激安&超簡単にUSB急速充電器が作れる!DIYで便利なUSB QC電源モジュールをご紹介します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 тра 2023
  • 約200円と激安で買うことができるUSB QC電源モジュールをご紹介します!
    これを使えば簡単にUSBの急速充電器が作れます。
    色々な電源で急速充電が可能になり、電気工作DIYで便利に使えます!
    このモジュールの使い方は?性能はどうなのか?
    分かる範囲で調査を行いましたので個人的な見解と合わせてご紹介します!
    今回ご紹介したUSB QC3.0高速充電 電源モジュール
    Amazonで5個入り999円(2023/5/30現在)
    amzn.to/3IL5riy
    1個200円は激安です!ニッチ商品につき売り切れ御免!
    入力電圧は8V~30V、出力電圧は最大12V(5V,9V,12V)、出力は最大24Wとなっています。
    入力電圧の範囲が広いので、電源は12V(24V)鉛蓄電池、LFPバッテリー、リチウムイオン電池(3S以上~)、ソーラーパネルなどの発電機器…etc、色々なパターンが考えられます。
    電源系の電気工作DIYで便利に使えそうです!
    動画内で登場した過去の動画
    これは何?電気工作DIYで便利に使えるUSBトリガーデバイスモジュールとは?
    • これは何?電気工作DIYで便利に使えるUSB...
    豊富な保護機能、段階的に変化する電圧などを利用するためこちらのようなトリガーデバイスと組み合わせても面白いと思います!
    (特に入力電圧が約9Vを下回ると出力が5Vに固定される機能が色々使えそうです)
    至れり尽くせりの機能が凄い!格安の多機能USBチェッカーをご紹介します!
    • 至れり尽くせりの機能が凄い!格安の多機能US...
    2000円以下でこの機能は凄いです!今回も大活躍でした!
    動画内で登場したモバイルバッテリーについて
    Amazonで確認したらまた無念のタイムセール終了でした。1500円台→2600円弱なのでコスパが悪いです。
    ただ明らかに全く同じと思われるものが特選タイムセールになっていましたので一応リンク張っておきます。(24Hで終了?)
    モバイルバッテリー 軽量 10500mAh 大容量 急速充電 22.5W 1699円(2023/5/30/15:00確認)
    amzn.to/3MHBktl
    1700円なら安いです。目をよく凝らしてみてみましたが、メーカーロゴ以外は完全に一致してます。全く同じものと思われます(作ってる工場が同じで販売メーカーだけが違うパターン)
    ※調査結果と考察の追記
    ・使用されているICはInjoinic社のIP6505の可能性があります。データシートを見るとスペックがとても近いです。
    こちらはPDには対応していませんが、様々な急速充電プロトコルに対応しておりほとんどの機器で問題はないと思われます。(PDのみ対応の機器は使用不可)
    ・9V2A程度の出力にてICの発熱を測定してみましたが、放置すると70℃程度まで上昇しました。
    理想はICに小さなヒートシンクをつけると良いと思います。
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 73

  • @kazfuk1592
    @kazfuk1592 Рік тому +4

    今回も興味深い実験の配信過多、ありがとうございました。
    そのモジュールは、けっこう賢い制御を行っているのですね。
    利用する事があれば用いたいと思いました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      負荷側の機器と相談して電圧をコントロールしている感じですね!

  • @user-uv9ht3vx5v
    @user-uv9ht3vx5v Рік тому +2

    いつもながら滑舌もよくテンポもよく声質もいいので視聴しやすく疲れないのでいいですね
    これからもいいネタを探して紹介してくださいな

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      これからも精進していきたいと思います!

  • @okacyan4620
    @okacyan4620 Рік тому +3

    さっそくポチってしまいました。
    商売上手ですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      どんどん急速充電対応機器が増えてますので、これからの電源系のDIYでは便利に使えると思います!

  • @mouse6714
    @mouse6714 Рік тому +1

    これは、私にとって参考動画でした。
    QCチャージお高いですからね。
    自動車で使用するのに、ありがたいです。
    動画、ありがとうございました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!

