Every year sediment accumulates in waterways.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 571

  • @TYFarmWorks
    @TYFarmWorks  Рік тому +501

    毎年ご視聴ありがとうございます。個別コメ返ししたいですが、この場で失礼いたします。
    いろいろ対策案いただきますが、この場所の維持予算が少ないため、現状手の打ちようがなく、毎回ボランティアでやってる状況です。
    高齢化と離農で年々耕作地は増えますが、最近の世界情勢の影響をまともにあびて、主力の水稲、豆類がかなり経営圧迫しています。
    たくさんご視聴頂き、チャンネル登録者が増え、報われた思いです。
    この場を借りてお礼申し上げます🙇

    • @モグ-w6r
      @モグ-w6r Рік тому +5

      ​@mmd youshuke
      は?

    • @みっち-z2z
      @みっち-z2z Рік тому +3

      いつもは視聴しています。
      こういう作業って外部からボランティアは募っていないのでしょうか?

    • @mihowatanabe_
      @mihowatanabe_ Рік тому +7

      @@モグ-w6r 肉体労働

    • @gepe_TNG
      @gepe_TNG Рік тому +3

      @@みっち-z2z 結局自分の商売に使うものだからボランティア募ってとかは問題になりそう。

    • @perfectpineapple3579
      @perfectpineapple3579 Рік тому +7

      @mmdyoushuke8726親というか若者がブルーカラーの仕事を下げてるのが大きいと思うけど。肉体労働に従事する人は尊敬するけど、自分はエアコンの効いた屋内でゆっくり仕事したいと思うのは自然な事じゃね?
      でも、AIの普及でホワイトカラーが稼げなくなったらブルーカラーに回帰してくと思うけどな

  • @リヴィングウォーキング

    手入れをする方にとっては毎年、詰まらない方が良いんだけど、見ている側としては詰まりが取れて綺麗になるのが気持ち良くて、毎年欠かさず視聴してます。

  • @nogasolinemoregasoline1429
    @nogasolinemoregasoline1429 Рік тому +49

    毎回お疲れ様です、水と作業の音、風景が心地よくて見入ってしまいます、どうぞご安全に。

  • @Yushui0309
    @Yushui0309 Рік тому +35

    あ〜、今年も春がやって来ましたね🌸このシリーズが始まると春を感じます。

  • @MaulMachineChannel
    @MaulMachineChannel Рік тому +4

    Wow Mini Excavator, Nice video 😍

  • @SAIHOS
    @SAIHOS Рік тому +182

    毎年恒例・・・じゃないほうが良いんだけど見れるのも嬉しいジレンマ・・・

  • @shirakuni
    @shirakuni Рік тому +4

    前回もたまたま観ていたんですが、ご苦労様でしたw
    作業されている方は大変なことでしょうが、観てる方はなんだか和みます。

  • @イルカ-i9z
    @イルカ-i9z Рік тому +4

    毎年、お疲れ様です🍵また今回も凄い溜まってますね!水が綺麗ですね!

  • @bellflowerred9807
    @bellflowerred9807 Рік тому +88

    待ってましたー!って言いたい気持ちと毎年コレをやってるとかご苦労様ですって労いの気持ち等が入り混じる不思議な気分で動画をみてる…。

  • @凛香推し
    @凛香推し Рік тому +4

    定期的におすすめに上がってくるこの動画
    何故か見入ってしまいます
    毎度の事ながらお疲れ様です

  • @davesinn
    @davesinn Рік тому +33

    I'm surprised to have this show up in my youtube feed again. Its been almost a year now since the last one I watched, I am happy to see this again.

  • @吉田清徳
    @吉田清徳 Рік тому +3

    動画投稿ありがとうございます。
    土砂除去の動画待っていまいた。

  • @Doitnow126
    @Doitnow126 Рік тому +5

    またかよー(歓喜)
    これだから土砂撤去動画やめられない!
    毎度作業お疲れ様です!

