Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
コレ後ろから追突したときに入っちゃう危険があるからゴム被せるなりしないとダメなのでは
ごめん色々と笑う
くだらねえ笑笑
後ろから入るのはケツだから大丈夫。
けつあな確定って事!?
あのスピードだと入った時には破れてそう
2014年のちソこノーズが2015年にはちソこの名残がある栗とリスになってて草。
女の子になっちゃったね…♦️
ふたなr
規則の抜け穴を追求するのがF1の歴史
マクラーレソのバトソがピットイソした時にフロソトジャッキがチソコを折ったことがあったな
全部ソにすなwww
人間でも折れることがあるらしい。
先っちょだけ折れて穴が大きくなってしまってたよなw
ジェソソソ・バトソか、懐かしいなぁ
ンンンン!
「粗末」という単語がここまでダメージが大きい単語とは今の今まで思わなかった。
あっ…(察し)
「チソコ」だけに。(´・ω・`)(勃ち直れん)
粗チソチソやん
リアウィングが急に小さくなってマシンとしての格好良さが失われて見るの辞めていたら、ノーズはもっと酷くなっていたんだね…2021からまた見始めましたが今のF1マシンはまた格好良さが戻ってきて嬉しい
ですね!ノーズ云々どころじゃなく全体的にカッコ悪くなりましたよねー、、
10:49 色と言い形と言い、完全にマリカーDSのオバキュームです。本当にありがとうございました。
フォーミュラが規則は知ってたけど、レギュレーションがチソコになったのかと思ってました。ジョーダンやティレルのガルウィングや、ベネトンの大鼻・吊り下げとか、やっぱりフロントは車体の顔🥸ですよ。カッコ良くて早いのが一番です❣️
このノーズが禁止された後、ノーズに2つ穴を採用したフォース・インディアのが印象深かった。
あれを投入してから一気に速くなった
段差ノーズになったのは、ちょうどあの段差のあたりがボディの始まりでドライバー(の足)が収まってるので「物理的にそこの厚みを下げられない」っていうのが大きな理由ちソこになったのも同じく根元付近にドライバーがあるんで「そこの形状を絞れない」のが要因
正直な感想として、2011年のマシンはどのチームも抜群にカッコよかったと思う。12年はマクラーレン一択。13年はメルセデス。14年は論外。15〜16年はフォースインディア。17〜21年はメルセデス。今年はレッドブル。
去年のイギリスGPで2022年用マシンの公式モデルカーが発表されたときはノーズが格好悪かったから心配したけど、蓋を開けたら皆格好良くて独自性も高いから成功したと言えそう。
フロントウィングどサイドポッドのダサさ絶望的やったね
見た目がちソこに似てるんじゃなくてちソこからヒントを得たのでは…
まさにレギュレーションの穴を突くための形状なんですね
漁船の大きさも規定があって、少しでも安定性増すために水面下の部分だけ長くしてるのに似てるな。
バルバス・バウの事かな?あれは抵抗を減らすためのもの
ルール300ページのレースを現実で行うってのは相当な集中力と技術力ないと無理だから現時点の技術者、操縦者がいなくなったらもう2度と出来ない可能性あるよね。
このときはF1終わったと思ったなあ…
機能美という言葉があるように、最終的にこれに行き着いたと言うことは、チソコ=美しいということが証明されたと言う事。
2014年のノーズのレギュレーションに関しては、格好や空力的なアドバンテージよりも、安全性という理由だけ最優先された感がある。そこに対して、「少しでもマシン下に空気が流れるスペースを…」という各チームのマシンデザイナー達の意識がぶつかった結果ち○こノーズになった。ただ、あまりにも見た目的に酷いから2015年に修正された…というのが本当のところじゃないかなと…。
仲間内だけで流行ったネタなんだが、段差ノーズの事を「日照権で揉めた」って言い張ってたなw
これをみると2022年のマシンってカッコええよな、、、、
でもウイングがちょっと慣れないかも
レギュレーション以前に実際能力差が出なかったチソコノーズ
多少突起があるのは個人的には別にいいと思うけど、2014年は流石にひどいw
実は走行中空気との摩擦で角度が変わっていや何でもないですすみません。
