【材料2つだけで】買うより安くてすぐに作れる!自家製モッツァレラチーズ【ダイエット】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2023
  • ------------------------------------------------------
    memo
    ------------------------------------------------------
    モッツァレラチーズを作りました。
    去年カッテージチーズを作った後ぐらいからモッツァレラづくりにも興味があったのですが、ノンホモ牛乳が店頭で見つからず、いつか見つかったら作ろうと思っていたらすごい時間が経ってました。
    今回は低温殺菌牛乳で作るパターンとノンホモ牛乳で作るパターンの2つを試しています。なお、動画の目的は家で簡単作れるという点を重視しているので、レンネットは使いませんでした。(動画を見た人がレンネット買って作るかどうか考えた結果)
    ↓参考にさせていただいたページ↓
    ▼手作り☆モッツァレラチーズ‼ - 宮平乳業
    miyahiranyugyo.co.jp/recipe/r...
    ▼ノンホモ牛乳で作るかんたんモッツァレラチーズ - eくらぶ
    shop.seikatsuclub.coop/recipe...
    ▼モッツァレラ | 雪印メグミルク株式会社
    www.meg-snow.com/cheeseclub/k...
    ▼ノンホモ牛乳から作るモッツァレラ - チーズプロフェッショナル協会
    www.cheese-professional.com/a...
    ▼モッツァレラチーズの作り方 レンネット無し牛乳と酢だけで作る方法!残ったホエーの活用方法もご紹介
    otokonakamura.com/mozzarella/
    ▼ナチュラルチーズの作り方:フレッシュチーズレシピ全集
    www.peatshop.com/smoke/jikase...
    ▼低温殺菌牛乳とお酢だけで作るモッツァレラチーズ
    blog.goo.ne.jp/sengoku_2008/e...
    ↑ノンホモ牛乳使わなくても伸びてた
    ※抜けがあったら追記します
    ------------------------------------------------------
    使ったもの
    ------------------------------------------------------
    低温殺菌牛乳、あればノンホモ牛乳 1リットル
    酢 大さじ5(75g)
    ------------------------------------------------------
    使った材料や道具の詳細
    ------------------------------------------------------
    木次ノンホモ牛乳
    amzn.to/3s54wED
    低温殺菌牛乳
    amzn.to/3QehEPH
    温度計
    amzn.to/3SdN23q
    ※肉の中心温度を計るために買ったものなのでちょっと良いやつなのですが、今回使う場合はもっと安いタイプのもので大丈夫です。(温度さえ分かればなんでもおk)
    タニタ(TANITA)デジタルクッキングスケール KD-321
    amzn.to/42t9ech
    他にも気になるものがあったらコメントしてください!
    Amazon / 楽天 / その他アフィリエイトリンクを使用しています。
    ------------------------------------------------------
    各種SNS、連絡先
    ------------------------------------------------------
    Twitter ▶ / bakubaku_pan
    Instagram ▶ / bakuba_cook_dayo
    ▼連絡先
    お仕事のご依頼などは、以下URLからお願いします。
    / @bakubacook
    #ばくばクック #モッツァレラチーズ #手作り
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 108

  • @user-kj8uc7ro1s
    @user-kj8uc7ro1s 8 місяців тому +18

    これをお湯の中で伸ばして半分に畳んで、また伸ばして畳んで、をある程度繰り返してから最後に棒状にまとめると、さけるチーズみたいになりますよ

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +6

      実はモッツァレラを作りたい…ってなった後で裂けるチーズになることを知り、やってみたくてノンホモ牛乳探しを始めたんです…!
      結局尺の関係で動画にはできませんでしたが、裏で作りました👍

  • @mikasatonaka5519
    @mikasatonaka5519 8 місяців тому +4

    色々なミルクを使って研究してるバクバさん 凄いです😊 時間ある時に作って見ます😋
    今日もわかりやすい説明をありがとうございます👍🇮🇹

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      ありがとうございます!!ぜひやってみちゃってください!!

  • @cookingwithmimmo
    @cookingwithmimmo 8 місяців тому +2

    私はあなたのレシピが本当に好きです 💜

  • @user-nj4kx3ck8l
    @user-nj4kx3ck8l 8 місяців тому +4

    モッツァレラチーズ大好きだけど高いから中々食べられないので材料買ってソッコー作ります!!安くて材料も少なくて最高です!

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      ぜひ!!楽しいしオススメです!

