに含まれている酵母の僅かなアルコール分にも反応してしまったり、
料理に含まれている僅かなネギ等のエキスにも反応してしまうので外食をしたり市販の物を買って食べたり、
時には外出も出来ません。
このような体質の改善策がございましたら教えてください🙏
ふくろう飼いのfuuchanさん、正直ここまでアレルギーを持っていると、東洋医学の得意分野の範囲を超えてしまうので、特に化学物質、薬剤過敏は西洋医学の得意分野になりますね💦
特にもし小さい時からアレルギーを持っていたら、先天不足の可能性がありますね。東洋医学の考え方から見ると、肺、脾胃、腎が弱っていると考えられますが、かなり複雑になり、下手にアドバイスをしてアレルギー反応を起こしてしまうと責任を取れないので、ご了承ください!!
オススメなのは、西洋医学と東洋医学を併用して、抑えずつ体質を変えてみるといいと思います。ぜひ漢方専門の先生に直接カウンセリングを受けてみてください!
有り難うございます。
ちょうど近所に漢方のクリックが出来たので、
行ってみます😊
焙煎で変わる性質の話詳しく聞きたい!
麦茶も苦手!
子供の時からコーヒー飲むと気持ち悪くなるか吐く
元々脾胃が弱いのかも~?!
コーヒーよく飲む人は目の下にくまがある人が多いイメージ
焙煎具合により性質変わる
rose goldさん、コーヒー豆についての知識があまりないので、焙煎具合はよってどの豆がどの属性かはっきり分からないです💦焙煎すればするほど温属性になると考えてもらったらいいと思いますね!!コーヒーによって体を冷やしてしまう場合もあるので、瘀血になりクマができるかもしれないですね
珈琲飲んで、頭痛した。カフェイン弱いし、冷え症だし、試飲とか店舗で飲んで病気になったので、冷やしたのが悪いのかなと思って、やめた。
薮野さん、合わないものは無理して飲まなくていいと思います!!やめて正解だと思います☺️
你好,眼鏡先生!私は病院で漢方処方された時、薬剤師さんにコーヒーやビタミン剤など一緒に摂っては行けないものあるかと質問するがどの薬剤師さんも大丈夫だと言う。私は一応コーヒーと一緒に飲まないようにしていました。
こんにちは!!ウソ。。。怖すぎます!正直、多くの薬剤師さんは西洋医学の感覚で漢方を出しているので、体質などの要素を考えてない人がとても多いです。カゼだから葛根湯、ニキビだから五味敗毒湯という感じで処方しているようです、実は体質や症状によって葛根湯を飲むと悪化する場合もあるし、ニキビと言っても場所によって対応は変わります。なので、もしお家の近くに漢方専門なところがあったらぜひ行ってみてください!きっと対応が違うと思います☺️
返信ありがとうございます☺️私は今桂枝加苓朮附湯と葛根湯を毎日、早,白天,晚上、3回を数ヶ月処方されています。沢山すぎるし、毎日は怖いです。 将来は中藥局に行って体質から診てもらいたいです。
コーヒーを飲むと高確率で頭が痛くなります。自分には合わないんだなぁと思ってずっと飲んでないですね。
今日は、カフェインが!体質に合わず❗コ-ヒ-を飲むと眠れ無くなります。1日一杯は!シナモンパウダーを!入れて飲んでました。勉強になりました。ありがとうございました。
どうしてそんなに肌が綺麗なのですか!
ありがとうございます😊
紫外線対策と早寝早起きがカギだと思います!
@@rongemegane 日焼け止めクリームは、年中塗ってますか?
先程このチャンネルを見つけました
わかりやすいですね😊
私は胃腸が悪め、冷えと水はけが悪いタイプです。
コーヒーはホットを一日一杯、朝食時にゆっくり飲むと排便に繋がります。
シナモンパウダー試してみますね
ところで、コーヒー豆が焙煎によって変わるとは、どうなるのでしょうか?
