Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
浅草から会津田島まで快速列車が走っていたのが懐かしいですね…
懐かしいですね!北千住の次は春日部は凄いことでした。
@@tsubasa6417 野田線が東武動物公園経由なら東武動物公園まで無停車だったかも(笑)
リバティだけで福島に行けるのは魅力的ですね‼︎一度は乗り通してみたいです
どうしても浅草から会津若松への直通運転の夢が諦めきれません!
せめて臨時という形で実現してほしいですな。鬼怒川温泉か会津田島までディーゼル車両を引いて切り離し、って形にできませんかねえ...ディーゼル車両に負担がかかりすぎるから難しいでしょうか。
浅草から会津若松までSL走らそ‼️
そのチャンスがあったとしたら、名鉄8500系の元北アルプスが会津鉄道に譲渡された時かもしれない。耐雪構造の特急車両なら保安装置など一部の改良で浅草〜会津若松を走れた可能性がある。気動車乗り入れを東武鉄道がOKするかは分からないけど
@@猫田ひとみ気動車の乗り入れ自体はJR会津若松と東武日光を結ぶAIZUマウントエクスプレスの運行実績があるただ下今市以南への乗り入れが許されるかどうかは怪しいかな
浅草が無理なら、北千住からでも良いので、DE10に客車を繋げて会津若松まで夜行運転して欲しい。時代に逆行して絶対ウケると思うけど。
会津地方から浅草に行けるって感動
東の東武、西の近鉄。広範囲をカバーする鉄道会社には浪漫がありますね。
快速が廃止されてしまったとはいえ、今の時代に都内から1本で福島に行けるのは凄い。
そうですね。4都道府県を直通する列車は近鉄と東武だけですね。話しは変わりますが、JRの静岡県内を18きっぷで跨ぐ際のトイレなし地獄が解消に進むとは逆に、東京23区~日光・会津方面へ特急なしで向かう人のトイレなし地獄の区間が長くなりましたね。
東上線が全通してたら私鉄だけで都内から新潟に行けたんやで(笑)
5:35長い駅名に挟まれた区間なのに、それに反比例するような短尺レールのジョイント音が印象的ですね♪\(^o^)/真冬の会津鉄道、野岩鉄道の車窓は最高ですね♪\(^o^)/
短尺レールほんと面白いですよね!乗り鉄にとてもオススメです。
22年春の改正で、会津若松13時ちょっと前に出る列車がMTEXから普通になったので、特急への接続がなくなってしまった… 帰省時にはこれのって鬼怒川温泉の対面乗り換えでJR新宿行き特急17時半頃着に連絡あったのに。
これとリンクしますが、SLばんえつ物語から接続していたリレー140号がなくなってしまい、SLばんえつから会津・野岩鉄道ルートで帰る場合は16時24分発のリレー156号までなんと約3時間も待たなければならなくなりました!今回の減便ダイヤ改正によって会津・野岩鉄道はマジで不便になりました。
いつもこのリバティで実家に帰っていました😂感動🥺リバティの終点最寄りです😊
昨秋に春日部から会津田島まで乗ったことがあります。錦秋に彩られた車窓がとても綺麗でした。今度は冬にも行ってみたいです。
東武の駅は細かく設置されてて鈍行だと時間がかかるので、リバティ・スペーシアは田舎に帰る時は重宝してます☺️
「ただいま北千住」の車内表示、雪国からの長い道のりと夜遅い到着のせいで「I'm home」のただいまかと思ったよ
浅草から会津田島まで走るリバディすごすぎ
会津山村道場~七ヶ岳登山口に有る短尺レールのジョイント音が最高ですね☺️
リバティ会津 いつか乗りたいですがみさんお疲れ様です
秋の紅葉シーズンの会津田島〜会津若松もいいですよね.帰りはあえて,SLばんえつ物語で新津,新潟経由で帰るコース何回かやったことあります.リバティーまた乗りたくなりました.楽しい動画ありがとうございます.
乗り鉄の選択肢が増えますね!
がみさん,ご返信ありがとうございます.会津若松からの帰り道は選択肢多くて大好きです!