  • @nappa777
    @nappa777 Рік тому +1

    今回も面白そうな情報ありがとうございます♪
    もう売り切れだったので3個セットの類似をポチッとしちゃいました。
    ちょうどQCとかPDに興味持っていたので、参考になりました。
    きっと知りたくなりそうな点を色々試してくれてるのがありがたいです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      お役に立てのでしたら嬉しいです!

  • @ikaros-3
    @ikaros-3 Рік тому +3

    動画楽しませていただきました。QC や PD に関して勉強するきっかけになります。
    ただ、実際は受電の方の回路を作る場面が多そうです。
    12V、20Vとか28Vが安心して使えるようになると組み込む範囲が広がりそうな予感がします。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      確かに負荷側も大事ですね!
      だんだん高電圧化していくのが時代の流れみたいです!

  • @yosix
    @yosix Рік тому +2

    毎度参考にさせていただいてます。
    スマートフォンなどQC対応機器の種類によってはQC2対応機器とQC4対応モジュールの組み合わせなどで正しく動作しないなどがあるので自分はQC2,3対応モジュールとQC3,4対応モジュール、USB5V2.4Aモジュールを並列に18650を3S14Pで接続したバッテリーに取り付けて簡易パワーボックスとして使っています。
    QC対応モジュールもApple、huawei、その他いろいろな高速充電規格に対応しているものもあるようです。
    QC4対応モジュールにはPD対応したUSB-Cコネクタ付きのものも。aliexpressを覗いてみるといろいろあって面白いですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      確かに高速充電もどんどん進化してますので、本来のフルパワーまで出ないことは多そうです。
      フルパワーは無理な場合でも対応している中で最も高速な充電を勝手に選択してくれるのが嬉しいですね!
      参考になりました!

  • @user-uv9ht3vx5v
    @user-uv9ht3vx5v Рік тому +1

    QCの詳しい原理の説明に納得してこれはいいと早速、Amazonでポチりました
    簡易なソーラーシステムで今までは12Vから5Vに降圧して安物USBハブを介して複数器、一度に充電していましたがこれだとセット販売だしこれですっきり、高速充電が出来そうです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&アイデアありがとうございます!
      12Vクラスのソーラーパネルと相性が良さそうですね。
      参考になりました!

  • @Tim83246
    @Tim83246 Рік тому +1

    QC対応のモジュールだと12V系ソーラーパネルに直結しても使えるから便利。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になります。
      12Vクラスのソーラーパネルで使えそうですね。
      一度試してみます!

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 Рік тому +1

    いい実験ですね。ちなみに充電プロトコルをチェックできるチェッカーもあるので(FNB-48?)それを使うとすぐにわかりますよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @03atd
    @03atd Рік тому +3

    家に余ってる12vのACアダプターの有効活用に使えそう

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&アイデアありがとうございます!
      確かにそれ良さそうですね!

  • @lc40mm
    @lc40mm Рік тому +1

    QCってデータ線への電圧でやり取りするからマイコンとかで制御できますし、ArduinoだとQC3Controlで検索すればライブラリが出てきますよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&解説ありがとうございます!
      マイコンが使えたら色々出来そうですね!
      参考になりました!

  • @tsuyokichi
    @tsuyokichi Рік тому +2

    倹約のヤツ…
    またやりやがった…😮

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      スミマセン!😅

  • @2sobagaramakura707
    @2sobagaramakura707 Рік тому +4

    13:40 大抵の機器はPD QC両対応
    とおっしゃられてますが、そんなことないような気がします(特にAPPLE)、、、
    先程調べてQC4,5はTYPECでPD互換があることを初めて知りました!
    上記よりこのご時世PDデバイスのほうが良さそうです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&情報ありがとうございます!
      PDに統一?するような流れがあるみたいですね。
      こちらはタイプAなのでいずれはタイプCになっていくのかもしれません!

