オワコンで日産涙目ww なぜ日産はここまで落ちぶれてしまったのか?本当の理由…【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 816

  • @拓哉木村-y8c
    @拓哉木村-y8c 3 місяці тому +50

    ある日産のディーラーにプロボックスで納品に行ったら、ウチの本社にクレーム入り怒られた。トヨタやホンダのディーラーにADバンで行っても、何も言ってこない。日産は絶対に買わないと心に決めている。

    • @cmryrgt8343
      @cmryrgt8343 2 місяці тому +11

      おお
      本当なんですね
      建築関係の友達も仕事で日産の工場に行く時は日産車で行かないといけないって言ってました

  • @しまむぅー
    @しまむぅー 4 місяці тому +73

    日本人にはノートとセレナだけに乗せておけば良い。
    そんな会社だから落ちぶれて当然。

  • @angelarch6326
    @angelarch6326 4 місяці тому +319

    結局、社内政治に明け暮れて、お客さんの方を見てなかったって事。

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 4 місяці тому

      @@angelarch6326 そうですね。

    • @hisashitsunemi5034
      @hisashitsunemi5034 3 місяці тому +4

      今日のu-tubeコンテンツ日😮産のcmばかり!何とかして‼️

    • @AJ_Tama
      @AJ_Tama 3 місяці тому +20

      おっしゃる通り、企業体質なんだろうなと感じます。
      例えば、三菱のekクロスEVには充電ケーブルが標準装備、日産のサクラでは充電ケーブルオプションで高額、の様に顧客軽視の姿勢を正さないとどうしようもないと思います。

    • @ひろゆき-z9j
      @ひろゆき-z9j 3 місяці тому +21

      凄まじい派閥争い
      新車開発時売れそうなデザインは握りつぶす
      そして日産の指揮が上がらない一番は組合

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 3 місяці тому +10

      @@ひろゆき-z9j 売れそうな企画を潰しては、売れなくなっちゃうよね?それより手柄争いの方がプライオリティ高いのか?そらあかんわ。

  • @イタリアンコルレーネ
    @イタリアンコルレーネ 4 місяці тому +288

    経営陣が無能だから。
    これに尽きる

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 4 місяці тому +26

      ”役所“と言われてたもの。

    • @scp049dr.plague8
      @scp049dr.plague8 4 місяці тому +22

      昔から変わってないな
      R33広報車事件を許すな

    • @zznn4708
      @zznn4708 4 місяці тому

      超左の組合だろう。
      ゴーンでかなり切り込んだけど、
      日産の組合って日教組並みに酷い。
      ストライキなんてことはしない、、
      「天井からゴミのようなものが落ちてきた!」という理由から、
      掃除と原因追求とか初めて生産を止める。
      もちろん、経営者が少し強気な事を言ったりした後に起こる。
      ストライキではないんだよな。
      何か物を言えば、こんな事か現場で起こる。
      構成員がクソなんだよ。

    • @国時哲生
      @国時哲生 3 місяці тому +11

      50年前から、商品企画が、世の中の流行りを、理解してない。ヒット車は、まぐれ当たり。次世代でこける。

    • @才蔵-n3l
      @才蔵-n3l Місяць тому +1

      ブルの510の次のモデルをローレルにした辺りから、始まってんじゃないの?

  • @yoyoyo-p8z
    @yoyoyo-p8z 4 місяці тому +68

    先ほどニュースでボルボが30年までに全車EV化宣言を撤回したとやってた。あれだけ内燃は遅れていると揶揄し続けた向こうの連中がそうし始めたって事はそういうことだ。

  • @catsuper6713
    @catsuper6713 4 місяці тому +98

    やっちゃえとか意味不明なCMに金かけてる場合じゃねーだろ

    • @才蔵-n3l
      @才蔵-n3l 2 місяці тому +9

      ってゆ〜か、やっちゃったの方が正しいね

  • @宮原康範
    @宮原康範 3 місяці тому +8

    やっちゃえ日産と言えたのは、90年頃まででしたね。スカイライン、フェアレディZ,シルビア,180SX,プリメーラ,パルサー,シーマ,セドリック(グロリア)等いい車が多かった。特に初代のプリメーラはかなりいい車だったと思う。
    今は、駄目じゃん日産って感じでしょうか。

  • @hechanne
    @hechanne 4 місяці тому +72

    そもそもラフェスタクラスの車を外注に出す時点でやる気ないと思われても仕方ない。

    • @hdes929sentia
      @hdes929sentia 3 місяці тому +14

      しかもその外注がの方が一番スタイリッシュだったという皮肉(マツダプレマシー)…( ̄▽ ̄;)

  • @teinpro2119
    @teinpro2119 3 місяці тому +18

    デジタルVモーションとか…見ていられない。

  • @freitag-f8g
    @freitag-f8g 4 місяці тому +34

    日産は売れる車がノート、セレナ、おまけ程度にエクストレイルくらいしかない。後は利益率の低い軽。
    会社の規模に対して売れる車が少なすぎる。それだけ魅力的な車を出せていない。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Місяць тому

      キューブをスライドドアにしてソリオ対抗車にして、それを3列バージョン作ってシェンタ対抗とかすりゃいいのに

  • @1122332508
    @1122332508 2 місяці тому +9

    ダメな自動車会社は何を遣ってもダメだな
    EV車を買わない人の意見を聞かないからダメなんだろ
    ゴーンと何も変わらない経営陣だな

  • @TheMaaue001
    @TheMaaue001 4 місяці тому +33

    知り合いの製造後5年目のセレナが走行中に時々エンストするため、ディーラーに持って行くと、壊れてません、コンピュータのせいですで終わりらしい。本人は恐くて乗れないって困惑している。日産車ヤバすぎる。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Місяць тому +1

      セレナはまじ壊れやすくて有名だしね

  • @7722-u6q
    @7722-u6q 4 місяці тому +75

    本当は、技術のプリンスだと思いますけどね。

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому

      昭和40年代に現場にいた人が言うには、プリンスの技術で使えるのはレース用エンジンのS20ぐらいのもんでサスペンションやボディ・シャーシのパネル組み合わせ・溶接方法とか酷いもんだったそうですよ。その証拠にハコスカの三角窓に4気筒車の板バネ。見かねた日産が6気筒車にはIRSを提供したと。

  • @北上誠
    @北上誠 4 місяці тому +79

    キューブキュービックを20万Km超えて乗ってました。小さからず大き過ぎずちょうどいいサイズで、しかも飽きが来ないフォルムが大好きでした。次も購入したいと思っていたらいつのまにか生産中止に…😢
    本当に欲しい車種が見つかりませんでした。

    • @h500u8570
      @h500u8570 4 місяці тому +5

      欲しいと思える車を待っていたら、E11ノートに22万Kmまで乗ることになってしまいました。
      今はHE12ノート・オーテックに乗っております。

    • @バード-g3o
      @バード-g3o 3 місяці тому

      キューブ見たいな個性的な車を大切にしない社風だから、没落して当たり前。
      技術者と言うより経営者が無能なんやろな。

  • @Tururin365
    @Tururin365 4 місяці тому +56

    日産の凋落の理由の一つに車名を大切にしなかったと
    いうのがありそう。トヨタにも消えた車名がたくさん
    あるけど、カローラ、クラウン、ランクル等の車名は
    残っている。日産にはスカイライン、フェアレディZ
    が残っているが、特殊な車になってしまった。

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +4

      カローラはどうしても大衆車イメージが抜けないから車名変えた方がいいのに。コロナは捨てて良かった?いや新型コロナと宣伝して貰えたかな?