会津鉄道ってキハ8500系の時代が懐かしいなぁ…AT700形AT750形はキハ8500系の後継車両だから車内は特急並みのスペックなんだよなぁ。
屋根に雪が付いた状態で浅草に着くリバティを見てみたいですね^^
いつも思うけど雪深い会津地方を走るのに6050系にも500系にもスノープラウが付いてないのにビックリする
0:41どうみても企画乗車券にしか見えないのに「普通乗車券」って書いてあるのは凄い。
ただし窓口でしか購入できないので時間に余裕をもって購入してください。ちなみに会津若松駅の近距離券売機は新藤原までの乗車券なら買えます。
会津高原尾瀬口駅は国鉄会津線の会津滝ノ原駅として開業、当時は盲腸線の終点で訪れるには会津若松側から行くしかなく、行きづらい駅の1つでした。未成線で終わると思われた野岩線がまさかの開業で会津滝ノ原が南側からつながった時は、「ええーっ!?」と声を上げて驚きました。w東武としては、日光・鬼怒川温泉の少し先の尾瀬まで行ける路線が欲しかったのでしょうか。野岩線内の個性的な駅や温泉など、興味深い路線なのは間違いないと思いますが。
料金表の船橋表記に感動。また、途中で東急車も映っていましたが、その気になれば会津田島から中央林間迄のメトロ東急含めた5社直通特急も可能と考えると妄想鉄的にロマンを感じます。
ツアーによる団体臨時列車ならワンチャンスあるかも──と言いたいけど、超過密な田園都市線に団臨を通すことへ東急が首を縦に振るかと言ったら怪しいよなあ最速でも5時間掛かる乗り通しルート、ロクなモノが無い会津田島での集合解散はできない、他にも問題は山積……
私鉄で3社に直通する特急自体がとても珍しいですね
東武の特急車両でゆったりと野岩鉄道に乗りたい
リバティはコンセントとwi-fiあるのも大きなポイントです。
リバティ会津で塩原温泉にいきたいですねえ。GOTO復活するようなので楽しみに待ちたいと思います!
リバティ―会津号ですね!
アレ結構便利だったのに下今市特例なくなっちゃいましたねあとリバティは日中も含めて3両運用がすごく増えたと思います
冬にスノボに行く時にはリバティ会津の世話になってます。会津鉄道では短尺レールの話題は外せませんね。
撮影お疲れ様です。AT700形系列のリクライニングとてもいいですよね。何時間でも乗っていたいですね。
0:07 リバティってこうやって見るとまど天地寸法がとてつもなく小さいような…キハ85の半分くらいしかなさそうです。1:01 去年会津鉄道の快速に乗ったら、車両トラブルの代走かなんかで「お座トロ」が無料開放で代走でした。
日帰りで浅草から会津田島まで6050系でよくでもないですが 行ってましたね。更にその先の喜多方までラーメン食べに行ってました。それが目的だったのですが。あの頃が既に懐かしい。
まさか東武のリバティが東北まで走るなんてね
快速・区間快速、快速急行おじかで始まった会津直通は今はリバティに引き継がれている。
AT750形の座席が豪華なのは鬼怒川温泉で接続するスペーシアの座席に近い座席にする事で観光客に喜んで貰う為って聞いた事があります😃
AT750形はAIZUマウントエクスプレスの車両であるが、そのAIZUマウントエクスプレスは以前は元特急北アルプスのキハ8500系が使われていた。なのでそれに負けない豪華さにするためAT750形はリクライニングシートになっている。
がみさん、お疲れさまです🙇🙇🙇会津若松のリバティだったのですね😃
ありがとうございます!会津田島から乗りました。
リバティのパンタグラフが厳冬期の会津線でも問題無いのが不思議ですね?(泣)ダブルパンタでもないのにね~?
4社直通特急リバティ!
ほぼ毎日見てる
会津鉄道の車両リクライニングついてるんですね。乗ってみたいですね。
全部の車両ではなく赤いAIZUマウントエクスプレスの車両のみがリクライニングシートです。
@@新島敏博 そうなんですね。ありがとうございます。
@@HAYABUSAMONOOKI その他の車両はセミクロスシートや転換クロスシートになっています。
@@新島敏博 全然それでも良いですね。全部当たりですね。
特急リバティ会津だけではなく、今回のダイヤ改正で東武日光線系統の普通列車関係も一新された感じですね。
大きく変わりましたね。6050系の活躍の幅が減りました。
6050系は、最後までボタンドアは無かったですね。よく福島の豪雪を耐えたものです。
その代わりとして、連結面(トイレ)寄りのドアを閉め切るドアカット機能が付いている。
西若松迄はJR只見線何ですね!😊
JR九州の819系DENCHAみたいに電化区間はパンタグラフを挙げて給電充電しながら走行して、非電化区間はパンタグラフを格納して走行出来るような次世代型車両が登場しリバティに使用されるようになれば、浅草~会津若松或いは喜多方行きの列車を設定出来るかもしれませんね。また、名鉄の本線特急の様に座席指定車と一般車を併結した車両も別に解決して、こちらは東上線に入れて池袋から小川町或いは寄居まで給電充電しながら走行して、そこから八高線をパンタグラフを格納して走行して、倉賀野駅からまたパンタグラフを挙げて、最終的にはJR吾妻線に乗り入れて奥群馬の温泉郷まで特急を運転して欲しいです。まあ夢ですけどね。😙
乗り鉄ですが浅草発9時で会津田島着12時38分着滞在時間20分ほどで折り返し会津田島発13時3分浅草着16時16分だいぶ乗った感はあります、平日だったので客はシニアの方や会津田島のドライビングスクールの若者が乗車している感じです、往復1万円位ですが満足の旅気分を味わえます🥰
リバティ随分運用範囲広がったよね
今回のダイヤ改正から伊勢崎と葛生にも乗り入れるようになりましたからね。
久野(知美)さんも車内アナウンスで活躍してるリバティ東武鉄道でもだいぶお馴染みになってきた?
