【ゆっくり解説】衝撃的な末路。壮絶な歴史を送ったゲーム機【Wii】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ご視聴ありがとうございます!
今回はWiiについて解説しました!
ぜひ皆さんの体験談も聞かせてください!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム
■使用素材
pixabay.com/ja...
www.pexels.com...
soundeffect-la...
www.irasutoya....
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
任天堂はずっと横井軍平さんの「枯れた技術の水平思考」を体現し続けていて本当に尊敬する
常に最新技術を開拓して取り入れていく真逆のスタイルのSONYと長いことツートップやってるのも感慨深い
WiiがあってWiiUがありWiiUが大苦戦したからこそ今のSwitchがある
結局無駄に終わったものがないというのが凄い
世界一売れた体重計としてギネス記録になってるね
そう考えたら、今年発売から7年が経つSwitchの勢いはまだまだ衰えてないよね。今も個人的にはPS5より活躍してるし。
6年では?まあどちらにしてもその勢いは異常ですよね。
賞味期限が長いですよね。
まぁPS5より活躍してるのは明らかにソフトのラインナップのせいだよな
そもそもPS5が売れてないし…
田舎はPS4もPS5も滅多にない……中古が稀にあればすごいくらい。
みんな画質に目が行きがちだけど、Wiiってロード画面がほとんど出なくて、プレイしていてすごく快適なんですよね。
ニンテンドーのソフトでロード画面があったのってスマブラくらい?
それと比べてWIIUくん
健康は人生にとって大切だから、これからまた健康ブームが訪れて、Wiiは見直される気がするよ
地デジ化のタイミングと被ってしまったせいでテレビのHD化が加速した結果、唯一SD画質だったWiiがサードパーティからハブられてしまったのも後期の不調に繋がっていましたね
Wiiは楽しく遊んでたなぁ
リモコンが飛ぶって相当な事だと思った
当時 ハードメーカーが無理なくゲームハードを出してたら、
性能的には wiiと同等だったと予測
赤字覚悟で 性能を上げた分
ps3や360は 赤字で販売してたはず
勢い無くなっても4年連続トップは凄いやん。ずっと好調のイメージでした。WiiUを後継機ではなく64DD,デスクシステムのような周辺機器という位置づけにしておけば良かったのに。販売失速は行き渡った結果だったのでは。 前評判の悪い批判的な意見が多かったWiiとスイッチが売れ続けたので批判していたコメンテーターは何だったんだ。期待されていたゲームキューブ、WiiUは逆にこけた?
大人は去ったが小学生の熱い支持がありました
投票チャンネルとWiiの間は好きだった
wii去年まで現役だった 母がwiiフィットやってた
3色コードからHDMIから変わった時か
スペック面を見たらPS2より上なんだよな…ゲームキューブって
Wiiの「ボクシング」が好きだった
Wii自体は成功したハードだったけど、Wii・DSで独特の路線にいったせいでサード離れ、あとはファミリーやキッズ向けのゲーム会社ってイメージがついてしまってWiiUの爆死にも響いてしまったように思う
凄いのはそれをスイッチで挽回したところ
SwitchはWiiUの完全体だし 任天堂ゲームの全合体(携帯にも据え置きにもなりますタッチパネル使えますジョイコン振れます)だから…今考えるとそりゃあ売れるよなぁ
Wiiの失速は不可避だった
HDで勝負したら任天堂がソニーに技術で勝てる訳もなく下位互換になるだけだったし安価の提供が難しくなりますし爆売れも無理に
当時の世相で考えればSD画質の判断は任天堂にとって最良でした
Switchスロースタートはまだ引きずってたかな
運が悪かった
SD画質はHD画質の台頭ですぐに廃れた
しかしHD画質のSwitch(最大フルHD、基本720p)は4KのPS5が出ても急に廃れるには至っていない
ゆっくり廃れていくのは確実でしょうけどWiiの後追いとはいえすぐに状況が変わることもない
結局任天堂がかつて言っていた技術の発展にユーザが追いつかなくなるのが始まっているのだろう
Wiiは最も優れたゲーム機です
今でもボウリングのお世話になってます
wii買うなら今!安いし、面白い。ゲームキューブも出来る。神機のdvd再生機器付きのwiiじゃなくても改造したら楽しい。
最終的にps 3に大逆転されたイメージがつよい
コントローラーに電池が必要なのは面倒。
初代ゼノブレイドはwiiからだったのか
あと20年くらいしたら、ニンテンドークラシックミニ wiiとか出るのかしら
Wiiの最大の問題点は、ハンセンをCMに起用しなかったマーケティング…
Wiiでドラクエ3リメイクをプレイしてたなぁ
結局、プレステ3と大して変わらない販売台数となった。
Wii
ハード 1億163万台(1位)
ソフト 9億2185万本(3位)
PS3
ハード 8740万台(2位)
ソフト 9億9940万本(2位)
Xbox 360
ハード 8573万台(3位)
ソフト 10億803万本(1位)
Wiiの失速はソフト売上本数で見るとより顕著
PS3とXbox360はSwitchよりもソフト売上本数ではまだ上
流石に23年3月末時点では抜くだろうけど
Wiiはまだ現役だ。積みゲーもいっぱいある。
ええ、やりましたともトワイライトハックw
スティックを握る握力と振る腕力精密に振る精度がつらい
トレーニング系は負荷をかけることが目的だからむしろいいんだけど
普通のゲームではコントローラーは手は軽く添えて指だけ動かすから楽
クラコンはチープでプロは3年後だし普通のゲームも出来るよのメッセージが弱すぎた
クラコンか横向きグリップアタッチメントを標準でつけたら良かったかな
まあ、Wiiで挑戦できたのは、DSで稼いでいたのもあったんでしょうね😊
負けてもソフトだけは売れまくる
恵比須町のまんだらけで買い物して貰った恵比須町商店街の二枚の福引券の当たりがWiiで奇跡的に当たった🎊🎉当たると思ってなかったから、失礼な感想を言ってしまったのを後悔している🙏ソフトを1本も持っていなかったので当たったけど友人に譲渡した🎁
すまんがwiiの事を当時はイロモノゲーム機として視てた
任天堂はハードが多いのよ
PSみたいに互換性あればいいんだけどねw
Wiiはゲームキューブの互換性があった。 DSはゲームボーイと互換性あった、3DSはDSと互換性あった
PSの方が互換性無い気がする…
ps2でps1が出来るけど、ps3でps2が出来るのは初期型のみ。ps3でもps1は出来るけど。
psvでpspもプレイできなくもないけどdl版のみ。
そう考えると任天堂の方が下位互換優秀。WiiUでWiiできるし。
余談、xboxは現行機のシリーズx/sでも一部の初代xboxまで対応してる
Wiiは、もうゲーム機じゃないな。
WiiとWiiuはセットで解説しないと
それな