Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
A子さん❣️私の大好物、レーズンパンレシピ❤最高です‼️
mamiちゃん、コメントうれしいです✨ありがと~💕ぜひ作ってみてね~😋🍞
特に気にした事なかったけど成形と成型の違いにおおぅ成る程と納得しました。ちゃんと違いがあるのね。全然関係ないけどA子ちゃんの声が大変可愛いくて私の癒し~💕あ、湯だねミックスは我が家の定番選手です。次の日もふわふわ美味しいよね、いつも素敵なレシピをありがとうございます。
うれしいコメント励みになります✨ありがと~💕声をホメてもらってちょっと舞い上がちゃった😍💖✨
可愛いパンですね~しっとりモチモチ感、伝わってますよっ😄今日はオレンジピールを購入してきました!前回のレシピのパンと今日のパン、どちらも手土産に持って来いですね🎵持って行く予定が有るので、どちらかを作りますね✌️A子ちゃん、何時もありがとうございます💕
ミコちゃん、いつもありがと~💕しっとりもちもち感伝わってうれしい✨手土産にぴったりなのでどちらもおススメ👍おいしく焼けますように😋🍞
A子さんこんばんは😊3種類のレーズンちゃんたち、みんな可愛いです🤗成形と成型使うんですね❗私も成形だけだと思ってましたー😝A子さんのレシピホント次の日もふわふわで美味しい😍食パンやお菓子パンの生地はもう絶対これに決めてます❗次回も楽しみにしていま~す✌️
KAZUちゃん、おはようございます☀成形と成型・・・学校で教わらなかったよね~🤣🤣🤣食パンや菓子パンの生地を気に入ってくれてうれしいです✨いつもありがと~💕
湯種は冷めるまで待っていたので、冷たいバターを入れてあら熱が時短でとれるなんて、またまた目からウロコです😃ミニパウンド型は持ってないのでセリアさんに行かねば🤩香りが伝わって来そうなくらい美味しそうですよ🤤
こたちゃん、いつもありがと~💕冷たいバターで湯種を適温にするののグッドアイデアでしょお?👍ミニパウンド型をゲットしたらぜひ試してみてね~😋🍞
大好きなミニミニシリーズ♡いつでも作れるように型だけは準備してあります!レーズンは下処理大事なんですね🍇バターとシュガーのレーズンパンが気に入りました🥰型ごと全部食べられそうです😅A子ちゃんいつも楽しい動画をありがとうございます😃やっぱり ねじねじは楽しそう😆
バターシュガートップはやっぱりおいしいんだよね~😋🍇型ごと全部食べられそうって・・・吹き出しちゃいました🤣🤣🤣こちらこそ、いつも楽しいコメントをありがと~💕私もねじねじが大好き😍👍
いつもわかりやすい説明のー動画、ありがとうございます!蓋付き容器はすぐに買えましたが、型は3件目のセリアでやっと見つけました型が買えたので、作ってみました😊ふんわりしっとり、とても美味しく出来ました😂違うパンも挑戦したいと思います!!