久野さんのアナウンスだいぶ馴染んでいますね!
彼女は東武だとリバティの他にもTJライナー・川越特急・THライナーと日比谷線直通列車の東武区間も担当しています。
野岩鉄道と会津鉄道は駅ナンバリングないかわりに車内のフルカラーLED表示機にロゴマークが表示されるとは…
野岩鉄道会津鬼怒川線は日本で2番目に開業した第3セクター鉄道なんです!
東武には、浅草から会津若松まで、繁忙期だけでいいので12系の夜行列車を走らせてほしい❗️ DE10牽引の客車夜行列車❗️ いまやSLよりも貴重かもしれませんね(^^
その夜行に今お休みしている元急行はまなすのドリームカー客車を使えばかなり快適だと思う。
@@新島敏博 さん ですよね~☺️
日本一の営業キロではないが、始発と終点の駅間距離だったら日本一の私鉄特急。地方を跨ぎ、環境が全く異なるからロマンがある
私鉄特急ってくくりなら近鉄の京伊特急の京都~賢島が一番長距離ですね
ダイヤ改正後のリバティの収録お願いします
9:30~東急5000系とまさかの共演ですね。
リバティ会津の鬼怒川温泉以南は座席を指定した人が多く乗っていて特急券なしの人が下今市から(まで)乗ることで混雑を助長していたので、特急券なし特例乗車を鬼怒川温泉以北に縮小したのは妥当だと思う。
1:27 引退したキハ8500(旧名鉄)の設備に見劣りしないように…と、この座席にしたんでしたっけ?
その通りです。
東武はすごいですよね。本線以外にも東上線もありますし。
できれば本線と東上線を野田線の延伸か西板線の実現で繋いで欲しい…。伊勢崎線沿線民としては、同じ東武仲間なのに東上線が別会社の路線の認識になってしまいがちなのがモヤモヤしてならない
@@TK-ei6wh 豊住線が開業すればもしかしたら東上線〜伊勢崎線の直通が実現するかもしれません
東横線と日比谷線の中目黒駅で伊勢崎線と東上線の車両が並ぶと感動します。
浅草と船橋が同じ運賃なのか〜まぁ乗り換えを考えたら船橋行くのにもだいぶ苦労するな…
春日部から船橋は結構距離ありますからね。
短尺レールの所、もしかしたら交互ジョイントな気もする・・・。
やっぱり東武神っすよね(By東武民)
それな
衝撃的な深い雪の中の特急リバティに心惹かれました‼️初めて見たかも、です。これに乗りたいんですが、どう乗り継ぐんだろう⁉️動画見たのに全然分かってません!ゴメン🙏
東武リバティは乗ったことがないから乗ってみたい。短尺レールのジョイント音が凄いけど寝てる人にとってはうるさいかも。100系「スペーシア」でサニーコーラルオレンジ塗装の車両に廃車が発生したみたいです。
サニーコーラルオレンジの104Fが廃車回送されましたね。昨年秋に乗ったときは自動放送装置と行先表示器が故障していたので、これは危ないかもと薄々感じていましたが、本当に廃車回送されたのは自分も驚きました!
やはり故障が相次ぐと廃車を免れることは不可能ですよね。僕も東武スペーシアにはいつか乗ろうと思ってたので、スペーシアの廃車発生には驚きました。
@@tkmm6133 今後もリバティ増備とN100系導入で更に減ることが予想されますので、ぜひお早めにご乗車ください。
はい、早めに乗りますね。早くコロナが落ち着いて乗れる日が来ると良いなぁ〜
会津田島発は、途中から乗る場合指定席券を持っているのに、先に座ってる人に声をかけるとか、今の時代には合ってないんだよな。
Nice video. LIKE.
先月、喜多方ラーメンたべたくて、何となく無計画で(鉄道はよくわかってないです。)錦糸町(メトロ)⇒北千住(東武)⇒野岩鉄道⇒会津鉄道で会津若松途中駅でIC適応じゃないので差額分を支払いは出来たのですが、会津若松駅で「…メトロですか、、、適応ないので、残りは都心で処理を」と言われ、用事済ませて、都内で説明したのですが、JRさんでいわれたしなぁとJRで伝えたら「メトロさんにのったんですよね?え?東武ですか?降りたのはJRですか?」と仰って、あんまりなことをしてしまったと反省しました笑
昔は同じ距離を無課金かつ乗り換えなしで行けたんですよね尾瀬口のスキー場行ってた頃はよく快速にお世話になってました今年の改正で川治温泉、中三依温泉通過便が無くなったので、それを体験する為だけに先月会津田島まで乗りに行きました会津田島〜会津若松間の快速運転も一度は体験したいですが、肝心のマウントエクスプレスが各駅な上にリレー号1往復しか快速運転しませんからね...
2コメいやリバティいいですね!乗ったことないんで乗りたいですね!