今年一番の大笑い動画です。表現もそうだけど、各チームのちソこノーズのカッコ悪さが、ツボにハマりました。
ありがとうございます🙇♂️FIAから怒られないよう気をつけますw😆
ケータハムはどうみてもカメムシだったなぁ~2022年にグランドエフェクトに戻ってタービュランスも減って見ごたえあるF1になったのは何より。あとはプルプル動くウイングとかどうにかして欲しいかと。
トップ・ギアのニュースコーナーで笑わせて貰ったわwwww
F1関係者の誰かが「紳士の付属物」と言ってて笑った記憶ある。これ以来F1見なくなった。
F1を見始めて2年目正直こんなものなのかと思って見てました
そういえば、新幹線のノーズもカモノハシとかち🍄ぽばっかりになったな・・・速さを追い求めるとやっぱりそこに行き着くんだろうな(白目)
去年からF1にハマった高校生です。僕は(今年は)マクラーレンファンですが、2014年でカッコよかったマシンは本当にメルセデスとフェラーリだけだと認めざるを得ないわwww
なるほど…ルールを抜けるための穴を突くためにチソコノーズになったわけか…
醜悪なのはちソこノーズと段差ノーズだよな。空力パーツで突起だらけのボディーも酷かったし、幅の狭いリアウイングもイマイチだった。
日本人なら縛りがあった方が燃える技術者とデザイナーとが殴り合ってどこに着地したのかという視点で見るのは面白そうだな
レッドブルのホーナーは大きさなんて関係ないって妻も言うしと語ってる。
アビデブールがケータハムの代表だったのが1番の驚き
段差ノーズ個人的にはすごく好きだったけどなーロータス E21めちゃくちゃ好きだった。ライコネンが乗っ取ってたってのもあるけど
個人的には色々空力デバイスてんこ盛りの2008年までのデザインはめちゃくちゃ嫌いだった…美しさが無いむしろ不評な2009年モデルの方がサイドポンツーン周りに色気があり大好きちソこノーズだとMP4-29が最高傑作と思う唯一ノーズ上面の曲線が美しい♪
歴代の年度別F1ミニカーの売上はこの年が一番売れてなさそう。
観客からは丸見えwww あら、やだ~♪ケーターハムのは確かにひでえ・・・・
フェラーリコラボ掃除機 欲しい
抽選の賞品なら欲しい。限定商品となると、予想では10万円以上超える。
フライングディルドで鼻水でたww
こういうのあるから今のF1に全然興味が出ないんだよなあ・・・。70,80,90はあんなにカッコよかったのに。
誰が言い出したんだ。最初はありくいノーズって言ってたやんwww
フライング • ディルドは草ァwww
やっぱ海外でもソレに例えられている例もあったのかとw
こんな歴史があるからこそ、段々とマシンのスタイリングも洗練されてくるってもんですよね🚗
アンダーフロアの前面を広く取るのがハイノーズのコンセプト。肝心のアンダーフロアの前面開口部の面積に規制をかければチンコも現れなかったと思います
レッツアンドゴーのプロトセイバーJBって理にかなったデザインだったんだ
抜け(る)穴を突き詰めてしまったと…なるほど
貧弱な感じで「でろんっ」って出てるのが腹立つw
もうファンカー復活させてサイバーフォーミュラしようぜ
動画内全般に言えることですが、モザイクかけなくて大丈夫ですかね… ことごとくボルロォォン!とモロ出ししちゃっていますが…
今でこそマシな形になったけど2013から2014のレギュ変更は特段ひどいマシン形状だった。13年までNA V8エンジンでサウンドもよかったけど、14年以降のメルセデスレギュレーションでエンジンサウンドもGP2並みにしょぼくなったし無理だろうけど、給油アリでハイノーズ、V10V8エンジンに戻って欲しい。
2017~2021は特にひどかった
B191も当初「チンポノーズ」と言われてた。上にそそり立つ様が特に。因みに週刊プレイボーイのF-1記事でね。
F1マシンは曲線美も1つの魅力なのになぁ…チン高ノーズは見る気を無くすデザインでしたね
段差ノーズ一番好きだったのに、、
安全性度外視すればかっこいいよですよね段差ノーズ!自分の段差ノーズ一番好きです👍音もあの頃が一番好きです👌
意地でも「ン」と言わないの草
2022年はフロントの形状が1985年~1990年頃に戻った感じがありますね(´・ω・`)おっさんからすればF1カーといえばあの形なのだ……
規則の抜け穴をすり抜けるために穴に突き入れる形状になったと?