3件目のセリアさんにあってよかったですね~😊ふんわりしっとりおいしく出来て私もうれしい~✨こちらこそありがと~💕違うパンに挑戦したらまたコメントお待ちしてま~す😍💖✨
レーズンパンなのに結構あっさりしてて食べやすかったです!そしてふわふわ感やばいですね😊A子さんのレシピほんと好き🫶
めっちゃうれしい~✨✨ありがと~💕また作ってね~😋🍞
3つ分けでクルミ食パンリクエストしたいです😊クルミパンが大好きでいつも動画見ながら作らせてもらってます
いつも観てくれてありがと~💕湯種のくるみパンは、以前ご紹介していますので参考にしていただければうれしいです。【1分湯種deくるみパンの作り方】ua-cam.com/video/eH92fkcSLKc/v-deo.htmlこちらの生地で同じように作れます😋🍞
A子さんこんにちは〜今日は仕事がお休みなのでこのミニミニレーズンブレッド作ってます🍇いつもA子さんのミニミニ食パンを仕事に持って行ってお昼に食べてます♥️あんバターやシナモンシュガーなどを塗って食べると最高に美味しいですね♪いつも素敵なレシピありがとうございます。これからも楽しみにしてます🥰
ミニミニ食パンを気に入ってくれてうれしいな✨ありがと~💕あんバターやシナモンシュガー!絶対おいしいやつ😋ミニミニレーズン食パンもおいしく焼けますように😋🍞楽しみ🎶
ご返信ありがとうございました粉を足してからまとまりが良くなりとっても美味しく出来ました❤もしかしたらレーズンの水切りが甘かったかな?と思います平日にも焼きたてが食べられるようにどのレシピもオーバーナイトのタイミング教えて頂けると嬉しいですです😃
この間セリアに行ったらこの型があって、A子さんの動画のやつだな〜って眺めてました!可愛い❤レーズンパンおいしいですよね😊湯種気になってます✊🏻
セリアのパウンド型はサイズ感も丁度よくて可愛いくて何より使い捨てじゃないところが気に入っております💖👍湯種のしっとりもちもち食感、おいしいのでぜひお試しを~😋🍞
レーズンパン大好き💕よく黒糖レーズンパンを作るのですが、レーズンが偏るのが悩みでした😢そうか〜パンチ前に入れたら良いんだ👍次に焼く時にやってみまーす😊
黒糖レーズンパンもおいしいよね~💕次回はハムスター混ぜのあとにレーズンを加えてみてください👍適当にやってもちゃんと混ざっちゃうよ~ヽ(^。^)ノ
一回で3種類の味が楽しめるなんてお得感満載です😋レーズンの下処理ってしたことがなかったので、これからちゃんとやりますね🍇
成型が違うと食感も微妙に違うんだよ~😋🍞レーズンを下処理なしでそのままパン生地に入れると生地の水分を吸ってパンがかたくなることがあります。面倒でも下処理をするとふっくら柔らかく仕上がるのでおススメ👍🍇ぜひお試しを~😋🍞
非常によくやりました😊❤
うれしいです✨ありがとうございます💕
湯種パンは翌日もふわっふわでよく作りますよいっぺんに3種類作れるのも魅力的ー!🎉レーズンシュガーバターパンが1番のお気に入りだけどねじねじも好きな作業でーす山食パンは前のジャムとチーズを挟んで食べますね♪えっ?また完食ですかー?🤣🤣🤣
同じ生地でも成型が違うと食感も変わるので楽しいよ~🎵味見のつもりが・・・完食ぅ?🤣🤣🤣いつも楽しいコメントありがとね~💕
A子さん❣️ミニミニレーズンパン作りました‼️1回目、間違えて大きい型で作ってしまい、横に広がっておデブちゃん😂次の日に小さい型を買って、もう一回チャレンジ‼️いい感じに出来ましたー😃3種類並べるとホントかわいいですね❣️
mamiちゃん、ミニミニレーズン食パン作ってくれてうれしいです✨可愛く作ってくれてありがと~💕横に広がったおデブちゃんもかわいい😍🐽👍
A子ちゃんこんばんは😊3種類ともかわいいですね〜❤明日レーズン買って来まーす😆オレンジとチョコのパン焼きました。ホワイトチョコは小さくしすぎたのか形がほぼなくなってしまいました…😅でも味はとっても美味しく出来ました😋ありがとうございました😊
由佳ちゃん、おはようございます☀3種類かわいく焼けました~💖オレンジ&チョコ、早速作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕ホワイトチョコ消えましたか?🤣🤣🤣よかったら大きめに切ってまた作ってね~😋🍞
お返事ありがとうございます😊今日ホワイトチョコを大きめに切ってリベンジしました😅形も残ってバッチリでした👌今日レーズン買って来たので明日はミニミニ湯種レーズン食パン焼きまーす。
湯種を作ってパン作りをする、ってやはり美味しくできるんですね。近所にセリアがありません。DAISOのバウンドケーキ用アルミケースで代用したいと思います。似たような大きさがあるかな〜😅
ハムスターこね、ハムスター練り?わかりやすいです。
こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いています☺️🌸実は最近、Can★Doさんで正方形っぽいミニパウンド型が発売されてるんですが良かったらその型でも作り方を教えていたたきたいです。🎉
Can★Doさんの正方形っぽいミニパウンド型ですか?うわ~!知りませんでしたっ💦早速パトロールしなくちゃだわ😊👍教えてくれてありがと~💕
お返事頂きありがとうございました~✨これからも動画楽しみにしています🎵次はミニレーズン食パン挑戦予定です🏋️
Как мне нравиться Ваш блог, всегда вкусная выпечка и отличный рецепт ! 👍👍あなたのブログ、いつもおいしい焼き菓子と素晴らしいレシピが大好きです。👍👍
いつも素敵なコメントをありがとうございます💕
レーズンパン大好きで作ってる途中ですボールの中でパンチしましたが、生地が緩くてまとまりません😂キチンと軽量はしたのですが何がダメだったのでしょう?粉を足してこの後2回目のパンチですが大丈夫かな?