リバティ会津号の特急券は、会津若松と会津田島で買えるんですかね?
会津若松はJR東日本管轄駅のため購入できませんが、会津田島は会津鉄道の駅なので購入できます。
@@新島敏博 会津若松はみどりの窓口で地味に東武までの乗車券も買えるし、リバティ特急券も若松のトップツアーズで普通に買えるで。
これ関西のJRで運ばれてるの見た!
リバティ会津はそれ本体だけでなく西若松・会津若松方面へのリレー号もおもしろい普通列車だったり快速列車だったり時間によって種別に差異があるんだけど、がみさんが乗った普通リレー号は快速のハズのAIZUマウントエクスプレスと停車駅が同じまあこれはリレー号がすごいんじゃなくてマウントエクスプレスが観光列車ゆえ快速運転できる区間が少ないのがいけないんだけどね
ただし会津田島15時ちょうど発の144号はリレー号からの接続ない唯一のリバティ会津です。
会津田島にはもう6050は来ないからなあ
東上だったら定期で寄居まで走り、臨時では秩鉄の三峰口までとかなww
切符が特殊ですね!欲しいです!
昨年秋にSLばんえつ物語からこのルートで帰るのにこの4社連続乗車券(0:42)を使おうと思った。しかし窓口でしか購入できないうえ、窓口が混雑していてリバティリレー号の発車時刻に間に合わないと判断し、近距離きっぷ券売機で新藤原までの3社連絡乗車券を買い、降りた東武の駅で精算した。時間がないときはこの手法使うといいですよ。
会津鉄道・野岩鉄道・東武鉄道3者直通特急、かんのさんも乗ってましたね
しかも彼と同じ改正前にあった唯一の男鹿高原駅停車リバティですね。ちなみにかんのさんは男鹿高原駅から乗車した。
よくそんな距離を走行できますね
昔は6050系の快速や区間快速が同じ区間を走っていて本数も多かったので、むしろ今ほど珍しくなかったんですよね当時はスペーシアより遠くに行ける無課金列車として非常にロマンがありました
燃えてるみたい→4:10
こちらの特急料金無しプランは無いのでしょうか?浅草から会津若松を特急無し、大隅君をお願いいたします。
9:39で70000形が白い悪魔に見えたのは俺の目が腐ってるからかな
今日は🌴お疲れ様
850円の株主優待券が神だよね。
前面では まるで 名古屋鉄道の2000系に似ているので宜しく。🙇
夜より昼間撮影して配信して欲しかったです😊
日比谷線が東横線に乗り入れていた頃に会津若松から元町・中華街まで乗り通した奴はいるのだろか?
それに、半蔵門線や田園都市線に乗り入れると、さらに凄い距離になりそうですよね。こちらも中央林間まで乗り通す人はいるのだろうか?
それらの究極版で会津田島から寄居まで北千住・中目黒or永田町or渋谷・森林公園・小川町乗り換えで東武鉄道の車両だけ乗り継ぎ旅ができる。
@@新島敏博 たしかに出来そうですよね!
@@こうすけ-n1y ただし実行する場合、有楽町線・副都心線の東武運用が少ないのに注意が必要です。
@@新島敏博 本当そうなんですよね!有楽町線や副都心線に東武車に乗るのは、数少ないですから、気をつけないといけないですよね
一回、走破してみるかな。
会津は雪国だな~東京とは全然違う
無料区間が縮小されてしまい、乗り得感が少なくなってしまったのが残念です。
背景の一つに特急券を下今市まで(から)しかわざと買わないで、不正乗車している人間もちらほら見かけたんで、個人的には縮小は賛成です
😉👍✨です
がみさんX東武=スーツさんX別荘
ボクの動画は、リバティ和戸に速度距離は、長距離197キロです。誰がデブ?
みんなデブです。
@@tsubasa6417 同じ鉄道系ユーチューバーヨウスケTV動画を一緒にコラボお願いします。 ぜひ。
は
会津鉄道の運転手は電車運転出来ないから会津線の6050乗り入れ中止に
電車の免許もっている野岩鉄道の運転士がリバティ含めて会津田島まで通して運転していますので、それが乗り入れ中止の理由ではないと思います。逆に会津鉄道の気動車が野岩鉄道や東武鉄道に乗り入れる際は気動車の免許もっている会津鉄道の運転士がそのまま東武鉄道区間まで通して運転しています。
どうせなら浅草じゃなくて中央林間まで直通しろよw
リバティはメトロ及び東急の保安装置搭載していないので無理。搭載したとしても車幅的に無理そう。
「3社に直通」はここではあまり重要では無いよね。メトロはこねだってあるのだから。「私鉄で最も長い距離を走る」を強調しなくては。
私鉄で最も長い距離を走るのは意外なことに京都~賢島の近鉄特急だそうです。関東民としては京都と志摩なんて近く感じてしまいますが…
@@TK-ei6wh 乙
4コメー😆!!
