【数学科の日常】ε-δ株が流行りそうだけどそれどころじゃない人
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- チャンネルをご覧いただきありがとうございます!
チャンネル登録、Twitterのフォロー等よろしくお願いします∬
Twitter
/ math_raku
【おすすめ動画】
「数学が嫌いな人しかわからないあるある」を見た数学科あるある
• 「数学が嫌いな人しかわからないあるある」を見...
【party parrot】絶望の2015年センター試験数学ⅡBを解説
• 【party parrot】絶望の2015年...
【数学科の日常】ε -δ株が流行りそうだけどそれどころじゃない人
• 【数学科の日常】ε-δ株が流行りそうだけどそ...
【数学科の日常】ティッシュ箱に物申したいことがあるんだ。
• 【数学科の日常】ティッシュ箱に物申したいこと...
#数学
#数楽
#Math-Raku
数学の日常シリーズ大好きです!
もはや理系版アンジャッシュ
大学数学を一通り触ったことのある人じゃ無いと何もわからんと言うトガりまくった動画
これ大好きだったので助かります
積分と極限の順序入れ替え放題の工学系サイコーーーーー
ルベーグ積分は収束定理がある
2周目からじわじわくる
何言ってるかさっぱりわからないけど、わからないからこそ面白い🤣
数学のしすぎで文脈が読めなくなっている…
ε-δ論法は見ない振りした。
ちょっとεd/s株が流行りそうだわ
舎人の定理から不備尼を…????
利回りが収束する投資株の話かと思った😞
話噛み合ってなくてワロタ
文系ワイ、この動画の9割が理解出来ず咽び泣く
残りの1割どこ?
@@sui_heto デルタ株くらい
それ1割にも満たないだろ笑笑
泣くよりも 笑った顔が 素敵だよ
君の笑顔は やっぱりいらない
補集合の方で出てた奴かな?
既視感…
あれ?昨日も見た気がするなぁ
wwww