コメントありがとうございます。粉の種類やその時の状況によって水分量は変わります。計量ミスではない場合は、生地の温度が高くてもダレることがあります。その後、いかがでしたか?
三つに分けず 1つの型で焼く場合は 何度で何分位 焼けばいいですか?
使用する型によって生地量や焼成時間が変わりますよ~😊
そうなんですね💦 ありがとうございます🙇
こんにちは、毎回楽しく見てます!作ってます! 質問させて下さい。私の焼くパンは表面がツブツブした感じになります。気泡はハサミでパチンとしていますが、、、何が原因でしょうか?
作っているところを拝見していないのでこれだけではよくわかりませんが・・・💦成型に時間をかけすぎるとその間にガスが発生してツブツブした感じになることもあるようです。こちらのレシピのように3種類の成型をしていると時間がかかっちゃいますよね~休ませている生地を冷蔵庫に入れておくといいかもしれません。
A子さん❣️
私の大好物、レーズンパンレシピ❤最高です‼️
mamiちゃん、コメントうれしいです✨ありがと~💕
ぜひ作ってみてね~😋🍞
特に気にした事なかったけど成形と成型の違いにおおぅ成る程と納得しました。ちゃんと違いがあるのね。全然関係ないけどA子ちゃんの声が大変可愛いくて私の癒し~💕あ、湯だねミックスは我が家の定番選手です。次の日もふわふわ美味しいよね、いつも素敵なレシピをありがとうございます。
うれしいコメント励みになります✨ありがと~💕
声をホメてもらってちょっと舞い上がちゃった😍💖✨
可愛いパンですね~しっとりモチモチ感、伝わってますよっ😄
今日はオレンジピールを購入してきました!
前回のレシピのパンと今日のパン、どちらも手土産に持って来いですね🎵
持って行く予定が有るので、どちらかを作りますね✌️
A子ちゃん、何時もありがとうございます💕
ミコちゃん、いつもありがと~💕
しっとりもちもち感伝わってうれしい✨
手土産にぴったりなので
どちらもおススメ👍
おいしく焼けますように😋🍞
A子さんこんばんは😊
3種類のレーズンちゃんたち、みんな可愛いです🤗
成形と成型使うんですね❗私も成形だけだと思ってましたー😝
A子さんのレシピホント次の日もふわふわで美味しい😍
食パンやお菓子パンの生地はもう絶対これに決めてます❗次回も楽しみにしていま~す✌️
KAZUちゃん、おはようございます☀
成形と成型・・・学校で教わらなかったよね~🤣🤣🤣
食パンや菓子パンの生地を気に入ってくれてうれしいです✨
いつもありがと~💕
湯種は冷めるまで待っていたので、冷たいバターを入れてあら熱が時短でとれるなんて、またまた目からウロコです😃
ミニパウンド型は持ってないのでセリアさんに行かねば🤩
香りが伝わって来そうなくらい美味しそうですよ🤤
こたちゃん、いつもありがと~💕
冷たいバターで湯種を適温にするののグッドアイデアでしょお?👍
ミニパウンド型をゲットしたらぜひ試してみてね~😋🍞
大好きなミニミニシリーズ♡
いつでも作れるように型だけは準備してあります!
