Barn Find! TOYOTA Metropolitan Ambulance & Taxi

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2017
  • One of my friends has been looking for vintage ambulance of TOYOTA for long time. It looks like old Toyota Crown, but actually has Land Cruiser's Engine and heavy duty component - totally special made for government fleet use. It was believed that only one car survives at museum in Japan nowadays, but he finally found another hidden one after 20 years research. One unexpected gift was another old Crown Taxi coming with this ambulance. Previous owner kept that taxi as parts car for the ambulance, but my friend decided to restore both.
    Music by Chillhop: chillhop.com/listen
    Joseph Jacobs - Tune-in: / joejacobs
    Listen on Spotify: bit.ly/ChillhopSpotify
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 414

  • @19847110
    @19847110 4 роки тому +29

    超レア過ぎるし無理矢理バスを動かすし凄いな。

  • @user-ut5xv6ok8o
    @user-ut5xv6ok8o 5 років тому +101

    「劇用車で使ってたっぽい」って聞いてピンと来たけど、日テレで昔やってた「大追跡」の最終回にメトロポリタン型救急車出てたけど同一だったら凄い(放送時期も昭和53年頃だし)。

  • @sammet2284
    @sammet2284 2 роки тому +5

    2:20 「そのまましまってみる?」「何のために出したんだ⁉」この脱力なやり取りにツボりました。

  • @dop3.57
    @dop3.57 5 років тому +163

    まさに旧旧車

  • @hyounjujihye
    @hyounjujihye 6 років тому +255

    子供の頃この型の救急車で運ばれた事
    思い出しました。貴重な映像ありがとうございます。

    • @user-rt8ii1he1o
      @user-rt8ii1he1o 5 років тому +33

      Kim Hyounju
      今更だが何があった

    • @KS-2005
      @KS-2005 4 роки тому +11

      今、何歳だよ…

  • @sammet2284
    @sammet2284 3 роки тому +4

    某旧車誌で、現在この救急車のレストア進捗が諸事情で遅くなっているのを知りました。大変かとは思いますが、無事レストア完了して、いつの日かドラマ・映画での活躍されることをお祈りいたします。
    タクシーは「浦安鉄筋家族」で拝見しました。ちゃんとリアガーニッシュも外され、オリジナル状態に戻っていましたね。キレキレのアドリブを繰り出す俳優さん達に負けない活躍でした‼

  • @winterlovers6391
    @winterlovers6391 6 років тому +18

    同じ趣味を持った大人達が集まって一緒に作業をする‥素敵ですね✨

  • @user-zl8th1jf2y
    @user-zl8th1jf2y 6 років тому +284

    50年の救急車すげぇクラシックでカッコいい

    • @fafanomitaro
      @fafanomitaro 6 років тому

      松本愛来 ばばみなぎ

    • @fafanomitaro
      @fafanomitaro 6 років тому

    • @0sherry891
      @0sherry891 6 років тому

      松本愛来 wwww

    • @user-lv2qq3gk7v
      @user-lv2qq3gk7v 5 років тому

    • @user-vo2pf3lx1y
      @user-vo2pf3lx1y 4 роки тому +1

      ステーションワゴン型の救急車(特にトヨペット・クラウン)だと天井が低く問題点があるからね。

  • @user-wu5uz7wj2r
    @user-wu5uz7wj2r 4 роки тому +23

    7:02 めっちゃ憧れる。

  • @user-uj6xj6su3p
    @user-uj6xj6su3p 5 років тому +7

    修理すれば動くようになるとか日本の技術ってすごいですよね

  • @user-kj4iz3fr9y
    @user-kj4iz3fr9y 6 років тому +30

    バスのバックの音なんか好き

  • @user-uo1di6ot5x
    @user-uo1di6ot5x 6 років тому +9

    メトロポリタン救急車初めて見た なんか いいなぁ

  • @user-zd2js5fm4h
    @user-zd2js5fm4h 6 років тому +80

    今じゃ貴重な個体ですが、初めて見る方は「こんな車有ったの?」と、驚きを隠せないと思います。此から完全復活する迄、長い道程だと思いますが、元気な姿を見てみたいですね。

  • @xyzage4202
    @xyzage4202 6 років тому +38

    ”本物”のくだりが面白いw

  • @happysun8452
    @happysun8452 6 років тому +8

    スクラップにしなければ何年でも形は変わらないんですね すごい!