  • @裏から見た表
    @裏から見た表 Рік тому +8

    これを観るのでは無く、聴きながら寝るの好きですw
    川の音、バケットで砂利を取り出す音、眠りにつくには最高のサウンドw

  • @国宝五城-f7h
    @国宝五城-f7h Рік тому +8

    また、この季節になったのですね
    お疲れ様です
    毎年欠かさず視聴させて頂いております

  • @K君-w4y
    @K君-w4y Рік тому +18

    維持予算が少なくてボランティアでも こうやってUA-camに投稿することによって 少しでも予算の足しになって活動が続けれる事が出来れば良いですね☺️

  • @コンバインスーパー
    @コンバインスーパー Рік тому +3

    もう何年も前から 水路の掃除見てます👍😊ついつい楽しくて見てしまう動画です

  • @goyowander7280
    @goyowander7280 Рік тому +64

    ショベルカーのアームが人の手のように動かせるの素人から見てホント凄い。

    • @glu583
      @glu583 Рік тому +1

      昔、ほんのちょっとだけ運転した事が有るんだけど、上手い人はホントに上手いからね~

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q Рік тому +4

    今年もご苦労さま! ありがとうございます👍

  • @birdy_try6233
    @birdy_try6233 Рік тому +13

    今年もこの動画を見ることができて、季節の変わり目を感じます。毎年のことで大変そうだと思うのですが、期待しちゃいます。春先の水流が豊富で何より。
    こちら(北関東)では、桜が満開で田んぼの準備はこれからです。

  • @kingpenguin8632
    @kingpenguin8632 Рік тому +9

    このシリーズは感心しながら視聴しています。もう、春なんですね

  • @harut6619
    @harut6619 Рік тому +3

    春の風物詩的な動画になっています。ああ〜春になったんだなぁって…
    ボランティアでなさっているとの事、毎年お疲れ様です。

  • @でんでらりゅーばでてくるばってん

    毎年悪いんだけど、すごく楽しみで見てます。
    なぜか最初から最後までミニユンボの動きに見入ってしまいます。

    • @いか-o3c
      @いか-o3c Рік тому +1

      ユンボじゃないです

  • @totas1030
    @totas1030 Рік тому +7

    早送りもせず、なぜか見てしまいます✨

  • @ナナメ釘
    @ナナメ釘 Рік тому +4

    なんか癒されるので毎年見てしまう お疲れ様です

  • @redbra419
    @redbra419 Рік тому +3

    お疲れ様でございます、今年も宜しくお願いします。

  • @katsuyatakahashi8906
    @katsuyatakahashi8906 Рік тому +41

    毎年楽しみにしている、というコメントは失礼かと思いますが、毎回、すごい技術だなぁと感心して見ています。
    事故やお体には十分気をつけてください。

  • @獅子丸-m8d
    @獅子丸-m8d Рік тому +7

    今年もそんな時期かーってこの動画観て春を感じます

  • @cosmodo6555
    @cosmodo6555 Рік тому +1

    今年もこの時期がきましたねー
    この動画を毎年見てますが、この動画アップされると、こちらも田んぼの準備始めないといけないと思います。

  • @yumiyy4120
    @yumiyy4120 11 місяців тому +2

    以前も見た気がする光景と思ったら毎年なんですね。水の力はスゴすぎる。😅

  • @olivia.olivia
    @olivia.olivia Рік тому +12

    今回も見せて戴きました🙌
    毎回、お疲れ様です。地道な作業を淡々とこなされてて凄いです✨
    川も水路を流れる水も、本当に綺麗ですね。
    石や砂利がすくい取られて綺麗な水が溢れてくる様は…… いくらでも観続けたくなりますが、ご苦労されてるんだなぁと、思います🙇
    ユンボを本当に器用に✨自分の手足の様に動かしてて、見とれます😊
    動画アップ、ありがとうございました🙏

  • @mattyomen1125
    @mattyomen1125 Рік тому +1

    いつもありがとうございます
    また、整備よろしくお願いいたします。

  • @hanon20062006
    @hanon20062006 Рік тому +4

    チャンネル登録してませんが、3,4年前から毎年、土石除去の動画を拝見させてもらってます。年に一回の恒例行事がまた拝めて大変嬉しい限りです。今年も田んぼ頑張ってください🥳

  • @tkhsoz3948
    @tkhsoz3948 Рік тому +3

    今年もこの作業がきたんですねぇ😊待ってました!
    ご苦労様です😆

  • @ふぁぶ-f2y
    @ふぁぶ-f2y Рік тому +2

    お手入れお疲れ様です!
    今年もこの動画楽しみにしてました!!