浅草から会津田島まで快速列車が走っていたのが懐かしいですね…
懐かしいですね!北千住の次は春日部は凄いことでした。
@@tsubasa6417 野田線が東武動物公園経由なら東武動物公園まで無停車だったかも(笑)
リバティだけで福島に行けるのは魅力的ですね‼︎
一度は乗り通してみたいです
どうしても浅草から会津若松への直通運転の夢が諦めきれません!
せめて臨時という形で実現してほしいですな。
鬼怒川温泉か会津田島までディーゼル車両を引いて切り離し、って形にできませんかねえ...
ディーゼル車両に負担がかかりすぎるから難しいでしょうか。
浅草から会津若松までSL走らそ‼️
そのチャンスがあったとしたら、名鉄8500系の元北アルプスが会津鉄道に譲渡された時かもしれない。耐雪構造の特急車両なら保安装置など一部の改良で浅草〜会津若松を走れた可能性がある。気動車乗り入れを東武鉄道がOKするかは分からないけど
@@猫田ひとみ
気動車の乗り入れ自体はJR会津若松と東武日光を結ぶAIZUマウントエクスプレスの運行実績がある
ただ下今市以南への乗り入れが許されるかどうかは怪しいかな
浅草が無理なら、北千住からでも良いので、DE10に客車を繋げて会津若松まで夜行運転して欲しい。
時代に逆行して絶対ウケると思うけど。
会津地方から浅草に行けるって感動
東の東武、西の近鉄。
広範囲をカバーする鉄道会社には浪漫がありますね。
快速が廃止されてしまったとはいえ、今の時代に都内から1本で福島に行けるのは凄い。
そうですね。4都道府県を直通する列車は近鉄と東武だけですね。話しは変わりますが、JRの静岡県内を18きっぷで跨ぐ際のトイレなし地獄が解消に進むとは逆に、東京23区~日光・会津方面へ特急なしで向かう人のトイレなし地獄の区間が長くなりましたね。
東上線が全通してたら私鉄だけで都内から新潟に行けたんやで(笑)
5:35
長い駅名に挟まれた区間なのに、それに反比例するような短尺レールのジョイント音が印象的ですね♪\(^o^)/
真冬の会津鉄道、野岩鉄道の車窓は最高ですね♪\(^o^)/
短尺レールほんと面白いですよね!
乗り鉄にとてもオススメです。
22年春の改正で、会津若松13時ちょっと前に出る列車がMTEXから普通になったので、特急への接続がなくなってしまった… 帰省時にはこれのって鬼怒川温泉の対面乗り換えでJR新宿行き特急17時半頃着に連絡あったのに。
これとリンクしますが、SLばんえつ物語から接続していたリレー140号がなくなってしまい、SLばんえつから会津・野岩鉄道ルートで帰る場合は16時24分発のリレー156号までなんと約3時間も待たなければならなくなりました!今回の減便ダイヤ改正によって会津・野岩鉄道はマジで不便になりました。
いつもこのリバティで実家に帰っていました😂
感動🥺
リバティの終点最寄りです😊
昨秋に春日部から会津田島まで乗ったことがあります。錦秋に彩られた車窓がとても綺麗でした。今度は冬にも行ってみたいです。
東武の駅は細かく設置されてて鈍行だと時間がかかるので、リバティ・スペーシアは田舎に帰る時は重宝してます☺️
「ただいま北千住」の車内表示、
雪国からの長い道のりと夜遅い到着のせいで
「I'm home」のただいまかと思ったよ
浅草から会津田島まで走るリバディすごすぎ
会津山村道場~七ヶ岳登山口に有る短尺レールのジョイント音が最高ですね☺️
リバティ会津 いつか乗りたいです
がみさん
お疲れ様です
秋の紅葉シーズンの会津田島〜会津若松もいいですよね.帰りはあえて,SLばんえつ物語で新津,新潟経由で帰るコース何回かやったことあります.リバティーまた乗りたくなりました.楽しい動画ありがとうございます.
乗り鉄の選択肢が増えますね!
がみさん,ご返信ありがとうございます.会津若松からの帰り道は選択肢多くて大好きです!
