【1500形鋼製車全廃】京急1500形1501F・1517Fが運用離脱(2023年3月14日ニュース)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 бер 2023
  • 訂正:京急1500形は、正しくは1985年デビューです。
     京急1500形鋼製車がラストランを迎えました。
     京浜急行電鉄は、今日14日、1500形1501編成・1517編成の営業運転を終了しました。
     京急1500形は、老朽化した1000形の置き換えを目的に、1985年4月にデビューしました。第2世代の都営浅草線・京成線・北総線への乗り入れ車両として、1993年までに166両が製造されています。
     製造された166両のうち、1985年・1986年製造の20両は普通鋼製、1988年以降製造の146両はアルミ合金製車体を採用しています。
     かつて、1500形の鋼製車は、1501編成・1505編成・1509編成・1513編成・1517編成の全5編成が在籍していました。制御方式は界磁チョッパ制御となっています。しかし、新型車両「1000形1890番台」の導入により置き換えが始まりました。
     2023年3月現在では、1501編成と1517編成の4両編成2本が残るのみになっていました。
     そして、今日14日、1501編成と1517編成は、アルミ車である1525編成と併結して1500形の12両編成で、23Aの「快特 京急久里浜行き」に充当されました。1501編成と1517編成にとって、最後の営業運転となります。
     1501編成と1517編成の運用離脱により、京急1500形から鋼製車が全廃となり、4両編成はあと2編成を残すのみとなりました。そして、京急電鉄の営業車全編成が時速120kmに対応したこととなります。
     現在も走り続けているアルミ車も、今後、1000形の増備によって全編成の置き換えが予定されています。

КОМЕНТАРІ • 51

  • @user-rn7fx3lw3h
    @user-rn7fx3lw3h  Рік тому +11

    訂正:京急1500形は、正しくは1985年デビューです。

  • @haijima-Express
    @haijima-Express Рік тому +11

    今後アルミ製の車両は琴電に行くのかな?

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei Рік тому +8

    奇しくも同日、西武の2515Fも横瀬へ廃車回送されました。
    鋼製車、界磁チョッパであることが共通しています。

  • @HAM_series_2000
    @HAM_series_2000 Рік тому +6

    やっぱり置き換えられたあと琴電に来るんですかね?

  • @user-qn4ku4xr8l
    @user-qn4ku4xr8l Рік тому +6

    今日1501+1517+1525で終わった模様です

  • @vivakou
    @vivakou Рік тому +5

    本文と0:16の1981年デビューというところは正しくは1985年ですね

    • @user-rn7fx3lw3h
      @user-rn7fx3lw3h  Рік тому +3

      間違えました。情報ありがとうございます。
      訂正:京急1500形は、正しくは1985年デビューです。

  • @user-sevens.racing
    @user-sevens.racing Рік тому +7

    いっぱい記録したので悔いは無し!

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Рік тому +3

    京急1500形1517編成今までありがとうそしてお疲れ様でした。

  • @user-hf1fg1pe5o
    @user-hf1fg1pe5o Рік тому +2

    京急1500形はかっこいいですね

  • @user-pe1ds7ql7e
    @user-pe1ds7ql7e Рік тому +6

    残り2編成かぁ〜😞

  • @user-pleo
    @user-pleo Рік тому +3

    大師線の1500形は昔乗ったな。

  • @user-ng3um8jz2b
    @user-ng3um8jz2b Рік тому

    当たり前のように走っている頃から撮っておいてよかった

  • @user-haruyoshi-shiribato_mania

    京急新1000形ってどんだけ製造されるんだ…

    • @user-rn7fx3lw3h
      @user-rn7fx3lw3h  Рік тому +5

      現在は、川崎車両で新たな1000形が製造中です。また新たなデザインになるようです。

    • @user-haruyoshi-shiribato_mania
      @user-haruyoshi-shiribato_mania Рік тому +1

      @@user-rn7fx3lw3h そうなんですか!ありがとうございます!

  • @a_rukun3
    @a_rukun3 Рік тому +2

    あーの
    なんか昨日久里浜工場見に行ったら廃車解体場側にある建物の横に1500形らしき(多分廃車解体場から800形、2000形が移動してなかったので1500形で確定だとおもうのですが)車両がいたのですが何の車両だと思いますか?
    自分だとわからなかったので

  • @user-cg8dj7rd3k
    @user-cg8dj7rd3k Рік тому

    2代目の1000形増備はまだまだ続きそうですね‼️

  • @kochihae8673
    @kochihae8673 Рік тому

    1500系の電流計の配置とデザインが好きな人いる?

  • @user-vo1mw3jc8l
    @user-vo1mw3jc8l Рік тому +3

    次の1000型の増備はいつですかね?