レーズンは下処理大事なんですね🍇
バターとシュガーのレーズンパンが気に入りました🥰
型ごと全部食べられそうです😅
A子ちゃんいつも楽しい動画をありがとうございます😃
やっぱり ねじねじは楽しそう😆
バターシュガートップはやっぱりおいしいんだよね~😋🍇
型ごと全部食べられそうって・・・吹き出しちゃいました🤣🤣🤣
こちらこそ、いつも楽しいコメントをありがと~💕
私もねじねじが大好き😍👍
いつもわかりやすい説明のー動画、ありがとうございます!
蓋付き容器はすぐに買えましたが、型は3件目のセリアでやっと見つけました
型が買えたので、作ってみました😊
ふんわりしっとり、とても美味しく出来ました😂
違うパンも挑戦したいと思います!!
3件目のセリアさんにあってよかったですね~😊
ふんわりしっとりおいしく出来て私もうれしい~✨
こちらこそありがと~💕
違うパンに挑戦したら
またコメントお待ちしてま~す😍💖✨
レーズンパンなのに結構あっさりしてて食べやすかったです!
そしてふわふわ感やばいですね😊
A子さんのレシピほんと好き🫶
めっちゃうれしい~✨✨ありがと~💕
また作ってね~😋🍞
3つ分けでクルミ食パンリクエストしたいです😊
クルミパンが大好きでいつも動画見ながら作らせてもらってます
いつも観てくれてありがと~💕
湯種のくるみパンは、以前ご紹介していますので
参考にしていただければうれしいです。
【1分湯種deくるみパンの作り方】
ua-cam.com/video/eH92fkcSLKc/v-deo.html
こちらの生地で同じように作れます😋🍞
A子さんこんにちは〜
今日は仕事がお休みなので
このミニミニレーズンブレッド作ってます🍇
いつもA子さんのミニミニ食パンを仕事に持って行ってお昼に食べてます♥️
あんバターやシナモンシュガーなどを塗って食べると最高に美味しいですね♪
いつも素敵なレシピありがとうございます。
これからも楽しみにしてます🥰
ミニミニ食パンを気に入ってくれてうれしいな✨ありがと~💕
あんバターやシナモンシュガー!絶対おいしいやつ😋
ミニミニレーズン食パンもおいしく焼けますように😋🍞楽しみ🎶
ご返信ありがとうございました
粉を足してから
まとまりが良くなり
とっても美味しく出来ました❤
もしかしたらレーズンの水切りが甘かったかな?と思います
平日にも焼きたてが食べられるように
どのレシピもオーバーナイトのタイミング教えて頂けると嬉しいですです😃
この間セリアに行ったらこの型があって、A子さんの動画のやつだな〜って眺めてました!可愛い❤レーズンパンおいしいですよね😊湯種気になってます✊🏻
セリアのパウンド型はサイズ感も丁度よくて可愛いくて
何より使い捨てじゃないところが気に入っております💖👍
湯種のしっとりもちもち食感、おいしいのでぜひお試しを~😋🍞
レーズンパン大好き💕
よく黒糖レーズンパンを作るのですが、レーズンが偏るのが悩みでした😢そうか〜パンチ前に入れたら良いんだ👍次に焼く時にやってみまーす😊
黒糖レーズンパンもおいしいよね~💕
次回はハムスター混ぜのあとにレーズンを加えてみてください👍
適当にやってもちゃんと混ざっちゃうよ~ヽ(^。^)ノ
一回で3種類の味が楽しめるなんてお得感満載です😋
レーズンの下処理ってしたことがなかったので、これからちゃんとやりますね🍇
成型が違うと食感も微妙に違うんだよ~😋🍞
レーズンを下処理なしでそのままパン生地に入れると生地の水分を吸ってパンがかたくなることがあります。
面倒でも下処理をするとふっくら柔らかく仕上がるのでおススメ👍🍇
ぜひお試しを~😋🍞
非常によくやりました😊❤
うれしいです✨ありがとうございます💕
湯種パンは翌日もふわっふわでよく作りますよ
いっぺんに3種類作れるのも魅力的ー!🎉
レーズンシュガーバターパンが1番のお気に入りだけどねじねじも好きな作業でーす