会津鉄道ってキハ8500系の時代が懐かしいなぁ…
AT700形AT750形はキハ8500系の後継車両だから車内は特急並みのスペックなんだよなぁ。
屋根に雪が付いた状態で浅草に着くリバティを見てみたいですね^^
いつも思うけど雪深い会津地方を走るのに6050系にも500系にもスノープラウが付いてないのにビックリする
0:41どうみても企画乗車券にしか見えないのに「普通乗車券」って書いてあるのは凄い。
ただし窓口でしか購入できないので時間に余裕をもって購入してください。ちなみに会津若松駅の近距離券売機は新藤原までの乗車券なら買えます。
会津高原尾瀬口駅は国鉄会津線の会津滝ノ原駅として開業、当時は盲腸線の終点で訪れるには会津若松側から行くしかなく、行きづらい駅の1つでした。
未成線で終わると思われた野岩線がまさかの開業で会津滝ノ原が南側からつながった時は、「ええーっ!?」と声を上げて驚きました。w
東武としては、日光・鬼怒川温泉の少し先の尾瀬まで行ける路線が欲しかったのでしょうか。野岩線内の個性的な駅や温泉など、興味深い路線なのは間違いないと思いますが。
料金表の船橋表記に感動。また、途中で東急車も映っていましたが、その気になれば会津田島から中央林間迄のメトロ東急含めた5社直通特急も可能と考えると妄想鉄的にロマンを感じます。
ツアーによる団体臨時列車ならワンチャンスあるかも
──と言いたいけど、超過密な田園都市線に団臨を通すことへ東急が首を縦に振るかと言ったら怪しいよなあ
最速でも5時間掛かる乗り通しルート、ロクなモノが無い会津田島での集合解散はできない、他にも問題は山積……
私鉄で3社に直通する特急自体がとても珍しいですね
東武の特急車両でゆったりと野岩鉄道に乗りたい
リバティはコンセントとwi-fiあるのも大きなポイントです。
リバティ会津で塩原温泉にいきたいですねえ。GOTO復活するようなので楽しみに待ちたいと思います!
リバティ―会津号ですね!
アレ結構便利だったのに下今市特例なくなっちゃいましたね
あとリバティは日中も含めて3両運用がすごく増えたと思います
冬にスノボに行く時にはリバティ会津の世話になってます。会津鉄道では短尺レールの話題は外せませんね。
撮影お疲れ様です。AT700形系列のリクライニングとてもいいですよね。何時間でも乗っていたいですね。
0:07 リバティってこうやって見るとまど天地寸法がとてつもなく小さいような…
キハ85の半分くらいしかなさそうです。
1:01 去年会津鉄道の快速に乗ったら、車両トラブルの代走かなんかで「お座トロ」が無料開放で代走でした。
日帰りで浅草から会津田島まで6050系でよくでもないですが 行ってましたね。
更にその先の喜多方までラーメン食べに行ってました。
それが目的だったのですが。
あの頃が既に懐かしい。
まさか東武のリバティが東北まで走るなんてね
快速・区間快速、快速急行おじかで始まった会津直通は今はリバティに引き継がれている。
AT750形の座席が豪華なのは鬼怒川温泉で接続するスペーシアの座席に近い座席にする事で観光客に喜んで貰う為って聞いた事があります😃
AT750形はAIZUマウントエクスプレスの車両であるが、そのAIZUマウントエクスプレスは以前は元特急北アルプスのキハ8500系が使われていた。なのでそれに負けない豪華さにするためAT750形はリクライニングシートになっている。
がみさん、お疲れさまです🙇🙇🙇会津若松のリバティだったのですね😃
ありがとうございます!会津田島から乗りました。
リバティのパンタグラフが
厳冬期の会津線でも問題無いのが
不思議ですね?(泣)ダブルパンタでもないのにね~?
4社直通特急リバティ!
ほぼ毎日見てる
会津鉄道の車両リクライニングついてるんですね。乗ってみたいですね。
全部の車両ではなく赤いAIZUマウントエクスプレスの車両のみがリクライニングシートです。
@@新島敏博 そうなんですね。ありがとうございます。
@@HAYABUSAMONOOKI
その他の車両はセミクロスシートや転換クロスシートになっています。
@@新島敏博 全然それでも良いですね。全部当たりですね。
特急リバティ会津だけではなく、今回のダイヤ改正で東武日光線系統の普通列車関係も一新された感じですね。
大きく変わりましたね。6050系の活躍の幅が減りました。
6050系は、最後までボタンドアは無かったですね。よく福島の豪雪を耐えたものです。
その代わりとして、連結面(トイレ)寄りのドアを閉め切るドアカット機能が付いている。
西若松迄はJR只見線何ですね!😊
JR九州の819系DENCHAみたいに電化区間はパンタグラフを挙げて給電充電しながら走行して、非電化区間はパンタグラフを格納して走行出来るような次世代型車両が登場しリバティに使用されるようになれば、浅草~会津若松或いは喜多方行きの列車を設定出来るかもしれませんね。
また、名鉄の本線特急の様に座席指定車と一般車を併結した車両も別に解決して、こちらは東上線に入れて
池袋から小川町或いは寄居まで給電充電しながら走行して、そこから八高線をパンタグラフを格納して走行して、倉賀野駅からまたパンタグラフを挙げて、最終的にはJR吾妻線に乗り入れて奥群馬の温泉郷まで特急を運転して欲しいです。まあ夢ですけどね。😙
乗り鉄ですが浅草発9時で会津田島着12時38分着滞在時間20分ほどで折り返し会津田島発13時3分浅草着16時16分だいぶ乗った感はあります、平日だったので客はシニアの方や会津田島のドライビングスクールの若者が乗車している感じです、往復1万円位ですが満足の旅気分を味わえます🥰
リバティ随分運用範囲広がったよね
今回のダイヤ改正から伊勢崎と葛生にも乗り入れるようになりましたからね。
久野(知美)さんも車内アナウンスで活躍してるリバティ
東武鉄道でもだいぶお馴染みになってきた?