ちそこノーズはほんとひどかったよなあ。同時期にPUも大幅にかわって静音掃除機みたいな音になっちゃって、ブサイク&ショボイ音になって、1989年からずっと欠かさずF1みてたのに2014年からまったく見なくなってしまった。また見始めたのは去年から。今年やっと形がまともになってよかった。音もだいぶ良くなったし
レギュレーションが全て吹っ飛んだらF-ZERO
"男子用競泳水着ノーズ"と呼べばok
昔のサーティーズのスポンサーはテレビに写せなかったけど、これはいいのか。
8:33 ステッカーもうまく使えば意外とごまかせるんだね
ケータハムのは根元上に段差があるから、お腹が出てる人の腹下からチラリするポークビッツみたいだ
UA-cam algorithm taking me to some strange places
12年辺りの段差ノーズは当時ダサいって言われてたけどそれ以上にシリーズ争いが白熱しててそこまで気にならなかった反面14年はチソコノーズ、年間勝者が3人しかいないタイトル、ハイブリッド化でエンジン音減少のトリプルパンチで余計に車がダサく見えたんだろうなw
昔はF1カッコ良くて好きだったけど、近年どんどんカッコ悪くなって最近は興味なくなってしまった・・・
危険だらけのサイバーフォーミュラーの規則って一体なんだろう・・
これ酷いのがノーズノサキニ穴空いてるから予型になんだよな
自動車開発のトップが日夜研究した結果がち○こノーズってのがなんか笑える
ワイ、メガテンのマーラ様みたいなご立派様ノーズ作ってF1レース出るから制作費の資金援助お願いというクラファンがあったら迷わず援助する自身がある。例え1試合だけの出場だとしても。
メルセデスのノーズでも最速でした
「ぼろり」とはみ出して、元気なく、だらしない逸物を観せられたら、世界中の男性は失望しただろうな。特に角度と硬さに定評のある日本人たちは...。
1:02 エリス少年の悪口はそこまでだ!!
誤解されがちだけど当時はまだサッカーがなく、手が全面禁止ではないがラグビーほど自由ではない古典フットボールだったんだよ。
個性がでて逆によく見えてきた
エアロパーツをごてごてつけまくるのは嫌いなので、すっきりしたノーズがいいですね。昔の葉巻型なんて大好きでした。
フェラーリの掃除機ノーズ見たとき、ウルトラマンタロウのスワローとかジェットホエール思い出した。
クソダサ◯ンコ鼻wメルセデスはキレイにまとまったカッコよさありますねぇ
つまらないレギュレーションに対する当て付け的な傾いたデザインが最高
フライング・ディルドは草
段差ノーズとチンコノーズ嫌いすぎて、PS3のF12011以降買おうとも思わなかったな2022年のデザインは比較的良好だから買ってみようかしら
エイリアンの頭もチソコヘッドだからある意味正しい解釈。
フェラーリがちソこにならなくて良かったw
本当の意味でセクシーなデザイン
F1人気の向上のために、ノーズの部品を取り外せば、夜のレースでも活躍すると合理的な判断があったんだな!!まあペニソサックにしか見えんがな
7:13 磨いて拭いとる!!