山食パンは前のジャムとチーズを挟んで食べますね♪
えっ?また完食ですかー?🤣🤣🤣
同じ生地でも成型が違うと食感も変わるので楽しいよ~🎵
味見のつもりが・・・完食ぅ?🤣🤣🤣
いつも楽しいコメントありがとね~💕
A子さん❣️
ミニミニレーズンパン作りました‼️1回目、間違えて大きい型で作ってしまい、横に広がっておデブちゃん😂次の日に小さい型を買って、もう一回チャレンジ‼️いい感じに出来ましたー😃
3種類並べるとホントかわいいですね❣️
mamiちゃん、ミニミニレーズン食パン作ってくれてうれしいです✨
可愛く作ってくれてありがと~💕
横に広がったおデブちゃんもかわいい😍🐽👍
A子ちゃんこんばんは😊
3種類ともかわいいですね〜❤
明日レーズン買って来まーす😆
オレンジとチョコのパン焼きました。ホワイトチョコは小さくしすぎたのか形がほぼなくなってしまいました…😅
でも味はとっても美味しく出来ました😋
ありがとうございました😊
由佳ちゃん、おはようございます☀
3種類かわいく焼けました~💖
オレンジ&チョコ、早速作ってくれてうれしいです✨ありがと~💕
ホワイトチョコ消えましたか?🤣🤣🤣
よかったら大きめに切ってまた作ってね~😋🍞
お返事ありがとうございます😊
今日ホワイトチョコを大きめに切ってリベンジしました😅形も残ってバッチリでした👌
今日レーズン買って来たので明日はミニミニ湯種レーズン食パン焼きまーす。
湯種を作ってパン作りをする、ってやはり美味しくできるんですね。
近所にセリアがありません。
DAISOのバウンドケーキ用アルミケースで代用したいと思います。
似たような大きさがあるかな〜😅
ハムスターこね、ハムスター練り?
わかりやすいです。
こんにちは、いつも楽しく拝見させて頂いています☺️🌸
実は最近、Can★Doさんで正方形っぽいミニパウンド型が発売されてるんですが良かったらその型でも作り方を教えていたたきたいです。🎉
Can★Doさんの正方形っぽいミニパウンド型ですか?
うわ~!知りませんでしたっ💦
早速パトロールしなくちゃだわ😊👍
教えてくれてありがと~💕
お返事頂きありがとうございました~✨これからも動画楽しみにしています🎵次はミニレーズン食パン挑戦予定です🏋️
Как мне нравиться Ваш блог, всегда вкусная выпечка и отличный рецепт ! 👍👍あなたのブログ、いつもおいしい焼き菓子と素晴らしいレシピが大好きです。👍👍
いつも素敵なコメントをありがとうございます💕
レーズンパン大好きで
作ってる途中です
ボールの中でパンチしましたが、生地が緩くてまとまりません😂
キチンと軽量はしたのですが
何がダメだったのでしょう?
粉を足してこの後2回目のパンチですが
大丈夫かな?
コメントありがとうございます。
粉の種類やその時の状況によって水分量は変わります。
計量ミスではない場合は、生地の温度が高くてもダレることがあります。
その後、いかがでしたか?
三つに分けず 1つの型で焼く場合は 何度で何分位 焼けばいいですか?
使用する型によって生地量や焼成時間が変わりますよ~😊
そうなんですね💦 ありがとうございます🙇
こんにちは、毎回楽しく見てます!作ってます! 質問させて下さい。
私の焼くパンは表面がツブツブした感じになります。気泡はハサミでパチンとしていますが、、、何が原因でしょうか?
作っているところを拝見していないので
これだけではよくわかりませんが・・・💦
成型に時間をかけすぎるとその間にガスが発生して
ツブツブした感じになることもあるようです。
こちらのレシピのように3種類の成型をしていると
時間がかかっちゃいますよね~
休ませている生地を冷蔵庫に入れておくといいかもしれません。