こねない&簡単!かわいい手のひらサイズ🍓いちごジャムとチーズのサンドイッチが絶品🧀セリアのミニパウンド型でかわいく焼く💕【ミニミニ食パン】No-knead & easy Mini mini bread
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 翌日もふわふわ~💖サンドイッチやプレゼントにもぴったり🥪😋
先日、コーヒーとあんこの組み合わせを教えてくれた大好きなお仲間が
今回はいちごジャムとチーズという意外な組み合わせを教えてくれました~❗
※いつも素敵なアイデアに感謝😍✨こっちゃん、ありがと~💕
そこで早速試してみると・・・めっちゃおいしい✨✨
スィーツ親方もびっくりするやら大よろこびするやら🤣🤣🤣
騙されたと思って一度試してみてね~🍓🧀
たまごサンドやツナサンド、ピーナッツバターサンドetc.
もちろんお好きなジャムやあんバターもいいね👍
縦に切って具材を挟むとめっちゃかわいい💗💗💖
ちぎれるサンドイッチが食べやすくておすすめポイントです😋🍞
*******
🌈日本語字幕を追加しましたので、字幕が必要な方はONにしてお楽しみください♬
*******
💛丸いタッパーは100均のセリアさんで購入しました。
こちらの動画でご紹介しています。
【パン作りの道具たち】
• これからパン作りの道具を揃える方は参考にして...
*******
💛チャンネル登録と高評価ボタンをポチッと押していただけると励みになります😍 💖✨
bit.ly/3kdRnRF
*******
【ミニミニ食パン】
<材料>セリアさんのミニパウンドケーキ型(6.5×14×4.5)3個分
強力粉:170g(カメリアを使用)
薄力粉:30g(バイオレットを使用)
砂糖:8g(又は、お好きな砂糖)
塩:2.5g
スキムミルク:12g
水:100g(仕込み水の温度 秋と春は30℃位 冬は35℃位 夏は常温か冷水)
はちみつ:8g
無塩バター:20g(やわらかくしたもの)
<予備発酵>
ドライイースト:2g
ぬるま湯:40g(40℃位)
無塩バター:適量(省略可)
いちごジャム:適量
プロセスチーズ:適量
焼成(200℃に予熱あり)
190℃ 13分位
※ご使用のオーブンにより異なります。
※東芝 石窯ドームを使用しています。
*******
【No-knead & easy Mini mini bread】
<Ingredients> 3 mini pound cake molds (6.5 x 14 x 4.5)
170g bread flour
30g cake flour
8g sugar (or sugar of your choice)
2.5g salt
12g skim milk
100g water ((Temperature of brewing water: about 30℃ in fall and spring, about 35℃ in winter, room temperature or cold water in summer)
8g honey
20g soft unsalted butter
<For pre-fermentation>
2g dry yeast
40g lukewarm water (about 40°C)
Unsalted butter, to taste (may be omitted)
Strawberry jam, to taste
Appropriate amount of processed cheese
Baking (preheating to 200℃)
190°C for about 13 min.
*Depends on your oven.
#パン#ミニ食パン #おいしいひきだしパン
A子ちゃん😊こんばんは😃🌃
可愛い食パンですね🍞
毎年イチゴジャム作るので😂プレゼントに作ります☺️❣️ありがとうございました🙇♀️🍓🧀🍞
カルガモちゃん、こんばんは😊
コメントうれしいです✨ありがと~💕
手作りのいちごジャムで作ったサンドイッチ❗
もらったら感激しちゃう😍✨🙌
ぜひお試しを~😋🍞
とっても柔らかく焼き上がりました!
美味しかった〜。😊
早速作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕
おいしく焼けてよかったですヽ(^。^)ノ
Удачный рецептХлеба! очень нежный и вкусный! Спасибо Шеф! Вкусно!👍👍成功するパンレシピ!とても柔らかくておいしい!ありがとうチーフ!美味しい!👍👍❤
ふわふわパンにいちごジャムとチーズ!