久野さんのアナウンスだいぶ馴染んでいますね!
彼女は東武だとリバティの他にもTJライナー・川越特急・THライナーと日比谷線直通列車の東武区間も担当しています。
野岩鉄道と会津鉄道は駅ナンバリングないかわりに車内のフルカラーLED表示機にロゴマークが表示されるとは…
野岩鉄道会津鬼怒川線は日本で2番目に開業した第3セクター鉄道なんです!
東武には、浅草から会津若松まで、繁忙期だけでいいので12系の夜行列車を走らせてほしい❗️ DE10牽引の客車夜行列車❗️ いまやSLよりも貴重かもしれませんね(^^
その夜行に今お休みしている元急行はまなすのドリームカー客車を使えばかなり快適だと思う。
@@新島敏博 さん ですよね~☺️
日本一の営業キロではないが、始発と終点の駅間距離だったら日本一の私鉄特急。地方を跨ぎ、環境が全く異なるからロマンがある
私鉄特急ってくくりなら近鉄の京伊特急の京都~賢島が一番長距離ですね
ダイヤ改正後のリバティの収録お願いします
9:30~
東急5000系とまさかの共演ですね。
リバティ会津の鬼怒川温泉以南は座席を指定した人が多く乗っていて特急券なしの人が下今市から(まで)乗ることで混雑を助長していたので、特急券なし特例乗車を鬼怒川温泉以北に縮小したのは妥当だと思う。
1:27 引退したキハ8500(旧名鉄)の設備に見劣りしないように…と、この座席にしたんでしたっけ?
その通りです。
東武はすごいですよね。
本線以外にも東上線もありますし。
できれば本線と東上線を野田線の延伸か西板線の実現で繋いで欲しい…。伊勢崎線沿線民としては、同じ東武仲間なのに東上線が別会社の路線の認識になってしまいがちなのがモヤモヤしてならない
@@TK-ei6wh 豊住線が開業すればもしかしたら東上線〜伊勢崎線の直通が実現するかもしれません
東横線と日比谷線の中目黒駅で伊勢崎線と東上線の車両が並ぶと感動します。
浅草と船橋が同じ運賃なのか〜
まぁ乗り換えを考えたら船橋行くのにもだいぶ苦労するな…
春日部から船橋は結構距離ありますからね。
短尺レールの所、もしかしたら交互ジョイントな気もする・・・。
やっぱり東武神っすよね(By東武民)
それな
衝撃的な深い雪の中の特急リバティに心惹かれました‼️初めて見たかも、です。これに乗りたいんですが、どう乗り継ぐんだろう⁉️動画見たのに全然分かってません!ゴメン🙏
東武リバティは乗ったことがないから乗ってみたい。
短尺レールのジョイント音が凄いけど寝てる人にとってはうるさいかも。
100系「スペーシア」でサニーコーラルオレンジ塗装の車両に廃車が発生したみたいです。
サニーコーラルオレンジの104Fが廃車回送されましたね。昨年秋に乗ったときは自動放送装置と行先表示器が故障していたので、これは危ないかもと薄々感じていましたが、本当に廃車回送されたのは自分も驚きました!
やはり故障が相次ぐと廃車を免れることは不可能ですよね。
僕も東武スペーシアにはいつか乗ろうと思ってたので、スペーシアの廃車発生には驚きました。
@@tkmm6133
今後もリバティ増備とN100系導入で更に減ることが予想されますので、ぜひお早めにご乗車ください。
はい、早めに乗りますね。
早くコロナが落ち着いて乗れる日が来ると良いなぁ〜
会津田島発は、途中から乗る場合指定席券を持っているのに、先に座ってる人に声をかけるとか、今の時代には合ってないんだよな。
Nice video. LIKE.
先月、喜多方ラーメンたべたくて、何となく無計画で(鉄道はよくわかってないです。)
錦糸町(メトロ)⇒北千住(東武)⇒野岩鉄道⇒会津鉄道
で会津若松
途中駅でIC適応じゃないので差額分を支払いは出来たのですが、会津若松駅で「…メトロですか、、、適応ないので、残りは都心で処理を」
と言われ、用事済ませて、都内で説明したのですが、JRさんでいわれたしなぁとJRで伝えたら
「メトロさんにのったんですよね?え?東武ですか?降りたのはJRですか?」と仰って、あんまりなことをしてしまったと反省しました笑
昔は同じ距離を無課金かつ乗り換えなしで行けたんですよね
尾瀬口のスキー場行ってた頃はよく快速にお世話になってました
今年の改正で川治温泉、中三依温泉通過便が無くなったので、それを体験する為だけに先月会津田島まで乗りに行きました
会津田島〜会津若松間の快速運転も一度は体験したいですが、肝心のマウントエクスプレスが各駅な上にリレー号1往復しか快速運転しませんからね...
