料理研究家の僕が10代から作っているほど自信のある逸品。ミシュランレベルの【傑作ポークステーキ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 лют 2024
  • 動画を見て楽しんで頂けましたら
    高評価、コメントをお願いします!
    ★今回のレシピはこちら↓
    ーーーーーーーーーーーーーー
    【ポークステーキのフレッシュトマトソース添え】
    豚ロース肉...300g
    玉ねぎ...100g
    トマト...220g
    にんにく...2片
    コンソメ...小さじ2
    塩...1つまみ
    黒コショウ...適量
    オリーブオイル...適量
    乾燥パセリ...適量
    ーーーーーーーーーーーーーー
    ◆バズレシピアプリ
    ダウンロードはこちら⇒ bazurecipe-app.com
    ■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ www.bazu-goods.com/
    ◆ホームページ【バズレシピ.com】→ bazurecipe.com/
    ○ツイッター →  / ore825
    ○インスタ  → / ryuji_foodlabo
    〇TikTok →www.tiktok.com/@ryuji_tiktok_...
    ●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
    ▼リコbyアクアスタイルのお申込はこちら
    aqua-style.jp/order/AG-C7J9ED...
    ※サブチャンネル
    【リュウジの酒場探求記】 / @user-yk3jr5ub8e
    【リュウジの休肝日】 / @user-wb9hf8uu2m
    ~~書籍のお知らせ~~
    最新書籍!
    【至高の鍋】
    → www.amazon.co.jp/dp/404682474...
    【虚無レシピ】
    → amzn.asia/d/5IDpxaF
    【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
    → amazon.co.jp/dp/4909044426/
    【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
    → www.amazon.co.jp/dp/4594618820
    【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
    → www.amazon.co.jp/dp/4046811951
    ★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
    【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
    → www.amazon.co.jp/dp/4909044345
    ★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
    【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
    → www.amazon.co.jp/dp/490904423X
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    #リュウジ
    #バズレシピ
    #料理
    #料理動画
    #レシピ
    #レシピ動画
    フリーBGM
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    効果音ラボ
    soundeffect-lab.info/
    LAMP BGM
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 168

  • @user-xw4es2th7z
    @user-xw4es2th7z 9 днів тому +3

    あなたに共感するのは、ニンニクと玉ねぎは美味いって事だよ😂

  • @user-hu2pq2pd9v
    @user-hu2pq2pd9v 3 місяці тому +8

    今日は何しようかなっていうの時々やって欲しいな 主婦にはとても役に立つ

  • @user-sd1nx2iz6s
    @user-sd1nx2iz6s 3 місяці тому +9

    いつもありがとうございます
    動画を見て、料理頑張ってます。
    ずっと続けてほしいので、お酒🍶は、ほどほどに、頼みます🙏😅

  • @user-bc3pj5yd3r
    @user-bc3pj5yd3r 3 місяці тому +5

    リュウジさんのレシピいつもお世話になってます
    ありがとう😊

  • @marico6716
    @marico6716 3 місяці тому +9

    トマトソースレシピありがとうございます!
    仕事が速いっ!!

  • @user-vm7ww2ly5o
    @user-vm7ww2ly5o 2 місяці тому +1

    美味しそうです
    野菜たっぷりバランスいいですね

  • @FUJITA337Aichi
    @FUJITA337Aichi 3 місяці тому +6

    リュウジさんの作ってる料理、美味しそう❤😂😊

  • @user-xb4qu9ly8h
    @user-xb4qu9ly8h 3 місяці тому +17

    このソースにしめじを入れて作っています。キノコの旨みが加わって美味しいです。
    母からの伝授で子供の頃から食べています。

  • @midnitini8137
    @midnitini8137 3 місяці тому +3

    鮭でも応用できるかな?試してみます!

  • @user-vi5sh7te9f
    @user-vi5sh7te9f 3 місяці тому +7

    もうホント真似しやすい😂
    4月に三重県に公演に来られるんですね!いつも聴いてる番組から告知が…めちゃくちゃ楽しみです😢

  • @user-bb9wb2sq9j
    @user-bb9wb2sq9j 3 місяці тому +17

    トマト🍅ソース
    参考になり、とても勉強になりました✨
    筋切りもあんな感じでいいんですね!ありがとうございました〜😊

  • @user-dw8tn2rk9y
    @user-dw8tn2rk9y 3 місяці тому

    作りました!めちゃめちゃ美味しいです!🥰🥰

  • @AW-ei3yn
    @AW-ei3yn 3 місяці тому +6

    みんなの「ん~~!」が、めちゃめちゃ美味しそうですぐ食べたくなりました!!
    たーらー!めーかーじーきー!めちゃくちゃ美味しそー!!
    絶対作ります!ありがとうリュウジさん!!