レギュレーションにも穴はあるんだなぁ
ムクムク
本当はみんな大好きなかたち
ハイノーズのマシンF1の中で1番好きなんだけどなぁ
乱気流だとスリップが使えないわけではないコーナーで乱気流の中を走るとダウンフォースを得られず距離が空きその結果スリップが使える車間を維持できないだけ
むしろ抗議の意味で肌色に塗ってやれば良かったのに。
個人的にはケータハムのチソコもステップノーズもめちっちゃ好きだったんだけど、みんな嫌がってたよなぁ。12年のトロロッソの処理とか、ザウバーとかカラーリングも相まってかっこよかった。
ノーズの先端だけ、玉ネギみたいに丸く尖らせたらリアルかも。
俺のあそこも後ろの桃になるべく多く空気を流すために長くなってんすねぇ
サッカーの例えは微妙かな…そもそも今のサッカーって枝分かれしたルールの一つで別のルールがアメフトだからちなみにエイリアンのデザイナーであるギーガーはチソコのモチーフをよく使います
代わりにアメフトやラグビーはそれぞれ別の制限ルールがあるんだからゲームやスポーツ=面白くなるように選び抜かれた禁止事項の集合体に違いないかと。
モトGPマシンもそうだが、益々酷いデザインになってきている。私的には2輪レーサーもF1マシンも85〜95間がデザイン的に理想的だったと思います。
7:53キレッキレで草おまいはイギリス人か
正直規則は少ない方が良いと思ってます。今は細かすぎる。寸法と安全性を担保してればなるべく自由にして欲しい。そして、そもそもギルティー、ノットギルティーを判定するFIAが密室で決めるから反発が増えてると思う。ショーなんだから過程を公開した方が良い。
フライングディルドとか都市伝説にありそう笑
コレ後ろから追突したときに入っちゃう危険があるからゴム被せるなりしないとダメなのでは
ごめん色々と笑う
くだらねえ笑笑
後ろから入るのはケツだから大丈夫。
けつあな確定って事!?
あのスピードだと入った時には破れてそう
2014年のちソこノーズが2015年にはちソこの名残がある栗とリスになってて草。
女の子になっちゃったね…♦️
ふたなr
規則の抜け穴を追求するのがF1の歴史
マクラーレソのバトソがピットイソした時にフロソトジャッキがチソコを折ったことがあったな
全部ソにすなwww
人間でも折れることがあるらしい。
先っちょだけ折れて穴が大きくなってしまってたよなw
ジェソソソ・バトソか、懐かしいなぁ
ンンンン!
「粗末」という単語がここまでダメージが大きい単語とは今の今まで思わなかった。
あっ…(察し)
「チソコ」だけに。(´・ω・`)(勃ち直れん)
粗チソチソやん
リアウィングが急に小さくなってマシンとしての格好良さが失われて見るの辞めていたら、ノーズはもっと酷くなっていたんだね…
2021からまた見始めましたが今のF1マシンはまた格好良さが戻ってきて嬉しい
ですね!ノーズ云々どころじゃなく全体的にカッコ悪くなりましたよねー、、
10:49 色と言い形と言い、完全にマリカーDSのオバキュームです。本当にありがとうございました。
フォーミュラが規則は知ってたけど、レギュレーションがチソコになったのかと思ってました。
ジョーダンやティレルのガルウィングや、ベネトンの大鼻・吊り下げとか、やっぱりフロントは車体の顔🥸ですよ。
カッコ良くて早いのが一番です❣️
このノーズが禁止された後、ノーズに2つ穴を採用したフォース・インディアのが印象深かった。
あれを投入してから一気に速くなった
段差ノーズになったのは、ちょうどあの段差のあたりがボディの始まりでドライバー(の足)が収まってるので「物理的にそこの厚みを下げられない」っていうのが大きな理由
ちソこになったのも同じく根元付近にドライバーがあるんで「そこの形状を絞れない」のが要因
正直な感想として、2011年のマシンはどのチームも抜群にカッコよかったと思う。
12年はマクラーレン一択。
13年はメルセデス。
14年は論外。
15〜16年はフォースインディア。
17〜21年はメルセデス。
今年はレッドブル。
去年のイギリスGPで2022年用マシンの公式モデルカーが発表されたときはノーズが格好悪かったから心配したけど、蓋を開けたら皆格好良くて独自性も高いから成功したと言えそう。
フロントウィングどサイドポッドのダサさ絶望的やったね
見た目がちソこに似てるんじゃなくてちソこからヒントを得たのでは…
まさにレギュレーションの穴を突くための形状なんですね
漁船の大きさも規定があって、少しでも安定性増すために水面下の部分だけ長くしてるのに似てるな。
バルバス・バウの事かな?