じゅにぼんさん、漢方の薬材やお茶の茶っ葉もそうですが、焙煎によって属性が変わってたりしますよ。焙煎すればするほど、温属性や熱属性に近付くと考えます。
朝ごはんの後にコーヒーを飲むのが習慣になってます。まさに便通がいいので💦
でも、カフェインが入ってると血管が収縮して冷えにつながるのでデカフェを飲んでます。
デカフェでも普通のコーヒーと同じ効果があるのでしょうか?
胃の負担はどちらも同じですか?
カフェインについて東洋医学の文献にはあまり触れてないので、東洋医学目線で見ると恐らく豆の煎じ具合によって効果が多少変わりますが、カフェインの有無はあまり関係ないかと思いますね!
(後、文献を全部読んだわけじゃないので、変化があるかもしれないけど、私が勉強不足で知らないだけの場合もあります……)
プロテインについてのお話が聞きたいです。
プロテインはk結構加工しているので、東洋医学では中々解析ができないですね💦
@@rongemegane
わかりました。ありがとうございます。
紅茶も気になります。
こんにちは、紅茶の動画を出しているので、ぜひチェックしてみてください!ありがとうございます
コーヒーを飲んでしばらくすると尿が微かな香ばしい甘い匂いになります。
ホメオパシーの先生に聞いても、医者に聞いても答えがありません。なぜだかわかりますか?同じように感じてる人いるのかしら?
Sara Kikuさん、あると思いますよ。小便だけではなく、カレーを食べた次の日に大便がカレーの匂いする時もあります、普通だと思いますよ!
私は毎回コーヒーの匂いを感じます。コーヒーは当然あると思います。食べたり飲んだりしたら、その独特の匂いは尿と共に排出されるようです。
G M さんへ:やはり香りを感じている人がいるのですね。他にもいると安心します。甘い香りなので糖尿病かと思って検査もしたのですが異常は無いし、何か異常を知らせるサインだったらな〜〜と心配もしていたので。コメントありがとうございました
インスタントコーヒーのブラックはどうですか?
みかみみちよさん、こんにちは!インスタントは歴史が浅いので、東洋医学の資料や文献には書いていないですが、個人的の考えですと、原材料は同じコーヒー豆で製法が違うだけなので、恐らく効果と注意点は似ていると考えます。しかし、あくまでも砂糖や他の不純物が入ってないものに限ると思いますね
コメント失礼致します。
昔からコーヒー☕️大好きで、豆から挽いて淹れたものを
ブラックで飲んでいます。
どうも缶コーヒーやあれこれ混ぜたものは苦手で💦
シナモンパウダーは時々風味を良くするためにコーヒーに使っていましたが
私のような冷え性にはいいんですね😊
有難うございます!
(かねてよりシナモンは冷えにいいとは聞いていましたが
殆ど「風味優先」で紅茶に入れたり、
バナナとクリームチーズ乗せたトーストにかけたりしていました💦)
MCTオイルをスプーン1杯程入れるのも
脂肪燃焼にいいと聞き、たまにやっていますが
これはどうなのでしょうね💦
ITさん、MTCオイルは分からないですね😅ブラックコーヒー自体は脂肪燃焼効果を高めてくれるらしいですよ!
@@rongemegane さん
早速ご返信ありがとうございます🙇🏻♂️
そうなんです、コーヒーは脂肪燃焼効果という点で
20数年前からトレーニング前や、乳幼児前に飲んでもいたのですが、
MCTオイルにも同じ事(脂肪燃焼)が言われているため
コーヒーに入れて飲むのもいいと知り、飲んでいます。😊
シナモンも此方の動画で
やみくもにとればいいというものではなく、
向き不向きやとりかたがあると知り、
以後は考えながら摂取します。
いつも為になる動画、有難うございます🍀
いつも分かりやすくて参考にしています。ありがとうございます。
質問があります。
漢方(黄連解毒湯 四物湯)を服用しているのですが、
「漢方を服用している人はコーヒーは控えた方がよい」との事ですが、
前の紅茶のお話の時にも、「控えた方がよい」とおっしゃってましたが、そこで質問です。
漢方を服用している人は何を飲み物としたらいいでしょうか?