  • @419--3
    @419--3 3 місяці тому

    作りました!めっちゃ美味かったです!!
    余ったトマトソースにご飯ぶち込んでまかない飯作りましたがそっちも美味かった✌️

  • @user-yo9fm2cs7v
    @user-yo9fm2cs7v 3 місяці тому +2

    いつもしっかり焼きたい派で、肉が硬くなっちゃうんですが、今回柔らかいままでびっくり😢おいしかったです。

  • @user-rf3zc4vf1p
    @user-rf3zc4vf1p 3 місяці тому

    トマトソース、残らずいただきました!
    それくらい美味しかったです!

  • @user-8u88leGum
    @user-8u88leGum 3 місяці тому +15

    さっぱりしてて美味しかった。トマト缶じゃなくてトマトまるごと使うのがすごくいい

  • @user-ve8jp9qo1x
    @user-ve8jp9qo1x 3 дні тому

    いつも、美味しそうな動画をありがとうございます。
    何とか動画保存出来ないかなぁって思っていたら(保存するのは駄目なの知らなかった)アプリの存在を今日知って、早速登録しました。

  • @junkosan154cm
    @junkosan154cm 3 місяці тому +10

    4:46
    俺は構わず食っちまう人間なんだ
    たまにぶち込んでくるネットミームがリュウジさんはオタクだと思い出させてくれて好き

  • @user-sh2ty1mt2r
    @user-sh2ty1mt2r 3 місяці тому +12

    いつも丁寧な解説ありがとうございます😊

  • @user-do2op1cj6c
    @user-do2op1cj6c 3 місяці тому +3

    りゅうじさんのレシピで作れば夫は何も文句言わず静かに食べてくれます。有り難い。。。

  • @Omiya_kyu
    @Omiya_kyu 3 місяці тому +16

    ほぼノーカット編集だと料理教室みたいでわかりやすい!

  • @chrisak5633
    @chrisak5633 Місяць тому

    玉ねぎみじん切りの時に包丁横にいれる意味あります!!入れないと一切り目がちょっと長くなります!!

  • @user-li1ql3ur6y
    @user-li1ql3ur6y 3 місяці тому

    いつも助かります✨

  • @user-us2bf7jd7x
    @user-us2bf7jd7x 3 місяці тому

    🍅あるので、今晩作ります😊

  • @user-nr8ej4gt8t
    @user-nr8ej4gt8t Місяць тому

    トンテキは中濃ソースを絡め焼くだけで死ぬほど美味いのよね。
    トマトソースの場合はセロリの微塵切りも加えてそれっぽさを増したレシピで作ってます。

  • @otiorika
    @otiorika 3 місяці тому +2

    炒め用のオリーブオイルは、何を使っているのでしょう?

  • @user-cb4xc2cr3v
    @user-cb4xc2cr3v 2 місяці тому

    これから作ります!

  • @mamikko.8878z
    @mamikko.8878z 3 місяці тому

    この人に出会えて本当に良かった✌💞😀

  • @mamachan-time
    @mamachan-time 3 місяці тому +2

    リュウジさんが使っているトングはどこの商品ですか?

  • @user-cn3bv7dn7g
    @user-cn3bv7dn7g 3 місяці тому +1

    味の素とハイミーの違いは?味の素の方がいいですか?

  • @user-mt1xx9bo7r
    @user-mt1xx9bo7r 3 місяці тому +1

    毎回、楽しく拝見させて頂いてます。そして、毎回、私も同じ料理を楽しんでいます。
    提案なのですが、冷めても美味しく食べれる、お弁当的な、おかず、料理は有るでしょうか?
    料理は出来立てが旨い!は基本でしょうが、是非ともお願い致します。
    今までの料理は、ほぼ全てが旨かったです。

  • @user-hj9sn2de7b
    @user-hj9sn2de7b 3 місяці тому +14

    めっちゃうまそう、味の素VerコンソメVerと豚肉Ver鶏肉Verで食べ比べしてみます。 豚肉トマトと来たらチーズが最強に合うと思うのでそれもやってみたい
    …という事で実際に作ってみました。正直ウマすぎてこんなの作られたら秒で惚れるくらい美味…一生崇める
    ①味の素の場合は別途ほかの調味料の味の深みが必要、コンソメがシンプルかつ調和するのでコンソメで良さそう
    ②豚肉鶏肉は赤身脂身どっちも良さがあるし本当にどんな肉でも最高に合いそう
    ③チーズは超絶美味でした、完成品に粉チーズかけるだけで世界が変わる…

