【足の回転を速くする】ほとんどの人はピッチの上げ方が間違っているかも!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 24

  • @ヤマタキ-h9y
    @ヤマタキ-h9y Рік тому +8

    学生の頃ミニハードルをやってても全く速くならなくて疑問でしたが、そもそものやり方が間違っていたことを知りました。

  • @baristasam1134
    @baristasam1134 2 роки тому +5

    最後のQ&Aにもつながると思うのですが、練習後の体のメンテナンス方法なども動画で取り上げてくれるとありがたいです!

  • @kotax1126
    @kotax1126 2 роки тому +1

    いつも勉強させてもらってます!
    中学の陸上部の顧問をしているものです。ふくらはぎの痛みがある場合、その時にできる体幹トレーニングや筋トレ等ありましたら教えてください!!

  • @yoshiosakurai1084
    @yoshiosakurai1084 2 роки тому +4

    勉強になります。
    空き缶を踏み潰すイメージに近いですかね。

  • @JRJapaneserunnerinUK
    @JRJapaneserunnerinUK 2 роки тому +2

    ピッチを上げることは結構出来るけれど、そこから反発を得るというのが難しい

  • @森弘範
    @森弘範 2 роки тому +2

    積極的接地かなり大事ですね💪VAMOS🔥

  • @とんとん-j7s
    @とんとん-j7s 2 роки тому +1

    マーカーで代用してこの練習をしています。基礎だけど難しいですよね。

  • @あおい-n7h
    @あおい-n7h 2 роки тому +4

    走りの学校の方々が全力疾走してそれを解説する動画を見てみたいです!

  • @dj-bgm9654
    @dj-bgm9654 2 роки тому +1

    そう、決意する
    めっちゃ笑いました😂

  • @kohtakambe5755
    @kohtakambe5755 2 роки тому +5

    ピッチ✖︎ストライド=速度ゆえ、ストライドに関するアプローチも教えていただきたく、お願いします。

  • @やまだてっど
    @やまだてっど Рік тому +1

    100Mをやっているのですが後半失速してしまい伸びが出ません。
    失速しない方法や伸びが出る走りかたを教えて欲しいです。

  • @masayukikakemizu5922
    @masayukikakemizu5922 2 роки тому +1

    ありがとうございます!

  • @chie9932
    @chie9932 2 роки тому +1

    ミニハードルの時どぅしても爪先接地になってしまいます。フラット接地にしたいのですがどのようなトレーニングがありますか?足首の筋力不足ですかね??
    宜しくお願いします

  • @AEY-g8e
    @AEY-g8e 2 роки тому +1

    最近ガチでピッチについて悩んでた

  • @Akki0819
    @Akki0819 2 роки тому +2

    自分も、ピッチ遅いです!

  • @taichidenpot4672
    @taichidenpot4672 2 роки тому +1

    腰が入ってピッチはでるのですが、ストライドが出ません、どうしたら良いですか?

  • @増田紀宜
    @増田紀宜 2 роки тому +1

    サムネ の 上の方 のイメージは よく考えるし 為末さんなんかも ご著書の中で このようなイメージを紹介していたけど サムネ の 下の ダメな方 のイメージを紹介してくれたことは とても大きいと思う‼️✨ 対極を知らなければ理解は進まない のだと強く感じました 。
    サムネの下の方 は 後半伸びない選手が後半抜かれたときに すぐやりがちになりますね!( なぜだろう 無意識に もっと後ろに蹴らなきゃ進まない と考えてしまうんだろうか? … )
    『積極的接地』、『ベースポジションを意識しての積極的接地』・・・ 為になります (^.^)(-.-)(__)

  • @nonames774
    @nonames774 2 роки тому +5

    和田さんは「片方の脚の足先が接地した瞬間に、もう片方の脚はベースポジションにあるべき」と常々言われてます。
    例えば、7:01 ←ここを見ても、和田さんが実践してるのはまさに、片方の足先が着地した瞬間にはもう片方の脚はベースポジションにあります(コマ送りで見るとよく分かる)。それと比べるとあーたさんのは確かに遅れている。
    ただ、これはこのようなドリルの時に限られますよね?実際のスプリントにおいては、片方の脚の足先が接地した瞬間は、もう片方の脚はベースポジションにはなく(まだそこまでは来てなくて)、設置した脚を追い越したところ…であるように思うのです。
    ※ボルトのフォーム
    ua-cam.com/video/PH-3cHxXAK0/v-deo.html
    おそらくは、ドリルにおいて「接地のタイミングでベースポジション」というのを身につけると、実際の走りでは「ちょうど合う」という事なんだろうとは思います。ただ、このタイミングの違いというのを、どう理解していったらいいのか、そこを知りたいです。

    • @増田紀宜
      @増田紀宜 2 роки тому +1

      いつ観ても 綺麗ね 北京オリンピックのボルト✨☀️✨
      何気に パウエルの エクスプローシブスタート 1歩目の右足はスリ足ではなく 2歩目の左足がスリ足になっているの気になる! 独特の美しさ があるな‼️✨

  • @s.j9089
    @s.j9089 Рік тому

    最短距離でやろうとしたらサイクリングの動作になんなくね?

  • @takaurawa1415
    @takaurawa1415 Рік тому

    めちゃくちゃ足が遅いです…サッカーよくやります。動画出たいです、育てて欲しいです🥵

  • @山田太郎-h8q3t
    @山田太郎-h8q3t Рік тому +1

    5:30

  • @ooedotarou
    @ooedotarou 2 роки тому +1

    ミニハードル置いてただ足を速く上下させてくだけじゃ意味ないってことですな

  • @kaztaka8102
    @kaztaka8102 2 роки тому +1

    これやろ