    • @Tururin365
      @Tururin365 4 місяці тому +7

      @@伊藤雲黒斎 私も好みで言ったらカローラよりもスプリンターです。
      名前負けしそうなグレードが設定されそうで、その点は課題ありですが。
      しかし、カローラ店もあるから、車名変更は難しいかもしれませんね。
      日産サニー店がサティオ店になって失敗?した例もありますし。

    • @Tururin365
      @Tururin365 4 місяці тому

      @@伊藤雲黒斎 コロナ・カリーナ、
      巨大化・高級化したカローラに事実上
      吸収されたようなものですね。
      そういえば、コロ〇ワールドも悪影響
      を受けたのかな?

    • @aaaaaaaaaaaaaa-i4f
      @aaaaaaaaaaaaaa-i4f 3 місяці тому +15

      なんでブルーバードを残さなかったのか・・・いい車名なのにシルフィとかわけわからない名前にしてしまった。消費者は保守的なんだけど日産は何かと新しくしたがる、我慢ができないんだよな

    • @hikaru-ee5it
      @hikaru-ee5it 2 місяці тому +2

      ​@@Tururin365サティアンみたいな名前ですね。

  • @渡辺格-u3x
    @渡辺格-u3x 4 місяці тому +98

    故徳大寺有恒氏曰く
    「日産は車の研究をした。トヨタは日本人(客)を研究した」

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +13

      そしてオッサンは欧州車こそ世界最高だとさ。

    • @下野守靖正
      @下野守靖正 4 місяці тому +19

      @@伊藤雲黒斎
      当時から「外車かぶれ」と言われてましたよね…

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +9

      自動車業界にも接待はあるからねぇ。雑誌社は広告が欲しいしね。

    • @nobtel1557
      @nobtel1557 4 місяці тому +5

      欧州車はアウトバーン用の性能とコロコロ変わるデザインで取り繕った粗悪品でぼったくっているだけ
      使ってる部品変わらんし

    • @高須一禎
      @高須一禎 4 місяці тому +4

      流石、徳大寺さんは良いこと言うなあ😄

  • @kurogewagyu-spl
    @kurogewagyu-spl 4 місяці тому +20

    ぶっちゃけシルビアとかセドグロの復活より、マーチやキューブなどの街中でよく見かける使い勝手の良い小粋なコンパクトを先に出して、日産って良いじゃんと思ってもらった方が良いと思ってる。そうやってユーザーを育ててからスポーツカーや高級セダンなんかを出したらいい。

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +4

      フィガロやBe-1をモデファイして量産すれば売れるのにねぇ。

    • @kurogewagyu-spl
      @kurogewagyu-spl 4 місяці тому

      @@伊藤雲黒斎 そういう事なんですよ。家族持ちでも維持しやすくて愛着が湧く様なデザインと使い勝手があれば最高なんですよね。

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 4 місяці тому +119

    クルマが売れない、というより生産できていないのでは。新型フェアレディZに期待してたのに、路上で見たのは2回しかありません。

    • @mainaccount4560
      @mainaccount4560 4 місяці тому +34

      酷いデザイン

    • @Hiroshi-iv4gu
      @Hiroshi-iv4gu 4 місяці тому +2

      年内に受注再開なんてウワサもありますよ

    • @ks-vq5er
      @ks-vq5er 4 місяці тому +5

      それはさすがにない。もうちょくちょく見るぞ。

    • @kabutarou39
      @kabutarou39 4 місяці тому +8

      歴代zで1番ださいw32のテールを採用したw

    • @nobtel1557
      @nobtel1557 4 місяці тому +5

      普通に沢山見ますが。
      地域差を考慮していませんよね?
      自分の周りだけが世界だと思わないでくださいね。

  • @bigmarch8686
    @bigmarch8686 4 місяці тому +188

    結局ゴーンさんがやった事って、リストラ、リストラ、リストラなんだよね。
    部品もクオリティの低いモノになってて壊れやすい。

    • @fytèíígfD
      @fytèíígfD 4 місяці тому

      別にゴーンが優秀だったわけでは無く日本人幹部の出来なかったストラに全開で進んだだけの事で、その後の事をまったく考えないリストラのお陰で今のマリアナ海溝に沈んだ今の日産が有る。

    • @84コロスケ
      @84コロスケ 4 місяці тому +23

      それと車種統合の合理化。経営者としては間違っていないのだが、これによって車種によってはノウハウが失われ、新型車種が開発されづらくなってしまった。結局はシャーシの使いまわしによる開発が多くなり、他社との目新しさが亡くなった。同時に稼ぐために海外での展開が主流になり、日本での車の開発が後回しになっている。エルグランドやスカイラインがその象徴。アメリカや中国では魅力的な車が出ているのに。

    • @hirochannel2752
      @hirochannel2752 4 місяці тому +10

      確かに自分もその時期に退社した😅

    • @バトリングボーナス確定
      @バトリングボーナス確定 4 місяці тому +19

      ゴーン期に、フランス・ファーストを刻み込まれたと思う。
      傾いた会社を立て直したのも事実だが・・・。

    • @nobtel1557
      @nobtel1557 4 місяці тому +14

      どこも企業もそう。
      グローバル化が悪い

  • @うどん仙人-h6l
    @うどん仙人-h6l 4 місяці тому +27

    欲しい車が1つも無い

  • @かつみ先輩
    @かつみ先輩 4 місяці тому +37

    日産車の墓碑銘 故ブルーブルーバード、故セドリック、故グロリア、故サニー、故パルサー、故マーチ、故シルヴィア、故ガゼール、故チェリー、故シーマ、故プレーリー、故ローレル、故バイオレット、故ウイングロード、故プレサージュ、故オースターetc,そりゃあ、買いたいクルマが、ない訳だよ。

    • @naozyk2863
      @naozyk2863 4 місяці тому +6

      @@かつみ先輩 スカイラインも死んでますよ

    • @大西恒正
      @大西恒正 4 місяці тому +5

      ​@@naozyk2863色んな意味でね😂

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +3

      墓碑銘とはウマイこと言うねぇ!