  • @5-asa153
    @5-asa153 3 місяці тому +5

    4:45 ここ阿部高和

  • @maepee55
    @maepee55 3 місяці тому

    ポークステーキ大好きなのでめちゃ美味しそうです✨ それにしてもHI火力大にしたときにカメラ近づくと重低音が頭に響いて辛いです。Premiere ProとかAuditionとかでなんとかできなかったっけ?

  • @user-wu1zt9ks6e
    @user-wu1zt9ks6e 3 місяці тому +13

    付け合わせの素パスタに絡めても美味そう

  • @user-fr5tr7pv4o
    @user-fr5tr7pv4o 3 місяці тому +1

    トマト🍅…嫌いな私ですが😂作ってみたいと思いました❤

  • @user-ko2ii4ms9w
    @user-ko2ii4ms9w 3 місяці тому +11

    玉ねぎのみじん切りの仕方いろいろありますよね😊
    いろんな方法を示してくれるのがありがたいです😂

    • @mashiko4189020
      @mashiko4189020 3 місяці тому +1

      私みてますよリユゥジ さんありがとう、私もお酒飲んで楽しんで料理作ってるよ、本当にありがとう勉強になるよ、美味しそうで、作ってみた料理あるよ本当にありがとうございます。リユゥジ料理と虚無とお母さん料理みてるよ、楽しみだよ料理ありがとう

  • @Tm-un6tg
    @Tm-un6tg 3 місяці тому +1

    私は微塵切りが苦手でよく玉ねぎをブンブンチョッパーで微塵切りをするのですが、りゅうじさんはどのような使い分けをされていますか?

  • @kitchu-pu
    @kitchu-pu 3 місяці тому +17

    リュウジさん、スタッフの皆様、毎日投稿、お疲れ様&ありがとうございます!
    このレシピは材料も少なくて、簡単で美味しそうだし、味変のマジスコは絶対合うと思うのでぜひやってみたいです!
    フレッシュトマトソースは肉はもちろん魚のパン粉焼きとかにも合いそうです。

  • @user-pt1xu3qr9c
    @user-pt1xu3qr9c 3 місяці тому

    しゃぶしゃぶも肩ロース旨いよね〜

  • @user-bo5nc2zp4x
    @user-bo5nc2zp4x 3 місяці тому +6

    再うp感謝です!

  • @yuyu-td1jc
    @yuyu-td1jc 3 місяці тому +3

    ソースすぐ真似できそうで是非やる!

  • @mktn-wq9lp
    @mktn-wq9lp 3 місяці тому

    入りのインパクト強過ぎてその後の調理工程が頭に入りません😂

  • @user-ur2gv7rm7f
    @user-ur2gv7rm7f 3 місяці тому +2

    ちょっと高いけど海人の藻塩もお酒にあいますよ💖😊

  • @user-fs1in8zt5u
    @user-fs1in8zt5u 3 місяці тому +5

    りゅうじさん今日はこれ食べたいという家族に
    つけあわせはフライドポテトが良いというので
    マック超えましたのポテトを作りました🍟
    ポテト勝ちでした~~
    もっちろんこのポークステーキもうんまいと言ってました
    が、ポテトが優勝でした🎉義父母85歳
    夫56歳
    本当にいつも美味しいレシピありがとうございます

  • @user-rk5ew7fw5j
    @user-rk5ew7fw5j 3 місяці тому +2

    飲むときの表情がとてもうれしそうで良いです。

  • @user-xk4pk9ze6u
    @user-xk4pk9ze6u 3 місяці тому +4

    リュウジさんの動画を見始めて、我が家のキッチンに調味料の味の素、鶏ガラスープ系、創味シャンタン粉、アジシオが鎮座しています。使うと美味しいし、何で今まで使わなかったのだろうって😂調味料が嫌いとかじゃなくて料理あんまりしなくて。酒が晩御飯ばあちゃんなもんで、休みの日はなるべく料理をしょうと思いまして。齢60にして料理を真剣に楽しんでおります

  • @user-zv7db2ti2p
    @user-zv7db2ti2p 3 місяці тому +1

    リュウジさんはどうやってその体型を維持されているんですか? お料理の栄養バランスが良いからなのかなぁ…、お酒ガンガン飲むのにその体型維持はスゴイです!!

