【60代の母に勧めた】肩甲骨ストレッチ!肩の痛み、ガチガチ肩こりが1回で解消!BY366

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 【運動開始】00:37〜
    肩周りの不調は、だいたい胸と背中の筋肉の硬さが原因です😭やればわりとすぐに効果が感じられる部位でもあるので、ご自身はもちろん、お母さまやお父様が肩周りの不調でお悩みでしたら、是非お伝えくださいませ☺️🌸
    ✔︎使用しているマット👇
    a.r10.to/hUvPfC
    ✔︎着用しているウェア👚
    a.r10.to/hF2BEC
    ✔︎ 書籍発売中!
    📗『美くびれデザイン (幻冬舎)』20万部突破🔥
    amzn.to/3PsXGC6
    📗『脚長革命 (幻冬舎)』5万部突破🔥
    www.hirotanao....
    📘その他多数...
    『美筋ヨガ (マイナビ出版)』
    『目覚めよ!ぐ~たら筋 (マイナビ出版)』
    『整えるヨガ (ダイヤモンド社)』
    amzn.to/3D7sssJ
    ✔︎ SNS フォローしてね!
    → Instagram : @onaoonao
    ✔︎ Voicyラジオ
    📻美筋ヨガレディオ! 毎朝9時更新!
    r.voicy.jp/6Mm...
    \美筋ヨガとは? 廣田なお先生とは?/
    元銀行員。自身がー13kgのボディメイクに成功した経験から、解剖学に基づいたオリジナルメソッド「美筋ヨガ(ほぐす+のばす+鍛える)」を考案。
    体型の変化と共に、長年抱えていた容姿のコンプレックスから抜け出し、「自分を好きになろう」をモットーに活動中!
    ✔︎美筋ヨガの60分レッスンの受講は...
    🧘‍♀️『オンラインスタジオHOME』
    www.hirotanao....
    🧘『オンラインサロン』
    www.hirotanao....
    ✔︎ダイエットに繋がる解剖学を学びたい...
    ✍️『美筋ヨガインストラクター養成講座』
    www.hirotanao....
    #60代 #肩甲骨 #肩こり改善

КОМЕНТАРІ • 41

  • @kanrai4802
    @kanrai4802 10 місяців тому +4

    リズムが良くて、いい感じにストレッチできます。
    ありがとうございます😊

  • @美子-f7g
    @美子-f7g 10 місяців тому +3

    凄く肩に効きました!
    続けたいと思います!

  • @S.F-b9n
    @S.F-b9n 10 місяців тому +6

    肩こり、頭痛、時々めまいがあります。1回でも効果を実感しました!
    続けてみます

  • @佐藤真紀-b9k
    @佐藤真紀-b9k 10 місяців тому +5

    巻き肩を何とかしたい私にはコレですね❗️一度で胸肩の位置が変わった気がします。続けて巻き肩、姿勢が変わるのが楽しみになりました🧘

  • @みは-p5k
    @みは-p5k 7 днів тому

    白湯を飲んでから朝市でこのストレッチをしたら、じんわり汗をかいてびっくり
    気持ち良いので思い出すたびにやりたいと思います
    ゆったりした声とペースが心地よいのと、概要欄のトップに開始スタンプがあるのがすごく良いです!

  • @熊谷裕子-b6r
    @熊谷裕子-b6r Місяць тому +1

    簡単なのにスッキリ 同じ68歳ですがとても気持ち良くなりました

  • @Kore301
    @Kore301 10 місяців тому +6

    ときおり訪れるめまいに悩まされているうちの母。脳や耳に問題はなく、おそらく首・肩凝りが原因だろうとお医者様に診断されているそうなので、早速勧めたいと思います!
    なお先生のストレッチはシンプルなものばかりなので年配の母にも勧めやすいです❤

  • @hiroko185
    @hiroko185 10 місяців тому +3

    肩の不調はまだないけど、普段しない動きなので気持ちよかったです😊

  • @チョコミント-i4o
    @チョコミント-i4o 10 місяців тому +1

    首を後ろに回すときに痛みを感じ、なかなか一回転することができなかったのですが一度こちらの動画をしただけで回したときの痛みが軽減され驚きました。今後も続けていこうと思います。ありがとうございました!

  • @yukonoboru2774
    @yukonoboru2774 10 місяців тому +2

    なお先生こんにちは。
    私は巻き肩なので、肩を開く動きがとても気持ち良かったです❣️
    肘を曲げて後ろへ引く動きは、左の方が開きづらく、上腕部に痛みが走りました😣
    でも終わった後は、とても肩と胸が広がってスッキリしました💚

  • @尚美-m3p
    @尚美-m3p 10 місяців тому +1

    50肩とテニス肘、、辛い毎日です。整形外科でリハビリしています。凍結肩でした😱
    回復期ではありますが、まだまだ内旋外旋ひねりが辛いです。巻き肩歴も長年なのでなかなか自分では治らないです。
    今回初めて動画拝見して頑張りました。痛みがあるので無理せずでしたが終わったら、巻き肩が少し改善していました👍👍👍👍👍続けたいと思います🤗🤗🤗

  • @まゆげまつげ-r3o
    @まゆげまつげ-r3o 6 днів тому

    肩、首が楽になりました!
    特に痛かった左の首筋 このストレッチが終わった頃には痛みが無くなってビックリです!