  • @user-to5sy4ng9p
    @user-to5sy4ng9p 8 місяців тому

    キャ~!!
    今回も待ってましたー!!😍
    モッツァレラチーズ大好物です!!
    もう、優勝です。🎉
    次の動画も楽しみに待ってます。🌟

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      ありがとうございます!!

  • @benisyouga5982
    @benisyouga5982 8 місяців тому +1

    おうちでモッツァレラ作れるなんて😳嬉しすぎます😂
    ノンホモ牛乳って、初めて聞きました。飲んでみたいなぁ🤤

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      美味しかったです!!!

  • @_Nama_Cream
    @_Nama_Cream 8 місяців тому +2

    ばくばさんの語尾と、フォント、大好きです♡

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      ありがとうございます☻

  • @toitoi3793
    @toitoi3793 8 місяців тому

    ほぁ〜😮自家製モッツァレラ?!凄すぎです〜買うより安いし、面白そうなのでこれまた作ってみますNE

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      ぜひぜひ!面白いですよー!

  • @masa3816
    @masa3816 8 місяців тому +1

    実験というか、職人ぽいですネ✨
    ギュム感弱めでいいので、好きなモッツァレラかも😊
    バジルも新鮮で本当に美味しそうです🥰

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +2

      であれば好きなはずです…!ちょっとやわめな感じで👍

  • @user-fr8im9su2z
    @user-fr8im9su2z 8 місяців тому

    カッテージチーズに続き、モッツァレラチーズとは!!🧀 こねてる時モギュモギュしてて楽しそう🎶
    カプレーゼもよく作るし大好きなので、低温殺菌牛乳買って来て、作ってみま〜す🥛🐮

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      本当ですが!!作りたてをぜひ!

  • @ririmu3437
    @ririmu3437 8 місяців тому

    すごい!なんてキレイな断面✨作る工程も楽しそう。まずは低温殺菌のホワッとした感じ試してみたい。

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +2

      カッテージチーズもそうですが、ぶわっと分離する瞬間が👍

  • @milkyway.o
    @milkyway.o 8 місяців тому +3

    モッツァレラが作れるなんて😮‼︎
    大好物なので嬉しい♪作ってみます♡

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +2

      タメシテミテネ
      オイシイカッタヨ

  • @user-iz2jz6vy6m
    @user-iz2jz6vy6m 8 місяців тому +1

    楽しそう!出来上がりキレイで素晴らしい👍

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +2

      カッテージチーズと同じで楽しいです!食べたときの感動もあります!!

  • @user-jz5fu6kc2g
    @user-jz5fu6kc2g 8 місяців тому

    流石です!!!

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      ありがとうございます!!!

  • @enoki362
    @enoki362 8 місяців тому

    モッツァレラチーズloverなのでやって見ます🧀‎🤍

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      ぜひぜひ!!コメントありがとうございます☻!

  • @morinoruriruri6059
    @morinoruriruri6059 8 місяців тому +2

    すご!やってみたーい!!!

    • @morinoruriruri6059
      @morinoruriruri6059 8 місяців тому +1

      何分ぐらいコネコネしてましたか?(目安)

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +2

      だいたい10分しないぐらいですかね…?

  • @user-mn7ev8cq4j
    @user-mn7ev8cq4j 8 місяців тому +1

    料理は科学だなぁ。おもしろいなぁ。

  • @user-cj9zw2lq2t
    @user-cj9zw2lq2t 8 місяців тому

    うわーすご〜い😊食べたい‼️でも無器用な私には厳しい 笑

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      カンタンダヨ( →_←)

  • @nori3198
    @nori3198 8 місяців тому +1

    鍋素敵。❤どちらのメーカーですか?
    モッツァレラ惜しみなく使える〜神〜

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +2

      パイレックスです!ただ昔のものなので今普通には手に入らない&新品がまず無いので、運良く見つけるとかそういう感じになると思います!

  • @user-en9jy5en7j
    @user-en9jy5en7j 8 місяців тому

    失敗してもカッテージチーズにはなりそうですね!❤

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      ですね!分離しなかった場合は温度上げれば分離し始めるはずです…!

  • @user-cn2pu7td4j
    @user-cn2pu7td4j 8 місяців тому

    ばくばクックさん…おはようございます😊
    モッツァレラチーズ❗大好きなんですぅ❤️
    一つ質問です😊動画で使っている濾し網とても目が細かいですが~もう少し粗めの濾し網を使う時はクッキングペーパーを使って濾し方が良いでしょうか?

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      使ったほうが良いです☻!