  • @AznableChar
    @AznableChar Рік тому +1

    おお、とおもったら、すでに2月に購入していたやつだわ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      流石です!

  • @user-zs4tv9xw3h
    @user-zs4tv9xw3h Рік тому +3

    マキタのバッテリーからUSB出力は有るけど、5Vしか出なかったから、これを付ければ超便利に使える

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&情報ありがとうございます!電動工具のバッテリーなら電圧は十分なのでバッチリ使えると思います!

  • @user-dv2gp2hs3i
    @user-dv2gp2hs3i Рік тому +1

    自分はこれを、ACアダプタ内に内蔵して使ってます!!。12V までしか出ないので、12VのACアダプタに仕込んでみてます。
    Q.C3 モジュール+ACアダプタ マルチ電圧出力電源 の題目で、自分のAMEBAブログにアップしてるので、参考に見てくれるとうれしいです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました。
      便利そうですね!

  • @UTubehiroshi2790014
    @UTubehiroshi2790014 7 місяців тому +1

    いつも面白くてありがとうございます。遅レスなので皆様がご指摘と思いますがQC2.0と3.0の違いではなくA型とB型との違いです。どちらも12Vは出力できます。QC3.0は20Vが出力できること、無段階に近い出力電圧コントロールができることが大きな違いでどちらも製造設計を簡単に変えることができるためAタイプBタイプ全部で4種類の製品が市場にあります。12V出力できなかったというのは製品設計者が意図的にヤメタということです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  7 місяців тому

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @user-zero_yokohama
    @user-zero_yokohama Рік тому +1

    私は車屋なので、これは!使えると思ってAmazon見たら、売り切れでした!残念😢教えて頂きありがとうございます、在庫が復活したら入手しようと思います

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通りたぶん車などで使うことを想定していると思います!

  • @takatoshiando6758
    @takatoshiando6758 Рік тому +1

    クイックチャージは非常に厳しい
    タイプAに5ボルト限定する動きあった為
    エクスペリア8 はクイックチャージ非対応に
    PDなら対応なんですが
    多分エクスペリア10もクイックチャージ非対応

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      最新のものはPDが多くなってきているみたいです!
      5Vまではいかなくても最速にはならないことが多そうです!

  • @user-ie7fz9mh1n
    @user-ie7fz9mh1n Рік тому +3

    USB電源が通信しているのを知ったのはつい最近 てっきりケーブルで給電量が制限されてて、対応ケーブルでQC可能か否かが決まるとばかり思ってました(昭和生まれのジさまですけん…)
    それ用のモジュールも200円で買えるなんて…長生きはするもんですね w

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      ケーブルで決まるのもあながち間違いではないみたいですよ。
      最近のケーブルは中にICが入っていて、自分は何Aまで流せるケーブルだと機器や充電器に教えるそうです!

  • @user-uv9ht3vx5v
    @user-uv9ht3vx5v Рік тому +1

    モジュールが届きましたが中華製のこの手の品はコンパクトでいいけど何かに取り付けることまで考えてくれていないのでどうしたものやら
    小型のプラケースに押し込むと放熱の加減で良くない気もするし悩みどころです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      確かにケースは悩みどころですね。
      私は3Dプリンタでケースを作りたいと思います!

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 Рік тому +1

    参考になりました。 QCの仕組みが理解できました、負荷機器と通信をして電圧を操作しているのですね。 負荷機器内部でさらに電圧を制御しているのでしょうか、自分はアンカー製の65WのUSB充電器があるので敢えて必要では無いですが、面白い実験でした。 チャンネル登録しました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます!
      65W充電器良いですね!
      こちらのモジュールは電源に汎用性があるので、今後も出番がありそうです!