    • @かつみ先輩
      @かつみ先輩 4 місяці тому +6

      ありがとうございます。かつみ先輩という名前で、日々ベストカー誌みんなの駐車場コーナーに投稿しています。今号にも載っています(笑)あの後、良く考えたら、キューブ、セフィーロ、180SX、ステージア、レパード、テラノ、エクサ、ルネッサ、ラシーン、インフィニティQ45、Be-1、パオ、フィガロ、がありました。
      おほめいただきましたので、このネタも、投稿しておこう。でも、文章が長すぎるよなって、どうなってんだ、日産。

    • @かんたん決済-g4h
      @かんたん決済-g4h 4 місяці тому +6

      名車しかねぇわ。。

  • @Iloverorikeet
    @Iloverorikeet 2 місяці тому +28

    社長を金金の、外人にして、コストカットして、人を切って、黒字にしていることが、もうダメ

  • @kk-mf2jp
    @kk-mf2jp 4 місяці тому +211

    とにかくデザインがいただけない...

    • @ロックオンストラトス-b2v
      @ロックオンストラトス-b2v 4 місяці тому +18

      昔の日産は個性的な車が多かったんですがね。

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 4 місяці тому +15

      @@kk-mf2jp 難しいですよね。 なんか肝っ玉が座ってないと言うか、ブレて見失ってると言うか、売れないので焦って媚びてるというか。前は、『売れる?そんなんじゃない!車ってのはこうだろ‼️』と言う度胸が感じられたんだが。
      売れないせいか腰が引けてて。

    • @kk-mf2jp
      @kk-mf2jp 4 місяці тому

      @@塩島聖一
      昔の日産車には華がありましたよね。
      特にセダン。
      レパード、セドグロ、シーマ...
      エルグランドもミニバンのパイオニアとして一世風靡したくらい売れたのに未だに新幹線フェイスでダサいし...
      それでいて中身で勝負できるのがGTR位でその他の大衆車は本当に終わってる。
      その点、マツダは頑張ってる。
      もはやマツダにまでブランド力で負けてるんじゃないでしょうか💧

    • @user-oh2ee7ex3g
      @user-oh2ee7ex3g 4 місяці тому +5

      では、他の車を選べば?NISSANに乗ってないなら、色々と避難することない。NISSANを好きな人に対して失礼です。30年以上、乗ってる人は否定されてるのでしょうか。

    • @fukurou134
      @fukurou134 4 місяці тому +2

      まっそういうことだな

  • @kaede1919
    @kaede1919 4 місяці тому +43

    日産ではなく、合併でプリンスの技術を手に入れた時代は良かったんだよなぁ

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому

      いや当時働いてた人の証言では「旧プリンスの負け犬根性の嫌がらせは酷かった」ってよ。日本航空みたいに一つの会社に複数の労組があったらその対策にコスト取られてしまう。
      荻窪とか残さずに完全解体するべきだった。
      プリンスの技術ったってコスト度外視のレース用のS20はともかく、まともな後輪独立懸架すら作れずハコスカに至っては510より後の発売なのに三角窓に4気筒車は板バネというていたらく。

    • @モグ太郎-m7m
      @モグ太郎-m7m 3 місяці тому +3

      合併時はトヨタを抜いて、日本一でしたがその後…

    • @へっぽこさん-z4i
      @へっぽこさん-z4i 3 місяці тому +4

      日産がプリンスを手に入れたのも棚ぼた案件。

  • @しろちゃん-l1j
    @しろちゃん-l1j 4 місяці тому +47

    最近 日産が落ちぶれ始めた頃のルネッサという車を久々見たけど
    そりゃ会社が傾くのは当然だわなと思った ダサすぎて

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 4 місяці тому +7

      あれは出るのが10年早かった😢😢😢
      今になってレクサスNXとかWR-Vがバカ売れしてるから発想自体はいいところ突いてたんだが😢😢😢

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +5

      @@ガチくん-h9h さん 登場が早すぎたといえば、710バイオレットだな。当時ファストバックが随分叩かれたが、今のセダンはみんなファストバックだわ。

    • @416vioss
      @416vioss 4 місяці тому +3

      その頃の日産、全国紙1面に「日産、大リストラ」って書かれてた。しかもその数日前に、ルネッサEVも発売してた
      ”21世紀に間に合いました”というより、あの世界初のHV車の半年後出しで”21世紀に無理やり間に合わせました”感しかないけど

  • @yokoyokohouki
    @yokoyokohouki 4 місяці тому +111

    旧車、ネオクラシックだと日産車は大人気なんだけどねえ
    昔とは違う会社って事か・・・

    • @ayumudas
      @ayumudas 4 місяці тому +15

      @@yokoyokohouki 日産は90年代で終わってたのかと思うくらいバブリーな旧車祭り、現在のZからノートまで全てが古臭い
      売れるなら良いがね

    • @adnohxvm
      @adnohxvm 4 місяці тому +22

      あの頃の開発陣はもうほとんどいないからね。
      優秀な人は他所に移ってるよ。

    • @月山セドリック
      @月山セドリック 4 місяці тому +13

      正直、日産車(特に高級車)は昔から「偉大なる不人気車」で、中古市場ではトヨタ車より早く安くなるから、早く若者の手に渡る。改造され更に安くなり、更に新たな若者に入手しやすくなる。だからトヨタ車より「青春の車」になりやすい。ネオクラ界で人気があるのも不人気が起源となっているのは間違いない事実。

    • @user-oh2ee7ex3g
      @user-oh2ee7ex3g 4 місяці тому +4

      あなた方は旧車のケンメリ、ゼット、GTRなど乗った事がありますか?私は女だけどありますよ!その時代それぞれ良い車なわけで、今はこの時代に合わせた車になってるでしょう。自分が選んで乗るのに不満を言うのは、違うと思いますが。

    • @まじんはひまじん-n1y
      @まじんはひまじん-n1y 4 місяці тому +14

      30年位前の時点でも旧車の世界では日産が一番人気だったね。
      510ブル、ハコスカ、S30Zが旧車の御三家といった感じで。
      新車の世界で日産がトヨタより人気だった時代は、もう半世紀ほど前に終わっている。