  • @user-yd2wx5ke090
    @user-yd2wx5ke090 6 років тому +87

    当時の新聞を読んで知ったんですがこのトヨタ救急車、車体の重さのためかフレームに亀裂が入る欠陥が見つかりどんどんワンボックスの初代ハイエースなどに代替されたようです

    • @user-ko2po3pw6f
      @user-ko2po3pw6f 5 років тому +6

      確か初代~4代目のマイナーチェンジ迄は、貨物車ベースでH6年以降の販売された車種は、ワゴン車ベースがメインだったような気がする?

  • @user-tc9fy6pf6l
    @user-tc9fy6pf6l 6 років тому +15

    廃車バスが動くの感動しました

  • @user-qi4zb2wt6n
    @user-qi4zb2wt6n 6 років тому +25

    これ凄いですね!メトロポリタンはミニカーしか持ってないので憧れだったんです!良い物見させてもらいました

  • @japanoldcarmuseum6717
    @japanoldcarmuseum6717 2 роки тому +1

    貴重な動画を共有してくださり、ありがとうございます。

  • @itom3712
    @itom3712 5 років тому +16

    ちらっと映った道路パトロールカーが凄く気になる

  • @user-xt3nj5ef5k
    @user-xt3nj5ef5k 3 роки тому +5

    これは超貴重ですね。
    レストアして、もし可能なら「路上再デビュー」して欲しいですね。

  • @user-wg2iw4vx2f
    @user-wg2iw4vx2f 6 років тому +15

    まさかあのバス動くとは・・・

  • @JapanAdministrator
    @JapanAdministrator 5 років тому +15

    8:55 道路公団パトカーとか普段乗りに使ってそう

  • @user-mk7cq1jn9g
    @user-mk7cq1jn9g 6 років тому +10

    年代ものの機械にはロマンを感じます。デザインも今より美しい。
    移動させてたバスは救急車と比べるとデザイン的に比較的最近に感じてしまいますね。

  • @darkknightkanon01
    @darkknightkanon01 3 роки тому +2

    観音開きの救急車、確か高校時代迄は消防局で活躍していた記憶がある。

  • @saiun4gou
    @saiun4gou 6 років тому +33

    まさか40系クラウンのLPG車が現存しているとは…
    もの凄~く驚きました(唖然)
    貴重なんてものじゃないです!
    (バスを動かしてしまうのも凄い…)

  • @piercehawke8021
    @piercehawke8021 Рік тому +1

    I owned a 1969 Toyota Crown around 1983 while still living in SoCal; 4 door sedan, straight Six and a 4spd stick. What really hit home was the fact this ride had a full frame vs unibody construction.

  • @ilovejazz207
    @ilovejazz207 6 років тому +169

    奥の消防車も気になる

    • @zi-kuWolf
      @zi-kuWolf 5 років тому +11

      確かに気になります。

    • @user-oe4nx1th9f
      @user-oe4nx1th9f 5 років тому +9

      僕も消防マニアなので気になります!

    • @user-eh1wc3iq7i
      @user-eh1wc3iq7i 3 роки тому

      さらに奥のコンテナも動きそう

  • @namenamename
    @namenamename 6 років тому +140

    豊田社長見てないかな
    博物館行きにして欲しい

    • @brzhv3710
      @brzhv3710 6 років тому +32

      トヨタ博物館行きがいいな。あそこなら動体保存だから何としてでも直すはず。

    • @j-pyg303
      @j-pyg303 5 років тому +6

      daisuki yakiniku でもそれだと走れない...