とてもおいしいのでぜひ試してみてください😋🍞
いつもコメントをありがとうございます💕
おはようございます。
可愛いミニ食パンですね❤
焼きたてをパクりと食べたらあっという間に全部食べてしまいそう😊
お友達にプレゼントにも良いですよね🎶
こんばんは😊いつもコメントありがと~💕
めっちゃ可愛く焼けました🎵
ぜひ作ってお友達にプレゼントしてね~😋🍞
今日は‼️お久し振りです。パン作りやめてスコーン作りにハマリまくってました~‼️
でもでも、A子さんのこのチャンネルのこの型‼️
私の持っている型とサイズ近いんです(そ~かな~❓)。
パン作りに戻って来れたのも、A子さんのおかげ…だと思います😁。
うれしいコメント励みになります✨ありがと~💕
A子さんこんばんは😊
私もミニ食パン大好き😍
気軽に作れるし、何しろ食べやすい😁
1つはぺろりと食べられますよね~A子さんの"山"すごくキレイです❤流石です‼️そして可愛い😁
クリームチーズとジャムはいただきますが、ちょっと今回は切れてるチーズ買ってこよ~‼️😋次回も楽しみにしていま~す🤗
KAZUちゃん、こんばんは😊
ミニミニサイズの山型食パン、動画の順番で生地を入れてみて🎵
きっとかわいく焼けるよ👍
今回使った【切れてるチーズ】がパンのサイズとぴったりだった✨🧀
ぜひお試しを~😋🍞
ジャムとクリームチーズは食べるけどプロセスチーズとは合わせたことなかったです
めっちゃふわふわで美味しそうだし可愛い😍
サンドイッチにしてみます❗この型2個買ったのでもう1個買ってきます
可愛く焼けて1人分にちょうど良くて使い勝手いいですよね☺
私もいちごジャムとプロセスチーズは考えたこともなかった組み合わせでした👀
このミニパウンド型、めっちゃ可愛くて使い勝手がいいよね~👍
もう1個買って、ぜひお試しを~😋🍞
いちごジャムとチーズ、合うんですねえ〜😮
美味しそうだし可愛い〜💕
そうなの~!私も最初は想像できなかったんだけど
食べてびっくり👀合うんだよ~👍
色も形もかわいくておススメ💕
ぜひ試してみてね~😋🍞
こんばんわ😊
可愛いミニ食パン🍞
🧀と🍓か?甘じょっぱくて合うんでしょうね😊
今度、お弁当に持っていこうかな🎵
お弁当に良さそうだね❤
うん!お弁当に持って行ったら
🍓&🧀の組み合わせにきっとみんな驚くよね~😆😆
ぜひ試してみてね~😋🍞
うんうん 美味しそう~🎵😋 サンドイッチ いいよねぇ~✨
ちぃちゃん、いつもありがと~💕
いちごジャムとチーズのサンドイッチが
色も形もかわいくてめっちゃおいしいよ~✨
ぜひ作ってみてね~😋🍞
チーズにイチゴジャム 試した事ないから 楽しみ~✨😁
うん、まちがいなく美味しそう🤤
シンプルなパンはどんな具材でも美味しくなるから大好きです😍また作ってみますね👍
ぜひぜひ~😍✨💖
このミニミニ食パン、歯切れがよくてとってもおいしいの~😋🍞
大好きなミニシリーズ♡
ミニミニ食パンだけでもめちゃくちゃ美味しそうなのに
いちごジャム🍓チーズ🧀ってなんなの?またまた悪魔の組み合わせ😍
ミニ食パンはいくつか作ってきたけど
今回は更にミニミニサイズでめっちゃ可愛くておいしいんです😍👍
いちごジャムとチーズの組み合わせもぜひ試して欲しいな😋🍓🧀
私はそれがとても好き
うれしいです✨ありがと~💕
今日作ってみました😊
とっても可愛く美味しく出来たので、今度、お友達にプレゼントしたいと思ってます。
早速作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕
可愛くおいしく焼けてよかったですヽ(^。^)ノ
何十年も生きてきて、ジャム×チーズの組み合わせは食べた事なかったです😅
またまた目からウロコ✨
私も~😆🍓🧀
おいしくてびっくりしたよ~✨
美味しそうです😊
ちなみに今レンチン湯種パン仕込み中←母がお気に入りなので
明日、焼いてみます
レンチン湯種パン仕込んでくれてるの?
めっちゃうれしい~✨✨ありがと~💕
お母さまが氣にいってくれてよかったですヽ(^。^)ノ
こちらもかわいくおいしく焼けますように😋🍞
ちぎってる所見るだけで美味しいのが確定してます😂
プレゼントにもピッタリサイズで可愛い!💕 この間のデニッシュ食パンも作りました!トーストして食べたら耳がサックサクでミニサイズだったのですぐ無くなっちゃいました…😂 とても美味しかったです!