  • @discovery-defender
    @discovery-defender 4 місяці тому +11

    世紀末のことでした。「欲しくなるような車種がないので、セールスマンも売る気が無くなる」というようなことを元日産の元締め整備士が発言していました。それから四半世紀が過ぎた令和の今となっても様子に変化が見られません。

  • @屁ライダー
    @屁ライダー 4 місяці тому +46

    日産派の人たちですらデジタルvモーション酷評してるし、ディーラーのセールスマン自体カッコ悪いって言ってるくらいだから売れる訳が無い😅
    セレナ前から走って来たら超カッコ悪いじゃん。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Місяць тому

      そうか?見た目はいいと思うでセレナ。ただ壊れやすいし整備しにくく設計が2流だけど

  • @ae613400
    @ae613400 4 місяці тому +26

    日産は23年業績は営業利益51%増と成長してますし、その額も5600億円強で悪くないですけどね。日本はどうでも良いという位置づけですし、副社長もいつまでも星野リゾートの奥さんなので個人的に好きにはなれませんが。

    • @th7339
      @th7339 3 місяці тому

      想定為替レート155円。
      ヤバすぎる。

  • @kazuki18714
    @kazuki18714 4 місяці тому +82

    24時間テレビに加担する企業

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +6

      加担しても金を出すんだからいいじゃねぇか。寄付金で車作ってるわけじゃないし。
      むしろ日産がやってるからオラやらねぇというトヨタの狭量を嗤うべきだ、いまや軍需産業のクセに。

    • @Christian-vw8rsChristian
      @Christian-vw8rsChristian 4 місяці тому +12

      @@伊藤雲黒斎 いやいや、あの番組にトヨタ加わったら日産の立場なくなってしまう そしたら日産だってやらなくなるわ

    • @sow7717
      @sow7717 4 місяці тому +2

      ​@@Christian-vw8rsChristianいやいや、トヨタも番組スポンサーになってるし。
      ただし日産はスポンサー料以外にも、寄付しているが、トヨタはビタ一文寄付はしていない。
      最大手なのにやっぱセコい。
      日航の経営破綻にも一切協力しなかった。

    • @S春香
      @S春香 4 місяці тому +6

      それだ!😂
      あんな番組にまだかかわってるのは、先見の明が無い人間が会社を運営している証拠

  • @scotch5861
    @scotch5861 3 місяці тому +6

    いまだに生き残ってることが不思議でならない

  • @yoi1you5
    @yoi1you5 3 місяці тому +8

    最近の車のデザインが全て似たよったものばかりで日産の色が感じられない

  • @naozyk2863
    @naozyk2863 4 місяці тому +148

    Vグリルなんかやるからだよ。

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 4 місяці тому +5

      厳しいね。

    • @scp049dr.plague8
      @scp049dr.plague8 4 місяці тому +11

      デザインだけだとインフィニティのダブルアーチグリルの方がひどくない?

    • @meandmy456kakutei
      @meandmy456kakutei 4 місяці тому +11

      スバル、三菱のあのグリルと日産合わせて『不人気ご三家グリル』😅

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 4 місяці тому +4

      @@meandmy456kakutei 三菱のミニヴァンなんてアイアンマンみたいで照れくさいよね。
      スバルの六角形(スバル座)も飽きたしなあ。

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 4 місяці тому

      @@meandmy456kakutei 一方、BMW・アウディ・レクサスの『人気ご三家グリル』😁😁😁

  • @宮城政宗
    @宮城政宗 4 місяці тому +50

    理由は簡単過ぎます。日本人を馬鹿にした商売をしたのと、その判断をした経営陣を無能だから。そして…その二の舞になりそうな企業がもう一つ、それはSONYです。

    • @nobtel1557
      @nobtel1557 4 місяці тому +9

      そっぽ向いたのそっちなんですけれどね。

    • @倶利伽羅峠の戦い
      @倶利伽羅峠の戦い 4 місяці тому

      SONYは昔は日本企業だったけど今は多国籍企業だから日本を捨てようとしているかもね

    • @へっぽこさん-z4i
      @へっぽこさん-z4i Місяць тому

      日産とソニー一緒にすんな。

  • @momotaro6627
    @momotaro6627 4 місяці тому +27

    当時、雑誌で読んだ記憶だけど
    Y30でスポーティー路線にしたかったが当時の石原社長
    の許可で降りなかってNGになりました
    次の久米社長に「良いと思ったら作れば良い」で
    グランツが登場したそうです
    Y31シーマは当時のトヨタの社長ベタ褒めしてたのが
    自動車雑誌で話題になってた
    関係ないですが、ゴーンさんの次の社長
    西川と書いて、さいかわ、と読む
    日本語って難しいと思った
    普通、にしかわ、と読む人がほとんどだろ

  • @shimakura_bakufu
    @shimakura_bakufu 4 місяці тому +8

    日本で車を出さないから。キューブクラスの車を出したりSUVが流行っている今デュアリス、ムラーノらを日本で出してみようという気がないからな。
    ホンダも低迷していると言われているけど、チャレンジ精神はあると思う。

  • @2kour924
    @2kour924 4 місяці тому +15

    1999年の栃木リンチ殺人事件で信用がガタ落ち

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +6

      熱湯風呂事件だっけ?あれは腹が立った。

  • @cyuuryou
    @cyuuryou 4 місяці тому +49

    デザインが悪過ぎる😮‍💨

  • @MidnightRun-c9q
    @MidnightRun-c9q 4 місяці тому +41

    3代目X-TRAILでディーゼルを無くしたのが大失敗です。
    また、ライトクロカンだった筈のX-TRAILを3代目から舗装路専用にしたので狭くなり、ファミリーカーとして使いにくい車にしてしまったから「乗りづらい車」になってしまった。
    ディーゼル無くした理由はDPFが良く壊れるから。
    そもそも、壊れる理由がお粗末で、このルノー製ディーゼルエンジンの指定オイルがACEA C4。ところが、日産は環境性能の低い下のグレードのACEA C3を純正オイルとしているから。
    ACEA C4に合わせて調整されているエンジンとDPFなのにACEA C3を使ったら…そりゃ壊れますよ。
    私は、ACEA C4を使用しています。
    DPF手動強制燃焼回数は、C3の時は「毎月1~2回」。対してC4は「年0~1回」です。
    ライフもC3は5,000㎞に対し、C4は7,000㎞でも劣化が進んでいるとは思えません。
    本国のルーテシアのM9Rエンジンのオイルライフは10,000~15,000㎞らしい。
    ガソリンと違い、ディーゼルは「エンジンがオイルを選ぶ」のですよ。
    結局、「やっちゃった日産」がエンジンの基本を知らなかった為に「壊れる車」にしてしまったのですよ。