  • @netusamasi-qr2ty
    @netusamasi-qr2ty Рік тому +1

    毎年おすすめに出てくる。見てるとすっごく気持ちいい

  • @rintarooyanagi1
    @rintarooyanagi1 Рік тому +5

    今年も大変な作業、ご苦労さまでした。
    無事開通する所を今年も堪能させて頂きました。緑のミニユンボ、相変わらずの大活躍でしたね。
    今年も豊作をお祈りしております。

    • @いか-o3c
      @いか-o3c Рік тому

      ユンボじゃないです

  • @takanrasa
    @takanrasa Рік тому +155

    このシリーズを見て憧れを持ち、大特と車両系建設機械の資格取りました(笑)

    • @いか-o3c
      @いか-o3c Рік тому +8

      くそわろたwww

    • @v_ovo_v
      @v_ovo_v Рік тому +10

      いや、めっちゃ分かります(笑)
      大特ほしいな、小特でもいいな、ショベルカー買おうかな…とか思っちゃいますよね

    • @しろねこ-c6o
      @しろねこ-c6o Рік тому +1

      すげぇ!

    • @大介-n7w
      @大介-n7w Рік тому +1

      分かりますw
      事務職だから全く使い道ないけれど、私も資格取りたいです🤣

  • @firstsakura
    @firstsakura Рік тому +1

    オススメに出て来てたので見ました!
    子供の頃から小さな水路とか詰まってる物をどけて水を流すのが大好きだったので、この動画は見てて気持ちよかったです😆

  • @CHACO_SUGAR
    @CHACO_SUGAR Рік тому +2

    ボランティア お疲れ様です
    小さなユンボ大活躍ですね
    くれぐれも横転事故には留意されてください
    毎年感謝しております

  • @taisyouful
    @taisyouful Рік тому +2

    主さんのご苦労をよそに、じぃーっと見ていられる動画!

  • @むーやん-r5n
    @むーやん-r5n Рік тому +33

    上流の詰まりは水圧かかってますから除去大変ですよね💦
    でも、徐々に解消されていくところを見るのは気持ちが良いです!😆

  • @0909fluorite
    @0909fluorite Рік тому +11

    お疲れ様です、またこの季節が始まりましたねー
    水路が開通するまでのミニナイヤガラも奇麗ですよ

  • @ニャンコ先生-u4l
    @ニャンコ先生-u4l Рік тому +2

    お疲れ様です。ついつい見てしまう。ご苦労様です

  • @flying.yamady4229
    @flying.yamady4229 Рік тому +9

    待ってました!って絶対言ったらいけないんだけど😅作業されている動画は本当に心落ち着きます。。今年もお疲れ様ですありがとうございます。

  • @inakamiso999
    @inakamiso999 Рік тому +41

    今年は何回やるのかってのも 結構深い話ですねー
    こちらでも 高齢化とコロナで田畑を辞める家が急増しました 
    以前は一面水田だった場所も耕作放棄地となり 子孫も農地に住むより町中に移住され増々荒れ地が増え行きそうです

  • @太郎すこ
    @太郎すこ Рік тому +2

    去年も観ました。丁寧な作業ですね。

  • @susieast450
    @susieast450 6 місяців тому +1

    The cutest baby excavator I've ever seen! 🥰🥰

  • @max-q5874
    @max-q5874 Рік тому +2

    途中危なかったですね。あんな勢いで飛んできた石が顔面にたっていたら大けがするところでしたね。ご安全に!