  • @user-bc4vs2ct4j
    @user-bc4vs2ct4j 3 місяці тому +2

    タレを醤油とウイスキーで作ったら美味しいと思います。ステーキに合いませんかね??

  • @user-bt7fh7uc8r
    @user-bt7fh7uc8r 3 місяці тому +1

    リュウジさんがにんにくチューブと刻むニンニクは違うものだと言っていたので初めてにんにく買って使ってみました、ハマった
    マジで別物
    これからはにんにく買ってきます

  • @user-ed7ww6tw7j
    @user-ed7ww6tw7j 3 місяці тому +2

    早速作りましたがとても美味しかったです!!
    リュウジさんにお願いなのですが、いつも動画を見て要点を覚えて、概要欄の手順を見て料理をするのですが、この動画は手順がなくて、料理しながら動画を動かしたり止めたり巻き戻したりスマホを操作する必要があったのが大変でした。
    概要欄の手順の復活、ご検討よろしくお願いします🙇‍♀️

  • @user-rw9el3is3z
    @user-rw9el3is3z 3 місяці тому +1

    素人オヤジです
    オリーブオイル使用後のフライパン、食器の洗い物は楽な事に気づきました❗

  • @reomama1113
    @reomama1113 3 місяці тому +2

    たまねぎのみじん切り、いつも横に包丁入れてなかったから、よかったー

  • @user-dn1vq5se1u
    @user-dn1vq5se1u 3 місяці тому +3

    休肝日?の緩い感じが好き
    ホール缶でもいけるかな

  • @user-cr3qn7qw8k
    @user-cr3qn7qw8k 3 місяці тому +1

    夏に取れすぎて冷凍トマトの消費できそうで嬉しい。

  • @user-jl3uo9kc6k
    @user-jl3uo9kc6k Місяць тому

    さっぱりしてて美味しそうですが、僕的には四日市トンテキのようにニンニクガツンに甘辛いソース絡み〜のが好き。

  • @user-zg5iv2wy7d
    @user-zg5iv2wy7d 3 місяці тому +8

    先日の塩鮭に続きこれもやってみたい一品です!
    今さらなんですが、たかおさん、おひげが無いほうが若くて可愛いw

  • @user-tu6ux1bx1f
    @user-tu6ux1bx1f 3 місяці тому +1

    最近災害で備蓄してる人多いから災害時に備蓄品使ってカセットコンロで簡単に作れる料理教えてください。
    洗い物も出来ないので。

  • @SatoDaidokoro
    @SatoDaidokoro 3 місяці тому +3

    最高かよ🌟

  • @user-cb5tf3df1t
    @user-cb5tf3df1t 3 місяці тому +2

    案外?ソース作るの難しいのよね😰リュウジさんのは、いつも作りやすくしてくれてるので助かります

  • @Yokkun2503
    @Yokkun2503 3 місяці тому

    試食の時席替えして欲しいな〜

  • @user-qg1tv1pf8d
    @user-qg1tv1pf8d 3 місяці тому +17

    ※動画内で調理している豚肉は肩ロースではなくロースです

  • @user-xo8vt6ym1d
    @user-xo8vt6ym1d 3 місяці тому +3

    リュウジ兄の動画を見るようになってからスーパーで惣菜コーナーでおかずを買ったら負けだと思ってる🍀

  • @katsunori3558
    @katsunori3558 3 місяці тому +100

    私は本気スパイス舐めビールおじさんです

    • @user-vx7ql9hm2s
      @user-vx7ql9hm2s 3 місяці тому +10

      アタシャ!
      何もなくても
      飲んでるビールおじさんです(笑)