    • @junnac9233
      @junnac9233 4 місяці тому +10

      どっかのスス問題、偽装問題等考慮したらやめて正解でしょ

  • @モグ太郎-m7m
    @モグ太郎-m7m 3 місяці тому +4

    東大出身の幹部が多いからですね。三菱も同じですよ。

  • @こつこつとんとん-g4k
    @こつこつとんとん-g4k 4 місяці тому +7

    日産が国内で売ってる車より東南アジアで売ってる車種を持ってきた方が売れそう。

    • @へっぽこさん-z4i
      @へっぽこさん-z4i 3 місяці тому

      インドネシア生産から撤退したけどな。

    • @へっぽこさん-z4i
      @へっぽこさん-z4i Місяць тому

      東南アジアではスズキダイハツホンダにボコボコにされてるけどな。

  • @kmjyh
    @kmjyh 3 місяці тому +6

    欲しい車がない。これに尽きるんじゃないですかね。

  • @渡邉郁夫-v5b
    @渡邉郁夫-v5b 3 місяці тому +5

    昔はクラウンが男性的、セドリックが女性的で乗り物は女性に限ると、だから日産から離れられないと言っていた土建屋の親父がいたけどその感性はどこに行ったのか?

  • @トニー東郷
    @トニー東郷 4 місяці тому +9

    昔日産関連の会社に勤めてて自家用車は普通車は日産、軽はスバルを購入する事になってたけど中古でマツダの超不人気車が安かったんでその車買って通勤したら上司に叱られたなあ。なんで日産車買わなかったか聞かれたけど欲しい車が無かった、いいなと思った車はあったけど高くて買えなかったって正直に答えた。その次は新車でC24セレナ買ったよ
    新車なのに1年もせず後席エアコンのモーターからカラカラ異音して自分でモーター買って交換した。26万キロ走ってCVTの持病も2回経験した。

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +4

      マツダの防府工場にZ34で通勤してる猛者がいるがシャレにならない遠い所に駐車されられるそうです。

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 4 місяці тому

      @@トニー東郷 ユニシアジェックスの方ですか❓❓❓

  • @佐藤光-e6s
    @佐藤光-e6s 2 місяці тому +1

    日産は、ステーションワゴンも廃止した事も致命的になってしまった。
    トヨタは、カローラシリーズである5ナンバーの「カローラフィールダー」が現在も発売され、法人でも使われてるなど定評がありました。
    しかし、日産は「ウィングロード」を廃止した事で、汎用性がある5ナンバーのステーションワゴンで発売可能を喪失してしまいました。😢

  • @wadia2000
    @wadia2000 3 місяці тому +5

    車を全く知らない素人目からしてもデザインがなんか惹かれない。EVも興味ないし・・・・・

  • @特務らいてい部隊司令伊藤
    @特務らいてい部隊司令伊藤 4 місяці тому +29

    Vグリルになってからヒドくなった感じ。

    • @scp049dr.plague8
      @scp049dr.plague8 4 місяці тому +5

      スカイラインがインフィニティエンブレムつけてた頃じゃない?
      ダイムラーエンジンはひでぇものだった…

  • @koutinaruto-q9x
    @koutinaruto-q9x Місяць тому +3

    EVはバッテリー廃棄リサイクルまで考えないと 太陽光発電と同じ道を歩む
    将来は水素だろう

  • @mackey19660309
    @mackey19660309 4 місяці тому +5

    その昔U12ブルーバードSSS-Rに乗っていました。今はDNT31エクストレイルの6MTに乗っています。
    4WDシステムも進化したのかと思ったら、8年ほど前に買ってすぐスタッドレスを履いて雪道を走ったら、空転した車輪に勝手にブレーキを掛け、エンジンの出力を落としてガタガタいいながらエンストする始末。坂道は上れなかった。
    がっかりしたのを記憶しています。
    アテーサの方が良かった、空転させて雪を飛ばしてしまえばタイヤ溝にも詰まったりしないし、軽かったからちゃんと雪の坂道も上れました。
    あと、あまりにも車体がぐにゃぐにゃでなんか剛性感が無さ過ぎ。昔の車より悪くなってるのは何とかしないと。

  • @o-bentou5997
    @o-bentou5997 3 місяці тому +6

    EVへシフトしたのが悪かったか。Epowerはよい機関ではあるけれど、日本向きのタッチアンドゴーで威力を発揮する。高速走行、長距離移動の国では無用。トヨタのように、全方位での開発ができればいいんだけど、ルノーに買収され、EVへの道をとるしかなかった。その意味ではゴーンさんの戦略が今になって負い目になってるのでは。女性向けのフェアレディとか、オッサン向けのグロリアとか、ニッチな車作りをしてもいいのではと思う。

  • @AJ_Tama
    @AJ_Tama 3 місяці тому +5

    個人的には、プロパイロットを自動運転と呼び、誇張CMをやりだした頃からヤバイ会社だと感じ始めました。

  • @masqueradeoffice
    @masqueradeoffice 2 місяці тому +2

    13兆の負債在るなかで、そこまでの開発資金は既にない。
    日産車を乗り継いできたが、
    既に見限りました。

  • @咲華-j3h
    @咲華-j3h 4 місяці тому +71

    ニッサンの失敗はルノーと組んだこと。当時の経営トップがその影響力にノーを言えない立場になって、技術陣は苦汁を飲まされていた様子が痛々しかった。

    • @ノスタル爺-p6z
      @ノスタル爺-p6z 4 місяці тому +33

      あの時は組まないと倒産した

    • @おとは高橋スマホ版
      @おとは高橋スマホ版 4 місяці тому +30

      それもそうですが、ゴーンを招くまで凋落させた、歴代経営陣と労組の事も、調べて欲しいですね~( ; ゚Д゚)

    • @渡辺格-u3x
      @渡辺格-u3x 4 місяці тому +13

      興銀(現みずほ銀行)も悪いよな。8年連続営業赤字の頃に何とかしてれば良かったんだよ。

    • @scp049dr.plague8
      @scp049dr.plague8 4 місяці тому +14

      V37スカイラインの初期エンジンはダイムラー製でそれはもうひどいものだった…
      今でこそ国産エンジンで良くなったはいいんだけど、ルノーやダイムラーなんかにヘコヘコしてたらこのザマ

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 4 місяці тому +9

      @@おとは高橋スマホ版 おっと塩路天皇()の話はそこまでだ(迫真)

  • @tomatonochikara
    @tomatonochikara 3 місяці тому +9

    本当に買いたいと思えるクルマが無い、、ホンダもね

  • @chikachan214
    @chikachan214 3 місяці тому +4

    昔はホントに憧れの車の宝庫だった

  • @TWINCAMRY
    @TWINCAMRY 4 місяці тому +70

    電動化に全振りした今の日産からは昔乗ってた初代プリメーラに載っていたSR18DE系の様な名機はもう出ないだろうな・・

    • @sow7717
      @sow7717 4 місяці тому +6

      日産の燃料改質エンジン知らんのけ?
      トヨタはエンジンすら他社に開発、製造を委託してるが、日産は未だエンジン開発にも世界初を生み出している。

    • @HK-ox3od
      @HK-ox3od 3 місяці тому +2

      @@sow7717
      トヨタのエンジンって全部社外設計・製造なんですか?