    • @ystszk9901
      @ystszk9901 Рік тому +1

      @@kenyakuDIY 先日USBチェッカーを買ってしまいました。 PD(QC)対応でないスマホに接続して充電したら充電と停止が繰り返して満足に充電できなかったのは通信がうまく出来ない事が原因だったと理解しました。 また面白い動画を楽しみにしてます。

  • @sixyoka_
    @sixyoka_ Рік тому +1

    リクエストってしても大丈夫でしょうか?
    家のスマートキーを自作してみて欲しいです!
    指紋認証や顔認証とかの機能をつけた物は簡単に自作できますか?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメント&リクエストありがとうございます!
      スマートキーですか!
      おっしゃるように色々な方式があるのでDIYできそうなものがあるのか調査してみます!
      もし良い方法があったらご紹介したいと思います!

    • @sixyoka_
      @sixyoka_ Рік тому +1

      @@kenyakuDIY ありがとうございます!!!!!
      ガチで作りたいと思います!!
      丸型のドアノブで3dプリンター等ないので
      なんか案がありましたら教えて下さい!!

  • @jamesli3512
    @jamesli3512 Рік тому +1

    ご紹介のQCモジュールはどこで買えるですか?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      リンクを貼りましたが売り切れてしまったようです!

    • @jamesli3512
      @jamesli3512 Рік тому

      @@kenyakuDIY リンクと品番を再度教えて頂きますか?

  • @umematsucorporation
    @umematsucorporation Рік тому +1

    内容はいつも通り大変興味深く勉強になります。
    ただ、バックに音楽が入ったのは残念。話を聞くのに大変邪魔と感じました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&ご意見ありがとうございます!
      聴き取りにくかったようで申し訳ありません。
      ちょっと音量のバランスを見直してみます!

  • @user-qb5hOb8qz7g
    @user-qb5hOb8qz7g Рік тому +1

    ちなみにPDバージョンのモジュールもAmazonに存在します。知名度がかなり低いので、出来ればこちらも紹介していただければ……
    タイプCバックコンバータQC3.0PD2.0 / PD3.0PPS 電源モジュール

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になります!
      そちらも調べてみます!

  • @Hemyu
    @Hemyu Рік тому +1

    QCできるのいいですね。 ノイズが心配だけど・・・

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      確かにスイッチングしているのでノイズはかなりありそうですね!

  • @kyo_398
    @kyo_398 11 місяців тому +1

    車とかに付けれそうだな〜

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  11 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      確かに車用にも良さそうですね!

  • @kurumariyo
    @kurumariyo Рік тому +1

    DCからPD pps 30w位の基板を探しているんですが見つかりません😢

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      今後出てきそうな基板ですね。
      もしみつかったらご紹介します!

    • @kurumariyo
      @kurumariyo Рік тому +1

      @@kenyakuDIY ありがとうございます!

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g 2 місяці тому +1

      20Wか65WならAmazonにあります。

  • @poconz
    @poconz Рік тому +4

    売り切れてたぁぁ🥺

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメント&情報ありがとうございます!
      やっぱりそうでしたか😭
      スミマセン!

  • @user-rt2xo5gw7m
    @user-rt2xo5gw7m 3 місяці тому +1

    急速充電、寿命を考えるとあまり好きでないですが、改善されてるんでしょうか~。考え変えた方がいいかも。。。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  3 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      バッテリーが熱くならなければ問題ないと思いますので、
      どのくらい熱くなるかは確認したほうが良いですね!

  • @TamaTama7
    @TamaTama7 Рік тому +2

    とりあえず便利だと思って1メートル、
    それ以上の長さの充電ケーブルを使ってる人はやめよう、
    50センチ以下のケーブルと比べてメチャメチヤ充電の時間かかるからw😃
    長くして使いたいのであればコンセントの延長ケーブルを買って、
    あくまでも充電器からのケーブルは50cm以下ので使った方がいいですよw

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      特に電流が多いとケーブルでの電圧降下がバカにならないですね。
      それで電圧不足を誤検知して電圧を下げられるケースもありそうです!

  • @inthebox5758
    @inthebox5758 Рік тому +1

    これは良さそう
    ただ素人が手を出して家事とかが怖い

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      ちゃんと気を付ければほぼ大丈夫かなと思います!