    • @user-yz2qf6ps1k
      @user-yz2qf6ps1k 3 місяці тому +4

      @@user-vx7ql9hm2s滑ってて草

    • @user-lo3lf7xs2z
      @user-lo3lf7xs2z 3 місяці тому

      @@user-vx7ql9hm2s俺は嫌いじゃないぞ

    • @Gsx-1300
      @Gsx-1300 3 місяці тому +1

      みんな寒いな
      氷で占った方がええかと

  • @Zack-gh4wo
    @Zack-gh4wo 3 місяці тому +3

    豚ロースはキツめに塩胡椒振ってケチャップかけて食うだけでご馳走になる

  • @user-dj4oi1mf9c
    @user-dj4oi1mf9c 3 місяці тому +5

    開始7秒で高評価するしかない😂

  • @Kuro-noah
    @Kuro-noah 3 місяці тому +2

    毎回美味そうなご飯食べてるのに太らないの不思議w

  • @sugi889900
    @sugi889900 3 місяці тому +4

    至高のトマトソースパスタとほとんど同じソースということに気がついた。

  • @user-qc8cw7ik9d
    @user-qc8cw7ik9d 3 місяці тому +3

    概要欄見たらレシピ違うわ、動画見れなくなったわと色々と休肝日だったんですな
    お疲れ様です、そしていつも美味そうな動画とレシピありがとうございます

  • @sumi.k5279
    @sumi.k5279 3 місяці тому +10

    トマトソース、たくさん作って、
    冷凍しといても大丈夫なのかなぁ?
    すごい美味しそう🤤👏🏻✨
    この時間にめっちゃ食べたくなる😅

    • @Sushiyrolls
      @Sushiyrolls 3 місяці тому +4

      大丈夫。3ヶ月くらいだと思います。

    • @sumi.k5279
      @sumi.k5279 3 місяці тому +3

      @@Sushiyrolls
      ありがとう😊💕✨

  • @user-bu2gi3nf6d
    @user-bu2gi3nf6d 3 місяці тому +2

    いつも、豚肉のステーキか大ぶりカツで食卓に出すのだが、安売りしてたら、やはり違う料理してみたくなる。😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
    一生、料理で悩む、家族に美味しいと言われたことない実力のない主婦でございます😢
    え!リュージさん、下ネタ言ってましたっけ❤

  • @kirin8338
    @kirin8338 3 місяці тому

    最初の「休肝日」
    からのやっぱり飲んでるんかいwww

  • @TOM-ct1tq
    @TOM-ct1tq 3 місяці тому +3

    「本」って付くから本ロースの方が美味そうな気がするけど、肩ロースの方が何に使っても美味しいですよね。

    • @akiaki9570
      @akiaki9570 3 місяці тому +1

      わかる。脂が網目状に入ってて美味いですよね。
      角煮とかもバラより肩ロースで作る派。

    • @TOM-ct1tq
      @TOM-ct1tq 3 місяці тому +1

      @@akiaki9570
      ですよね!
      本ロースは赤身と脂がはっきり分かれてるけど、肩ロースは脂が分散してるから何にしても使いやすいし、加熱による赤身のパサパサも少ないですし。
      自分も、角煮じゃないけど肩ロースで作るチャーシューが一番好きです!

    • @akiaki9570
      @akiaki9570 3 місяці тому +1

      ⁠@@TOM-ct1tq同志wチャーシューも肩です。

  • @user-id7hn2cp7r
    @user-id7hn2cp7r 3 місяці тому +6

    これでソースちゃんと作れます!修正されて良かった😄

  • @SJ-ro3qp
    @SJ-ro3qp 3 місяці тому +3

    今日は計量カップで飲んでるんですね~😁

  • @as1bafra
    @as1bafra 3 місяці тому +6

    今日もオープニングいかれてて最高

  • @user-gn8be3sj8s
    @user-gn8be3sj8s 3 місяці тому +2

    肉料理の下味つけるとき肉を触った手でいろいろ触れません、なにかコツありますか。
    何回も手を洗ってしまいます

    • @user-yv3cm1ft6d
      @user-yv3cm1ft6d 3 місяці тому +1

      ビニール手袋かゴム手袋、下味ならポリ袋に全部ぶち込んでそこで揉み込めば……?

    • @Sushiyrolls
      @Sushiyrolls 3 місяці тому

      私は、左手は生肉用、右手は その他用と決めてます。肉さわるってあまり細かい仕事じゃないので 左手、調味料計ったり 道具使ったりは右手、調味料のびんさわるのも右手にしてます。調味料や食材のふたは事前に開けておきます。いろんな料理動画見てると、あの胡椒缶洗うのかな~って事おおいですよね。

  • @chamaasu
    @chamaasu 3 місяці тому +1

    いつも楽しく拝見していろんなアイデアをいただいております!いちおう料理をはじめて28年、今はオーナーシェフをしております。
    微塵切りの時に横に入れないなら最初の包丁の入れ方を横向きにしてください^_^
    あと、どう見てもそのお肉は肩ロースではありませんw
    でも今日も美味しそうです♪