(私は今はゴボウ茶をいつも飲んでいます)
できれば水以外で、おすすめの飲み物、教えてください。
お返事、楽しみに待ってます✨
ご視聴ありがとうございます😊
お薬を飲んでる時はお茶類は控えた方がいいですが、どうしても飲みたい時は2時間ほど空けとくといいですよ!
しかし、気になるのは、黄蓮解毒湯は割と強めな漢方なので長期的に飲まないようにしてくださいね!
@@rongemegane
早速、ご返答ありがとうございました。お茶飲みたいときは服用してから二時間あけて飲みますね。
黄連解毒湯はアトピー性皮膚炎の為に服用しています。
でも、二週間程度の服用にしています。(それでも強いのかな?)
これからも楽しみにしています。
ご自愛ください!
なるほど、そうですね!黄蓮解毒湯は熱を冷ます力が強いので、2週間も結構長めですね、アドピーに黄蓮解毒湯は根本的に治せないな気がしますね…悪化しないように、炎症を抑える事ばできますが、もし違和感を感じたら飲むのを止めてくださいね!!
@@rongemegane
陰虚の体質なので合っていると思い込んでいました。
違和感を感じたら、服用やめます。
ありがとうございます。
@@rongemegane !
深煎りの方がカフェインは少ないと教わりました。低気圧の時には頭痛がしますが深煎りコーヒーを飲むと和らぎます。
深煎りが好きなのですがどのような効果が有りますか? カフェインが少なくても空腹時には避けた方がいいですか?
カフェインについて栄養士さんではないので分からないです。しかし、東洋医学的にはコーヒーは空腹時は控えたほうがいいと考えますね、刺激が少し強いです
昔から胃弱でコーヒーを飲むと便意が起きたり、吐き気がしたりしていました
それでも香りと味が好きで飲んでいたのですが動悸になり止めました
それから紅茶やチョコなどでも時々動悸が...
体質改善出来ればカフェインが平気になりますか?
カフェインについては西洋医学、栄養学の分野なので、東洋医学目線では解説するのが難しいですが💦恐らく体質が改善できても、カフェインに対する耐性はあまり変わらないじゃないかなと思いますね。
私は以前珈琲を飲んでましたが、歯医者で歯が着色すると注意されてから、四年前から珈琲を飲むのをやめました。珈琲を飲んでるときはお通じが良かったです、今はウォーキングと体に必要な水分水を飲み快調です🎵
松下さん、こんにちは!私も7年前コーヒーをやめました!!胃腸の調子がよくなった気がします☺️
ブラックコーヒーに無調整の豆乳いれてますが、どのような効果があるでしょうか?
コーヒーは焙煎度によって性質が変わるので、中々はっきりいえない部分がありますね💦豆乳の動画を出しているので、ぜひ下記のリンクをご参考して、考えてみてください
ua-cam.com/video/CkKAH2YycCU/v-deo.html
たまにになりますが、日本で頑張って欲しいと思っています。香港に対してものすごく心配です。
あれだけ中共肺炎が出ていなかったのに7月以降人数が増えていたみたいですし、、、
あと何年日本にいるかはわかりませんが、コレだけ日本語も習得されているのだから
日本で開業なども良いのでは?と思っております。これからも影ながら応援しております!
森のキノコさん、ありがとうございます😭嬉しいお言葉ありがたいです!
香港の肺炎が増えたのはは あの国の人がこっそり観光にきて、ウイルスをばら撒いたのが原因らしいです_(:3」z)_本当に嫌です😭
香港に住んでいる日本人です。
町中にある漢方屋さんに興味があるので教えて欲しいです。
あと、どういう場合に中医に行ったり、普通の西洋医学の先生に行ったり決めますか?