    • @sow7717
      @sow7717 3 місяці тому

      @@HK-ox3od
      経済ウトいの?
      ガソリンエンジンはヤマハ
      ディーゼルは豊田織機

    • @HK-ox3od
      @HK-ox3od 3 місяці тому +1

      @@sow7717
      だから全部ですか??
      織機ならグループ企業では?
      経済関係無いし笑

    • @sow7717
      @sow7717 3 місяці тому

      @@HK-ox3od
      全部社外品です。
      あなたはかなり、頭のネジを締め直した方がいいようです。

  • @ti437
    @ti437 3 місяці тому +5

    ここまで入念に掘り下げて日産凋落の戦犯について言及するのなら、石原と塩路の経営トップと組合トップがコドモのケンカをやっていた件に触れてほしい。
    課長の昇進人事にいちいち組合が介入していたのもおかしな話だったし、イギリス進出やアルファやワーゲンとの提携も必ずしも賢明な経営判断だったと思えない

    • @国時哲生
      @国時哲生 3 місяці тому +1

      石原俊は、ダットサンブランドを棄てた。

  • @秋山広幸-n2g
    @秋山広幸-n2g 3 місяці тому +3

    タクシー車両も私が会社に入った時には4台中3台が日産車(残る1台はトヨタ車)だったものが今ではトヨタとホンダの2台ずつになってしまいました。

  • @税金は俺たちがつかうぞ
    @税金は俺たちがつかうぞ 3 місяці тому +4

    株 遊びしていからだよ  製品どころじゃないんだ   だから くそ製品ばっかりなんだよ  そのうち日本製の食品もこうなるんだぜ

  • @KANKOUTAMANEGIRU
    @KANKOUTAMANEGIRU 2 місяці тому +3

    車が全然無い日産昔はあんだけあった車名はどこに消えたのですか?やる気がないいいもの作るのに😢

  • @Ponkichitarou
    @Ponkichitarou 4 місяці тому +22

    デザインの癖が強すぎるんだよね・・・💦

  • @Yuri2010-t1i
    @Yuri2010-t1i 3 місяці тому +3

    トヨタの後出し販売が悪いみたいな言い方する奴いるけど、経営戦略としてはトヨタのやり方が1番合理的なんだよね。
    他社に博打的な車販売をしてもらって、販売動向を見極めてから競合車種を出す。
    これによって開発費を抑えられるし、先行販売車よりもより良い車を作るだけで販売台数を簡単に逆転出来る。
    経営者なら販売リスクを極限まで避ける経営をするのは当たり前の事なんだよね。
    このやり方を批判する奴は会社経営を理解出来ていない奴

    • @へっぽこさん-z4i
      @へっぽこさん-z4i 3 місяці тому +1

      むしろトヨタはスズキ・マツダ・スバルとニッチに強いメーカー囲ってるんだよなぁ。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Місяць тому +1

      ヨタ君だってプリウスだとかハリアーだとか新しいジャンルの創造もしてるのに

  • @temp-u6r
    @temp-u6r 4 місяці тому +24

    エルグランドとアルファードは流石に何時ものパターンってのは日産に可哀想だべ…エルグランドはグランドハイエースとグランビアの2車種のトヨタの刺客を退けた実績は有るんだよ。

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 4 місяці тому

      抜かれるのは他よりは後だけど、何時ものパターンからは外れてないんだよなぁ😢😢😢
      セレナとかエルグランドがバカ売れしてるのを横目で見てたトヨタが「このセグメントはもっと掘り起こせる」と見込んで本気出して開発したのがノアヴォク、アルヴェルだったから😢😢😢

    • @へっぽこさん-z4i
      @へっぽこさん-z4i Місяць тому

      それもアルファードで逆襲されて終了。
      成功したのはスバル・レガシィぐらい。

  • @けんもほろろ-s2c
    @けんもほろろ-s2c 4 місяці тому +15

    日産見てると今の自民党みたいだな

  • @oidaki404
    @oidaki404 4 місяці тому +16

    買いたいと思うのがキャラバンしかない

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Місяць тому +1

      新車で買うならハイエースっしょ。リセールめっちゃいいし。キャラバン細かいとこいいけどリセール見劣りするし

    • @oidaki404
      @oidaki404 Місяць тому

      @
      リセール考えたらね
      乗り潰す予定だし足回りとかエンジンとか個人的にハイエースより好きなのでキャラバン買ったけど、特段こだわりないならならハイエース

  • @yosiyosi6605
    @yosiyosi6605 3 місяці тому +6

    埼玉日産 車検でぼられた。信用は大事だよ。失った物は倍以上の誠意でも回復は難しい!
    もうさよなら二度と買わないしかかわりたくもない。どうせ売れないんだからめざわりだよ。

  • @山高-d7j
    @山高-d7j 4 місяці тому +3

    ゴーンの台頭を許してしまったのは、労組の塩路一郎と興銀出身の川又克二社長の癒着がそもそもの原因だよ。

  • @伊藤雲黒斎
    @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +71

    CMが矢沢永吉からキムタクに変わった時「これで日産終わったな」と思ったらその通りだった。車のハード面では今も世界一流だが、販売ディーラーのレベルが悲惨。サービスレベルは高いが営業がクズばかり。儂は日産フアンで新車だけで11台同じ店で買ったが全て営業マンが違う。3年持たないのだ。どんなに高性能車作ってもそりゃ無理だわ。

    • @bigmarch8686
      @bigmarch8686 4 місяці тому +18

      やっちゃえ日産
      じゃなくて
      やっちまったな日産
      にしか聞こえなかった。
      キムタクが頭の中でクールポコに変換されて。