あれは抵抗を減らすためのもの
ルール300ページのレースを現実で行うってのは相当な集中力と技術力ないと無理だから現時点の技術者、操縦者がいなくなったらもう2度と出来ない可能性あるよね。
このときはF1終わったと思ったなあ…
機能美という言葉があるように、最終的にこれに行き着いたと言うことは、チソコ=美しいということが証明されたと言う事。
2014年のノーズのレギュレーションに関しては、格好や空力的なアドバンテージよりも、安全性という理由だけ最優先された感がある。
そこに対して、「少しでもマシン下に空気が流れるスペースを…」という各チームのマシンデザイナー達の意識がぶつかった結果ち○こノーズになった。
ただ、あまりにも見た目的に酷いから2015年に修正された…というのが本当のところじゃないかなと…。
仲間内だけで流行ったネタなんだが、段差ノーズの事を「日照権で揉めた」って言い張ってたなw
これをみると2022年のマシンってカッコええよな、、、、
でもウイングがちょっと慣れないかも
レギュレーション以前に
実際能力差が出なかった
チソコノーズ
多少突起があるのは個人的には別にいいと思うけど、2014年は流石にひどいw
実は走行中空気との摩擦で角度が変わっていや何でもないですすみません。
今年一番の大笑い動画です。
表現もそうだけど、各チームのちソこノーズのカッコ悪さが、ツボにハマりました。
ありがとうございます🙇♂️
FIAから怒られないよう気をつけますw😆
ケータハムはどうみてもカメムシだったなぁ~
2022年にグランドエフェクトに戻ってタービュランスも減って見ごたえあるF1になったのは何より。
あとはプルプル動くウイングとかどうにかして欲しいかと。
トップ・ギアのニュースコーナーで笑わせて貰ったわwwww
F1関係者の誰かが「紳士の付属物」と言ってて笑った記憶ある。これ以来F1見なくなった。
F1を見始めて2年目
正直こんなものなのかと思って見てました
そういえば、新幹線のノーズもカモノハシとかち🍄ぽばっかりになったな・・・
速さを追い求めるとやっぱりそこに行き着くんだろうな(白目)
去年からF1にハマった高校生です。
僕は(今年は)マクラーレンファンですが、2014年でカッコよかったマシンは本当にメルセデスとフェラーリだけだと認めざるを得ないわwww
なるほど…ルールを抜けるための穴を突くためにチソコノーズになったわけか…
醜悪なのはちソこノーズと段差ノーズだよな。
空力パーツで突起だらけのボディーも酷かったし、
幅の狭いリアウイングもイマイチだった。
日本人なら縛りがあった方が燃える
技術者とデザイナーとが殴り合ってどこに着地したのかという視点で見るのは面白そうだな
レッドブルのホーナーは大きさなんて関係ないって妻も言うしと語ってる。
アビデブールがケータハムの代表だったのが1番の驚き
段差ノーズ個人的にはすごく好きだったけどなーロータス E21めちゃくちゃ好きだった。
ライコネンが乗っ取ってたってのもあるけど
個人的には色々空力デバイスてんこ盛りの2008年までのデザインは
めちゃくちゃ嫌いだった…美しさが無い
むしろ不評な2009年モデルの方がサイドポンツーン周りに色気があり大好き
ちソこノーズだとMP4-29が最高傑作と思う
唯一ノーズ上面の曲線が美しい♪
歴代の年度別F1ミニカーの売上はこの年が一番売れてなさそう。
観客からは丸見えwww あら、やだ~♪
ケーターハムのは確かにひでえ・・・・
フェラーリコラボ掃除機 欲しい
抽選の賞品なら欲しい。
限定商品となると、
予想では10万円以上超える。
フライングディルドで鼻水でたww
こういうのあるから今のF1に全然興味が出ないんだよなあ・・・。
70,80,90はあんなにカッコよかったのに。
誰が言い出したんだ。
最初はありくいノーズって言ってたやんwww