HK Hiroさん!こんにちは!コロナで1年以上香港に帰ってなくてそろそろ飲茶したいです😭
中医に行くのは慢性病の時が多いですね、冷え、湿疹、蕁麻疹、消化不良、便秘、下痢、食欲不振などです!!西洋医学は急性病の時に行きます、例えば、発熱、喘息で呼吸できないなど、今すぐなんとかしないと危ないと思う時に利用しますね!!
特に便秘とか下痢は西洋医学に行っても、下痢止めや下剤しかもらえないし、根本的に改善できない症状は東洋医学の方がいいと思いますね
最近チャンネルに出会いました。わかりやすくたくさんのことを伝えていただいてありがとうございます✨
コーヒーと漢方薬を時間を空ける理由を教えていただけますか?
yaya 88さん、コーヒーの成分が漢方薬の効果を低下させてしまう可能性があるからです。コーヒー以外に紅茶、お茶、牛乳も漢方薬との間に間隔を空けた方がいいですね
この方ロン毛メガネとか自分で言われてるけど、短髪ショートにしてメガネ外したらイケメンなのではってちょっと思った。
以前はコーヒーは平気だったのですが、午前中でも飲むと夜寝られなくなる体質になったみたいです。
でもコーヒーを飲みたいので、コーヒーに強くなる方法、又は夜寝られる方法は
ありませんか?鍛える事がしたいです。
恐らくカフェインの影響ですかね🤔カフェインのような成分は西洋医学の得意分野なので、調べてみると何か中和や抵抗を強める方法はあるかもしれないですね。東洋医学では、中々難しいと思います💦
@@rongemegane ありがとうございます。
私もコーヒーが大好きだから
朝 必ず行く喫茶店で二杯飲んでます
体調も良いです コーヒーは冷やすとは
知らなかった ありがとう😊
こんばんは😄
いつも楽しく観させていただいています✨
一つ質問なんですが、ノンカフェインの物とカフェイン入りの物では変わりますか?
JRTくうたさん、東洋医学的には性質が変わらないと思いますね。
@@rongemeganeさん♪
そうなんですね✨
このままノンカフェインのコーヒーを飲み続けようと思います😊
返信ありがとうございました😄
最近こちらの動画に出会い、とても参考にさせて頂いています。私は缶のブラックコーヒーをアイスで、一日に一杯飲みます。飲まないと便秘になります。便秘の意識はなかったのですが、手術をした時に癒着がひどく、便秘だから今後特に気をつけてと言われ漢方薬をもらいましたが効かず、ブラックコーヒーだとほぼお通じがあるので飲んでいます。体質はアトピーが50年以上、汗が出ず熱がこもりかさかさしています。飲んでいても大丈夫でしょうか?
アイスコーヒーを飲んで、出た大便は軟便や下痢っぽいなら控えたほうがいいと思いますね。汗が出ない、カサカサしているのは体の潤いや血が足りない可能性があるので、漢方で改善できると思いますが、今の体質分からない上で何も言えないですね💦ぜひ漢方の先生に今の体質を見てもらってみてください!
毎日5杯くらいコーヒーを飲んではおなかを壊している夫がいます。それでも飲みたいらしいのですが、胃に来ることはないようすです。でもきっと腸には負担なのですよね??
violette blancheさん、コーヒーは脾胃(胃腸)に多少負担をかけてしまいますよ。特にアイスコーヒーの場合はお腹を冷やしてしまうので、慢性下痢などに繋がります。ホットでも5杯はちょっと飲み過ぎだと思いますね💦やめられないいのはカフェインの依存や過剰摂取になっているかもしれないです。
@@rongemegane さん
ご丁寧にご返信ありがとうございました!!依存症と聞くと怖いなぁと思いますが、言っても自分の好きなようにしたいそうなので、様子見ます!ありがとうございました😆
東洋医学に興味があり、いつも拝聴させていただいています。
若い頃からコーヒーが大好きでしたが、40過ぎてから飲むと必ず頭痛がするようになりました。何か原因があるのでしょうか?