    • @ashlynlewis8581
      @ashlynlewis8581 4 роки тому +2

      BRZ乗り トヨタ博物館だったらいいですね…

    • @galaxyway999
      @galaxyway999 4 роки тому +9

      動くんだからこそロマンなのに、博物館なんて牢屋に飾ってたら車としての意味が無いじゃないか!

    • @ashlynlewis8581
      @ashlynlewis8581 4 роки тому +1

      @@galaxyway999 夢次郎さん!?

  • @user-ll3xr8tb5r
    @user-ll3xr8tb5r 4 роки тому +3

    みんな楽しそう😊

  • @masakinbus
    @masakinbus 6 років тому +4

    はじめまして。そのバスが気になってたのでチャンネル登録しました。
    バスファンで乗用車にも少し興味ある者ですが西東京バスの富士重工5Eが復活できたとは凄いですね!私、幼い頃から西東京バスにお世話になってこの様なバスには乗ったかもしれませんが、廃車になってから今となってまたエンジンが復活し動かせれるとは、感動しますね。驚きました!!今度、そのバスが完全に走れるようになったら是非、バスのイベントや旧車のイベントでも展示して欲しいですね。このバスは写真に収めてないですので私もいつか見てみたいもんです。

  • @kameramann8978
    @kameramann8978 6 років тому +15

    Thank you very much for the English subtitles.
    I am from Germany and me and my father own a Crown collection, including few 50 Series, station and sedans, 40 series sedan, like yours in the video and as well 60 series, stations sedans and the MS75 coupé.
    I'd love to meet you crown enthusiasts in Japan.
    Best wishes from Germany

  • @user-ll7rn1nf6b
    @user-ll7rn1nf6b 6 років тому +1

    これはスゴイ!本当に貴重だわ

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 6 років тому +20

    子供の頃に消防署にあったのがコレで、入れ替えとして初代ハイエース救急車が入っていたのを思い出します。
    名前が凄いですよね、メトロポリタンと来て救急車ですからね、

  • @S2000vtec
    @S2000vtec 5 років тому +3

    廃バスのカラー
    よくよく見たら西東京バスだ...
    復活して欲しいなぁ

  • @hatah291
    @hatah291 2 роки тому +1

    すごくいい大人の遊び
    楽しそう

  • @user-ex8pe5nb6n
    @user-ex8pe5nb6n 4 роки тому +8

    高速道路によく見かける作業車も気になるw

  • @mondial6267
    @mondial6267 4 роки тому +7

    元西東京バスのレトロな感じがまたいい👍
    楽しそうだなぁ〜

  • @user-ww6ve5fv2e
    @user-ww6ve5fv2e 5 років тому +3

    2台共に復活するのが楽しみ😊

  • @kamata1976
    @kamata1976 6 років тому +46

    旧車天国当日よろしく~

    • @Double-clutchNet
      @Double-clutchNet  6 років тому +6

      私は当日仕事っぽい・・・orz

    • @kamata1976
      @kamata1976 6 років тому +3

      あらら、それは残念
      せっかく2台とも走れるようになったのでまた別の機会にでも

  • @harrisonhunter7512
    @harrisonhunter7512 5 років тому +10

    I really enjoy watching the content you give out, especially barn finds thank you so much for this from Australia.

    • @Double-clutchNet
      @Double-clutchNet  5 років тому +2

      Thanks! Please subscribe and share with your friends :)

    • @aussiefurbymogwaifan6621
      @aussiefurbymogwaifan6621 2 роки тому

      @@Double-clutchNet I wonder how many people in Japan would think "Ghostbusters" when they see this🤭 Or is GB not really big there like it is in the west? But what's the coachbuilder of this ambulance?

