【ゆっくり解説】第二次大戦アメリカの誘導兵器まとめ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 18

  • @4mile675
    @4mile675 2 місяці тому +4

    当時の記録映像が豊富に使われていて、非常に良い動画でした。

  • @hiro-jj9cc
    @hiro-jj9cc 2 місяці тому +6

    まとめありがとうございます😀

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU 2 місяці тому +8

    シュウインは今は超一線級じゃないけどかつてはアームストロングとかばけものランナーが使ってた超一級の自転車メーカーす。つっても自転車企業なんてコルナゴとかスペシャライズドとか普通シラン名前ばかりですが。あ、最近までプジョーも作ってたと言うかこっちの印象が強い人も。ありゃ元々鉄鋼やでのこぎりとか作ってたから。
    RCAはラジオコーポレーションアメリカ、今まさにそのへんに音声とかの円筒形で赤白だったりのピンジャックごろんごろんしてると思いますが、あれRCAプラグいいます。この会社です。どっちも当時はブイブイいわせてたどころじゃない会社す。
    八木・宇田アンテナもそうですが、軍がその価値に気づいてなかったわけじゃないす。柳生だアンテナとかバックローブサイドローブえげつないそりゃあんだけ指向性強けりゃそうなる、同軸ケーブルとかコネクタ電池シールド真空管などの技術がまるでたらん、で一品物は作れても軍隊で使える数生産できなかったす。当時配線被覆作ってたので有名なのが登用レーヨン、そうだね東レだね、と戦後花開きました。今はつぶれちゃってブランドだけ残ってるナカミチも戦時中ソナーマンだったり、ホンダも原付きからだったり、マグネトロンが高度経済成長での白物家電の躍進に繋がったりでけっこう日本もがんばったっす、間に合わなかったけど

  • @桜ほよ
    @桜ほよ 2 місяці тому +3

    昔、雑誌「丸」の戦記で、ラバウルに駐屯していた筆者が夜間妙な飛翔体から攻撃を受けたという記述があったが、これが誘導兵器だったんですね。

  • @ヤス-l4b
    @ヤス-l4b 2 місяці тому +1

    この時代に真面目にカメラによる誘導を本気でやろうとしてたのはすごい

  • @PDsFactory
    @PDsFactory 2 місяці тому +6

    無線操縦、かなり歴史は長いのですね、初めて知りました

  • @amesupiiii
    @amesupiiii 2 місяці тому

    80年前でも想像を遥かに越えるハイテク技術が研究されてたんだよな。
    現代の技術も突然変異的に発展したんじゃなくて、こうやって数十年数百年前から続く人類の足跡のお陰で成り立ってるんだなぁ。

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 2 місяці тому +2

    TDR-1から米軍はかれこれ80年も無人機を運用してるのか。海自でも使ってたDASHもそうだもんな。

  • @ak47ja
    @ak47ja Місяць тому

    ラバウルってやっぱり防御堅かったんだね

  • @user-denshikousaku_staygold
    @user-denshikousaku_staygold 17 днів тому

    BAT誘導爆弾、最近気づいたけど
    尾翼に操舵面が無いんだよな
    尾翼あるのに主翼のエレボンだけで
    操舵を行う誘導爆弾って
    割と珍しいのでは

  • @abbtk14
    @abbtk14 2 місяці тому +15

    解説されているように日本だって戦前に無線操縦やTV放送といった技術も機材もあったわけですが、それを兵器転用する発想が無かったのは予算や工業技術というより軍上層部の兵隊など一銭五厘という価値観故なんでしょうね。そのくせ莫大な予算をかけて育てた貴重なベテランパイロットを使い捨てに…。

    • @枯れ木-c3r
      @枯れ木-c3r 2 місяці тому

      兵器転用できなかったのは日中戦争のためだ
      100->300万に一気に兵員増員したから小銃すら全軍に行きわたらせることができなかった
      正規小銃すら満足に配備できてないのに、次世代兵器なんか開発できるわけがない

    • @samoed-lk7hp
      @samoed-lk7hp 2 місяці тому +7

      発想があっても実用化し量産化する技術も工業力も無いのは変わらんけどな
      というより現実的じゃないから真剣に検討されなかっただけだと思うが

    • @youtuber-lz7kr
      @youtuber-lz7kr 2 місяці тому +1

      結果論で言えば結論ありきでろくなおつむが無かった。

  • @fbywj730
    @fbywj730 2 місяці тому

    日本側の記録も探せば米軍の無人攻撃機の記録が残ってそうだね
    体当たりなら目撃した印象も強そうだし

    • @amesupiiii
      @amesupiiii 2 місяці тому

      仮にあったとしても、アメリカをバカにした記録しか残ってなさそうだけどな…。
      躍起になった腰抜けの米兵が捨て身の攻撃をしてきた、程度で終わってそう。

  • @straker1701
    @straker1701 2 місяці тому +1

    ジェット動力のJB-1とかパルスジェット動力のJB-10とかは含まれないのか?