ミントボウルさん、興味を持ってくれてありがとうございます!
コーヒーを飲むと頭痛するのは、もしかしたら、単純にカフェインの影響かもしれないですね。もちろん、カフェインは痛み止めの効果がありますが、逆に血管を拡張してしまって、頭痛になる人もいます。
お忙しい中、ご丁寧な回答をありがとうございます!
今度からはノンカフェインのコーヒーを飲むようにします!
ありがとうございます。
これからもお身体に気を付けて、東洋医学の有益な情報を配信して頂けると幸いです。
応援しています。
いつも楽しみにしています!
質問ですがコーヒーなどのカフェイン系を飲むと吐き気がします。
仕事先などでお茶やコーヒーなど出される事が多いのですがとても困ってます。私みたいな方いらっしゃいますか?これはアレルギーなのでしょうか?
。。。きゃさりんさん、カフェインに対して敏感になっているですかね。科学成分に関しては西洋医学の得意分野になるので、アレルギー検査を行ってみた方がいいと思います。
普段から収縮期血圧が84位なら、むしろ朝に飲むと血圧が良い具合に上がって調子良い気がしますが、これってマズイですか。朝はグラフェットバターとMCTオイルシナモンコーヒーのみですが、脂質ガッツリ入っていても【空腹時】になりますか。
miu miuさん、血圧が上がるのはもしかしたら、シナモンの効果かもしれないですね。今まで飲んできて体調に違和感を感じなければいいと思います!!
@@rongemegane 早速返信頂き、ありがとうございます!シナモン、続けます(≧▽≦)
勉強になります!三時のおやつ時間なら大丈夫そうですね!
ありがとうございます!15時のおやつ時間いいですね😋気分転換にもなるので、オススメです!!
今日、初めて動画を見ました! 半年位、漢方内科に通って漢方薬を飲んでいます。 ブラックコーヒーは漢方薬飲んでいる人は控えた方がいいとの事でしたが、私は豆乳を入れてソイラテを飲んでいます。(1日1〜2杯)
ブラックコーヒーは飲まないのですが、ミルクや豆乳を入れても飲まない方がいいですか?
Miwaさん、飲んでもいいですが、漢方薬とコーヒーの間に30分以上を空けといてください!
@@rongemegane わかりました! 30分以上あけて飲みます。
ご返信ありがとうございました😌⤵️
無糖のコーヒー飲むと快便になると知りました。自分は胃腸弱い、末端冷え性です。今までは便秘がひどくサプリなどで出していましたが、今はコーヒー飲んで出しています(たまに下痢に、毎日は飲んでいません)コーヒー好きではないですが、便を出すために飲んでいます。私の体には合っているって事ですよね?
haru masさん、たまに下痢になるのは気になりますね。大便を出しているというより、軽くお腹を壊して出している感じですかね💦長期的にはあまり良くないかもしれないです。
便秘に関して動画を出しているので、よかったらご参考ください。
ua-cam.com/video/8QW68JHagnQ/v-deo.html
勉強になります。ありがとうございます。
私は高麗人参のエキスを飲んでいます。
コーヒーは体を冷すのでコーヒーと一緒でもいいと聞きましたがどうでしょうか?
わのかさん、高麗人参エキストコーヒーの間に30分以上の間隔を空けた方がいいと思いますね。
@@rongemegane 返信ありがとうございます!
そうします!😊
ガーン😨珈琲飲んでるぞー漢方も飲んでるぞー
アイス珈琲冬には飲むのをやめます😆
白菜噛子さん、アイスコーヒーは控えましょう☺️
コーヒーは冷え性の人には向かないのですね。なるべく紅茶を飲むようにします。
あいだゆたかさん、コーヒーを飲んでもいいですが、少しシナモンパウダーを入れるといいですよ!!