  • @user-zo5dd6qn5x
    @user-zo5dd6qn5x 6 років тому +5

    70年代中期頃から東宝でも所有していたようです。「太陽にほえろ!」や「大追跡」で登場。ですが、この個体ではないようですね。劇中で登場してたのはグリルの前にサイレンがついてました。

  • @user-so2zs5jt1z
    @user-so2zs5jt1z 6 років тому +3

    視聴回数10万突破おめでとうございます。

  • @user-ey3xe6dv8i
    @user-ey3xe6dv8i 6 років тому +2

    タクシーや救急車がクラウンなんて貴重ですね!

  • @sac1933
    @sac1933 6 років тому +4

    クラウンタクシーきれぇ

  • @takekaicho
    @takekaicho 6 років тому +81

    ゴーストバスターズの車にしか見えないw

    • @user-yy1su8ji5k
      @user-yy1su8ji5k 5 років тому +6

      kaicho take 確かに、あの霊柩車。

  • @hajimeokada4044
    @hajimeokada4044 3 роки тому +1

    冒頭のやり取りで珈琲を吹き出してしまいました。

  • @user-te5nv8ce8f
    @user-te5nv8ce8f 5 років тому +2

    タクシーの方はいけそうだけど救急はいけんのかこれ
    これはワクワクしますな

  • @user-rh5tb2en8e
    @user-rh5tb2en8e 6 років тому +144

    廃バス(動く)

  • @user-kw9vw2pk8w
    @user-kw9vw2pk8w 5 років тому +1

    新しそうな車もある、、、見たこともないような昔の車って、目にすることはないのですが、目にしたときにはすごいワクワク等しそうですね

  • @ioooov
    @ioooov 5 років тому +2

    かっこいいなぁ~ これで国産車とは!トヨタさんこのデザインセンスで若者向けに新車作ってほしいな

  • @user-lp8ng5vu3f
    @user-lp8ng5vu3f 6 років тому +1

    すごい…
    浪漫を感じる…

  • @jimmy1395
    @jimmy1395 5 років тому

    Nice video, Thank you for the subtitles.

  • @jprj4563
    @jprj4563 2 роки тому

    タクシーの中身、意外ときれいな状態で驚いた

  • @user-fm1id7wy9w
    @user-fm1id7wy9w 5 років тому +1

    今まで見た中で一番おもろい!

  • @syanaoh999
    @syanaoh999 6 років тому +11

    うわあ、仕事休んでみにいきてー(涙

  • @naka2031
    @naka2031 6 років тому +47

    バスが欲しいwww

  • @user-vt3ss8rp3i
    @user-vt3ss8rp3i 6 років тому +20

    何という希少車。富士宮市消防本部で使われてた救急車…使用機関終わって廃車されたものを解体業者から引き取ったものでしょうか。

  • @user-hl5so7qt2y
    @user-hl5so7qt2y 6 років тому +13

    展示するも良し、テレビや映画なんかで活躍してもらうのも良し!!ですな。

  • @firebirdlikeyakitori
    @firebirdlikeyakitori 6 років тому +7

    ディスカバリーチャンネルが食いつきそうな動画ですねー

  • @user-hz2fy2ye9t
    @user-hz2fy2ye9t 6 років тому +165

    よく生き残ってましたね。これからレストアでしょうか?公道復帰して、元気に走ってる姿が見たいですね。

    • @cuber7772
      @cuber7772 6 років тому

      成田雅人 レストアってなあに

    • @user-yn4sg5xe5k
      @user-yn4sg5xe5k 6 років тому +4

      レゴINOUE ファッ⁉️
      知らないの⁉️

    • @m37ithaca24
      @m37ithaca24 6 років тому +23

      簡単に言うと老朽化して壊れたりした古い車などを復活させることだと思います。

    • @cuber7772
      @cuber7772 6 років тому +5

      m37使いイサカ 教えてくれてありがとうございます

    • @user-mj7uo1ur3x
      @user-mj7uo1ur3x 5 років тому +6

      kuros14 人によって価値観違いますから、、、

  • @phrodendekia
    @phrodendekia 4 роки тому

    Thanks for the subtitles, greetings from Argentina!