このレシピも作っちゃいます👨🏻🍳🍽
ちなみになんですが、レシピによって牛乳とスキムミルクを使い分ける理由とかありますか?😳
うれしいコメント励みになります✨ありがと~💕
牛乳とスキムミルクを使い分ける理由について・・・
いつか質問されるだろうな~と思っていました💦
牛乳→スキムミルクと水に
スキムミルクと水→牛乳に
換算すればどちらでも作ることが出来ます。
その時の直感、試作の結果おいしい方や作りやすい方、牛乳を切らしているetc.
時と場合によって使い分けています。
科学的根拠、とかではありません🤣🤣🤣
@@oishiihikidashiそうだったんですね!我が家では牛乳を飲む人がいないので使い切れないことが多くて…😂 スキムミルクで代用できるならこれから買わなくてもいいかな…😌 参考になりました!
美味そうです😊ココアパウダー入れるなら何g入れたらいいですか?ホームベーカリーで作ってみたいです😅😊
コメントありがとうございます💕
私は試していませんが
ココアパウダーを入れるのでしたら
ベーカーズパーセント5~6%(10~12g)がいいと思います。
このレシピにココアパウダーを加えると
生地が少し硬いと思いますので
硬いかなと感じたら様子を見ながら水を少しずつ足して調整してください。
何度も試作をしてから動画にしておりますので
出来ましたら最初はオリジナルで試していただいて
その後にアレンジを楽しんでくださるとうれしいです。
すごく美味しそうです!
そのタッパーはどこで買えますか?
ありがとうございます💕
丸いタッパーは100均のセリアさんで購入しました。
こちらの動画でご紹介しています。
【パン作りの道具たち】
ua-cam.com/video/ZFjhPuqAZYQ/v-deo.html
A子さんいつも楽しみに見ております😊
早速作ってみようと思います!
で、お聞きしたいことがあって教えていただけますか?
レシピによって2回パンチの時と
今回は3回のパンチ
この違いはどうしてですか?
素人で変な質問でしたらすみません
教えていただけたら嬉しいです
いつもご視聴いただきありがとうございます💕
私は食パンのようにふわふわの食感にしたいとき、パンチを3回にしています。
あとは、水分の多いハード系などはパンチの数が多いです。
試作を繰り返して一番作りやすい方法をご紹介しています。
美味しそうですね
前に使ってた
DAISO?さんの
ミニパウド型は
ちいさいですか?
前に使ってたDAISOさんのミニパウンド型というのは
一番小さいアルミパウンド型(№9)のことでよろしいでしょうか?
あれだとちょっと小さいので5個分になります。
凄く可愛♥️です。このパンなら我が家のオーブンレンジでも焼けます。頑張って作りたいです。沢山のパン作り婆ちゃんの楽しみを増やして頂き有り難う御座いました🤭
うれしいコメント励みになります✨ありがと~💕
ぜひお試しを~😋🍞
美味しそう⤴️
苺ジャムとクリームチーズでも良さそうですね😄
可愛いサンドイッチが出来そうです!
手土産にもいけますね👍
作ってみまぁす、A子ちゃん何時もありがとうございます💕
ミコちゃん、いつもありがと~💕
いちごジャム&クリチもおいしそ~!
可愛くラッピングしてお土産にしたらめっちゃ素敵✨🎁
ぜひ試してみてね~😋🍞
スキムミルクがない場合は代用はどのようにしますか?
こちらのレシピの場合は
水とスキムミルクを牛乳110gに置き換えるといいと思います。
だまされてみようと思いまーす🙋♀️🙋♀️🙋♀️
ありがとうございます🤣🤣🤣
また、コメントお待ちしています💕
いっつも美味しそう❣
お聞きしたいのですが、焼き上がりがこのようにぷくぷく山になりません😢成形が緩いのでしょうか?教えていただけるとうれしいです。
こんにちは😊
今回はくるくる巻く成形ではなく丸め直すだけの成形にしました。
ガスを抜き過ぎず、生地を触り過ぎず、やさしく表面を張らせるように・・・
こんな感じで一度、動画のとおりに作ってみてください😋🍞
いつもありがとうございます。最近パンを作るのが楽しくてついいろいろ質問してしまいます。ご迷惑をおかけしますm(_ _)m