  • @とも-z1r
    @とも-z1r 10 місяців тому +2

    寝起きで肩ガチガチで頭痛もあったのですが、スッキリしました!ありがとうございます

  • @きらきら-k1o
    @きらきら-k1o 8 місяців тому +1

    肩こりからくる頭痛があったんですがやってみると肩も凝りがなくなり頭痛がなくなった。ありがとうございます。続けてやります😊

  • @大屋宣子
    @大屋宣子 10 місяців тому +3

    スッキリしました〜👍ストレッチした後の家事がスムーズで軽いです🥰

  • @摂子黒田
    @摂子黒田 5 місяців тому +1

    とてもスッキリしました❗😊
    ありがとうございます🎵
    汗をかきました❗
    続けていきます🎵

  • @井上加津子-s5j
    @井上加津子-s5j 10 місяців тому +2

    凄く肩に効きました😀毎日やった後の肩の調子が楽しみです!ありがとうございます!

  • @マリリン-z3b
    @マリリン-z3b 10 місяців тому +1

    有り難う御座います。首、肩の痛みが楽になりました。

  • @エーイマデ
    @エーイマデ 10 місяців тому +3

    肩とかデコルテ、硬いんですが、今回ストレッチやって気持ちよかったし、体が楽になりました。肩の肩さは悩みだったので続けてみたいと思います。

    • @bikinyoga
      @bikinyoga  10 місяців тому +1

      さっそくお疲れ様でした!!

  • @BLUE_PEARL2023
    @BLUE_PEARL2023 Місяць тому

    これ、凄くいいです!
    地味ですが肩甲骨周りが一段軽くなりました。
    特に腕を外に向けて鎖骨ほぐすのがいいみたいです。
    フェイスラインにも効果的でした。

  • @marieyabuuchi4871
    @marieyabuuchi4871 10 місяців тому +3

    Wに動かすトレーニングが一番ほぐれます^ ^
    続けて肩こり知らずになりたいです☆

    • @bikinyoga
      @bikinyoga  10 місяців тому

      私もW大好きな動きです😆

  • @camellia__358
    @camellia__358 9 місяців тому +1

    とても気持ち良いです!ありがとうございます!☺️💖
    わかりやすく聞き取りやすく、難しくなく、最高です❣️😊👍

  • @まぁーちゃん-d8t
    @まぁーちゃん-d8t 7 місяців тому +1

    肩回りが自然に柔らかくなつて~すつきりしました❤

  • @punipunimugi
    @punipunimugi 10 місяців тому +2

    ありがとうございました。スッキリしました。

  • @tthipoteto
    @tthipoteto 9 місяців тому +2

    スッキリしました❤今度はお母さんとやってみようと思います😊

  • @みゆちん-n2r
    @みゆちん-n2r 6 місяців тому +1

    すっきり。❤❤❤

  • @熊谷裕子-b6r
    @熊谷裕子-b6r Місяць тому +1

    ひだりのうでの内側の振袖のところが筋肉痛になりました やり方が悪いのでしょうか 教えて下さい

  • @maki1930
    @maki1930 10 місяців тому +1

    有難うございます
    首筋の筋肉がよく分かりにくかったので又動画で教えてください

  • @ひいらぎ1号
    @ひいらぎ1号 10 місяців тому +1

    COPD・喘息です。お陰様で呼吸が楽に成りました!是非続けたいです。ありがとうございますm(_ _)m

  • @mokichimokichi9519
    @mokichimokichi9519 3 місяці тому +1

    腕を90度に曲げて外に開く動きがほぼできません…😭
    アドバイスを頂けると幸いです☺

  • @めいなようこ
    @めいなようこ 10 місяців тому +2

    60代のストレッチ、とても有難いです。#ハッシュグ に60代と入れて頂くとわかりやすいのですが。

    • @bikinyoga
      @bikinyoga  10 місяців тому

      ご希望ありがとうございます!
      入れてみます!

  • @junko-xq7cv
    @junko-xq7cv 10 місяців тому +1

    いつも動画を参考にさせて頂いております。
    肘を直角にして後ろに開く動きが難しくて、直角じゃなくなります。
    特に左腕。
    それでも効果ありますか?

  • @田中尚美-z6d
    @田中尚美-z6d 10 місяців тому +1

    右肩腕が痛いのですが続けてしたがいいですか

  • @中筋昌子
    @中筋昌子 10 місяців тому +1

    動画やってみました
    胸周り 腕した 痛気持ち良い感じでしたが 簡単な動きで 肩周り楽になりました
    続けてみたいです ありがとうございます(*^^*)

  • @yukonoboru2774
    @yukonoboru2774 10 місяців тому +1

    なお先生、何度やってもWで腕を後ろに引くと、右肩に痛みが走るのですが、何か緩和出来るほぐしがありますか⁉️

  • @sayuri7533
    @sayuri7533 7 місяців тому +1

    肩に力が入って、首の付け根とか肩が疲れます。これは、何故ですか?解れるより、余計凝る感じです

  • @くる-o7t
    @くる-o7t 10 місяців тому +2

    腕外側に開くストレッチがシンプルに腕が硬くて大変です