  • @enji-v2u
    @enji-v2u Рік тому

    毎年この開通動画を観に来ているファンです。なんて気持ちいいんだろつ

  • @オウヨウ-o3r
    @オウヨウ-o3r Рік тому +1

    よぉーー!
    待ってました‼‼
    特に面白いことはないんだけど
    面白い楽しみに待ってました

  • @youtube-tamori
    @youtube-tamori Рік тому +1

    前回のも観ましたがまた突然お勧めに出てきました😊

  • @pekokeko6851
    @pekokeko6851 Рік тому +2

    今年も待ってました。ありがとうございます。あと何回、、、お手数ですがその度に投稿お願いします(笑)
    しかし、それにしても撮影、編集の仕方がこちらの心理を見透かされているようで恥ずかしい。お心遣い感謝です。

  • @Ryus2000
    @Ryus2000 Рік тому +2

    今年もお疲れ様でした

  • @おとも-l6e
    @おとも-l6e Рік тому +59

    このシリーズを待っていました。

  • @kyan3373
    @kyan3373 Рік тому +9

    毎年ですかね、水路の整備お疲れ様です。

  • @Koyo0623
    @Koyo0623 Рік тому +1

    おー
    今年もここの仕事の時期がきたんだね
    この場所の動画好き❤

  • @謎犬じょり
    @謎犬じょり Рік тому +80

    毎度ながら改良する手立てがないか考えてしまう
    水の力の強さを痛感する

  • @axelap37
    @axelap37 Рік тому +3

    このシリーズ気持ちいから新作楽しみにしてました🙏

  • @まっちゃ-f7g
    @まっちゃ-f7g Рік тому +1

    この動画好き毎年詰まってて欲しい

  • @繁田一郎
    @繁田一郎 Рік тому +1

    花粉の飛散が先か、この動画が先か、春を告げる[風物詩]になりつつあるのかな😅お疲れ様です🙇

  • @こてつまま
    @こてつまま Рік тому +3

    来ました~来ました~この季節🎉今年も詰まってるねぇー😅申年生まれなのか…カサブタとか、詰まり物とか取る動画好物チマチマ取るのも良いけど…バックホーンでガッツリ取るのもキンモチィ〜❤お疲れ様でしたー👍👍🔥

  • @mikeneko1974
    @mikeneko1974 Рік тому +2

    私も以前は、山間部で米作りしていましたが、同じような状況でした
    土砂撤去など、全部手作業でしたけど(汗)
    山間部は、水路のメンテが本当に手間ですよね
    どうぞご安全に!

  • @cherilucy0303
    @cherilucy0303 Рік тому +5

    詰まった水路に水が流れるのが好きです。管理が大変でしょうが今年も頑張ってください。
    雨も適度に降る梅雨〜夏になると良いですね。

  • @上ちゃん-y6v
    @上ちゃん-y6v 10 місяців тому

    便秘に悩んでる方々に見て欲しい動画ですね。
    凄く気持ち良いです。

  • @cvsty
    @cvsty Рік тому +7

    いやぁ来ましたね!この楽しみが笑

  • @ikaichiyaboshi2235
    @ikaichiyaboshi2235 Рік тому

    毎年のルーティン、ご苦労様です。
    来年はぜひ 今年もまた水がこない 水路の土砂撤去作業2024春 でお願いします。
    本当に重機ってありがたいですね。
    御安全に。

  • @pecospeed1967
    @pecospeed1967 Рік тому

    これって毎年ですよね、以前に拝見させていただいたような、お疲れ様です。

  • @wildadventures4173
    @wildadventures4173 Рік тому +3

    Yes, this is my favorite spot you have to clean ❤.
    Great Job from America 🇺🇲💪👍.

  • @blueblood5406
    @blueblood5406 Рік тому +3

    お疲れ様でした!
    相変わらず操作上手いですね🎉

  • @哲郎-b1d
    @哲郎-b1d 23 дні тому

    重機と水路の幅がぴったりで、見ていてスッキリします😅

  • @mamoru0728
    @mamoru0728 Рік тому +2

    毎年この時期になるとお勧めに上がって来ます♪
    で、何故か一生縁の無さそうな水路のメンテをずっと見ちゃいます。
    何ででしょうね?