    • @user-cn2pu7td4j
      @user-cn2pu7td4j 8 місяців тому

      @@bakubacook
      返信ありがとうございます🎵
      週明けに作りまぁす🎵

  • @gizumo222
    @gizumo222 8 місяців тому +4

    前に作ったことがあります。追い酢を入れると一気に分離するのが面白かったです。熱いのをまとめるのが結構大変ですよねぇ。
    冷やすときは塩水でやったんですが、普通の水でもいいですねぇ。
    割と美味しく出来たし、また作りたいところですが…最近、牛乳高いので、ハナマサで買ってます。こっちの方が安いんだよなぁ。😢
    でも、割と簡単に出来るし、美味しいのでおすすめですよね。

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +2

      ですねー!熱いの捏ねるの大変ですが、みるみる質感変わっていくのでこれも楽しかったです!

    • @mau7233
      @mau7233 6 місяців тому +1

      本当に美味しいんですね‼️ 手間掛けても、結構がっかりな【モドキ】レシピが多いので😂😂😂 ばくばさんは、前のチーズケーキの時のコメントからその辺は信用して良い人認定してます😆 比較実験されてるとこが大好きで必ず見てます👀💓 理系化学系の方かな。これからも応援してま〜す📣✊ モッツァレラは大好きだけど…熱そうだから見て楽しみますね😂

  • @user-gi9my7ll3r
    @user-gi9my7ll3r 8 місяців тому +1

    自家製モッツァレラ!いいですね✨️住んでる土地には低温殺菌のはあまり見かけないので見かけた時がチャンスかな?🤔
    ちなみに、塩水につけるばあいは、何パーセントくらいがオススメですか?

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      だいたい15%とか20%ぐらいじゃないですかね…!?僕は試作でテキトーでやりましたがちゃんと美味しかったです!

    • @user-gi9my7ll3r
      @user-gi9my7ll3r 8 місяців тому

      @@bakubacook
      サラダに載せるならドレッシングかけるので無縁でいいかなと思ったんですが、カプレーゼなら少し塩味が欲しいなぁって思って😆
      15パーでまずはトライしてみます!

  • @mode5381
    @mode5381 7 місяців тому +1

    耐熱容器のボウルは、iwakiメーカーでしょうか?
    とっての部分も教えて頂けると幸いです。

    • @bakubacook
      @bakubacook  7 місяців тому +2

      パイレックスの鍋です!

  • @user-tn2gw7pg7k
    @user-tn2gw7pg7k 8 місяців тому +2

    もう見入っちゃいました〜
    手つきがプロですね😄流石です👏
    もっちもちなの見てて気持ちいい😙一番脂質が低いと聞いてから、使うチーズは大抵モッツァレラなので作れるなんて有難い💕
    いいなぁ、美味しそう✨低温殺菌ですね_φ(・_・

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +2

      僕も基本モッツァレラばかり選んでいます!笑

  • @user-vj7hz1yq6j
    @user-vj7hz1yq6j 8 місяців тому +2

    モッツァレラチーズを作る際で、分離したあとの水は何かに再利用出来ますか?

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +3

      ホエイの利用方法とかで調べてみると良いと思います!

  • @halan-md3pn
    @halan-md3pn 8 місяців тому

    木次牛乳は私の地元で作っているので、木次牛乳自体は普通にどこのスーパーでも買えますが…ノンホモは地元でもなかなか手に入らないですよ。
    地元の生協にたまに掲載されたり、道の駅にある時もあるかな。
    普通の牛乳も高いので、ノンホモ牛乳が高いのは納得ですね。
    でも本当に美味しいんですよね😊

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      そうなんですね…!地域によるものなのかと思ってました!