フライング • ディルドは草ァwww
やっぱ海外でもソレに例えられている例もあったのかとw
こんな歴史があるからこそ、段々とマシンのスタイリングも洗練されてくるってもんですよね🚗
アンダーフロアの前面を広く取るのがハイノーズのコンセプト。肝心のアンダーフロアの前面開口部の面積に規制をかければチンコも現れなかったと思います
レッツアンドゴーのプロトセイバーJBって理にかなったデザインだったんだ
抜け(る)穴を突き詰めてしまったと…なるほど
貧弱な感じで「でろんっ」って出てるのが腹立つw
もうファンカー復活させてサイバーフォーミュラしようぜ
動画内全般に言えることですが、モザイクかけなくて大丈夫ですかね… ことごとくボルロォォン!とモロ出ししちゃっていますが…
今でこそマシな形になったけど2013から2014のレギュ変更は特段ひどいマシン形状だった。13年までNA V8エンジンでサウンドもよかったけど、14年以降のメルセデスレギュレーションでエンジンサウンドもGP2並みにしょぼくなったし無理だろうけど、給油アリでハイノーズ、V10V8エンジンに戻って欲しい。
2017~2021は特にひどかった
B191も当初「チンポノーズ」と言われてた。上にそそり立つ様が特に。
因みに週刊プレイボーイのF-1記事でね。
F1マシンは曲線美も1つの魅力なのになぁ…
チン高ノーズは見る気を無くすデザインでしたね
段差ノーズ一番好きだったのに、、
安全性度外視すればかっこいいよですよね段差ノーズ!自分の段差ノーズ一番好きです👍
音もあの頃が一番好きです👌
意地でも「ン」と言わないの草
2022年はフロントの形状が1985年~1990年頃に戻った感じがありますね(´・ω・`)
おっさんからすればF1カーといえばあの形なのだ……
規則の抜け穴をすり抜けるために
穴に突き入れる形状になったと?
ちそこノーズはほんとひどかったよなあ。同時期にPUも大幅にかわって静音掃除機みたいな音になっちゃって、ブサイク&ショボイ音になって、1989年からずっと欠かさずF1みてたのに2014年からまったく見なくなってしまった。また見始めたのは去年から。今年やっと形がまともになってよかった。音もだいぶ良くなったし
レギュレーションが全て吹っ飛んだら
F-ZERO
"男子用競泳水着ノーズ"と呼べばok
昔のサーティーズのスポンサーはテレビに写せなかったけど、これはいいのか。
8:33 ステッカーもうまく使えば意外とごまかせるんだね
ケータハムのは根元上に段差があるから、お腹が出てる人の腹下からチラリするポークビッツみたいだ
UA-cam algorithm taking me to some strange places
12年辺りの段差ノーズは当時ダサいって言われてたけどそれ以上にシリーズ争いが白熱しててそこまで気にならなかった反面14年はチソコノーズ、年間勝者が3人しかいないタイトル、ハイブリッド化でエンジン音減少のトリプルパンチで余計に車がダサく見えたんだろうなw
昔はF1カッコ良くて好きだったけど、近年どんどんカッコ悪くなって最近は興味なくなってしまった・・・
危険だらけのサイバーフォーミュラーの規則って一体なんだろう・・
これ酷いのがノーズノサキニ穴空いてるから予型になんだよな
自動車開発のトップが日夜研究した結果がち○こノーズってのがなんか笑える
ワイ、メガテンのマーラ様みたいなご立派様ノーズ作ってF1レース出るから制作費の資金援助お願いというクラファンがあったら迷わず援助する自身がある。例え1試合だけの出場だとしても。
メルセデスのノーズでも最速でした
「ぼろり」とはみ出して、元気なく、だらしない逸物を観せられたら、世界中の男性は失望しただろうな。
特に角度と硬さに定評のある日本人たちは...。
1:02 エリス少年の悪口はそこまでだ!!
