Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
はじめまして。いつもプロポーション改造考察の参考にさせて頂いており、大変役に立っております♪やはり旧キットのゲルググは鬼門ですね…
@@user-to4dn6iz5u ありがとうございます。ゲルググはなにより胴体のダクトがやっかいでしたね。そこに手を出すかどうか、ものすごく迷ったし、手を加えたら加えたでそれ以降の調整がものすごくやりづらい。プロポーションの改造は、ある程度大まかに進んだらそこからの調整が重要だと思ってるんですけど、その段階でものすごく縛られる感じになっちゃって大変でした。最初から結論が100%見えてればいいんですけどね😁
@@msdeck4598 昔、1/144で改修(それも二度)しましたが、1/100も1/144も、全部位がアニメ設定画とかけ離れてしまっているので、各部改修後のバランス取りは非常に難しいですね。苦戦されたのは肌感覚で実感です…
@@user-to4dn6iz5u 旧キットゲルググは、1/60でガラリと形を変えて、MSVではさらにまた全然別の形にしてましたから、当時バンダイで設計されてた方もそれぞれに悩んだのかななんて思います。その後、MG以降のキットは設定画の再現を止めちゃったみたいなんで、今だとロボット魂が一番参考になるかもしれないですね。
@@msdeck45981/60は前出キットをそのままバストアップ・クビレを付けた感じでしたが、頭部はかなり良くなりましたよね。 私にとって、やはりゲルググキャノンは衝撃でした。後の改修の参考になりましたからね。もしかするとバンダイでも、あのゲルググキャノンが叩き台になったのかもしれません。大河原氏のデザイン画は、どれも立体化が難しいと思います…イメージは伝わるんですが、具体的なラインとなると…見た人に委ねている様な気がして…
@@user-to4dn6iz5u 当時のアニメのデザイン画は大河原さんに限らずどれも立体化が難しそうですよね。そもそも画のままの形をきちんと立体化するのための画じゃ無くて主に作画のためのデザイン画ですから、それはそうなるよなあって思っちゃいます。当時のトイはデザインの意匠だけ押さえておけばOKという環境でしたし、それに相当短い時間で描いていたみたいですよね。 当時のゲルググとギャンの設定画って、ドムやゴッグが安彦さんに作画稿として描き直されたことを踏まえてシルエットの取り方を凄く意識してるよう見えるし、これは僕のほとんど妄想になっちゃうんですが、なにくそって感じでものすごく力が入っているように感じてしまって大好きな画ですね。
素晴らしいの一言次の動画も楽しみに待ってます😊
やり直せるメンタルと技術、凄いです😭😫🙇🙇🙇そしてやはり‼️タフロンリベース👍✨凄過ぎます‼️🧐😍
ひとつひとつの改造を堪能しました。すごすぎる・・・。
胸と腰のフィンは、手を入れるかどうか皆さん悩むと思いますが、スマートに新造してしまう工作技術が素晴らしいです★(自分にはマネ出来ません)旧キットの新しい側面を拝見させて頂きました。次回の動画も楽しみにしております♪
お見事!毎回息を止めて見入ってしまいます。左の指お大事に。
ありがとうございます。今回ひさびさに指を切っちゃいました。超軽くなんですけど、ゲルググ一体作る間に三回も…😅
プロポーションもさることながら、ゲルググの特徴である胸と腰のダクトをプラバンで作り込むなんて凄いです。お見事です。
妥協しないのが素晴らしいです😃✨お見事としか言いようがない😆✨かっこいいです😊✨
安直に頭部を幅詰めせずに完成させてるものは初めて見るかもです。素晴らしい。
これは本当に素晴らしいゲルググですね!アイデアを形にする工作の引き出しの多さに毎回感動します。正しく工作バイブルですよ。
今回は三連発で攻めてきたのですね。脛部の接着面ずらしなど、各所の工作の着眼点が新鮮で毎回驚かされます。
もう少し脚のスカートのボリュームが欲しい気もしますが、終わらない地獄が待っているのは目に見えている🤣MG ver1.0の解釈も独特。1stのデザインは奥深い🤔
脚のフレアを拡げたら?ということは、たぶんかなり多くの人がそんなふうに思ったのではという気がしてます。というか、そもそも自分がそう思いましたので😅 外側に拡げるとしたら、いっそもうひとつ作っちゃおうかなあなんて考えて結局これで完成としたのですが、動画をUPした直後に「横に拡げるのではなく、外側だけ下に延長するだけでも効果あるのでは?」と思いついて、今さっそくやってみています。近々写真をコミュニティにUPしたいと思います。
@@msdeck4598 スレンダー感が残ってますからね。ご苦労様です。
完成おめでとうございます。
キットが設定画に似ていない、旧キットは大体… ひざ下の対称化は凄いですねぐっとカッコよくなって
心が折れそうな事を完成させてくる