  • @user-iz9bb2pm8x
    @user-iz9bb2pm8x 7 місяців тому +2

    作ってみたよ😊
    つるんとしたやつ作りたいのに…
    けっきょくカッテージチーズになった🥲
    温度計🌡️が無いのがやはりネックか…😂

    • @bakubacook
      @bakubacook  7 місяців тому +1

      試していただきありがとうございますー!!
      温度計無しはやっぱりカッテージ化しちゃいますか…🥲🥲

    • @user-iz9bb2pm8x
      @user-iz9bb2pm8x 7 місяців тому +1

      @@bakubacook
      しゃちゃいました😭
      でもサラダにパラパラして美味しくいただきました!😊

    • @bakubacook
      @bakubacook  7 місяців тому +1

      @@user-iz9bb2pm8x それなら良かった…!最悪カッテージチーズになるのが救いだ🥹

  • @user-pj1mv8uj7i
    @user-pj1mv8uj7i 8 місяців тому

    ぷにぷに✨作るの面白いし美味しそう✨

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      楽しさ重視ですが美味しさも◎

  • @user-pn4nl1hi4w
    @user-pn4nl1hi4w 8 місяців тому

    オイシソウだし、作るのもタノシソウだけど
    ガサツ民には温度管理が難しそう…

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      温度計突っ込んで弱火で👁

  • @myyue8446
    @myyue8446 8 місяців тому

    温度計が、、、なーい😅
    そっから用意しなきゃ

  • @user-nh1hv3ys3u
    @user-nh1hv3ys3u 8 місяців тому +2

    💜ばくばさん👍💜
    こんばんは(#^.^#)🌙3回観ました🤩今回はばくばさんの声少なめですね…ギターのBGM心地良きでした👍
    とっても美味しそう🎵パンにはさんでハチミツかけて食べた~~~い🤩いつも解りやすい動画をありがとうございます💜我が家は今夜もばくばさんのコールスローでした🙌👍
    お疲れ様でした👋

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      結構動画が長くなっちゃいそうだったのでカットしたんですよねー!
      ありがとうございます☻

  • @user-pf3up1wx9t
    @user-pf3up1wx9t 8 місяців тому

    牛乳と酢でカッテージチーズまでは作ったことありますが モ、モッツアレラ⁉︎ですと!しっかり動画みま〜す

  • @user-dz6vg4nz7s
    @user-dz6vg4nz7s 8 місяців тому

    作りたいけど温度計ないと厳しそうですね😢

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      はい!必須です!

    • @user-dz6vg4nz7s
      @user-dz6vg4nz7s 8 місяців тому

      @@bakubacook ゲゲゲ〜っ!!!

  • @user-vu4yy9tv8m
    @user-vu4yy9tv8m 8 місяців тому

    ばくばクックさんこんばんは🌙😃❗自家製モッツァレラチーズ手作りのケーキ🍰ですから。食べたら、美味しそうですね✨作り方上手すぎる✨お休み😌🌃💤なさい✨😮

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @MM-ms2uq
    @MM-ms2uq 8 місяців тому

    これは子供とやってみたいです
    ってか、やる👍

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      やってみてチョ👍

  • @you-3_poyo-5
    @you-3_poyo-5 8 місяців тому

    自分で作れるんだー!すごっ\(◎∇◎)/もちもちのびぃ~

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      作れまーす!!🧀🧀

    • @you-3_poyo-5
      @you-3_poyo-5 8 місяців тому

      @@bakubacook お返事いただけて嬉しいです❣️パン習っているから自分でチーズ🧀作れたら………妄想が(笑)

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      @@you-3_poyo-5 おー!そうだったんですね!!確かに自家製は・・・👍

    • @you-3_poyo-5
      @you-3_poyo-5 8 місяців тому

      @@bakubacook お返事ありがとうございます❣️痩せたいのにパン習ってるって笑っちゃぅでしょ?動画投稿👀観て参考にしつつ…甘やかし生活しています(笑)

  • @user-pn3wz4eq1n
    @user-pn3wz4eq1n 8 місяців тому

    モッツァーれらチーズ😮
    バクさん凄いなぁჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡
    実験みたいで楽しい(≧∇≦)

    • @bakubacook
      @bakubacook  7 місяців тому +1

      チーズ作り楽しいです!🧀

  • @loveneko7086
    @loveneko7086 8 місяців тому +1

    おいおいおいおいぃいいいー
    天才ですかぁー!?
    ありがとうございますぅ(/ _ ; )
    絶対作る!!

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      本当ですかー!ありがとうございますー!!ぜひー!

  • @decimo-decimo
    @decimo-decimo 3 місяці тому

    生活クラブに加入したら牛乳が複数あって、ノンホモはそのまま飲むには私には濃すぎだったので、もう1つの方を飲んでました。店舗では期限間近で割引された牛乳が沢山、売られているので(当日迄の消費期限😅)、今度はチーズ作りのために、ノンホモを買ってみます!
    ちなみに、生活クラブのノンホモ牛乳は900ml瓶入りで税込294円でした。でも、毎月の「出資金」等が千円ちょっと、かかります。ドラックストアやスーパーの洗剤や柔軟剤がもの凄くて、ペーパー類や食べ物にくっついてくるのが嫌なので、加入しちゃいました。