    • @Hiroshi-iv4gu
      @Hiroshi-iv4gu 4 місяці тому +2

      私も同じように同じ販売店から4台買ってますが、営業マンはずーっと変わりません。まあ全てノートなんで、その違いですかね。

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +5

      @@Hiroshi-iv4gu さん 優秀な営業マンに当たり羨ましい。

    • @ぴのぴーの-m3e
      @ぴのぴーの-m3e 4 місяці тому +10

      矢沢前から落ちぶれてる
      バブル前から日産の没落は始まってる。
      トヨタGX61系マークⅡ三兄弟の時には圧倒的差になってホンダとの差が縮み始めてきた

    • @84コロスケ
      @84コロスケ 4 місяці тому +5

      うちも十数年、変わっていませんよ。ただ、会社が統廃合されていて、うちで買っているとこも日産プリンス東京から日産東京販売だかに変わったって、担当者が言ってた。弱っているのは確かみたいです。まあ、売る車ないもんな。

  • @痔江威村捨手勇
    @痔江威村捨手勇 4 місяці тому +28

    とりあえずエクストレイルの
    脱線しまくった路線を元に戻した方がいい

  • @ガチくん-h9h
    @ガチくん-h9h 4 місяці тому +3

    18:22 折角のセドリックに付いてるナンバープレートがGAZOOロゴってのが泣けてくる😭😭😭

  • @金城利加子-b5b
    @金城利加子-b5b 4 місяці тому +48

    フランスと関わって、法則とかが発動しちゃいましたか…

  • @斎藤さ-u4w
    @斎藤さ-u4w 14 днів тому +1

    商品企画の役員が歴代馬鹿

  • @mainaccount4560
    @mainaccount4560 4 місяці тому +36

    NISSANは00年代で終わった

    • @Moffy-er6zo
      @Moffy-er6zo 4 місяці тому +12

      終わった方がよかったのかもしれない…

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +13

      個人的に1991年に買ったZ32がピークだったな。それ以降は日産車に感動を覚えない。

    • @84コロスケ
      @84コロスケ 4 місяці тому +5

      Z32は本当に美しく、憧れの車だった。32のスカイラインも。今の日産車にそういう感動を覚える車は一つもない。まあ、他メーカーも変わらんのだが。最近だとコルベットくらいか。高すぎて買えないけど

  • @ならいひろし
    @ならいひろし 3 місяці тому +2

    弟のセレナ5年でミッション壊れて廃車
    俺のエスティマ10年乗っても何でも無い

  • @takaakioosuka3228
    @takaakioosuka3228 3 місяці тому +2

    いつも、ありがとうございます。
    残念ですが、フランス政府とルノーが、株式の51%以上を、所有されてるので、今は、外国の会社ですね。
    数年前に日本のファンドがアタックしましたが、その分をフランス政府が持つことで落ち着いてしまいました。
    とても残念ですね、この結果訳のわからんデザインや、技術の漏洩や、日産に取って悪い事ばかりですね。グローバル化の結果、自分で自分の首を閉めてしまいました。
    ゴーンの愛車は、ポルシェですよ、みなとみらいのGSで、当時ちょくちょく観られてますよ。

    • @ptsuma33
      @ptsuma33 3 місяці тому

      ちなみに、ルノーは、フランス政府の公団だった時代があるんです。(日本だと道路公団に該当)

  • @yuutaka6641
    @yuutaka6641 3 місяці тому +2

    欧州NISSANはちゃんとわかってる気がする。国内からは消えた車種も数多く存続させているが、何故に国内向け車種はよくわからないラインナップなのだろう?ミニバンばかりが売れる国内にあっては不要なのだろうか?

  • @takaoyo1614
    @takaoyo1614 4 місяці тому +35

    ゴーンがブルバード・セド・グロを廃番にしてしまったのが裏目に出た。

    • @hikaru-ee5it
      @hikaru-ee5it 2 місяці тому

      ブルーバードはある意味日産の顔イメージかも?高級でも陳腐でもなくそこそこ乗れる世代が幅広かったのかも?

  • @野比のび太-y1z
    @野比のび太-y1z 22 дні тому

    HONDA好きで、1990年に、プレリュードを購入しました。当時は、日産には新型シルビアがあり、人気を二部していました。GTRやフェアレディZも健在で、トヨタ自動車に勝とうというフルラインナップ時代の最後の輝きだったと思います。先手を打つが、後手のトヨタ自動車の同類の車種に負けるパターンが多かったですね。当時、パナソニック(松下電器)はマネした電気と揶揄されていましたが、同業他社に完勝しており、トヨタ自動車の戦略と、パナソニックの戦略には、同じ香りを感じていました😊

  • @こんぶ-h5l
    @こんぶ-h5l 4 місяці тому +26

    新車を10数台買っているけど、32を見に行ったときも、エルグランドを見に行ったときも
    客対応が最悪だったから日産の車だけは絶対に買わないと心に決めてる

    • @伊藤雲黒斎
      @伊藤雲黒斎 4 місяці тому +2

      BNR32がデビューした時、老舗カー雑誌モーターファンに掲載された評論家のつぶやき。
      「虎が死んで皮を残さなかったプリンス店の体質が出なきゃいいけど」・・出たよね。

    • @nobtel1557
      @nobtel1557 4 місяці тому +6

      一店舗程度であーだこーだ言うなら、他メーカーだってありましたが。
      販売店とメーカーは別会社です。

  • @まこ-d4y
    @まこ-d4y 3 місяці тому +2

    車人生の1代目はカローラクーペから、2代目はブルーバードで懲りて以降日産は選択外、その後の普通車ははトヨタ、ホンダの2択!

  • @toshio6z
    @toshio6z 4 місяці тому +13

    シャープなども同じで経営者が無能だった。

  • @G-SUNbird-s
    @G-SUNbird-s 4 місяці тому +8

    近所のディーラーは、営業も売る気がない。

  • @tsrw-pu9hb
    @tsrw-pu9hb 4 місяці тому +6

    ことごとく往年のブランド潰しちゃったしな

  • @正男金-c4r
    @正男金-c4r 2 місяці тому +1

    ステージア良かったけど
    兄貴のレガシィワゴン運転して驚愕
    車体剛性とビルシュタインダンパー
    すごいなと
    この頃からたまに負けてんたんかな

  • @C500改
    @C500改 Місяць тому +1

    サニー、マーチ、キューブなどのエントリーカーを蔑ろにしたから。

  • @mmm-im5ro
    @mmm-im5ro Місяць тому +1

    やっちゃえ日産ってキムタク使ってる時点で若い人向けでないことはわかる😂
    けどデザインが刺さらないんだよね
    他のメーカーは一つ位乗りたい!があるんだけど😢