刃物の使い方が見ていてこわい気をつけてね…。
はじめまして。
いつもプロポーション改造考察の参考にさせて頂いており、大変役に立っております♪
やはり旧キットのゲルググは鬼門ですね…
@@user-to4dn6iz5u ありがとうございます。ゲルググはなにより胴体のダクトがやっかいでしたね。そこに手を出すかどうか、ものすごく迷ったし、手を加えたら加えたでそれ以降の調整がものすごくやりづらい。プロポーションの改造は、ある程度大まかに進んだらそこからの調整が重要だと思ってるんですけど、その段階でものすごく縛られる感じになっちゃって大変でした。最初から結論が100%見えてればいいんですけどね😁
@@msdeck4598 昔、1/144で改修(それも二度)しましたが、1/100も1/144も、全部位がアニメ設定画とかけ離れてしまっているので、各部改修後のバランス取りは非常に難しいですね。
苦戦されたのは肌感覚で実感です…
@@user-to4dn6iz5u 旧キットゲルググは、1/60でガラリと形を変えて、MSVではさらにまた全然別の形にしてましたから、当時バンダイで設計されてた方もそれぞれに悩んだのかななんて思います。その後、MG以降のキットは設定画の再現を止めちゃったみたいなんで、今だとロボット魂が一番参考になるかもしれないですね。
@@msdeck45981/60は前出キットをそのままバストアップ・クビレを付けた感じでしたが、頭部はかなり良くなりましたよね。
私にとって、やはりゲルググキャノンは衝撃でした。後の改修の参考になりましたからね。
もしかするとバンダイでも、あのゲルググキャノンが叩き台になったのかもしれません。
大河原氏のデザイン画は、どれも立体化が難しいと思います…イメージは伝わるんですが、具体的なラインとなると…見た人に委ねている様な気がして…
@@user-to4dn6iz5u 当時のアニメのデザイン画は大河原さんに限らずどれも立体化が難しそうですよね。そもそも画のままの形をきちんと立体化するのための画じゃ無くて主に作画のためのデザイン画ですから、それはそうなるよなあって思っちゃいます。当時のトイはデザインの意匠だけ押さえておけばOKという環境でしたし、それに相当短い時間で描いていたみたいですよね。
当時のゲルググとギャンの設定画って、ドムやゴッグが安彦さんに作画稿として描き直されたことを踏まえてシルエットの取り方を凄く意識してるよう見えるし、これは僕のほとんど妄想になっちゃうんですが、なにくそって感じでものすごく力が入っているように感じてしまって大好きな画ですね。
素晴らしいの一言
次の動画も楽しみに待ってます😊
やり直せるメンタルと技術、凄いです😭😫🙇🙇🙇
そしてやはり‼️タフロンリベース👍✨
凄過ぎます‼️🧐😍
ひとつひとつの改造を堪能しました。すごすぎる・・・。
胸と腰のフィンは、手を入れるかどうか皆さん悩むと思いますが、スマートに新造してしまう工作技術が素晴らしいです★
(自分にはマネ出来ません)旧キットの新しい側面を拝見させて頂きました。次回の動画も楽しみにしております♪
お見事!
毎回息を止めて見入ってしまいます。
左の指お大事に。
ありがとうございます。今回ひさびさに指を切っちゃいました。超軽くなんですけど、ゲルググ一体作る間に三回も…😅
プロポーションもさることながら、ゲルググの特徴である胸と腰のダクトをプラバンで作り込むなんて凄いです。
お見事です。
妥協しないのが素晴らしいです😃✨
お見事としか言いようがない😆✨
かっこいいです😊✨
安直に頭部を幅詰めせずに完成させてるものは初めて見るかもです。素晴らしい。
これは本当に素晴らしいゲルググですね!
アイデアを形にする工作の引き出しの多さに毎回感動します。正しく工作バイブルですよ。
今回は三連発で攻めてきたのですね。脛部の接着面ずらしなど、各所の工作の着眼点が新鮮で毎回驚かされます。
もう少し脚のスカートのボリュームが欲しい気もしますが、終わらない地獄が待っているのは目に見えている🤣MG ver1.0の解釈も独特。1stのデザインは奥深い🤔
脚のフレアを拡げたら?ということは、たぶんかなり多くの人がそんなふうに思ったのではという気がしてます。というか、そもそも自分がそう思いましたので😅 外側に拡げるとしたら、いっそもうひとつ作っちゃおうかなあなんて考えて結局これで完成としたのですが、動画をUPした直後に「横に拡げるのではなく、外側だけ下に延長するだけでも効果あるのでは?」と思いついて、今さっそくやってみています。近々写真をコミュニティにUPしたいと思います。
@@msdeck4598 スレンダー感が残ってますからね。ご苦労様です。
完成おめでとうございます。
キットが設定画に似ていない、旧キットは大体… ひざ下の対称化は凄いですねぐっとカッコよくなって
心が折れそうな事を完成させてくる
刃物の使い方が
見ていてこわい
気をつけてね…。