  • @屋敷大和-g8n
    @屋敷大和-g8n Рік тому +2

    おつおつ。こういうこと含めて「田舎ぐらし」なんすよね。水路さらいは毎々大変だけど水路整備した先人にも感謝感謝です。

  • @somat7946
    @somat7946 Рік тому +1

    何故でしょう、この動画だけ毎年見ています。

  • @Mo-sv3tc
    @Mo-sv3tc Рік тому +1

    Ah, yes. Don't know why but I love watching this stuff. Keep them coming 🙂

  • @釣りはじめました-y6j
    @釣りはじめました-y6j Рік тому +36

    人力でやったら絶対1日じゃ終わらない、重機ってやっぱり凄いな。

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP Рік тому +2

    ものすごい川ですね 大石がゴロゴロ。。。あの大石も雨が降ったら流れるんですよね。。。こりゃミニユンボ無かったらあかんわあ~~

  • @umakatu
    @umakatu Рік тому +2

    見に来ましたよっと。流石に何回かやられてるだけあって効率良く早い撤去!お疲れ様です

  • @Brixlad1358
    @Brixlad1358 Рік тому +2

    Great video. 😊

  • @hishifuku4687
    @hishifuku4687 Рік тому

    自分の腕のように素晴らしい操作です!

  • @まつひろ-r4m
    @まつひろ-r4m Рік тому +1

    過去の動画も何回か見ていますが本当に自然の力は凄いですね。砂利だけじゃなくてけっこう大きな石も流れてきてる。いつもお疲れ様です😄楽しませていただきました✨

  • @carp1975win
    @carp1975win Рік тому +7

    待ってました!
    お疲れ様です

  • @saba-mizuni
    @saba-mizuni Рік тому +2

    オススメに出てきて先にコメント欄を見たら常連さんが多い様子。これは中毒性のある動画なのか?と見始めたら見事ハマりました。川と砂利の音がいいし、ショベルの操作技術もいい、そしてどんどん砂利が無くなっていく様子がスッキリする。過去の動画も見ちゃうな、こりゃ

  • @暁月-m9i
    @暁月-m9i Рік тому

    今年もこの季節が来ましたか。お疲れ様です

  • @omoomotkumamo177
    @omoomotkumamo177 Рік тому

    シリーズものとは思ってませんでした。何故か見入ってしまします。

  • @toolbox3839
    @toolbox3839 Рік тому +2

    久しぶりに見れました!
    今年も応援しております。
    いつもの様にサクサク作業進むんで気持ち良いです。

  • @y.noboru1756
    @y.noboru1756 Рік тому +5

    石積みに使えそうな手頃な石だな…って、見てしまう…
    土砂の撤去って、開通して水が一気に流れ始めるのが気持ちいいんですよね〜

  • @金坂治
    @金坂治 Рік тому +1

    毎年、この動画を見ると、春が来た事を実感します。

  • @夕日さん
    @夕日さん Рік тому +1

    毎年ホントご苦労さまです。

  • @kaedeyuzukichi
    @kaedeyuzukichi Рік тому +19

    安心安定の掘り起こし動画待ってました!!

  • @0000pnnep
    @0000pnnep Рік тому +2

    何故か毎年見てしまう不思議

  • @percy9996
    @percy9996 Рік тому +2

    このシリーズUA-cam界の中でトップレベルで好きです

  • @bebe-xj6oy
    @bebe-xj6oy Рік тому

    毎年楽しみにしています😆

  • @maya-fq2en
    @maya-fq2en Рік тому +1

    良い動画をありがとうございます😊

  • @竹一-e8p
    @竹一-e8p Рік тому

    撮影も1人ですかね?落ちて挟まれないかちょっとドキドキ
    安全作業で!ご安全に

  • @-Ebisu-
    @-Ebisu- Рік тому

    今年もまた動画見に来てしまった(笑)
    お疲れ様っす😊

  • @defaultcamo4288
    @defaultcamo4288 8 місяців тому

    Really nice piece of equipment here

  • @philiproszak1678
    @philiproszak1678 Рік тому +2

    Back again!! Good luck this year

  • @icwa2800
    @icwa2800 Рік тому +2

    水の力はすごい。馬鹿でかい石が運ばれてきていますね。

  • @masani9740
    @masani9740 Рік тому +1

    地味だけどめちゃくちゃ気持ち良い!!