  • @user-zd2js5fm4h
    @user-zd2js5fm4h 6 років тому +75

    それと、保管場所に有る元西東京バスの路線車も個人的に復活して欲しいです。

    • @user-re4jk8tj6h
      @user-re4jk8tj6h 6 років тому +6

      星野健
      富士重の5Eですかね?
      私も復活希望です

    • @user-hw5wo7bw5n
      @user-hw5wo7bw5n 6 років тому +7

      動くんなら復活決定でしょw

  • @yasudam7497
    @yasudam7497 4 роки тому

    私もこの型の救急車のミニカーを今でも持っています。昭和45年頃、親に買って貰った物でヨネザワトイス製だったかと思います。あの頃は、交通死亡事故が最多の時代でした。同じ時期に三菱デボネアの救急車も走っていたのを覚えています。

  • @tokyu8637
    @tokyu8637 6 років тому +25

    車が喜んでるように見えましたw(病気)

    • @65rivi76
      @65rivi76 3 роки тому +1

      同じ匂いがします!同士ですね!

  • @massamassa6091
    @massamassa6091 6 років тому +29

    消防車はこのままレストアせずに、風化を止めて保存して欲しいですね。
    何にせよとても良い動画、ありがとうございました。

  • @hhagi712
    @hhagi712 5 років тому

    某旧車誌の読者です。
    メトロポリタンは現在レストアが進んでいますね、外板がほぼ手叩きなのが凄い!
    子供の頃トミカ持ってましたけど実物がこんなに巨大なものだとは・・・。

  • @5rjack634
    @5rjack634 6 років тому +7

    100系のハイメディックと同じように当時の車両もエンジンは換装してあったのですね✨✨⤴
    トヨタの救急車に込めた心意気を感じます✨😉
    再生を楽しみにしています😄

    • @user-ko2po3pw6f
      @user-ko2po3pw6f 5 років тому +1

      ハイエースとグランビアのツートップの組み合わせコートブルーのドラマで見て👍です🚑🚨

  • @SRapid-hd3nu
    @SRapid-hd3nu 6 років тому +122

    救急車の中で亡くなった人の念が残っていそうで怖いなぁ.............

  • @hiichan9381
    @hiichan9381 6 років тому +8

    行く予定なので是非拝見させていただきます

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 6 років тому +13

    なかなかいい動画発見できたので早速チャンネル登録した^^

  • @jero20110musitu
    @jero20110musitu 6 років тому +5

    5Eのエンジン最高ですね!!

  • @Tomicainkya
    @Tomicainkya 4 роки тому

    おーめちゃくちゃかっこいい

  • @zi-kuWolf
    @zi-kuWolf 5 років тому +3

    バスも、すごいですね(笑)起こして、活躍して貰いたいですね!

  • @nobita-0102
    @nobita-0102 6 років тому +17

    当時はAT車のほうが値段が高くてMT車支流でATシールは高級車の証みたいな感じだったみたい

  • @user-fk1gf6wn5k
    @user-fk1gf6wn5k 4 роки тому +1

    無理やりバス動かすのおもろいな笑

  • @rovitman
    @rovitman 6 років тому +2

    これは!歴史的希少価値がすごい

  • @tatsufulu6853
    @tatsufulu6853 6 років тому +11

    すごい化け物出ましたね。旧車天国楽しみです。劇用車って、大追跡とか出てた奴かな?

  • @user-ji6fl8ir1b
    @user-ji6fl8ir1b 3 роки тому

    やべえ。カッコイイ💖

  • @user-vo2pf3lx1y
    @user-vo2pf3lx1y 4 роки тому

    こんなものが出て来て驚きです。救急車にも時代が感じますね。救急車はもはやワンボックスカー(特にトヨタ・ハイエースの改良型)を改造したものが多いですからね。

  • @user-ti4gg8wv8u
    @user-ti4gg8wv8u 8 місяців тому

    FS 懐かしい! 当時整備士をしてまして消防署へ出張修理に行ったりした思い出がある。6気筒3500CCだったかな? ボンネットが長くて力は有ったな。

  • @user-18456-
    @user-18456- 6 років тому +1

    これは最高だわ

  • @XX-ppwww
    @XX-ppwww 6 років тому +17

    よくバス動いたなw 富士重工5Eかな?