いつも見ています😃
東洋医学の勉強をしてるようです😃質問です😃
私は漢方薬を飲んでいますが、紅茶、ココアも薬の効き目に影響があるのでしょうか?
阿部さん、ココアは詳しく分からないですが、紅茶と漢方薬の間に30分ほど空けといた方がいいと思いますね!
@@rongemegane 早速のお返事をありがとうございました😊
毎日のメッセージも読んでいますよ。そちらもありがとうございます😃1日、頑張れます‼️
確かに、ホットのブラックコーヒーの方が頭しゃっきりしますね。
同じコーヒーでも微糖は効かなかった。
シナモンパウダーは、スーパーで売っているようなもので良いですか?
冷え性で、コーヒー飲むとお腹が痛くなることがあるのですが、好きなので😅
nanaさん、こんにちは!シナモンパウダーはスーパーのもので大丈夫ですよ!!シナモンは強い熱を持ってるので、少量にしてくださいね
@@rongemegane ありがとうございます!!
デカフェはどうですか?
Emi Fukusimaさん、デカフェでもコーヒー豆使っていると思うので、東洋医学的に効果はそんなに変わらないと思います。カフェインによる効果はなくなると思いますが
ありがとうございます。
こんにちは(^^)
コーヒーを飲まない方がいい人はどんなひとですか? 私はブラックで1杯目は美味しく飲めるんですが、2杯目からは体調によりますが、車に酔ったみたいに具合が悪くなる時があります。
教えて下さい。
それって所謂「茶酔い」では?
チベット茶を喫むと、たまに酔います。
日本茶でも碁石茶(ごいしちゃ)を喫んだ時に酔う事が有ります。
但し「茶酔い」を誘発するほどの珈琲&発酵茶は多くの場合、とても優れた品質だと言われています。
こんにちは、胃腸が弱くて、下痢気味や軟便気味な人は控えた方がいいですね!!睡眠障害や疲れている時や緊張状態のときも控えた方がいいですよ!
2杯目を飲むと具合が悪くなるのはカフェインの影響かもしれないですね。できれば一日1杯までにしましょう!
小沼さん、さすがです!!補足ありがとうございます😊
コーヒーを飲むと高確率で下痢をする胃弱体質です。
お話を聞いていてなぜ下痢になるのかわかりました。
コーヒーと緑茶のカフェインについて漢方や東洋医学からの見解も知りたいです。
赤井さん、カフェインは西洋や科学の得意分野で、東洋医学ではあまり資料がないですね💦私の勉強不足かもしれないですが。。。
以前、カフェインが入っていても私の場合はコーヒーは止めておくように、緑茶は普通に飲むなら良い効果があると聞いたことがありまして質問させていただきました。
何かわかりましたら動画にしてもらえると嬉しいです。
シナモンコーヒーとかシナモンスティック入れるのは好きです!先生は直接相談診察はしてないのですか?
増田さん、残念ながら、日本ではカウンセリングするのに資格が必要なので、今は直接の相談は受けてないですね。そのうち、資格を取れたら相談を受けるようになるかもしれないです
焙煎度合によって性質が変わるとはっ!!
カフェインとタンニンが身体に与える影響を教えて頂きたいです!
こんにちは、コーヒー豆は焙煎度合いによって平属性から燥熱属性に変わりますよ!焙煎度合いによって苦味が強かったり、渋みが強かったりするので、効果を特定するのは実は難しいです😅
カフェインとタンニンという成分のことになると、西洋医学の範疇になるので、私には勉強不足で詳しくないです。お答えできません、すみません🙇🏻♂️
先生は何故コーヒーをやめたのですか? 既出の質問でしたらすみません。
bambooji2さん、体に合わなかっただけです!!飲んでいて体調に問題がなければ心配しなくても大丈夫ですよ!
@@rongemegane お返事ありがとうございました。カフェイン断ち始めて9日目です。頭痛と倦怠感、筋肉痛はインフルエンザ並みにきつかったですが、そろぼち体調良くなってきました!
ありがとうございました。