  • @takwd-mx5ww
    @takwd-mx5ww 4 місяці тому +6

    カッコイイ、このデザインで出して欲しいという意見のクルマは、出さない
    このデザインは、カッコ悪いからやめてくれ、っていうクルマを販売する
    売れるわけない

  • @nalcise
    @nalcise 3 місяці тому +2

    労組強過ぎ問題とか、ゴーン問題とか、どうしても日産ってお家騒動から逃れられない空気感があるんよね。
    「技術の日産」は自称であるにしろ、確かに技術も実力も実績もある会社にも関わらず、その力を純粋に綺麗に発揮し切れていないモヤモヤをずっと感じてきました。
    日産の復活を願うにしても、う~ん、会社が大き過ぎるのかなぁ。

  • @pajeromini93
    @pajeromini93 4 місяці тому +19

    シルビアは、ホントに格好よかった!
    A4の透明な下敷きに、シルビアの写真を入れて、いつも眺めていました。

  • @FUJI3625
    @FUJI3625 4 місяці тому +4

    日産は、お尻下がりのデザイン車が登場するたびにシェアを落としていく気がする。

  • @YanakaKo-q8p
    @YanakaKo-q8p 3 місяці тому +2

    日産は今じゃ他社の車の二番煎じばかしで独自性なし、風が読めない船頭が船を操って”船頭多くして船山
    を登る”状態だGTRも面白味ないし昔、Z432やブルーバード3Sに乗ってたけど今じゃみな興味の対象外だ。

  • @nndabea
    @nndabea 2 місяці тому +1

    割り切りすぎて 北国では必要とされる四駆も限られた車種のみで選択肢が僅か、装備充実で価格上昇、要らない機能は省いて安く買うことが出来ない。日本はe-Powerだけで良いと割り切り価格上昇に感じます。1995年に買ったパルサーはオプション3万円でビスカスLSDが付けられ効果を実感させられました。今はそんな良心も感じられなくなりスズキ車に乗ってます。役員報酬に多くの費用を充てるより開発費を多くしないのでしょうか。強いていえばNV200 4wdの5ナンバーワゴンがあれば欲しいです。ラシーンも現代の技術で手頃価格にして復活させれば良いのにと思います。海外モデルでは1Lターボもありますよね。JTCCサニーの飯田選手がトップになった時は興奮しました。同じプラットフォームの車に乗ってましたので。

  • @nonndakureemonn
    @nonndakureemonn 4 місяці тому +10

    小型ミニバンがキューブ?フリードとシエンタの市場に割って入る車種がないのがね

    • @Moffy-er6zo
      @Moffy-er6zo 4 місяці тому +2

      某雑誌では出る出るというけど、未だに出ていない。

    • @nonndakureemonn
      @nonndakureemonn 4 місяці тому +1

      @@Moffy-er6zo さん
      ノートのパワーユニットと相性のいいカテゴリーだと思うんですけどね。

    • @Moffy-er6zo
      @Moffy-er6zo 4 місяці тому +1

      @@nonndakureemonn さん
      自分もいいじゃないかなとは思います。
      日産とホンダがEV分野での提携に基本合意したけど、ホンダからのOEMでいいんで日産エンブレムをつけたフリードだしてもらいたいですね。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Місяць тому +1

      ほんとそれ。あとソリオの対抗車も出すべき

    • @nonndakureemonn
      @nonndakureemonn Місяць тому

      @@toriaezunoakanto さん
      背の高い小型車市場が活況ですからね。
      売れてる市場に積極的出ていくべきですね。

  • @いえも-l8r
    @いえも-l8r 4 місяці тому +7

    マーチニスモS安かったわりに気に入っています

  • @ぱち-i7u
    @ぱち-i7u 4 місяці тому +15

    セレナのデザインは酷い

  • @住田聡史
    @住田聡史 4 місяці тому +2

    ディスるつもりないけど、日産自動車の車トヨタ両方使った経験あるが、30年前には同じスペックの車でトヨタに軍配が上がっていたな。オイラの友達は買った当時550万のクラウンマジェスタ、15歳だけどまだまだ魅力的なスタイルとスペックを維持している。
    一方で日産自動車の後発でリリースされたティアナやフーガ、街中でほとんど見かけない。何だか思うのだけど日産自動車の車ってクオリティーで犬猫より寿命短い設計寿命の車を意図的に販売している疑いすら感じる。

  • @ayumudas
    @ayumudas 4 місяці тому +16

    e-POWERだからなぁ
    とてもじゃないがエクストレイル買おうとか難しいかなぁ

    • @すりお-n2t
      @すりお-n2t 4 місяці тому +2

      アメリカ仕様のローグはガソリンエンジンあるのに😊

    • @Moffy-er6zo
      @Moffy-er6zo 4 місяці тому +10

      なんだかんだとつけたら500万円余裕で突破。
      そこまでして買う価値あるのか。エクストレイル。

    • @mousaoharu
      @mousaoharu 4 місяці тому +7

      エクストレイルの良さって安さだったからねぇ 
      安いから武骨なコンセプトも似合ってたし280PSのイカれたモデルもチグハグながら面白い車として評されてた。

    • @nobtel1557
      @nobtel1557 4 місяці тому

      日本が貧乏になっただけ

  • @wancowanwan
    @wancowanwan 2 місяці тому +1

    印象としては、80点のトヨタに対して、同じ車でも40~100点までバラツキがあるのが日産って感じ。
    90点以上の車に当たればいいけど、60点以下になったら残念でした~で終了。
    60点以下の車をつかまされた時の対応がクソ。
    また、そういうバラツキがあるのを認識しながら対応、対策をしないってのがね。
    エアコンのアクチュエーターの不具合なんか色んな車種で多数発生してるのにモデルチェンジしても同様の不具合発生が継続発生。修理すると高額になるところだから、日産から乗り換えてしまう。
    やる気あんのか?そこらへんのスタンスを変えていかんと支持は取り戻せんで。

  • @のっちのっちっち
    @のっちのっちっち 4 місяці тому +23

    セダンとスポーツカーが売れない時代になって日産が終わったというイメージだな

    • @ガチくん-h9h
      @ガチくん-h9h 4 місяці тому +5

      本来日産はこういうジャンルこそ強かったんだがなぁ😢😢😢本編でも出てきたシーマとかGT-Rとかさ😢😊

    • @塩島聖一
      @塩島聖一 3 місяці тому

      @@のっちのっちっち 売れない=買われない

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 4 місяці тому +3

    昔は父親は日産車しか乗ってなかったんだけどな😢今のデザインの車で乗りたいと思うのはGTRとZ位しかないよ(乗りたいけど自分の懐では買えない)。今はトヨタ車とダイハツの軽乗ってる。