  • @gowron277a
    @gowron277a 6 років тому +11

    Japan has all the cool stuff.

    • @enterBJ40
      @enterBJ40 3 роки тому +1

      And top quality!

    • @gowron277a
      @gowron277a 3 роки тому +1

      @@enterBJ40 I agree but my 88hard body just blew a head gasket not to long ago......Need to find a new engine. I feel sad because money and it has to sit in the garage.

    • @enterBJ40
      @enterBJ40 3 роки тому +1

      @@gowron277a no!. all you need is a new gasket.

    • @gowron277a
      @gowron277a 3 роки тому +1

      @@enterBJ40 Yes, however when it happend I went ahead and drove the bastard home and it got hot. So I figure it will be easier to just swap the engine out.

  • @ergaisuzu612
    @ergaisuzu612 6 років тому +22

    バスの方、富士重工5Eボディーなんで、てっきり日産車かと思いきや・・・
    日野だったんですね(;^_^A
    この「M10Uエンジン」搭載車は2000年頃まで製造されてたんで、まだまだ街中でサウンド聞けますよ(^^♪

    • @user-by3vl4gz4s
      @user-by3vl4gz4s 3 роки тому +1

      同じ型のバスまだウチの会社で動いてますよ( ̄▽ ̄;)
      会社は下電バスです。

  • @tawarabunpiti
    @tawarabunpiti 6 років тому

    素晴らしい。

  • @Kobayan.
    @Kobayan. 4 роки тому +1

    バスのバックブザーがエモい()

  • @coloradokafe
    @coloradokafe 4 роки тому +2

    幼き自分もこの救急車で近所の医院に搬送された記憶があります、もう40数年前か、、、

  • @keisei3027fboeing787
    @keisei3027fboeing787 6 років тому +2

    すげぇ

  • @ID-br6ue
    @ID-br6ue 6 років тому +16

    うしろに西東京の5Eがいる。

  • @tfarcevol1328
    @tfarcevol1328 Рік тому

    救急車は今はキャブオーバーですが以前はボンネットの有るクルマをベースにしてましたね・・・。
    少し昔の特撮や実写なんかで救急車を移すと元気に走っている雄姿が見られます。
    逆に変わらないのはジープでしたね、今は新73式で一目でわかります。

  • @user-zd2no7dc2m
    @user-zd2no7dc2m 3 роки тому

    カッコいい

  • @user-oq4mc7gh6b
    @user-oq4mc7gh6b 6 років тому

    すごい‼️
    昔の車はタフですよね〜
    50年に廃車って…

  • @user-gm7qw9df5b
    @user-gm7qw9df5b 6 років тому

    1分の1トミカを奇跡の発見&巡り逢いしちゃいましたか。

  • @user-ld8hy4ww1m
    @user-ld8hy4ww1m 6 років тому

    カッコイイ

  • @UA272K_Ftype
    @UA272K_Ftype 6 років тому +3

    日野シャーシの西東京5Eが綺麗すぎて謎

  • @Proteoglycan_jp
    @Proteoglycan_jp 2 роки тому

    メトロポリタン美術館~♪
    で思い出しました、
    メトロポリタン救急車~♪
    トミカ40番?でしたね。

  • @douro20
    @douro20 6 років тому +1

    No one talked about the Hino Blue Ribbon...but then this is not an old bus...first made in 1982 and still in production.

  • @rona1806
    @rona1806 4 роки тому +2

    この救急車…「トラック野郎 突撃一番星」で病院をたらい回しにされていた一番星号が途中で道連れにした救急車と同じ⁉︎

  • @user-hx1jr5lb9t
    @user-hx1jr5lb9t 6 років тому

    子供の頃にこのタイプの救急車に乗ったかもしれないなぁ⤵️