誤解されがちだけど当時はまだサッカーがなく、
手が全面禁止ではないがラグビーほど自由ではない
古典フットボールだったんだよ。
個性がでて逆によく見えてきた
エアロパーツをごてごてつけまくるのは嫌いなので、すっきりしたノーズがいいですね。昔の葉巻型なんて大好きでした。
フェラーリの掃除機ノーズ見たとき、ウルトラマンタロウのスワローとかジェットホエール思い出した。
クソダサ◯ンコ鼻w
メルセデスはキレイにまとまったカッコよさありますねぇ
つまらないレギュレーションに対する当て付け的な傾いたデザインが最高
フライング・ディルドは草
段差ノーズとチンコノーズ嫌いすぎて、PS3のF12011以降買おうとも思わなかったな
2022年のデザインは比較的良好だから買ってみようかしら
エイリアンの頭もチソコヘッドだからある意味正しい解釈。
フェラーリがちソこにならなくて良かったw
本当の意味でセクシーなデザイン
F1人気の向上のために、ノーズの部品を取り外せば、夜のレースでも活躍すると合理的な判断があったんだな!!
まあペニソサックにしか見えんがな
7:13 磨いて拭いとる!!
レギュレーションにも穴はあるんだなぁ
ムクムク
本当はみんな大好きなかたち
ハイノーズのマシンF1の中で1番好きなんだけどなぁ
乱気流だとスリップが使えないわけではない
コーナーで乱気流の中を走るとダウンフォースを得られず距離が空きその結果スリップが使える車間を維持できないだけ
むしろ抗議の意味で肌色に塗ってやれば良かったのに。
個人的にはケータハムのチソコもステップノーズもめちっちゃ好きだったんだけど、みんな嫌がってたよなぁ。
12年のトロロッソの処理とか、ザウバーとかカラーリングも相まってかっこよかった。
ノーズの先端だけ、玉ネギみたいに丸く尖らせたらリアルかも。
俺のあそこも後ろの桃になるべく多く空気を流すために長くなってんすねぇ
サッカーの例えは微妙かな…
そもそも今のサッカーって枝分かれしたルールの一つで
別のルールがアメフトだから
ちなみにエイリアンのデザイナーであるギーガーはチソコのモチーフをよく使います
代わりにアメフトやラグビーはそれぞれ別の制限ルールがあるんだから
ゲームやスポーツ=面白くなるように選び抜かれた禁止事項の集合体に違いないかと。
モトGPマシンもそうだが、益々酷いデザインになってきている。私的には2輪レーサーもF1マシンも85〜95間がデザイン的に理想的だったと思います。
7:53キレッキレで草
おまいはイギリス人か
正直規則は少ない方が良いと思ってます。今は細かすぎる。寸法と安全性を担保してればなるべく自由にして欲しい。そして、そもそもギルティー、ノットギルティーを判定するFIAが密室で決めるから反発が増えてると思う。ショーなんだから過程を公開した方が良い。
フライングディルドとか都市伝説にありそう笑