2コメ
いやリバティいいですね!乗ったことないんで乗りたいですね!
リバティ会津号の特急券は、会津若松と会津田島で買えるんですかね?
会津若松はJR東日本管轄駅のため購入できませんが、会津田島は会津鉄道の駅なので購入できます。
@@新島敏博 会津若松はみどりの窓口で地味に東武までの乗車券も買えるし、リバティ特急券も若松のトップツアーズで普通に買えるで。
これ関西のJRで運ばれてるの見た!
リバティ会津はそれ本体だけでなく西若松・会津若松方面へのリレー号もおもしろい
普通列車だったり快速列車だったり時間によって種別に差異があるんだけど、がみさんが乗った普通リレー号は快速のハズのAIZUマウントエクスプレスと停車駅が同じ
まあこれはリレー号がすごいんじゃなくてマウントエクスプレスが観光列車ゆえ快速運転できる区間が少ないのがいけないんだけどね
ただし会津田島15時ちょうど発の144号はリレー号からの接続ない唯一のリバティ会津です。
会津田島にはもう6050は来ないからなあ
東上だったら定期で寄居まで走り、臨時では秩鉄の三峰口までとかなww
切符が特殊ですね!欲しいです!
昨年秋にSLばんえつ物語からこのルートで帰るのにこの4社連続乗車券(0:42)を使おうと思った。しかし窓口でしか購入できないうえ、窓口が混雑していてリバティリレー号の発車時刻に間に合わないと判断し、近距離きっぷ券売機で新藤原までの3社連絡乗車券を買い、降りた東武の駅で精算した。時間がないときはこの手法使うといいですよ。
会津鉄道・野岩鉄道・東武鉄道3者直通特急、かんのさんも乗ってましたね
しかも彼と同じ改正前にあった唯一の男鹿高原駅停車リバティですね。ちなみにかんのさんは男鹿高原駅から乗車した。
よくそんな距離を走行できますね
昔は6050系の快速や区間快速が同じ区間を走っていて本数も多かったので、むしろ今ほど珍しくなかったんですよね
当時はスペーシアより遠くに行ける無課金列車として非常にロマンがありました
燃えてるみたい→4:10
こちらの特急料金無しプランは無いのでしょうか?
浅草から会津若松を特急無し、大隅君をお願いいたします。
9:39で70000形が白い悪魔に見えたのは俺の目が腐ってるからかな
今日は🌴お疲れ様
850円の株主優待券が神だよね。
前面では まるで 名古屋鉄道の2000系に似ているので宜しく。🙇
夜より昼間撮影して配信して欲しかったです😊
日比谷線が東横線に乗り入れていた頃に会津若松から元町・中華街まで乗り通した奴はいるのだろか?
それに、半蔵門線や田園都市線に乗り入れると、さらに凄い距離になりそうですよね。こちらも中央林間まで乗り通す人はいるのだろうか?
それらの究極版で会津田島から寄居まで北千住・中目黒or永田町or渋谷・森林公園・小川町乗り換えで東武鉄道の車両だけ乗り継ぎ旅ができる。
@@新島敏博 たしかに出来そうですよね!
@@こうすけ-n1y
ただし実行する場合、有楽町線・副都心線の東武運用が少ないのに注意が必要です。
@@新島敏博 本当そうなんですよね!有楽町線や副都心線に東武車に乗るのは、数少ないですから、気をつけないといけないですよね
一回、走破してみるかな。
会津は雪国だな~東京とは全然違う
無料区間が縮小されてしまい、乗り得感が少なくなってしまったのが残念です。
背景の一つに特急券を下今市まで(から)しかわざと買わないで、不正乗車している人間もちらほら見かけたんで、個人的には縮小は賛成です
😉👍✨です
がみさんX東武=スーツさんX別荘
ボクの動画は、リバティ和戸に速度距離は、長距離197キロです。誰がデブ?
みんなデブです。
@@tsubasa6417
同じ鉄道系ユーチューバーヨウスケTV動画を一緒にコラボお願いします。 ぜひ。
は
会津鉄道の運転手は電車運転出来ないから会津線の6050乗り入れ中止に
電車の免許もっている野岩鉄道の運転士がリバティ含めて会津田島まで通して運転していますので、それが乗り入れ中止の理由ではないと思います。逆に会津鉄道の気動車が野岩鉄道や東武鉄道に乗り入れる際は気動車の免許もっている会津鉄道の運転士がそのまま東武鉄道区間まで通して運転しています。
どうせなら浅草じゃなくて中央林間まで直通しろよw
リバティはメトロ及び東急の保安装置搭載していないので無理。搭載したとしても車幅的に無理そう。
「3社に直通」はここではあまり重要では無いよね。メトロはこねだってあるのだから。「私鉄で最も長い距離を走る」を強調しなくては。
私鉄で最も長い距離を走るのは意外なことに京都~賢島の近鉄特急だそうです。関東民としては京都と志摩なんて近く感じてしまいますが…
@@TK-ei6wh 乙
4コメー😆!!