    • @user-rn7fx3lw3h
      @user-rn7fx3lw3h  Рік тому +2

      京急1000形は、現在、川崎車両にて製造中であることが目撃されています。

    • @a_rukun3
      @a_rukun3 Рік тому

      @@user-rn7fx3lw3h
      しかも製造中のやつなんか従来と、違うとかツイッターにありました

    • @user-vo1mw3jc8l
      @user-vo1mw3jc8l Рік тому +3

      @@user-rn7fx3lw3h 川重で作るより東急車輛で作った方が効率がいいと思うのですがどういう意図があるのですかね?

  • @アカタニ
    @アカタニ Рік тому +2

    アルミ車も置き換えられてしまうのですか
    ちょっと残念です。

  • @user-vy4en6md6n
    @user-vy4en6md6n Рік тому +3

  • @user-nb3wp4ce9o
    @user-nb3wp4ce9o Рік тому +2

    ガーナチョコレートっぽい
    こちら、私が撮影したものです
    ua-cam.com/users/shortsbyi_P3gp-HY?feature=share

  • @MakuhariRailway
    @MakuhariRailway Рік тому +1

    悲しい‼️

  • @user-kv2gg6pm9r
    @user-kv2gg6pm9r Рік тому

    チョッパ車を浦賀行きか逗子葉山行きで乗りたいです

  • @user-moto109train
    @user-moto109train Рік тому

    京急1500形の初期車が廃車になってしまいましたね。残念です。

  • @mickymatsu
    @mickymatsu Рік тому

    1500形は1985年デビューですな。

  • @185_series
    @185_series Рік тому

    京急のチョッパ車は全廃になったって事ですか!?

    • @user-rn7fx3lw3h
      @user-rn7fx3lw3h  Рік тому +4

      チョッパ車は、まだ1521Fと1525Fが残っています。

    • @185_series
      @185_series Рік тому +1

      @@user-rn7fx3lw3h ありがとうございます
      乗れる内に乗りたいです

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u Рік тому

    引退は残念です是非廃車にしないで過去譲渡経験有る琴電に譲渡して欲しい後保存して欲しい

  • @fudomeguro3122
    @fudomeguro3122 Рік тому

    京急電鉄にチョッパ車が在籍しているのは知らなかったです。
    残る1500形は全部VVVF制御車なんですか?

    • @user-rn7fx3lw3h
      @user-rn7fx3lw3h  Рік тому +1

      残る1500形のうち、1521Fと1525Fはチョッパ車となっています。

    • @fudomeguro3122
      @fudomeguro3122 Рік тому +1

      @@user-rn7fx3lw3h
      ご返信ありがとうございます!
      早いうちに記録しておきます!

  • @takana4381
    @takana4381 Рік тому

    2023年度は14両新製するみたいですので、残りのチョッパ車も置き換え確実でしょうね。そして去就が気になるのが事業用のデト。この車両だけのために直流用の機器を残しておくのは考えにくいので、予備部品を使ってVVVF化になるのか?そうなるとますますキメラ化しますね。

    • @hikanichisoramimisan
      @hikanichisoramimisan 9 місяців тому

      残りの2本はしばらく残る可能性があります。

  • @withstu4823
    @withstu4823 Рік тому +2

    琴電は欲しがらなかったの??

    • @user-rn7fx3lw3h
      @user-rn7fx3lw3h  Рік тому +3

      譲渡されるとしたら、アルミ車のほうになりそうです。

    • @withstu4823
      @withstu4823 Рік тому +1

      @@user-rn7fx3lw3h そうですね、そちらの方がコスト的にいいですね。年式新しい方だし。

  • @user-vr7oh5gz1z
    @user-vr7oh5gz1z Рік тому

    1500形って全部アルミではなかったの?

    • @user-rn7fx3lw3h
      @user-rn7fx3lw3h  Рік тому +2

      初期の5編成のみは、鋼製車となっていました。

    • @user-vr7oh5gz1z
      @user-vr7oh5gz1z Рік тому +1

      @@user-rn7fx3lw3h 見分けはありました?

  • @C-BC-A
    @C-BC-A Рік тому +7

    トプナンは保存してくれ🙏

  • @Ver-of5dl
    @Ver-of5dl Рік тому

    これでチョッパ終了?

    • @user-rn7fx3lw3h
      @user-rn7fx3lw3h  Рік тому +4

      チョッパ車は、まだ1521F・1525Fが残っています。

    • @user-lw4fo5vl8s
      @user-lw4fo5vl8s Рік тому +2

      ​@@user-rn7fx3lw3h チョッパ車が、先に全廃されそうですね。JR西日本の201系同様に部品調達が困難になってると思うので。

    • @user-zz8qo1hz5c
      @user-zz8qo1hz5c Рік тому

      @@user-lw4fo5vl8sそういう意味で関東大手私鉄ではどんどんいなくなってますからね。
      乗り入れ先の京成3400形をはじめ、西武2000系(旧タイプならまだしも新タイプも廃車している)も次々といなくなっていますから。

    • @Ver-of5dl
      @Ver-of5dl Рік тому

      @@user-rn7fx3lw3h ありがとうございます