  • @nanatu2451
    @nanatu2451 8 місяців тому

    PFCはどこに書いているのでしょうか…?探せませんでした😢

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +2

      すみません。投稿時のテンプレートがそのまま残ってて記載が消えてませんでしたm(_ _)m
      この動画に関しては牛乳を分離する際にどれぐらい脂質が残ったか等の確認が確実には行えないため記載しておりません。(また仮に市販のモッツァレラチーズと同等であれば、モッツァレラのカロリーPFCを参照すれば良いので)

  • @user-fz6xy8iz5o
    @user-fz6xy8iz5o 8 місяців тому

    大量に出来たであろうホエイはどのようにアレンジしましたか?動画でも見てみたいです。

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      前にカッテージチーズを作りまくってた頃はラッシーにしたり色々活用していましたが、ホエイを使うための材料費がめちゃくちゃかかるようになってきたので、使えないと判断したときは普通に捨ててます!今回は鍋にしました!

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c 8 місяців тому +5

    自家製モッツァレラチーズ、めちゃめちゃ美味しそうです。🧀🤱🧀🤱🧀🤱🧀🤱🧀🤱🍰🤱🍪🤱

  • @rumi.0825
    @rumi.0825 8 місяців тому

    沖縄では全く聞いた事も見た事の無い牛乳だし、牛乳パックは1リットルじゃなくガロン🐮🥛売り(パックは全てガロンなので1リットルも無い‼️ソレは2本買ってこればいいから大丈夫。ミツカン酢は買わなきゃ‼️沖縄製造の酢の強いマルコメ酢(酸味が強いヤツ)を使ってる家庭が多いので⋯)こりゃー材料費が高くなるかも。。。Σ(*ノ´>ω

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      チャンスがあれば…👍ぜひ!

    • @rumi.0825
      @rumi.0825 8 місяців тому

      @@bakubacook 了解!!(๑•̀ω•́ฅ)

  • @user-cc7pq7jd8g
    @user-cc7pq7jd8g 8 місяців тому

    ノンホモ牛乳、手に入らないんですよ。スーパーでも売ってないし。どこに売ってるんだろう?低温殺菌ではしょっちゅう作ってますが。

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому

      木次のは公式で通販あったはずなのでそれ使うのが安定な気はしますね!

  • @ru_no4
    @ru_no4 3 місяці тому

    生乳100%の低温殺菌牛乳がなかなか売っていない…

    • @bakubacook
      @bakubacook  3 місяці тому

      ですよね…!

    • @ru_no4
      @ru_no4 3 місяці тому

      モッツァレラチーズ最近本当に高いんで、なんとか低温殺菌牛乳見つけて作ってみようと思います。
      我が家にはりんご酢しかないのですが、穀物酢でないと失敗してしまいますかね…

  • @user-rk8dh6db4l
    @user-rk8dh6db4l 7 місяців тому

    無脂肪乳でも作れますか?

    • @bakubacook
      @bakubacook  7 місяців тому +2

      無脂肪乳では難しいです…!カッテージチーズになっちゃいます🥲

  • @kohppp
    @kohppp 8 місяців тому

    こんなにモチモチするの?

  • @unico11111
    @unico11111 Місяць тому

    ずっとブーファラのしか食べたことなくて、安価な普通の牛?のモッツァレラ食べたら味がなんかもう普通のチーズの味でびっくりした。
    水牛の本物?のモッツァレラとは全く別物で、優しい食感のナチュラルチーズって感じやから、それと比べるならどの牛乳で作っても大差ないと思う。
    なので、ここで言われている市販の~と言うのがそもそもブーファラなどの水牛モッツァレラチーズとは違うということだけご注意を🙃

  • @Rm-vi8dk
    @Rm-vi8dk 8 місяців тому

    タカナシ牛乳???ノンホモ???
    知らないよー😭
    私は基本1番前にある商品買いたくないので奥から取るタイプ
    なので手前の商品と違うヤツ買っちゃってたーー(⊙⊙)!!て時あります!!!
    あれなぜかレジの時にも気づけないんですよねー
    言え帰って片付けてる時に え??????????てなる(。•́ㅁ•̀。)

    • @bakubacook
      @bakubacook  8 місяців тому +1

      スーパーで「一口サイズじゃないほう選ばないとね」ってわざわざ棚確認して一口サイズが隣にあるのも確認した上で手にとって一口でしたからね
      もうわけが分かりませんね(?)