  • @user-si4eo5ov8j
    @user-si4eo5ov8j 3 місяці тому +3

    最高です‼️

  • @ndiayek4678
    @ndiayek4678 3 місяці тому +9

    トマトソースのレシピあってよかった

  • @user-de4ue5tw3e
    @user-de4ue5tw3e 3 місяці тому

    横に切れ込み入れないでいいのは最初に筋に逆らって切れ込み入れる場合では?
    筋にそって切れ込み入れるなら、少なくとも、最初の数層分は横に切れ込み入れないと大きな破片になっちゃうと思います。

  • @user-xi7hp8gs8m
    @user-xi7hp8gs8m 3 місяці тому +1

    バタサイいますね!

  • @tomatomaso5946
    @tomatomaso5946 3 місяці тому +4

    唐突に出てくるヤマジュン語録😂

  • @ginenext3546
    @ginenext3546 3 місяці тому +4

    料理中見切れるスタッフさんの手がドキッとするね。

  • @user-kl3do3mc1m
    @user-kl3do3mc1m 3 місяці тому

    アジシオ舐めハイボールおじさんは流石に妖怪の名前すぎるwwwwwwwwwwww

  • @Rajas-HakoniwaCat
    @Rajas-HakoniwaCat 3 місяці тому +2

    汎用性高い最強レシピ爆誕かも🦆
    白身魚フライバーガーのソースにしても超絶美味しそう♪
    (´,,•﹃•,,`)

  • @user-nt5yt4jb1g
    @user-nt5yt4jb1g 3 місяці тому +6

    やり直したのか…。
    まっ、ええか?←ええんかいっ!爆
    休肝日😊

  • @matsucco
    @matsucco 3 місяці тому +1

    今度是非下ネタ言いながら料理作っているおにいさんをノーカットで…!!

  • @ShuPooon
    @ShuPooon 3 місяці тому +1

    スマホのAGA笑ったわwwww

  • @chinchingbig1873
    @chinchingbig1873 Місяць тому

    これは何の捻りもなく、一人暮らし大学生でも、たまに作りましたってレベルで普通

  • @suuu703
    @suuu703 17 днів тому

    初めて見ました
    話し方がりゅーぴーっぽいですねw

  • @FUJITA337Aichi
    @FUJITA337Aichi 3 місяці тому +1

    リュウジさん。1つ違いです。当時10代の頃ずっと前からですが、当時まだインターネットくらいしか無い時代料理本無かったけど、ポケット料理本頼りにギリシャ料理まで作って教師から呼び出されていた程ずっと毎日作ってました。😊

  • @user-oi5tk7fq5k
    @user-oi5tk7fq5k 3 місяці тому +4

    ミートテンダーは洗うのが面倒くさいから使わなくなったなぁ〜
    グローブ切りで十分

    • @amykokos3123
      @amykokos3123 3 місяці тому

      グローブ切ってなんですか。教えていただけると幸いです。

  • @user-si1km9un9e
    @user-si1km9un9e 3 місяці тому +1

    腹減った

  • @user-ds2my6bc5g
    @user-ds2my6bc5g 3 місяці тому +5

    急に料理出来上がってたからびっくりした笑

  • @user-fh7jt4dt5m
    @user-fh7jt4dt5m 3 місяці тому +1

    アジシオ舐め〜ハイボール
    最強のキッチンドリンクバー👏👏👏
    玉ねぎの 横に切るのは意味が無いの?
    横に入れてから縦にトントンじゃなくていい理由を次回にでも チラッと話してくれると嬉しい🤗🤗🤗
    オリーブオイル入れる時 蓋が開いてなかったのはネタじゃなくて素だったねwww

  • @mkazumi8430
    @mkazumi8430 3 місяці тому +1

    古いトマト(笑)熟したトマトですね!

    • @Sushiyrolls
      @Sushiyrolls 3 місяці тому +2

      熟した っていうと高いトマトっぽい。
      古いトマトっていうと冷蔵庫の奥に忘れていたやつっぽくて、なんか、あーあった、痛む前に使わなきゃ って感じ。😂

  • @Tohu01417
    @Tohu01417 3 місяці тому

    今日のトマトソース簡単だしめちゃくちゃ美味しそう!!
    料理動画で下ネタは見たくないかも😢
    編集でカットしてくれる方に感謝感謝しないと

  • @disk4018
    @disk4018 3 місяці тому +11

    タイトルの煽り文句、さすがに無理がある😂